• 締切済み

どんなエレベーターに乗りたいですか?

私は大学3年生で大学でエレベーターの研究をしています。 大学院へ進学する為の論文の資料として、情報を集めてます。 利用者の意見、設計者の意見をお待ちしています。 どうぞご協力の程、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 19930504
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.10

降りるときに うっ っとならないこと。 あと、 エレベーターの中の鏡は個人的に嫌いなので ないほうがうれしいです。 防犯のため仕方ないとはおもいますが 監視カメラがむき出しのエレベーターは なぜか緊張してしまいますw 高校生 女 

回答No.9

古くて大きいエレベーターに乗りたいですね。 年代で言うと1960年~70年前半ですかね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5647)
回答No.8

高層ビルのエレベーターで、外の景色は見えなくてもいいかな。 高いところは、ねえ。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.7

 率直に、一番は、ボタンを押したらすぐに来てくれるエレベーター。そして二番は、長々と待った挙句に、ドアが開けば満員で結局その次を待つことになったときはがっかりするので、籠や他の階の混雑や待ち状況が分かるエレベーター。(あ、こんなに混んでるなら階段で行こうかな、とかすぐに判断できるし。)あるいは、籠が満員なら、素通りしてくれるエレベーター。(その方が籠内で窮屈な人たちも、開いたドアの外で乗れずにガッカリする人も助かるはず。運搬効率も上がると思うし) あるいは、真上にカメラがついていて、『赤い帽子の方、もう少し奥へお進み下さい。もう1人乗れます』というような、上手にナビしてくれるエレベーター。『小さいお子様が同乗しています、押さないようお気をつけください』とか言ってくれたり。 誰かがオナラをしたら、速攻で空気を入れ替えてくれる機能とか音消し機能があったり(笑)。 2人きりになりたい恋人達が忙しいオフィスビルのエレベーターでボタンで押し止めて占領しないように、キッスするとブザーが鳴るとか(笑)。この機能は防犯にもならないかな・・。 などなど。

noname#86305
noname#86305
回答No.6

こんにちは。 エレベーターに乗ろうとすると、既にエレベーター待ちの女性が居て、 その女性より前に出ると失礼なので、やや斜め後方で同じようにエレベータを待ちました。 すると、女性は、なにやら思い出したかのようなそぶりでどこかへ行ってしまいました。 二人で一緒に乗るのが嫌なんでしょうね。 たまにこのような場面になる事があります。 どうすればいいんでしょう。 新しいマナーを作りましょうか? 例えば、後から来た人は「恐れ入りますがご一緒させていただいてもよろしいでしょうか。。」と一言。 それとも、張り紙をしましょうか。 「見知らぬ女性との相乗りは双方の合意を確認のうえご乗車ください。トラブルについては、当店は責任を負いかねます。」など。 いや、構造的に2分割にしましょうか。 右が男性。左が女性。 防犯ブザーも良いでしょうか。 あの同乗を避けられた心の痛み。 もう嫌です。なんとかしてください。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

 昔は常識だった、夏場は、扇風機が付いているエレベーター。  味気ない天井埋め込み型の換気ファンよりも、何か風情があって、好きです。

回答No.4

最近森タワーのエレベーターみたいに上部に広告的なものを流しているものがありますね。なぜか、エレベータに乗ると、同乗している人にもよるのでしょうが、上の方を眺めている(階数を見てる?)事が多いような気がします。結構、広告と分かってはいるのですが目のやり場的に有用です。 私が求めるとするならば 無音→不要な音声は不必要(ビジネス棟とかであれば尚更、邪魔となります) 籠→常に上から下へ行くタイプでないもの、近階の籠が直ぐ到達するもの(専門用語を知らずスミマセン) 空間→建物構造にもよるのでしょうが、特に上部からの圧迫感が少ない物 あと、結構室内が「鏡」のようになっている構造のものが多いのですが、現在においてはむしろ密室になるので鏡は不必要で防犯上にて「明確に防犯カメラ」があるものでですかね。

noname#84871
noname#84871
回答No.3

満員で「ブーーー!!」と鳴るのを「心に余裕をお持ちの方が御一人降りてください」というアナウンサーが流れる。 私のような単純馬鹿は降りて自己満足に浸り、本当に急いでいる方が先に行く事ができると思います。

