• ベストアンサー

「裏裏で跳満」の「裏裏」は何の意味ですか。

こんばんは。 今日はこのような文章を読みました。 「失礼。リーチ、一発、自模、タンヤオ、裏裏で跳満になります。」 麻雀をできないけど、リーチなどの意味が分かってます。でも「裏裏で跳満」の「裏裏」の意味は分かりません。よろしければ、簡単に教えてください。よろしくお願いします。

  • decay
  • お礼率88% (80/90)
  • 麻雀
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oika1964
  • ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.1

こんばんは。 表ドラは無いけど、裏ドラが二枚のったという事ですよ。

decay
質問者

お礼

教えてくれて、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.3

裏ドラの事です。裏裏だから裏ドラが2つのったのです。 それならドラ2って言えばいいのですが、わざわざ裏裏というのには表ドラではないというのをはっきりさせる場合(裏ドラにチップが付く)があります。 ちなみに私が仲間内で打つ場合は赤ドラと裏ドラ(一発も)はチップが付きますので役はリーチのみで表ドラ2枚、裏ドラ2枚、赤ドラ3枚がのった手を上がった場合、リーチ、ドラ7とは言わず、リーチ表表(おもおも)裏裏、赤3、で、倍満のチップ5枚と言います。

decay
質問者

お礼

詳しい説明してくれて、ありがとうございます。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

リーチ麻雀で裏ドラがつくのはご存じだと思います。 普通はそれが2枚乗ったとき裏2枚とか裏々とかいいます。 カン裏も合わせてカウントします。

decay
質問者

お礼

教えてくれて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リーチ時の見逃しについて

    まだ麻雀を始めて数ヶ月の友人が、1満4満の待ちでリーチをかけています。 ある人がすぐに1満を捨てましたが、見逃してしましました。 一巡したあと、リーチをかけた人が4満をツモりました。 フリテンでリーチをかけてもツモれば上がれるというのが一般的ですが、 結果的にはツモとタンヤオが付きマンガンの手となりました。 これは、ツモ上がりできますか? これならば、作為的に1満で上がらず、4満をツモるために見逃す ことは許されるでしょうか?

  • 麻雀

    麻雀でリーチ、ツモ、平和、ドラ1で満貫になる時とならない時があるのですが何故でしょうか?後ロンの場合でリーチ、タンヤオ、平和、ドラ1では満貫になるのでしょうか?

  • 麻雀で、例えばリーチでんでんで、でんでんと言う意味を教えて下さい。

    麻雀で、例えばリーチでんでんで、でんでんと言う意味を教えて下さい。

  • マージャンのリーチ一発はどういう意味でしょうか

    マージャンのリーチ一発というのはどういう意味ですか? リーチしてから一巡以内とありますが、その一巡以内というのは リーチしてから再び自分のところに戻ってきたときまでを一巡以内というのでしょうか? どうなのでしょうか?

  • 勝つ方法

    五年麻雀をやっているのですが、私の麻雀はずっと勝つ麻雀ではなく、負けない麻雀をやっていました。しかし、今年大学に入ってやたら強い先輩がいました。その先輩は振り込むことは滅多になく、さらに満貫や跳満ばかり和了るのです。基本的に振り込むことはあまりないのですが、攻めに転じることが出来ません。そこで、負けずに勝つ方法はないでしょうか?例えば相手がリーチをかけた後にどのような時に追っかけをするかなどを教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 還暦の数え、又は満について

    還暦祝いをする年齢について教えて下さい。 会社で昭和30年11月生まれの方がいらっしゃるのですが、 その方について今日、上司から 「○○さんの還暦祝いをするから皆でカンパを募って何かお祝いするよ」 と言われました。 私の中で還暦は、数え61歳、満60歳の認識だったので 来年じゃないの?と思い、その事を伝えてみましたが、 「(私)さんの言ってるのはどちらにしても満で数えた時でしょ?」 と言われ…分けが分かりません。 今回の場合、数えの61歳で計算して来年の1月1日に、 満の60歳で計算して来年11月の誕生日に、 それぞれ還暦を迎えられると思ったのですが、 違うのでしょうか? 私の認識が間違ってた場合、何とも無いのですが、 そうでない場合、その方に失礼になってしまうんじゃないかと 思い、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 麻雀のダブルリーチのいみって?

