• ベストアンサー

神経原性腫瘍について

神経原性腫瘍について教えてください。何科の疾患になるのか、治療法について、また予後についても知りたいのでお願いします。詳しいサイトなどあれば紹介してください。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junkun2jp
  • ベストアンサー率92% (25/27)
回答No.1

 神経原性腫瘍は、一般には増殖のスピードがゆっくりで良性のものが多いですが一部悪性のものもあります。頚部・縦隔・後腹膜など背骨の周囲に発生することが多いですが、聴神経鞘腫などの脳腫瘍も広い意味では神経原性腫瘍です。  良性とはいえ、徐々に増大して周囲を圧迫などし、症状が出る場合がありますので、一定の大きさであれば外科的に切除治療の対象になります。悪性のものの場合では、放射線感受性が高いので、放射線療法を併用します。  ですから、診断が付いているのであれば、多くは外科・脳外科・耳鼻科または整形外科(脊椎周辺の場合)が担当になると思われます。治療に関しては、放射線科も入ってきます。  治療法や予後につきましては、出来れば実際の担当医に直接説明を受けられるのがベストと思います。

sunachan
質問者

お礼

これは私の友達の話しですが詳しい検査の結果、縦隔腫瘍でした。辞書をみても分からなかったので助かりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 聴神経腫瘍の治療について

    約1.5cmの聴神経腫瘍が見つかりました。 私の妻は難病で入院しており、母親もパーキンソン病で入院しています。 中学1年の子供がおり、私に万が一の事があると身寄りが無くなります。 そういった観点から、放射線治療を選択しようとしています。 例え、福島先生に手術してもらえたとしても。 放射線治療もリスクはあると思いますが、少なくとも開頭手術より、少ないかなと。 この判断は間違ってるでしょうか? 福島先生なら切って貰うべきでしょうか? また放射線治療の場合、ガンマナイフかノバリスを考えています。 福岡県に住んでいますが、ガンマナイフなら和白病院、ノバリスなら熊本の熊本の放射線外科を考えています。 それぞれの病院で、聴神経腫瘍の放射線治療を行った方いらっしゃいますか? 経験談、評判等教えていただければ幸いです。 九大病院は、今年の夏からノバリスを導入したばかりらしく、聴神経腫瘍への適用は一例しかないらしいです。 よろしくお願いします。

  • 神経の腫瘍について教えてください

    下肢などに痺れがあり色々な病院で診察してもらったのですが原因が分からず、この前行った病院で先生がおっしゃるには症状からして今の段階では椎間板か馬尾神経以外考えられないがどちらも画像には異常が見られず今の段階では原因不明と言われました。ただ、今後のことを考えると馬尾神経に画像には写らないほど小さい腫瘍ががあり、神経に出来る腫瘍はすごく小さくても悪さをするので、その影響で今の症状が出ている可能性がある為毎月MRIを撮りましょうといわれました。 ただ、痺れが出始めたのは昨年の11月あたりからなんです。もし、神経にできた腫瘍が原因だとしたら11月から数えて10ヶ月経つのですがそれでもまだ現在腫瘍はMRIの画像に写らないほど小さいということはあるのでしょうか? 自分は20代後半です。よろしくお願いします。

  • 聴神経腫瘍の女性を小説に書いていきたいのですが

    小説書き手です。 聴神経腫瘍を持っている女性を小説に書いていきたいと思い、 ネットの情報を参考に勉強しています。 勉強した情報をもとに物語を構成していこうと思っているのですが どうしても想像の世界でしか作り上げていないのでリアリティに掛けています。 それに間違えた情報を書いてしまったら、 聴神経腫瘍を抱えている方にとって不快な内容になってしまいます。 なので、軽率なことは書きたくないのでこちらで確認させてください。 登場人物の女性は2年前から耳が聞こえにくくなり耳鼻科に受診する。 難聴の検査をするが異常はなし。念のためMRI検査を受けるためMRIの予約をする。 ↓ MRI検査後、脳の部分に腫瘍があることが判明。聴神経腫瘍だということがわかった。 聴神経腫瘍はほとんどが良性であるが、まれに悪性がある。彼女の場合、悪性であることが判明。 ↓ 腫瘍は大きく放射線治療では治せないため切開手術をすることになった。 腫瘍は摘出できたが、手術の後遺症で耳が聞こえなくなる。 ↓ その2年後、脳の近くにある顔面神経を気づ付けないように 取り残した腫瘍が大きくなり再発。抗がん剤治療を進めていく。 というストーリーを書いていこうと思うのですが 病気の経過は上記のとおりであっていると思いますか? こんなことをここで質問するのは常識に欠けると思われますが どうしてもリアリティを物語に出したかったです。 ただ単に「これはどうなの?」という疑問点を教えていただけるだけでもうれしいです。 聴神経腫瘍に詳しい方、もしくはこの病気を経験がある方、 よければ情報を頂けると幸いです。

