• ベストアンサー

浮気を許しての結婚、その後。。(長文)

sakura7788の回答

回答No.6

時間が癒してくれます。個人差はありますが、これは絶対です。 私も同じ様な経験をしました。当時は本当に辛く、 この人とこのまま付き合ってもずっと辛いかも…とか、この人と別れるともっとラクな恋愛が待ってるんじゃないかとか考えました。 当時はどこに行っても憂鬱で一人でいる時は涙が出て、泣いてばかりでしたが、今は平気です。 ただ、本質は変わりません。 本人の努力次第で減ったり、もうしなかったりする場合もありますが、 種は常に本人の中にあるので、いつ何がきっかけで芽が出るかはわかりません。 タイミングや環境によって、また同じ問題で悩むかもです。 私も同じ問題で悩んでます。最初は信じられないって思いだったんですが、何かもう麻痺して慣れました。 「他人を変える事はできないけど、自分は変えられる」という信条で、自分を変えるしか方法はないと思います。 ちなみに、参考にはならないと思いますが 私がその時を乗り越えた方法は、自分ルールを作ったことです。 1.彼に対して過去の事は一切責めない。(冗談でチクッと言うのは可) 2.彼に対して誠実に接し、自分は100%被害者になって彼の罪悪感をあおる。(これは自己満足の領域) 3.時々ふっと悲しそうな顔で彼にアピール(許してもらったと勘違いさせないため) 頑張ってくださいね。

noname#81718
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 慣れるってすごいですね(/_;)3つのルールは参考なります。1は今できてないかも(-"-)けど、浮気する人はまたするもんなんですかね?全員がそうとは思わないけど、今は私が立ち直れてないからやさしく、つくしてくれてるだけでまた私が平気になって余裕がでてきたら浮気(または未遂)されるんかなって今は信じるの怖いです。

関連するQ&A

  • 浮気されたので浮気しました。長文です

    付き合って6年、結婚4年目です。 旦那34歳、私24歳、子供はいません。 2年前、旦那に浮気されました。 まだ、ラブラブな時期でしたし、物凄くショックでした。 相手は、風俗の女の子でした。 (人それぞれの考え方ですが、うちの家庭では風俗は浮気と言っていました。) その時、旦那から浮気相手とも別れるし、離婚してくれと言われ慰謝料1千万という事でしたが、私は大好きだったのでやり直したいと言いやり直す事にしました。 相手の女の子とは連絡を取るのを止めました。 私自身、本当に許せなくて直接文句言ってやりたい!と言う気持ちでしたが、旦那は女の子をかばって、私に直接話しをさせてくれませんでした。 それが、余計イライラしてしまい、浮気されてから信用もありません。 ですが、普通に接するし旅行も行くし普通の夫婦生活を送っていました。 ですが、浮気をされてから私のネジが取れてしまったのか、去年の11月から私も浮気をしました。 相手は、サラリーマンです。 (浮気した理由は、最初はただの暇つぶしだったのですが少しづつ気持ちが入り、刺激が欲しかったのと旦那との営みにもうんざりだったからです) 先月バレてしまい、現在うちの家庭は最悪状態です。 旦那は、めちゃくちゃ怒っていて、その相手をボコボコにすると言っています。 その男を呼べと旦那は言いますが、バレた時、相手にバレた事を伝え、連絡先を消し、携帯を割られたので相手の連絡先が分かりません。 ですが、先ほど旦那から連絡があり携帯会社に発信履歴を取りに行くと言われました。 離婚してくれと言われ、慰謝料も取ると言われましたが、私には10万程の貯金しかありません。 それを言ったら、風俗で働くなり、弁護士いれるから給料差し押さえると言ってます。 とりあえず、私自身、やり直したいと言い頑張って信用を取り戻すと伝えました。 ですが、毎日毎日、お前に信用はない。家畜、汚い、浮気女、一生許さん、また浮気して来いや、その男の所に戻れなど、散々言われています。 正直、最低な事をしてしまったとは思っています。 申し訳ない気持ちです。 ですが、開き直りではないですが、内心「そっちも浮気したやん。そっくりそのまま返すわ!」と言う気持ちもあります。 私の浮気が原因で、先日、旦那が浮気をした時の私に隠していた事を散々と話しだしました。 相手の女の子とは付き合いよった、相手に旦那との子供が欲しいと言われ毎回中出しなど… それを聞いてから、ごめんねと思う気持ちも薄れ、何を言われても右から左です。 ですが、精神的にきつく肌荒れなど酷いです。 これを見て頂いた方は、何で離婚しないの?と思うかもしれませんが、1つは慰謝料が払えない。もう1つは旦那といれば、金銭的に安定した生活が送れるからです。 (私自身、お金より愛!とかきれい事言うタイプではないので。) 実際、年3回は旅行へ行ったり、欲しい物は買ってもらったりと同級生に比べると裕福な生活はさせてもらってました。 そんな相手を傷付けてしまい、私自身、やり直したいと思っているので、償いをしています。 ですが、何をすれば良いのか正直分かりません。 この話しを聞いて、どう思いますか? 私自身、図々しく性格が悪いのは生活分かっています。 また、償いとは具体的に何ですか? 自分で考える事なのは分かっていますが、分かりません。 乱文、長文申し訳ありません。

