• ベストアンサー

猫をベランダで放し飼い、逃げない工夫が知りたいです

もうすぐ入居の新築一戸建てです。 2階のベランダに面した部屋を猫専用の部屋にしますが、ベランダも出入り自由にするためテラスの手すりと軒下の間に網か何かで囲いをしようと思っています。 ベランダは0.8m*10mほどの広さです。 鳩などを防ぐネットなども検討しましたが、風の通りが強いところなので強度もあり、見栄えもそれほど悪くない方法をご存じないでしょうか? へーベルハウスさんのプラスにゃんなども参考にはしましたが、我が家を建築したハウスメーカーではそのような仕様はありませんし、費用の面から考えてもできるだけリーズナブルにできればと考えています。 アドバイスをどうかよろしくお願いします。

noname#153651
noname#153651

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.1

ホームセンターでネットフェンス用の網で覆ったらどうでしょう。 緑だけじゃなくて白もあるとききます。 でも、大きく囲えばあの家はナンだろうとどんなもので囲っても興味はもたれるかと思います。 ちなみにその網は家では亀の逃亡防止に利用してます。

noname#153651
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 現在も青色のネットをメインにいろいろなものを組み合わせてベランダに設置しているのですが、なんとも不格好でして。 今はネットも進化していていろいろな色があるんですね。お気に入りを探してみようと思います。参考にさせていただきました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ネットやフェンスなど取っ掛かりのある物で囲うと、爪を立てて簡単によじ登ってしまうので危ないですね。 ※ぶら下がっている最中にカラスにでも攻撃されたら一溜りもありませんよ。 敢えてベランダに囲いを作るとしたら、アクリルボードなどのツルツルした平板で、ベランダの手すり沿いに内側に水平の張り出しを作ってみてはいかがでしょうか? 多分、20cm位の張り出しで適度に柔らかい(上に飛び乗れない位の)物が良いと思います。 こうすれば、おそらく手摺り沿いにジャンプしても、飛びの乗ろうとしても、手摺りの外側に落っこちることは無いと思いますが。。。 昔、女房の実家で飼っていましたが、試したことは無いので "自信なし" の参考意見として。

noname#153651
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。よく登りたがるねこには良いアイディアかもしれないですね。我が家のねこたちはあまり登らないタイプなのですが参考にさせていただきました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

小学校の大きな鳥かごなどに使われている、樹脂コーティングの金網などは如何でしょうか。端部の押さえはL型の小さな金物がホームセンターに売っています。見栄えはあまり良くないかも。

noname#153651
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。昔ウサギ小屋を作成したときに使用しましたので、どういうものか思い出しました。こういう使い方も工夫すれば良いかもしれませんね。参考にさせていただきました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

動物園のように、ワイヤーメッシュの巨大ゲージみたいにしたらいかがでしょう。 既製品ではなく、考えて設置するものです。

noname#153651
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 現在もそのようなものを使用していますので、そのまま引っ越し先でも使用できないか?を検討しようと思いました。やはりこういったものはオーダーメイドが一番、アイデアとひらめきが大事ですね。参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • ベランダで鳩のヒナが孵ってしまい困っています

    私の住んでいるアパートは お隣さんとパーテーションを隔てて2部屋で1つのベランダというような造りになっています。 私が1年半前に引っ越してきた時からベランダには鳥よけ用の網が貼ってあったのですが、 お隣さんは 鳥よけを管理会社が付ける前から住んでいるようで網が付いていません。 パーテーションの横や下の十数センチの隙間から私の部屋のベランダに鳩がよく入り込んでしまい 引っ越した当初から 網が貼ってあるのにベランダの中は鳩のフンだらけでした。 汚いのでベランダ掃除以外でベランダの窓は開けた事がありません。 鳥よけの網がある為、カラスなどに襲われないよう逃げ込んできてしまい 逆に鳩が居心地良い環境になってしまいました。。 ホースからお湯を出しベランダ全部のフンを掃除し 鳩よけのチクチクした網?みたいなものをパーテーションの隙間に置いて入れないようにしてみたのですが 全く効果無く、1ヶ月もしないうちにすぐ汚くなってしまいました。 そして本日の明け方の出来事なのですが ベランダからピヨピヨ複数のヒナの声が聞こえ、うるさくて起きました。 ベランダを見てみると大きい親鳩が2羽、室外機の下から顔を出していました。 室外機の裏あたりから 明らかにピヨピヨ聞こえます・・・ どうしたらよいのでしょうか?泣 お隣さんのベランダにも網を付けてくれないと 鳩の被害にあっていて困る と管理会社には過去2回お願いしてあり、 管理会社は『早急に対応致しますね、ただお隣さんはセカンドハウスとして使っているようなので 殆ど連絡がつかないんですよ~』 と、直すとは言いつつ半年過ぎました。 ベランダは開けてはいませんが近くに違う窓があり、そちらは換気で開けたりしているので(他に窓がないので) そのせいかは分かりませんが 最近気管がおかしく内科に行って薬飲んでも治らず 原因不明のセキが止まりません。。喉がムズムズ止まらなく3週間くらい声が出なくなりました。 まだ治っていません。 ベランダをキレイにしたいのですがヒナがいるので掃除出来ないですし お隣さんに網を貼ってもらえない限りまた汚れるので同じ繰り返しです。 でも、今管理会社に言って網をつけてもらえたら 鳩とヒナを閉じ込めてしまいますよね? そういった清掃をしていただける業者さんとかあるのでしょうか?※ヒナは殺したくはないですがどっか行ってほしいです どう解決したら良いかアドバイス頂きたいです!! どうか宜しくお願い致します。 管理会社にベランダ掃除まで頼んだりしても良いものなのでしょうか・・・?

