• ベストアンサー

麻雀

麻雀でリーチ、ツモ、平和、ドラ1で満貫になる時とならない時があるのですが何故でしょうか?後ロンの場合でリーチ、タンヤオ、平和、ドラ1では満貫になるのでしょうか?

  • 麻雀
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.5

最も一般的なルールでは リーチ、ツモ、平和、ドラ1 親なら2600オール、子なら1300、2600です。 リーチ、タンヤオ、平和、ドラ1は 厳密には親なら11600、子なら7700ですが、切り上げて満貫とします。 このルールに統一することをおすすめします。

その他の回答 (4)

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.4

私は、計算を単純化するために4翻以上は満貫にするという ローカルルールでしていたことがありました。 だから、7700がある(60符3翻)のに、 30符4翻が8000はおかしいってことをよく言っていましたが。 ま、60符3翻も、20符4翻もあまりでてこないので 差しさわりが少ないからなんでしょう。 (七対子ドラドラはちょっと違うだろうってのはありましたが。 …ローカルルールで七対子が20符2翻扱いのため。) 注:このあたりをわかっていてあえてそういうルールだったので。 (そのメンバーの長年のルール) 別のメンバーとするときはそんなローカルルールは適用しません。 でも、符を数えずに翻数だけで計算っていうところもありました。 1翻 1000、2翻 2000、3翻 3900(何で?)、4翻 8000(これだけ40符?) っていう感じで。 というようにローカルルールもまちまちなので、 質問されたようなことが発生します。。。 参考まで。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

http://www.interq.or.jp/silver/s883/tensuukeisan.html ↑ ご参考までに。 麻雀の点数計算は、ちょっと複雑で「ややこしい」と感じる場合も有りますけど、覚えておくと、やっぱり有利ですし、麻雀も楽しくなると思います。 また、先の回答者様も書かれている通り、麻雀は非常に「ローカル・ルール」が多いゲームです。 私の田舎などでは、ただ単に「面倒臭い」と言う理由で、 「符は全て40符で計算」 と言う、実に荒っぽい「田舎ルール」で打つ場合も有ります。 要するに、とにかく「4翻」有れば「満貫」です。 (^^; まあ、気の知れた仲間内で楽しく「麻雀」を打つなら、それでもいいと思います。 でも、初めてのメンバーで打つ場合は、やっぱり後のゴタゴタを考えて、ルールの確認をしておくのが一番でしょうね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>麻雀           ↓ Q1:麻雀でリーチ、ツモ、平和、ドラ1で満貫になる時とならない時があるのですが何故でしょうか? A1: 麻雀には、職場・メンバーや競技団体等で様々なルールがありますので、一概には言えませんが・・・ ◇場に2ゾロが付いていない。 ◇ツモ平和を認めていない為に(面前出上がりのみ平和役)→リーチ・ツモ・ドラ1で3翻としている。 Q2:ロンの場合でリーチ、タンヤオ、平和、ドラ1では満貫になるのでしょうか? A2: ◇メンタンピン・ドラ1で満貫(一般的な場の2ゾロを含め) で、私達の仲間では、普段、打って(申し合わせて)います。 明るく、仲良く、麻雀を楽しむ為には、必ず開局前に、ルールの確認をしたいものです。 途中からは、熱くなっていると、自己中や思い違いとかで、時にはトラブルが起こりますので、出来ればそんな時に、多数決+信頼されるジャッジマン役(ex、年長者)を決めておくとか注意しましょう。

noname#156442
noname#156442
回答No.1

どちらも満貫になりません。 前者は20符4翻で5,200点(1,300-2,600)、 後者は30符4翻で7,700点となります。 前者が満貫になる時とならない時がある、とのことですが、いろいろローカルルールはあれど、これが満貫になってしまうのはあり得ません。 何かの間違いのはずです。 通常、ツモれば2符が付いて30符になるのですが、「平和ツモ有り」のルールではツモの2符が加算されない代わりに平和の役が付いて20符2翻(700-400)に、「平和ツモなし」のルールではツモの2符が加算される代わりに平和の役が付かず30符1翻(500-300)になります。 ですので、前者は「平和ツモ有り」では1,300-2,600となり、「平和ツモなし」では1,000-2,000となります。 後者は、ルールによっては「7,700点は満貫に切り上げ」とする場合もあります。