  • makoto_y
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.2

日頃エレベーターを使っていて、感じる事があります。 不安定な空間に密閉された圧迫感。 高い場所に吊り下げられる恐怖感。 見知らぬ人と気まずい空気感などです。 これらから心理的に逃れるために、景色や階数表示を見ていますが、当然解決はしません。 ある程度は仕方ないと思いますが、これらを軽減する方法として、 美人のエレベーターガールをつけて下さい(笑) 駄目なら別の方法を考えて欲しいです。

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 目的の階に到着するまで息を止めている (鼻をつまむ)ことも少なくないけれど、 バスケットは悪臭がこもらない構造体であること。

関連するQ&A

  • 中国の灌漑について教えてください。

    大学院に進学しようと考えています。。。 中国の灌漑のモデルについて、研究したいのですが。 大学院の情報が、インターネットで検索しても見つかりません。 論文で探そうとも、論文自体がどのように探していいのか分かりません。 もし、何か情報がございましたら、よろしくお願いします。

  • 研究計画書(修士)の作成方法について

       今年大学院を受験しようと思い(入試は9月)、研究計画書を作成しています。 資料を収集していますが、「原著論文」が私の志望している研究領域ではなかなか見つかり ません。(国立国会図書館、cinniを利用)  研究計画書を作成するにあたって、参考資料とするのであればやはり、「原著論文」でないと いけないのでしょうか??  もし、原著論文が見当たらない場合はどうすればよろしいのでしょうか??  教えてください。また、7月末に研究計画書を提出しなければならないのですが、現在この状況 は遅いでしょうか??   何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 大学院入試(研究計画書作成について)

    今年大学院を受験しようと思い(入試は9月)、研究計画書を作成しています。 資料を収集していますが、「原著論文」が私の志望している研究領域ではなかなか見つかり ません。(国立国会図書館、cinniを利用)  研究計画書を作成するにあたって、参考資料とするのであればやはり、「原著論文」でないと いけないのでしょうか??  もし、原著論文が見当たらない場合はどうすればよろしいのでしょうか??  教えてください。また、7月末に研究計画書を提出しなければならないのですが、現在この状況 は遅いでしょうか??   何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 大学院について

    大学院進学について 現在、某私立大学工学部建築学科3年の外国人です。もっと勉強したいこともあり、就職のためにも大学院進学を考えているのです。 自分は今まで建築デザインを中心に勉強してきました。学費のことも考慮して、出来れば国公立の大学院に進学したいと思っています。ただ、資料を調べているうちに、自分は景観設計、ランドスケープデザインの分野に強い興味が持ちました。建築の大学院にも景観設計を含まれる研究室がありますが、現時点一番気になるのは千葉大学の園芸学研究科です。 しかし、試験科目は建築とは似ていますが、内容が違います。こうやって他専攻の大学院に進学することは可能ですか?あるいは、このまま建築の大学院に行った方がいいですか? また、研究室訪問について、いくつかの質問をさせて下さい 今の時期からもうアポを取った方がいいですか? 研究計画書やポートフォリオを持っていくのは必要ですか? 研究室に何回も行ってもいいですか? ポートフォリオのレベルには自信がないですが、かなり重要ですか?何作品載せる必要がありますか? あと即時設計についてもしアドバイスあればぜひお願いします 長い文を読んでくれてありがとうございます。日本語が変なところを許してください 相談できる人あまりいませんので、ここでみんな様の意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 卒業論文のアンケートのお願い

    はじめまして 私は、現在大学4年生で、卒業論文を書いております。つきましては、アンケート調査にご協力お願い致します。 アンケートは、言葉遣いに関する意識調査です。男女の言葉遣いの認識について研究しております。 回答頂いた内容に関しては、卒業論文以外の目的で利用することはございませんのでご安心下さい。 ご協力よろしくお願いします!!! アンケートはこちらから https://jp.surveymonkey.com/r/HWFXPB8