  • 旦那の浮気のその後

    結婚して9年。旦那に浮気をされました。 メールを見つけて、泣いて謝ってくれました。メールだけでのやりとりで性行為はしていないと言っています。 私もまだ旦那を愛しているし、子供も2人いるので信じようと思い許しました。 でも、浮気相手が職場の同僚ということもあって、一緒に仕事をし、仕事上の連絡は取っていかなくてはいけません。会社の携帯を支給されているので個人の携帯登録は削除して欲しいと言ったのですが、もし、会社の携帯が連絡取れない時に必要なので、削除はできないと言われました。 「もう、終わったんだ。いい加減信用してくれ」と毎週ケンカが絶えません。 私の頭の中から浮気相手からの 「本気で愛してるから、今一番幸せだから、この想いのままでいたいから、離れることにしたんだ。 ずっとあなたの事、想っています この先、ずっとね ありがとうね、あなたに愛されて、幸せでした。」 旦那は、この浮気相手を本当に愛していたのでしょうか? この文章が頭から離れず、毎日が苦しいです。 体重も減り、動悸、吐き気、めまい・・・。自殺も考えました。 離婚したほうがいいのか、離婚したら浮気相手の思うツボなのか・・・。 信用したいのですが、私が安心する材料がありません。 どうしたらいいですか?

  • 自分(女性)が浮気性の場合・・・。長文です

    友達が浮気している時、または浮気しようとしている時、皆さんなら応援しますか?止めますか? 私の女友達ほとんどが、結婚前も後も浮気経験があります。うらやましいほど幸せな結婚をし、浮気した今でも、旦那さんに何の不満も無く幸せだと言います。若い頃から活発で浮気性なところがありましたが、結婚後の浮気は、プラス+マンネリや倦怠期を迎えたのだと思います。では、浮気なくしてマンネリを越えることは出来ないのでしょうか?それを越えるためなら浮気を肯定してもいいのでしょうか?確かに、浮気してる間は旦那さんに優しくなれると言っていましたし、きれい事ではない心境になるのかもしれません。働く女性は職場での誘惑も多いでしょうし、昔ほど慎ましい女性は多くないのかもしれません・・OPENというか。 でも、私は慎ましいタイプです。活発でないだけですが(苦笑)だから浮気反対派です。でも、ある友人に「説教や自分の意見なんて言うことない、知らないふりしてればいいんだよ」と言われました。親しくない人にならそうするでしょう。でも、親友達にそんな無責任なことでいいのでしょうか?というのも、以前同じような相談を受けた時、私には経験も無いし、ときめいている友達に水をさすようなことが言えず、止めるような事を一切言えませんでした。でもその浮気が終わった後、「全て自分が悪いんだけど、あの時誰もやめろって言ってくれなかった」と言われたんです。その言葉で学んだことがたくさんあります。それ以来、「旦那と別れて浮気相手とやり直す!!」と相談された友人に、きっぱりと反対しました。けして、引き裂くような反対ではありません(二人のことは第三者には分からないし、浮気相手が本当の相手だということもありえるので) 結局、浮気相手とは別れたようです。 話は反れますが、細木数子が「旦那の浮気を男のかいしょだと思えない女はダメ女だ!」と言っていたのを聞いてちょっと反発心を抱きました。でも先日は「どうしても、男性は浮気してしまうものです。(子孫を残すという本能があるため)でも、浮気によって悲しむ人がいるということを忘れてはならない」と話していたんです。どちらも正しいことかも知れませんが、後者の方が温かみがありますよね。 1、皆さんは、大事な友達に浮気の相談をされたらどうしますか? 2、浮気性を直すことってできるのでしょうか?浮気心が出た場合、どうすれば止められますか? 3、浮気も人生のうちですか?見つからなければ?結果オーライ? アドバイスお願い致します!

  • 結婚前の旦那の浮気が結婚後発覚!

