• 締切済み

今コストパフォーマンスのいいCPUは?

CPUは水物でその時勢において適正価格が異なりますが、現時点(2009/2)において今コストパフォーマンスのよいCPUは何になるでしょうか?

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

Core2 Quad Q8200の1.5倍以上の性能のCPUがLGA775では絶対にでないというのは異論がないところと思います。 クアッドコアのメインストリームが今年第3四半期にLGA1156に移行しますので。 Phenom II X4の現在の最上位の940の1.5倍の性能のCPUがSocketAM3で出るかというと、絶対に出ると断言できます。 なぜなら、SocketAM3の次は2011年です。 AMDの予定は遅くなることはあっても速くなることはほぼないので、2012年にずれ込んだとしても不思議はないです。 この状況で、Phenom II X4 940の1.5倍以上の性能(クロックではない)のCPUが出せなければAMDは確実に終わりです。 Phenom IIに対応するM/Bは790/790系でなく770や690ですら対応するものがあり、5,000円以下のものが普通にあります。 ですから、M/Bの価格でLGA775に特別な優位性があるわけではないです。 動画再生についても、Core2 Quadでも高い負荷になってしまうものが普通に存在しています。 ですから、動画再生支援機能は世代がかわるたびに強化されているわけです。 Core2 Quad Q8200とPhenom II X4 920の価格差は約3,000円です。 3,000円安さでLGA775を選ぶか、それとも将来性でSocketAM3/AM2+どちらをとるかという差です。 私は3,000円の差額でCPU・M/B・メモリ3点セットで使い捨てにするきにはなれませんが、その人の考え方次第でしょう。 脱線しましたが、さきの回答の趣旨はAMDが優位とかIntelがだめとかではなく、LGA775を選ぶことが、特にCore2 Duo E8600/8500/8400がコストパフォーマンス的にどんな用途であってもおすすめできないということを書いているだけですが。

noname#78623
noname#78623
回答No.5

Q8200です。http://kakaku.com/item/05100011590/ Phenom II X4とCore 2 Quad Q8000 seriesの性能差はグラフを見ても誤差レベル、つまり体感できる差は皆無です。 グラフ↓ http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/amd-phenom-ii-x4_7.html#sect0 http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090107035/TN/023.gif http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090107035/ 今後多少性能の高いPhenom II X4がでたところで4割も差は出ないでしょう。体感差が出るためには5割は違う必要があります。さらに高性能のPhenom IIIが出るかどうかわかりませんが、そのころには違う企画のM/Bが要求される可能性が高い、つまりintelと同じです。 省電力も利点です。 Q8200の性能はPhenom II X4と同じですが電気はCore2Duoより若干多いかな程度。Phenom II X4とはフルロード時で50Wの差となります。 電力グラフ↓ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081103/1009419/?SS=pco_imgview&FD=1213287981 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080924/315307/?SS=imgview&FD=-647254604&ST=pc-hard http://www.xbitlabs.com/images/cpu/athlon-x2-7750/power.png http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/amd-phenom-ii-x4_13.html#sect0 sのつく省電力型intelCPUは価格差が大きすぎる割りに消費電力が大差ないので薦めません。 AMD用M/Bとの価格差も利点といえます。 Q9xxxもQ8xxxも5000円以下で入手できるG31マザーと組み合わせが可能です。 Phenom用の780Gマザーはどんなに安くても7000円はします。 唯一AMD優勢の動画再生支援は昔はそれなりに有意義な機能でしたが、今はQ8200でどんな重い動画もCPUファンが静かな状態で再生できます。 4コア対応の動画再生ソフトDivx7は無料ソフトです。 また、ゲームをする場合は4670,4850....何らかのVGAボードを挿しますからオンボード780Gはほぼ活用されません。ゲームPCとして使う場合はM/Bの差額をVGAにまわせるIntel有利です。

回答No.4

まず、質問されている意図がわかりませんが、基本は価格表を見て 急激に金額が上がる手前のCPUが一番 コストパフォーマンスがいいと 思います。しかし、性能はあまり気にせずのコストパフォーマンス となれば、ペンティアムデュアルコア等もシュアになります。 簡単に言えば、用途によって変わるのではないでしょうか? エンコード等の重い作業で時間を短縮させたいなどであれば、i7や4コアでしょうし、通常に使うのであれば、ハイスペック過ぎますし、 コア2にしても 6000シリーズも8000シリーズも違いがわからないでしょう。 初めてCPU換装グラボ増設やHDD交換・メモリー交換する方に多いのですが所詮パソコンは全てのパーツに影響します。いくらCPUをよくして もそれだけでは・・・ もし本当にCPUを換装等で考えているのであれば、マザーボード等などの環境を提示しなければ、質問者に対しての 適切なアドバイスにはならないと思われます。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

Core2 Duo E8600/8500/8400を勧める人が多いのですが、どれもコストパフォーマンスが悪いです。 LGA775自体が将来性がないというのも理由の一つですが、それを除外してもコストパフォーマンスがよくないです・ Core2 Duo E8600はPhenom II X4 940 Black Editionより高価な時点で論外、Core2 Duo E8500はPhenom II X4 920とわずかな価格差で同じく論外、Core2 Duo E8400は現時点ではまだ大丈夫ですが今月Phenom II X3 720が同価格帯で登場するのその時点で論外になります。 Core2 Duo E8600/8500/8400は同価格帯のPhenom IIに性能的に上回ることが明確にわかるものがあるとしたらベンチマークソフトぐらいです。 ゲームではクロックが高いデュアルコアが優位などと比べたことがない人がよく書いていますが、実際には体感できるような差がなく優位と言えるような状況にないです。 今もっとも選択してはいけないCPUがCore2 Duo E8600/8800/8400です。 もっともコストパフォーマンスが優れるCPUは何かといわれると用途と予算によるとしかかけません。

seed_twice
質問者

補足

つまりCore2 Duo E8600/8500/8400シリーズは、デュアルコアなので、4コアやI7シリーズが出ている今ではあまり長期に使うものではない。 今時点ではAMDのPhenomのほうが、将来性があってCore2 Duo E8600と同じくらいのパフォーマンスがある ということでしょうか?

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.2

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090214/p_cpu.html の単価順で上のほうにあるやつ。 もしくは 購入価格・使用時の電気代(ランニングコスト)で コストパフォーマンス的に優れているのはネットブック等で利用されているCPU Atomがいいですね。 だっていかに安く、だが他社よりいいものを模索した結果がいまのとこAtomなんでしょう とはいえ比較的安価にデスクトップ1台組み立てるならCore 2 Duoから選択じゃないかな

  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

Intel Core 2 Duo の E8200 ~ E8600 ぐらいはいかがですか? 安価で高性能なゲーミングマシンに多く使用されています。 第2世代の Core 2 Duo (Wolfdale)もだいぶ安くなってきて、 性能を考えれば十分にコストパフォーマンスは良いと考えます。 現在 Windows XP でマシンを組むなら私は E8400 を選択します。 廉価版として販売されるCPUは、家電メーカーが低性能マシンに 付加価値をつけて高値で売るためのパーツです。 FSB や L2キャッシュを削られた廉価版CPUは決して高性能とは 言い難く、コストパフォーマンスという言葉を使う以上は Celeron 程度の水準のものは選択できないと考えます。

seed_twice
質問者

補足

確かにCeleron 程度のものは除外します

関連するQ&A

  • コストパフォーマンスが最も高いCPUは

    現在、1円辺り最も処理能力が高い、最コストパフォーマンスCPUは何になりますか?

  • コストパフォーマンスのよいCPUについて

    コストパフォーマンスの優れているCPUを探しています。 PCの主な使用目的は PCゲームのプレイ動画キャプチャ、エンコード、編集等です。 どなたかご教示お願いします。

  • コストパフォーマンス?

    価格と商品の質とのバランスが違う場合の用語は? コストパフォーマンスでしたっけ??

  • コストパフォーマンスのよいCPUについて

    現在のPCはDELLinspiron530 CPUはCore2DuoE6550(2.33GHz) メモリは1GB×4の4GB(1GB×2を増設) OSはVistaHomePremiumSP1 グラボはGeForce8600GT ハードディスクはST3500630AS ATA Device micro ATX仕様 電源は300Wです。 PCの主な使用目的は ・「クライシス」等のPCゲームプレイ ・上記ゲームのキャプチャ、動画編集、エンコード等。 新たにPCを購入か、自作しようと思っているのですが、コストパフォーマンスのよいCPUをご教示ください。 自分なりに調べた結果、「Phenom II X3 720 Black Edition BOX」がよさそうでしたが、上記の使用目的にスペックは満たしていますか? あとコストパフォーマンスのよいグラボを調べた結果、GTX260かHD4870という結果になりました。 「Phenom II X3 720 Black Edition BOX」と上記グラボの組み合わせでPC購入か自作しようと思っていますが、ほかにコストパフォーマンスのよい組み合わせはありませえんか? あと購入か自作どちらのほうが安あがりでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • Socket775で一番コストパフォーマンスの高いCPU

    友人からSocket775(915G)のマザーボードをもらいました。 現在、SocketAのSempron2400+を使用しています。 セレロンDかPentium4のどちらにしようか悩んでいるのですが、 今より当然性能は上がって、なおかつ中古・新品どちらでも いいので、1万円以内で一番コストパフォーマンスのいいCPU はどれか教えていただけないでしょうか? できればですけど、商品電力も今と同等レベルが理想です。

  • Socket754(iDEQ N1)向けでコストパフォーマンスの高いCPUは?

    iDEQ N1を手に入れたのですが、Socket754で使用できるCPUで コストパフォーマンスの高いCPUはどれでしょうか? 価格は1万円程度で、新品・中古は気にしません。 現在、SocketAのSempron2400+を使用しているので、これよりは スペックが上になるものがいいです。 また、メモリはDDR PC-3200を現在使用しているのでそのまま 使用したいです。

  • CPUのコストパフォーマンス

    ゲームはしないという前提で、総合的なコストパフォーマンスから考えて、 Intel Core i5 650とAMD Phenom II X4 955 BE はどちらが優れていると思いますか? 個人的な意見でかまいませんので教えてください。

  • コストパフォーマンスってどういう意味ですか。

    色々と調べたり人に聞いたりして、コストパフォーマンスについて勉強しようと思っているのですが、今一度、理解できていません。   教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自作のコストパフォーマンスについて

    初めて自作をしようとしているのですが、PCに詳しい友人から、以前ぽろっと「自作はコストパフォーマンス悪いよ」と聞いたことがあります。その友人とは今連絡が取れないのでこちらで質問させて頂いた次第です。 一旦PCケースを買ったら使いまわせたり、何かのパーツが壊れたらそこだけ交換すれば良さそうなイメージを持っているので逆に最初はお金がかかってものちのちは安上がりになって結局コストパフォーマンスは良さそうに思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

  • ファミレスに関するコストパフォーマンス

    本日、友人とおはしカフェガストに行ったのですが、 コストパフォーマンスが原因でトラブルになりました。 その友人もメニューを見て、コストパフォーマンスがどうたらとかここは食べるものがないとか言った揚句、結局何も注文せずに店を出てしまいました。 その場にいた店員さんには謝りましたが・・・。 そこまでコストパフォーマンスにこだわる必要がありますか? メニュー広げて食べたい物を注文すればいいじゃありませんか? それが飲食店の醍醐味だと思いますが。 皆さんの意見をお待ちしております。