関連するQ&A

  • 麻雀について

    門前・ツモ・リーチ・タンヤオ・ピンフ・ドラ1 この場合の言い方は、メンタンピンツモドラ1でいいのでしょうか? それからもしこれで上がったとしたら、5ハンの満貫でよいのでしょうか?

  • オンライン麻雀でのロン・ツモ

    ネット麻雀での話しなのですが ポンやチーをしたりすると役がつきにくくなったり リーチできなくなるというのは知っているのですが リーチできなくても 自分の待ちの最後の1牌を誰かが捨てるとロンできる場合もあります。 (私の経験では、回数によらずポンしかしてない時はできました。 手もコーツ?の時) コーツって3つの同じ牌の組み合わせのことで良かったですよね?? で、ネット麻雀をやり始めたばかりの時に ポンもチーもしていた時に3回ぐらいポンもチーもして、 後1つくれば上がりという状態だったのですが(もちろんリーチはできませんでした) 他の3人がその待っている牌を捨てたときにロンボタンは光らず ロンできませんでした。 それはそういうものだと思えても更に驚いたことがありました。 その待っている牌が自分の番に自分にきたんです。 なのに、ツモできなかったんです。 3×4と雀頭が揃っているのにもかかわらず、 上がれなかったのはすごい悔しかったです。 どうしてでしょう?ロンはできないのはまだ理解できますが ツモさえできないのは意味分かりません(ちなみにこのネット麻雀は 大手ゲームサイトです) で、その後ネット麻雀の経験を重ねて ポンのみだったらロンできるというのも分かりました。 また、カンだったら手打ちがコーツではなく ジュンツ?(2・3・4とか)でもロンできるというのも分かりました。 で、それならポンのみでロンできるのなら チーのみでもOkだろうと思って(ポン・カン・チーのどれか1つだけやり続けるのなら大丈夫と思ってます) やってみたら、ツモもできずまた最悪な思いをしました。 チーは私も打っていて よく他の人がチーをしますが 私はチーをして、待っていた牌がきてもロン・ツモできた覚えはありません。 どうしたらチーしてもロンとかできるんですか? 後、チーとかポンしてツモさえできないのはなぜでしょう? こういうチーとかポンとかカンとかしてのロン・ツモについて 簡単に教えてください。

  • マージャンのルールについて教えてください。

    マージャンのルールについて教えてください。 今、ケータイのアプリで4人打ちのマージャンをしてます。 で、全くのマージャン素人な訳ですが、普通にツモやロンは分かります。 ですが、チー・ポン・カンなどの鳴きと言われるのをしていくと最後に自牌が1個と、毎ターン引く牌で2個の状態になりますよね? そこで例えば同じ絵柄の牌を二個にしてもツモやロンができない時があるんです。 (リーチかけるとオートで進行し、ツモやロンで上がれる時のみマニュアル動作に切り替わります。) はたまた、同じ牌を2個そろえて上がれる時もあります。 これは何故なのでしょうか? どーしたら上がれるのでしょうか? ネットでルールを見てもよくわからないので、マージャンに詳しい方お願いします。 ちなみに専門用語はあまり知りません。

  • 麻雀

    麻雀について質問なんですが、リーチしてロンすれば10符つきますがダマでロンしても10符つくんでしょうか? あともう一つ、この間友達と麻雀したときに友達が国士無双を出して「国士ドラ1で48000点!!」 とすごい嬉しそうに言ってたんですが、国士は役満なのでドラ関係ないですよね? 親だったら48000、子で32000ですよね?