    苦しいです。アドバイスお願いします。 旦那29歳、私28歳(専業主婦)、子供なし。結婚5ヶ月です。 旦那とは7年付き合って昨年結婚しました。遠距離恋愛を4年し、昨年旦那のいる土地に嫁いできました。違う環境で友達も家族もいない、そんな中でも主婦を楽しくやっていました。 でもある日、旦那の携帯を何気なく見せてもらってたら(旦那もいいよと渡してくれました)知らない女の子との写真がありました。その写真を見た瞬間、頭が真っ白になりました。浮気なんてできるような人じゃないと信じきってましたし、今までの長い付き合いで一度もそんなツライ目に合わされたことはありませんでした。遠距離でもいつも会いに来てくれて優しかった。でも旦那は浮気してたんです。パニックになり旦那を責めるとうろたえながら正直に白状しました…バカですよね。結婚をしようと二人で言ってたころからずっと浮気してたんです。結婚直前まで。結婚してからも浮気相手からメールが来てました。浮気相手は私がいることも知っていて、結婚することも知っていました。それでもいいと彼に関係をずっと求めていたらしいです。気持ち悪いです。彼も初めは軽い気持ちだった、遠距離でバレないと思っていたから会いたいと言われれば会いに行っていたと。最低です。どんな顔で神経で私の親に結婚のあいさつに来たのか信じられません。彼は気持ちのないただの浮気だった、でも向こうがしつこくてどう関係を切っていいか分からなかった。写真なんて撮ったことさえ忘れていた、今は関係はない。俺はお前に必要とされているか不安だった、でも俺は結婚してくれて嬉しかった、幸せだった、一生かけて償うから離婚したくないと言います。遠距離でもずっと付き合い続けてきたのはお前だったから、自分の結婚相手は妥協したくなかったし、ずっとお前と結婚したかったからだと。でも私は何もかも信じられません。 そんな結婚という人生の節目にバカな浮気相手と浮気している旦那が憎いし、私の人生返して欲しいと本気で思います。でも長く付き合った情やあの時写真さえ見なければ今は幸せだったのかなと考えてしまう弱い自分もいます。お互いの両親には浮気の事実は話しました。旦那の親は許してもらえないかと言ってきています。私の親は許せない、すぐにでも連れて帰りたいけど私の気持ちが大事だからムリに引き離すことはできない、でも世間体とか関係なく結論を出せばいいと言ってくれます。 今は私の気持ちが決まるのを待っている状態ですが、何も手につきません。一日中引きこもっています。前向きに旦那をもう一度信じようとも思えません。旦那は仕事から帰る前には電話、朝や昼もできる限り連絡してくれます。家では私ができなくなった家事も進んでしてくれます。でも一生この知らない土地で傷を抱えたまま旦那や旦那の家族(旦那は長男なのでいずれは同居)とやっていく自信がないんです。 離婚して欲しいと私が何度言っても、まずは私に元気になってもらってそれから考えて欲しいと。俺はうまくやっていきたいと思ってるけど自分のしたことを考えれば離婚ももちろん覚悟している、でもまずは前の私に戻ってもらわないとダメだと旦那は言います。 前までは旦那を毎日毎日責めて泣き叫んでいましたが、今は少し落ち着いてきて自分はこれからどうしたら幸せになれるのかと毎日悩み、焦っています。子供もいないから今ならお互いに離婚したほうが幸せになれるんじゃないかと。でも怖いんです。一歩踏み出すのが。自分の人生が不安で心臓がドキドキして眠れません。早く何かしなくちゃ結論出さなくちゃと焦るばかりで、でも何もできない…私と同じような経験のある方、アドバイスお願いします。 旦那は近々引越しを考えてくれています(気持ち悪い浮気相手が近くにいると私はビクビクしてしまうと言ったので、浮気相手の職場が近くなんで)気分が変われば何か変わりますか?旦那を許せない気持ちのままでも生活できますか?仕事をしたら何か変わりますか?許せないと分かっているのに結婚生活を続けられますか? 本当に今どん底です。アドバイスお願いします!