    ダブルリーチってどういういみですか? 一回の回っているときに二人リーチをかけることですか? あと数え役満って何役ですか? あと誰かがひとつ牌を捨てたときチーとポンはどちらが優先されるのですか? ついでに麻雀の点数の数え方についても詳しく教えていただければ幸いです。

  • 麻雀が強い人って実際どういう人?

    よく漫画や映画などで麻雀がとてつもなく強い人って登場しますよね。 現実にもプロの雀士と言われる人たちもいると思います。 考えると不思議な感じがしてきました。 というのは、スポーツ界での強い選手、これは分りやすいです。  体力、技能、精神力、自己管理能力が長けた人たちと言えるでしょう。 将棋や囲碁の世界でも同じだと思います。 ところが、麻雀というゲームは全く違いますよね。 まず配牌ですが、一九字牌ばかりで、国士やチャンタ系を狙うにも中途半端。  ドラは一枚も無し。 この最初の段階で、和了できる可能性はグッと低くなると思います。 おまけに自模も悪い。  無関係な字牌が続く。  面子選択に迷って、8・9の辺張を嫌った途端、7の牌を引く。 苦労の挙句、やっと聴牌し、ヤミで張っていると、親リーチが掛かり、一発自模で 12,000点。 これが続き、結局ノー和了で箱テン。 これを考えると、麻雀というゲームは 「運」 が 99% 占めるように感じました。  つまり、プロ級と言われるほど強い人でも、ツキだけで、点数も数えられないド素人にボロ負けすると。 将棋や囲碁などの他のゲームや、スポーツの世界ではこんな事は絶対あり得ないですよね。 たとえば今日始めてクラブを握ったアマチュアがタイガーウッズに勝つなんて考えられますか ? 麻雀が強い人とは 「少なくとも、振り込まない人」 と言う意見があるかも知れませんが、それでも透視術でもない限り他のメンバーの手の内なんて、想像するか、勘に頼るしかないでしょうし、端的に言って現物以外の牌はどれも危険牌になり得るでしょうし。  計算違いで役満に振り込む事もあると思うのですね、プロ級の人でも。 正確には 「振り込まない」 ではなく 「結果として振り込まなかった (アー良かった)」 というべきかなと感じています。 麻雀が強い人って、皆さんどう思われます ?

  • 最近全然あがれません。

    タイトルの通りなんですが上がれなきゃ当然勝てない訳で、さっきの勝負は一度も振り込んでいないにもかかわらず16700点で最下位でした。(馬等は無しで) でかい手を狙ってる訳ではなく、ピンフのみ、タンヤオのみ、役牌のみ、リーチのみ等簡単な手を狙い、 確率的に待ち牌が多くなるように考えて、とにかく上がりを目指してるんですが全く上がれません。 もうそういう事もあるさ、っていうレベルじゃないです。 麻雀嫌いになりそうなので誰か助けてください。

  • 麻雀の基本は平和?

    麻雀には30個くらい役があります。その中で、基本は平和だと良く聞きます。(井出洋介とかいう有名なプロ雀士が言ってた?) 平和が基本との提言について、私は半信半疑です。何というか、タンヤオの頻度を10とすると、平和は7くらいのような気がする。平和は結構難しい役だと思うのですが、皆さんはドーかしら? ・全部順子→刻子が1個くらい出来ちゃうじゃん ・門前→チーしたくなるじゃん ・両門待ち→早い巡目で4つ順子が先に出来ちゃうと単騎になるじゃん タンヤオなら、刻子が混じってても良いし、ポンチーカンしても良いし、どんな待ち方でも良いです。平和よりもタンヤオの方が気楽で簡単だと思うのだが、ドーかしら? 逆に、タンヤオよりも平和が簡単なところもあります。 ・老頭牌が使える ・対子にオタ風が使える つまり、タンヤオは牌を2~8に制限して、窮屈で息苦しく、平和は使える牌が多いので気楽ということでしょうか。 んが、こんなメリットは弱い気がする。だって、両門待ちを強いられれば自然とタンヤオに向かうし、オタ風なんか34分の2種だけ。 だから、私の経験だと平和であがるときはタンヤオが付いて来てタンピンになってる。しかも、リーチしてるからメンタンピンになってる。