  • エレベーターの点検費用について

     倉庫に設置から10年のエレベーターがあります。今回、故障による部品交換をします。 それも、かなり高額ですが、メンテナンスに入っていれば安くなるというので、承諾しました。 点検6回の年32万です。 法令で定められた点検なら11万だとか。 荷物の上げ下ろしに一日数回利用のエレベーターの費用としては、高額に感じます。 利用回数が少ないのは、当方の都合ではありますが、 これから、エレベーターの性能が悪くなっていくのだからと言われました。 素人にはそんなに点検しなくてはいけないのかと思えます。 何事もなかったのが、よかったといえばそうですが、そんなレベルの商品を売りつけたのか ともいえませんか?  みなさん、やはりそれくらいは毎年払っていらっしゃいますか? ご意見をお聞きして、交渉したいのですが。

  • 卒業論文の謝辞について

    大学の卒業論文に載せる謝辞について悩んでいます。 ーーー背景ーーー 大学4年生、これから大学院に進学する者です。現在所属している研究室ではなく、同じ大学の中の別の研究科に進学することを考えています。(試験には受かっています。)これは学びたい分野について考えた結果であり、教授と何か問題があって移るわけではありません。 去年、進学先の研究室を見学させて頂き、その研究室の教授ともお話をさせて頂きました。現在所属している研究室の教授には、未だに本当の気持ちを伝えられていません。教授には本当に感謝していて、自分にとって大切な存在です。 ーーーーーーーー 卒業論文の謝辞に進学先の教授の名前も載せるべきだ、と院生の方から指摘を受けました。 進学して、その教授に卒業論文を見せたときに、名前が載っていないと失礼だ、と。 進学先の先生は、卒業論文の内容に関わっていません。 失礼なことが一切無いようにしたいです。 皆さんは載せた方が良いと思われますか。 お答え頂けると大変助かります。

  • こんにちは。

    こんにちは。 経済学科で現在卒業論文執筆中の某大学4年生です。 現在卒業論文のテーマを「日本におけるベーシックインカム導入の可能性について」 というタイトルをつけて書いています。 まだ、本は読み込んでおらず、研究資料も集まってない 段階です。 質問が2つあります。 1.資料集め・研究資料の読み込みは何月までに完了すべきか? 2.教授に見せる前の「仮卒業論文」(ほぼ完成の卒論のことです)はいつ頃までに   完成すれば良いでしょうか? 現在、4年生大学を卒業もしくは在学中で、もしこの2点に関して詳しく ご存知の方がいらっしゃいましたら、大変申し訳有りませんが ご教授をお願いいたします。 「ここが駄目だ」「なっていない」そんな辛辣な意見を ぶつけて頂けるとなお助かります。

  • 教育工学が学べる大学院について

    教育工学を学べる大学院を探しています。 情報科、学部生の4年生です。プログラミング言語勉強用のアプリケーションをJAVAで開発し、その効果について検証する研究をしています。その研究でなくとも大学院に進んでからも教育工学を研究していきたいと思っています。 しかし、私の大学には教育工学に詳しい大学院の研究室がなく、学内の教育工学に関する先行研究もほぼありませんし詳しく教えられる教授もいません。 となると外の大学院の研究室に行くしかないのですが、情報がありません。 現在、Cinii等の論文サイトを利用し興味のある研究を行っている研究室の見学に行くアポを取っている段階です。しかし効率が悪いのかうまく見つからず進学先の調査が順調ではありません。 そこで質問なのですが、教育工学を学べる研究室がある大学院でお勧めはありますか? 教育工学と言っても幅が広いですが、できれば何かプログラミングで開発→検証というようなことを行っているところが好ましいです。 大学生ならば自分で探せ。といわれても仕方のないような質問内容ですが、学内で聞ける人もおらず、外部進学自体を反対されて困っています。お力添え頂けると非常に助かります。

  • さまぁ~ずのアンケート

    私は今大学4年生で、「さまぁ~ずの笑い」についての卒業論文を製作中です。 より多くの意見が必要な為こちらを利用させて頂きます。 さまぁ~ずをお好きな方は、下記の簡単なアンケートにご協力頂けますと助かります。 1-性別・年齢 2-さまぁ~ずの面白さは? 3-好きな作品(番組・コントなど)は? 以上の3つです。 皆様のご意見をお聞かせ下さい! よろしくお願いいたします。