  • 旦那の浮気、その後、、、。

    7月に旦那の浮気について相談したものです。 その浮気に関して旦那は「恋愛ゲーム」「相手が自分に対して本気になっていくのが楽しかった」「自分から言い寄ったりしていない」「肉体関係とかは一切ない」「E(私)が一番大事」「もう絶対しない」ということでした。そのときは肉体関係がなかったという言葉を信じてそれで許したのですが、、、。(肉体関係がないわけはないとも思いますが、旦那を信じて) 最近その相手の女(既婚者)のブログを発見。 関係は続いていないみたいだけど、女は旦那のことをまだ好きで、旦那との思い出をブログに書き綴っています。「まだ私はあなたを待ってるよ」みたいに。(旦那が毎日そのブログをチェックしているようでうちのパソコンの履歴に残っています) その相手の人のブログの内容ですが、自分の旦那とのセックスレス、先生(学生時代の)との不倫、うちの旦那との不倫(婚外恋愛って言ってますが)、など、ブログを読めば読むほどむちゃくちゃな女だと思います。 こんなむちゃくちゃな女相手に落ち込んでしまっている私もどうかとは思いますが、正直、あの女にブログやめさせたいです。 女は私がみてることも知らないだろうし、不倫がばれてるってことも知りません。だから、のうのうと書いています。 旦那も毎日チェックしてんじゃね~ぞ!とも思います。 聞きたいことがまとめられていないですが、 こういう場合は、 1、旦那に話す。 2、女に釘を刺す。 3、私が我慢 どれがいいんでしょうか? 毎日、復活してしまったりしないかと思って、不安でもんもんとしています。

  • 結婚前の浮気が結婚後に発覚しました。

    はじめまして。 皆さんのご意見を聞かせてください。 結婚して1年になる29歳の女です。 タイトルにもあるように結婚前の旦那の浮気が結婚後に発覚しました。 1.発覚したのは結婚後半年位して私が旦那の携帯を盗み見したから 2.旦那は私と結婚が決まっていた時期に、浮気相手に心が揺れ動いていた。 3.キス、肉体関係はなく、2度ほど食事に行って遊んだだけ(浮気相手にも確認済み) 4.旦那の心が揺れたのは私がマリッジブルーとかで旦那を放置していたから。 5.気持ちが揺れ動いていたのは1ヶ月くらいの間で、その後は浮気相手と会ったりしていない。 こんな状況です。発覚して半年以上経つのですが、未だに旦那を許せません。 ちなみに旦那とは最近はセックスレスです。一緒にいるのは嫌ではないのですが、 セックスするのは嫌です。 旦那はしたいと思っているみたいですが、今はなんとか我慢してくれています。 旦那の職場とは近いので一緒に仕事に行き、一緒に仕事から帰ってきて、 休日はほぼずっと一緒にいるので浮気や風俗はないとおもいます。 こんな私は異常なのでしょうか?

  • 浮気訴訟について

    結婚後赤ちゃんがお腹の中にいる状態で旦那の浮気が発覚しました。 自分の知り合い(女)が結婚をすることになり赤ちゃんも3か月でできこれから幸せになるという時に。その旦那さんが浮気をしていたらしいです。はたして訴訟などを起こした時に勝てるのでしょうか?素人の視点からは弁護士に相談してからと考えているのですが、意見をお伺いできればと考えております。 ポイント ・結婚1年目 ・旦那の浮気相手は会社内の女性 ・浮気相手は旦那が既婚者ということを知っている ・セックスの場所は新居 身近な人が凄く落ち込んでいて、なんとか力になりたいです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚前なのに浮気をする男性の心理とは?

    結婚前なのに浮気をする男性の心理とは? 女友達が彼女がいる男性とそれを承知でつきあっています。(私は反対してます)1年前からで、男性は来月結婚をするようです。 相手の女性は地方にいて、男性は現在転勤中(友達と同じ職場)で当面離れて生活するようです。 男性は結婚するのに、なぜ浮気をするのでしょうか?おそらく、プロポーズしたころには浮気をしていたと思います。 浮気はばれないものでしょうか?

  • 浮気されました。(長文)