  • 角化嚢胞性歯原性腫瘍(歯原性角化嚢胞)・・・手術後・・・

    こんにちは。 左下顎の角化嚢胞性歯原性腫瘍の摘出をして、昨日退院しました。女性です。 3センチくらいの大きなものですが、抜歯をすることもなく、マニュアル通り(?)に全身麻酔下で顎の骨を削って腫瘍を取り出しました。 取り除いたあとの穴にはガーゼを詰めて、上から歯肉を糸でギュッと縫ってあります。 今日で手術から4日後です。 後遺症として残ってるのは、痛み・腫れ・開口障害・知覚障害。 オタフクみたいになった腫れは引くのでしょうけど、心配でたまらないのが、下唇の左側と左顎に残っている知覚障害です。 感覚はありますが、痺れている感じ。 先生いわく、「取り除いた腫瘍が神経に近くて、更に今はそこにガーゼを詰めている状態なので、神経が圧迫されているから。神経は切れていないし、傷もないよ。ガーゼが取れたら、痺れも回復する。」とのこと。 そう・・・なのかなぁ。 ガーゼを詰める理由は確か以下のような説明でした。 ・腫瘍を取り除いた空間になにも処置をしないで、上から歯肉を縫い合わせて終わり!だと再発しやすい。 ・ガーゼを1週間に1回交換し、じょじょに骨が再生されるのを待つ。 「ガーゼって、骨が再生されるまで交換しながらずっと入れてなくちゃならないんですか?」という質問をしたら、 「ガーゼは予後によるけど1か月くらいかな。そのあとは、自分で食事毎に取り外して洗えるようなプラスチックみたいなのを入れるんだよ。」とのお答え。 え?洗ったらそれをまた自分でポコンて入れるんですか?ていうか、そのプラスチックみたいなやつってなんですか?? 退院したは良いけれど、いろいろ不安が募っています。1人暮らしなので、食べやすいものを用意するのも意外と手間がかかって。 退院時に出されたお薬は、ロキソニンとメチコバールとフロモックスと、緑色のうがい薬。 メチコバールは、入院中に私が「痺れが!」とさんざん言っていたら出されました。 乱文で読みにくいかと存じますが、 (1)下唇の左側とその周辺の痺れは、本当に消えるのでしょうか。 (2)他にも方法はあるのでしょうけれど、同じようにガーゼを詰める治療をされた方がいらっしゃいましたら、術後の経過を教えてください。 (3)その他、専門的なことを優しい言葉で教えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 骨髄の神経に腫瘍 

    今年に入って、腰の少し上のところに、骨髄の神経がはしっているホースのような中に腫瘍があることがわかりました。 その腫瘍が神経を圧迫させて、腰痛、太ももの筋肉の違和感、足の力が入りにくい、足の軽い麻痺があります。 一時の事を思えばかなり回復して来てるのですが、腫瘍が今頃になって見つかり、、少し困惑しています。 あと、手術の事や関西(奈良県在住の者です)で良い病院があれば教えてください。 また、複数の大きな病院で検査を受ける事は有りなんでしょうか? あと、、腫瘍はなくならないですか?。足の

  • がん 腫瘍について

    がん 腫瘍について 小腸にGISTと言う腫瘍が出来たようなのですが、癌とは違うモノなのですか? ネットで検索すると小腸のGISTは予後不良とあります。 小腸にGISTが出来ても大きくなる前に手術で取ってしまえば治るという考えではないのでしょうか? 小腸のGISTが悪性で予後不良と言うのは放置した場合の事ですか? 転移する前に大きくなる前に除去してしても予後が不良なのでしょうか? 小腸GIST=悪性腫瘍 胃GIST=良性腫瘍 小腸GISTでも良性のモノはあるのでしょうか?

  • 脊椎腫瘍(神経鞘腫)

    半年ほど前に脊椎腫瘍(神経鞘腫)の手術を受けました。手術で神経を切られたようで、脚に麻痺が残っています。神経鞘腫の手術では、神経を切って脚に麻痺が残るのが一般的か、あるいは手術ミスと言えるのか、、、どのように考えたらよいのか、教えてください。なお、腫瘍は良性でした。

  • 顔面神経腫瘍について

    顔面神経腫瘍がどのような病気なのかをお教えください。またこの病気は良性であっても、悪性新生物(癌、肉腫)に該当するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 神経性胃炎について

    ストレス障害を持っている高3です。 (精神疾患です) この度、神経性胃炎 毎日、胃痛が激しいです。 ご飯は食べれるので精神的なものです。 対処法と治療法を ご教授してくださいませんか? かなりストレスになっている人物が おりますが、離れられません。 それと そもそもこの病気について 教えてくださると助かります。

  • 腫瘍マーカーの上昇について。

    腫瘍マーカーの上昇する原因について質問します。 今年の2月に直腸癌からの肝転移で手術を受け、現在抗癌剤治療はしないで検査のみ行っています。 先月から働き始めましたが、腫瘍マーカー(CEA)が4.1、 4.2、4.6とすこし上昇して来ました。 腫瘍マーカーは体調の良し悪しや、カゼなどの疾患にも少しは影響があるのでしょうか?自分としては「仕事の疲れから影響を受けているのでは?」と考えています。 自分の考えは安易なのでしょうか? 医師は「少数点のレベルでの上昇だから神経質になる事はない」と言ってます。自分は1ヶ月毎に血液検査を行ってます。19-9は10でマッタク問題無しだと云う事です。 どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう