• ベストアンサー

フサフサの耳あてを探しています

フサフサの毛のついた耳あてを探しています。 よく若い女の子がしているのですが、 どこのメーカーで出しているのか、どこに売っているのかわかりません。 デパートを探したのですが、見当たらなく...(::) 知っている方、教えてもらえると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.1

 フサフサの毛のついた耳マフ!私、愛好者です(*^^*)。これがあると冬の寒さがつらくないんですよね。  でも、今の時期だともうむずかしいかも・・・。私は去年、1月に買いに行ってもうないと言われましたから。  晩秋ごろに、丸井やソニプラ、百貨店へお出かけ下さい。丸井だと、フェイクファーのものが多くなります。高島屋などだと、リアルファーです。リアルファーはつるつるして手触りがよいのですが、高価だし手入れも必要です。  アウトドア専門ショップなら今の時期でもおいているとは思いますが・・・。  

daikyu
質問者

お礼

お返事遅れてすみません!先週、丸井でセールになっていた耳あてを発見しました!本当にリアルファーとフェイクファーがありました! そしてわたしはリアルファーを買いました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eau8379
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

私も去年購入しましたよ。 通学に自転車を使うので耳当てがないと耳が切れそうになります (>_<) 私は確か大宮のロフトで買いました。 くるっと折りたたみが出来るタイプで、私が買ったのは白ですが、ほかにも黒、グレー、ネイビー、水色、ピンク、赤、紫があったように思います。 500円という手頃な値段のせいか、同じ物を持っている人をたくさん見かけました。 今はもう売ってないでしょうね。 やっぱり季節物なので。 こんなかんじです。

daikyu
質問者

お礼

くるっと折りたたむタイプもあるのですね! 来年私の分を買うとき、色々吟味してみまーす!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gon_gon
  • ベストアンサー率26% (33/124)
回答No.2

こんにちわ☆ 私も去年、フサフサの耳アテ買いましたー! 私は丸井で購入しました(帽子とかマフラー、手袋が売ってるあたり) #1さんもおっしゃってますが、丸井、ソニプラ、プランタン等のデパートでも同じものが売ってましたよ! フェイクもリアルも両方ありましたが値段がそれほど変わらなかったのでリアル・ファーを購入しました。3000円くらいでした(多分^_^;記憶が曖昧ですみません) ただ、そろそろ春物が出てきてるので耳アテ売ってるかハテナ?って感じもしないでもないですが・・・・

daikyu
質問者

お礼

なんとセールで、1500円でゲットできました! でも、実はこれ、実家のお姉ちゃんに頼まれたものでして、1つしかなく、私の分も買おうと思ったらもうありませんでした(泣) 来年は色んな種類から選んで買う予定です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳のかゆみ

    耳の中が時々かゆくなります。 綿棒でこするとまつ毛のような形の1,2ミリくらいの毛がたくさんついてきます。 これって病気でしょうか? おじいさんとかが、耳から毛がボーボーと生えてるのを見かけたことがありますが、将来そうなってしまうか心配です。

  • 犬が耳をかゆがる

    犬が耳をかゆがります。 1、2ヶ月前にエサを変えて、アレルギーが出てしまい、耳の毛が抜けて右耳の中がかさかさ?になりました。 病院でもらった薬を飲ませ、エサを戻したら、症状は収まりました。 今は耳の毛もはえました。 最近、冬毛が抜けてくると毎年皮膚をかゆがるのですが、特に右耳の中がかさかさ?になっているせいかかゆがります。 少しでも楽にしてあげたいのですが、何か方法ありませんか?

    • ベストアンサー
  • 耳に産毛ではなくしっかりした毛が生えるのはなぜ?

    耳たぶや、耳の穴の入り口付近にある毛は、産毛ですよね。 でも、主人の耳にはたまに、しっかりした普通の毛が生えてきます。一本とか、二本とか。 初めから普通の毛が生えている感じではなく、産毛が剛毛化(?)しているようなふしがあります。いい感じでくすぐったいらしく、たまに毛抜きで抜いてあげるのですが・・・。 なぜ、耳にしっかりした普通の毛がはえてくるのでしょうか?

  • 犬の耳の先端の毛が抜ける

    雑種の7歳になったばかりのオスを飼っているのですが、最近耳の先端の毛が抜けます。耳は立ち耳です。 毛が浮いている感じがして軽く引っ張っただけでも、 細かい束になって抜けます。抜けた毛の先… 毛根?側に黒いものが一緒についてきます。 犬は痒がっている様子もないですし、いたって元気です。 疥癬などの病気かなども考えたのですが、疥癬は耳のふちが荒れるみたいな症状だと聞いているので、先端の毛が抜けただけではなんとも…これからふちにひろがっていくのでしょうか? それとも、ただの生え変わりでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 耳に毛がかかるって?

    飲食店でのバイトに関する質問です。 先日、飲食店でバイトをするにあたり、髪を、えり足が肩につかないぐらい、また耳に毛がかからないぐらいに切ってきてほしい、といわれました。 しかし、具体的に耳に毛がかからない、ってのはどんな感じになっていることを言うのでしょうか? 画像などでもいいので、それを説明してくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 耳の毛を刈り取る機器

    なぜか耳の中に毛が生えてきます。散髪屋でいつも刈ってもらうのですが、自分でも刈りたいです。散髪屋で使うような耳の毛を刈り取る機器はどこで購入できるのでしょうか?

  • 耳の毛と汚れ

    耳の内側の毛が長いというかぼうぼうなので少しカットしてはいけないのでしょうか? 耳の中をのぞく時邪魔、 左手で猫を押さえ、右手で綿棒を持つと、毛のための手が足りなくなってしまう。 毛を押さえると猫は逃げてしまう・・・ 2匹のうち1匹が汚れが多い、黒い垢状のものがまだら状になっている。 もう1匹はきれい、前掃除はいつだかわからないくらいやったことがない。 耳が汚れるのは病気なのでしょうか? 病院に連れて行くべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の耳に…

    猫の耳に毛の塊みたいな ものがあって その根元が少し ふくらんでいる んです…(;ω;`) なんなんでしょうか? (´;ω;`)??

    • ベストアンサー
  • 犬の耳の怪我

    犬の耳飾??みたいなゴムで犬の毛を結んだのですが、間違えて耳まで一緒に結んでいました…;;1日くらいずっとそのまま気づかずに結んだままで気が付いたときには耳が少し青いような黒いような色になっていました(Д`;) 耳に触ろうとすると犬はすごい嫌がります;でも、そこの青くなっているところから透明の液体のようなものがでてきます;;これって自然に治りますか??やっぱり病院連れて行ったほうがいいですか??

    • 締切済み
  • トイプードルの耳の手入れ

    4ヶ月の♀のトイプードルの耳の手入れについて質問です 耳の穴をふさぐように毛が生えています。中のほうから生えているように見えるのですが,この場合どうしたら言いのでしょうか?? 調べたところ「指先かピンセットで抜く」と書いてありましたが,皆さんはどうなさっていますか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • printerwでディスクレーベルに印刷しようとしていますが、表示されるエラーメッセージにより印刷が進まない状態です。げんいんを特定し、解決方法を教えてください。
  • EPSON製品のprinterwを使用してディスクレーベルの印刷を試みていますが、表示されるエラーメッセージにより印刷が中断されてしまいます。げんいんを把握し、対処方法を教えてください。
  • printerwを使ったディスクレーベルの印刷時に、「写真を枚以上セットしてください」というエラーメッセージが表示され、印刷が進まない状況です。原因となる要素を特定し、解決策を教えてください。
回答を見る