    結婚して1年もたたないのに主人に浮気されました… こちらのサイトで旦那の浮気に関するお悩みを多数拝見していて、 「世の中にはこんなに浮気する旦那がいるんだな。その点、うちの旦那は浮気なんて絶対にない。幸せだな」と安心しきっていました。 それなのに、飲みに行った先の人と何度かメールをし、1度だけ会い、(うそか本当かは信じられませんが)その時にキスをしてしまったと言われました。 わたしたちは子供をつくろうとしていた矢先にこんなことが発覚して、わたしはショックで気持ちのやり場がありません。 主人はもう二度としない、浮気してるときも気持ちがわたしから移ったわけではなく、一番好きな気持ちは一度も変わったことはないと泣きながらあやまっていました。もう一度、信用がとりもどせるのなら、なんにもいらないと言っていました。 わたしも、大切に思っている人のたった一度の過ちを許してあげることができないような人間にはなりたくないと思うのですが、今はどうしても朝起きると思いだしてしまって、悲しくて仕方がありません。 時間が解決してくれるのでしょうか? 相手の女に恨み事の一つでも言えば楽になるでしょうか? 浮気が発覚したときに怒りにまかせて相手の女に電話をかけて留守だったので留守電に「○○の妻です。もう二度と連絡しないでください。今度連絡してきたら訴えます。」と言いました。 でも、その業界の女性はそんなのどうってことないんじゃないのですか? わたしがこんなに辛くてもその女は今日ものほほんと笑って仕事してるのでしょう? その業界の女性におききしたいです。 なぜ、浮気させるような行為をしてまで人の旦那を誘うのでしょうか? あなたがそれでお金を手に入れる変わりにどこかで一人不幸のどん底に落としているのに。 それにのせられる旦那ももちろん馬鹿なんです。 でも、そちらは一応プロなんでしょう? なら、お酒の席で楽しく話術で勝負すべきでしょう? その場でお客様を楽しくさせることが仕事でしょう? 人を不幸にさせることが仕事ですか? 世の中きれいごとばかりじゃないことはよくわかっています。 だからと言って仕方がないと気持ちを整理することはできないんです。 今も人の不幸を考えず、同じやりくちで仕事しているだろう、その女をわたしは一生恨みます。 例え、その女が幸せをつかんだとしても、この世の中のどこかに1人だけは自分のことを恨んでいるということをその女にわからせてやりたいです。 でも、電話してそのことを言うことがわたしにとっていいことなのか悪いことなのか、わかりません。 自分が馬鹿のなのか、このことを誰かに相談したいと思っても、主人が悪く思われるのが辛くて誰にも言えません。 自分の両親に言って、泣いてすがったら楽になるとも思えませんし、そんなことしたら、きっと一生、わたしの両親は主人を許してくれないと思うのです。そんなことできません。 主人の両親に話そうとも思いました。この分だと子供なんてしばらくは望めないのは確かだし、浮気されていたにも関わらずそれを知らないことで子供ができないのはわたしのせいだと思われるのは辛すぎます。 でも、そんなこと言って、主人の両親も悲しませてどうなるんだろうと思うとできませんでした。 わたしはどうしたらいいのでしょうか? このまま恨み続けて、なにもせずに時間がたったら気持ちが和らいでいくのでしょうか? 自分の恨みを書き綴っただけの気分の悪い文章だと感じられたら申し訳ありません。 たくさんの質問の上、長文、乱文失礼いたしました。

  • 結婚前の浮気発覚

    昨年10月に結婚しました。現在妊娠9ヶ月の主婦です。 今日、たまたま旦那様が以前利用していた携帯電話を見てしまい、結婚前の浮気が発覚しました。 浮気相手と思われる女性の裸の画像が、携帯電話の中に保存されていました。 ご丁寧に、タイトルに日付と名前まで入っていました。 日付を見ると、プロポーズされた後から結婚式の半年くらい前まで(2007年9月から2008年3月まで)、複数の女性(画像を見る限りでは3人)と肉体関係があったようです。 2008年10月の結婚式→2008年12月に携帯を新しい機種に変えるまでの間の画像はなかったので、その間は浮気はしていないと思うのですが、12月以降は携帯が新機種に変わってしまったのでわかりません。 旦那様はとても優しくて、浮気をするようなタイプではありません。(と思っていました) 妊娠中の私を気遣って、毎日マッサージをしてくれたり、家の事もよくやってくれるし、子供も大好きなので、出産後はおそらく周りの旦那様よりも人一倍子供の面倒も見てくれると思います。実際、周りの友人からも「あいつはマメだし、優しいし、旦那としては本当にパーフェクトだよ」と言われます。 今まで冗談で、「浮気した事ある~?」と聞いた時も、「私が悲しむ事は絶対しない。若い時にさんざん遊んだから、逆に浮気なんて面倒くさいし、全くする気にならない。それにお前には自分の家族と同居してもらって(旦那様の祖父母・両親の4人と同居しています)、家の事もよくやってくれてるのに浮気なんてしたら申し訳ない」と言っていました。 働きながら同居している私に対してとても感謝・尊敬してくれているようで、普段の私への接し方や、行動・言動などから私を大事にしてくれている気持ちがとても伝わってきます。 それだけに絶対に浮気なんてしないと100パーセント信じていたので、本当にショックです。 結婚前の事なので、知らないふりをしてこのまま何事もなかったように過ごすか、本人に携帯を見てしまったことを伝え、浮気していたことを聞いた方がいいのか迷っています。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。