  • ベランダからの脱走防止

    一戸建ての2Fベランダから手すりを伝わり屋根に飛び乗って脱走してしまいます。 出さないのが一番ですが、外の空気を吸わせてあげたいので工夫をしたく。 出すなという意見はお断りします。 上をふさぐことは困難です。 また布団を手すりに干すので手すりを固定して塞いでしまうことはできません。 布団を干すときだけ動かすようなこともありです。 1.手すりに飛び乗れないような工夫はありますか? 2.ネットを見ると網を使っている方々がいますが、網はよじ登って結局でてしまうような気がします。 網戸をよじ登って屋根に乗ったこともある強者です。 3.縦方向だけの棒で網(横方向は無し)を作った場合、登れませんよね。 4.登れないとして、網の高さは最低どの程度必要でしょうか。 現在考えているのは、園芸用の棒を猫が出れない幅に並べて、ベランダに固定しようと思っているのですが、固定しちゃうと布団を干せないし。。。。。 悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫がベランダに入って困ってます。

    私が住んでいるのはマンションの2Fなのですが 野良猫がベランダに入ってきて困っています。 同じ階には三世帯あり、私は端の部屋です。 私と反対側の部屋のベランダの前に貯水槽があるのですが 自転車置き場の屋根伝いに上って入ってきているようです。 隣りとの仕切りの板の下の隙間から入ってくるので 一度塞いだのですが、今度はベランダの手すりを伝って 入ってきます。 でも、なぜ貯水槽からは一番遠い私の方にまで来るのか 不思議でたまりません。 以前は、ベランダに干してあった洗濯物を床に落とされ 汚されてしまい、もう一度洗うハメに・・・ しかも、爪で糸を引っ張った後まで残ってしまいショックでした。 お気に入りの服だったのに・・・ マンションの管理会社の人に電話をして事情は話しました。 網を張って入れないようにすると言っていたのですが 監視カメラのようなものを取り付けて、前を通るとランプが点くような物を設置しているようですが、未だに入ってきます。 私は猫があまり好きではないのでどうしたものか 困っています。 何か近寄らなくなる物を置くとか、猫が嫌な臭いのものを 置くとか何か良い方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 2階ベランダ『笠木の幅』

    お世話になります。 2階のベランダに洗濯物や布団を干そうと思いました。 いちおう外観は完全なシンプルモダンなのですが、 ハウスメーカーの「外観を損なう」と言った提案を振り切り、 ベランダにはテラスを付け、そこに洗濯物は洗濯ハンガーを使い 干すようにしています。 しかし、このテラスには布団を干せる余跡はありません。 なので今までの社宅と同様、ベランダの手摺りを利用し、 布団を布団挟みで干そうと思っていました。 家が出来上がってから気が付いたのですが、 この手摺り部分の笠木の幅が20.5cmもあって太いため、 今まで使っていた布団挟みでは太刀打ちできません。 開き幅がまるで不足しているのです。 ただでさえ笠木の幅が20.5cm。 そこにシーツなどでしたら、ほんの僅かな増えで済みますが、 敷き布団や掛け布団となると、30cmぐらいになりそうです。 近所を見ましたら、みんな手摺りにポールなどを付けてあります。 メーカーに聞きましたら「後付工事はオススメできません」 と言われ、困っています。 太い笠木のベランダにお住まいの方、どうされていますか? そこまで開き幅の大きな布団挟みが無く、困っています。