  • 麻雀でリーチして待ち牌を見逃したあと・・・

    先日友人が麻雀ゲームでリーチをかけたあと、上がり牌を見逃してしまった。 しかしその後、積もってきたので、ツモなら上がれると思って、「和了」を宣言したら、 「チョンボ」だと言われ、反対に満貫の罰金を払えとなりました。 正式のルールではどうなっていますか?

  • マージャンの役について

    友達とマージャンをしていた時の話です。 私の手牌が3ピン4枚・4ピン4枚・5ピン4枚・6ピン1枚・白1枚でしたのでリーチを宣言し白を投げたのですが通らずロンされてしまいました。 そこで質問です。 この白が通って、次順の私のツモ番の時に6ピンを引き、ツモを宣言したら役がリーチ・一発・タンヤオ・タテチンまではわかるのですがその他がわかりません。 3ピン暗刻・4ピン暗刻・5ピン暗刻・345ピン順子・6ピン頭として三暗刻でしょうか? それとも345ピン順子が2セット・456ピン順子が2セット・3ピン頭でツモピンフありルールですので二盃口・ピンフでしょうか? 回答おねがいします

  • 麻雀達人の皆様、この場合ドラは何個でしょうか?

    牌の中には、赤い5ピンが一枚入っている麻雀です。 ドラ表示牌が4ピン(ドラはnextなので5ピン)でした。 リーチをかけツモりました。手の中には普通の5ピンと赤5ピンの計2枚があります。 裏ドラを見てみると、これまた4ピン(ドラはnextなので5ピン)でした。 ●リーチ・ツモ・ドラ6発(表3枚・裏3枚) or ●リーチ・ツモ・ドラ5発(表3枚・裏2枚) 侃々諤々意見がわかれました。この場合、どちらが正しいのでしょうか?麻雀達人の皆様、解答をよろしくお願いいたします。

  • マージャンのルールについて

    マージャンの ネットゲームで。 ポンと チーで 12ハイまで つくってて。 さいごに 9が 手元に あり。リーチになり。 そこで、9を ツモってきたのですが。ツモのボタンがでてきませんでした。 ポンと チーを すると ツモにならないのでしょうか? 役ハイ(中とか 発と、 自分の方角)で  ポンと チーしてないから  ツモれなかったのでしょうか? このばあい。役ハイで ポンとチーしてたら ツモれますか? なにが。 ツモでよくて なにが ロンで よいのかおしえてください。

  • ネット麻雀でのリーチの意味

    私はネット麻雀しか経験がないのですが 最近ふとプレイしていてリーチについて疑問点があがりました。 リーチって結局はしてもしなくても良いものですよね? リーチをしたところでの利点は何ですか? リーチをかけなくても、待っているパイを誰かが捨てたり 手元にくればロン・ツモはできますよね。 で、テンパイになれば全員テンパイじゃない限り 1000~3000点戻ってくる。 結局はリーチの利点って ロンかツモできたときにリーチで1翻つくぐらいですか? 以前 持ちパイに刻子があったのですが その状態でリーチして、 その刻子のパイを捨てた方がいたのですが、その際カンはできませんでした。 ただ、自分の順番にその刻子のパイが来た時はリーチ状態でも カンできました。 でも、リーチしなければ、誰かが捨てた場合でもカンできますよね。 こういう場合はリーチしない方が良いですよね?

  • 麻雀の打点について

    最近牌効率を勉強してある程度はリーチできるようになりました。しかし、リーチ含めて2飜程度にしかならない時打点を上げようとするとき 特にタンヤオや平和を狙う時、メンツは切ってはいけないと言われますがターツは切っても基本的には大丈夫なんでしょうか? また配牌で111や123などとタンヤオや平和を狙いづらい時に打点を上げやすい役はありますか?