  • 猫がベランダから逃げてしまいました・・・

    10月23日の早朝に、♀猫2歳虚勢済みが網戸を破ってベランダから逃げてしまったみたいなのです・・・ 私の家は、マンションの9階で、隣との仕切りが下10cm程開いています、そこから別のベランダに移ったのだと考え、同じ階の住民の方に聞いてみたのですが、目撃情報も無く困っています・・・ 角部屋までいけば、ベランダの手すりを伝い、共同の廊下に出る事ができるので、マンションの最上階から下まで何度も名前を呼んで大好きな鈴の付いているオモチャを振りながら探したのですが、何の反応も無く見当たりませんでした・・・ マンション入り口もオートロックで、外に逃げ出すには難しい環境です。しかし、外にどうにかして逃げたのかとも思い、マンションの周り半径100m範囲を何度も周りましたが、泣き声すら聞こえません・・・ どなたか、同じような経験をして迷子になった猫を見つけた方いませんでしょうか?もしいましたら、発見した時の事等教えていただければどんな手も尽くします。心配で、寒い思いをしていないかとか考えると、心が痛いです。 それと、最悪ベランダから落ちてしまったのかと思い、保健所や、管理人に聞きましたが、猫の死体を引き上げてはいないとの事でした。

    • ベストアンサー
  • 引っ越した隣のマンションが鳩屋敷に。。

    昨日四階建てマンションの四階に引っ越しました。驚くことにベランダを出ると隣のアパートが鳩屋敷になっていました。内覧に来た時には気付きませんでした。隣のアパートの屋上がうちのベランダから見える高さでその下の部屋、またその下の部屋の窓が空いていてそこから鳩が出入りしています。うちとベランダの手すり部分にも糞が十数個落ちていました。 怖くてベランダに出るのも辛いです。そして、ベランダに洗濯機がある物件です。 隣のアパートには人が住んでないようにみえます。 一応不動産に伝えたのですが、知らなかったとのことで、隣の物件の大家さんに確認をとってみるとのことです。 調べたところ鳩の糞には害もあるしこゴキブリなども来るようなので不安です。鳩よりもゴキブリが大の苦手なのでどうにかなる方法があったら教えて頂きたいです。

  • ベランダの雨音の解消は

    一戸建て2階のベランダなのですが、プラスチックのような素材で屋根がないので雨が降るとものすごくうるさいので悩んでいます。 5年後くらいに全体的なリフォームを予定しているので、あまりお金をかけずに見栄え良く解消するアイデアを教えてください。 1.5×5mほどの日当たりの良いベランダです。 安物のウッドパネルでは5年も持たないでしょうか?というか音を和らげる効果はあるのでしょうか…。

  • ベランダ

    最近一戸建てを建てました。ベランダは必要ないと思い、つけなかったんですが、今になってやっぱり必要だったなぁと思っています。そこで、ベランダをつけようと思い、いろいろと調べてみたんですが、どのようなものがいいのかわかりません。耐久性も気になります。やはり、最初からついているようなベランダを後からつけるというのは無理なんでしょうか?柱か、屋根に置く形の二種類しか見つけられなかったのですが、それ以外でつける方法があれば教えてください。できれば最初からついているベランダのようにしたいのですが・・・。用途は、洗濯物、布団を干すくらいです。設置位置は2階の南側で、幅4メートル、奥行き2メートルくらいまでです。 テレビなどで、後付のベランダが壊れているようなのを見たことがあるので不安です。(もちろん年月もたっているんだとは思いますが。)一階は庭で、今は一階に干したり、部屋干ししたりしているんですが、できれば2階にベランダを作りたいです。 ベランダ以外でもなにかいい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ベランダに鳩のフン

    布団乾燥機を使っていたのですが、部屋もそろそろ暑くなってきたので ベランダに布団を干そうと思ったのですが・・・ 手すりに鳩のフンらしき白い固まりを発見してしまいました(一つだけですけど) それを見た日には~!もう干す気にはなれないのですが 今まで洗濯物に被害がなかったのが不思議です。 皆さんは、布団や洗濯物に直撃された事ありますか? それとも、そんな事考えたこともないですか?(考えた事もなかったです・・・) 何かいい方法があればアドバイスお願いいたします。

  • 安全衛生法第518~519条について

    高さが2メートル以上の箇所で作業を行う場合は墜落防止の囲い、手すり、覆い等を設けなければならないとありますが、囲い等の材質や強度など決まりはあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。