• ベストアンサー

ハチ北の割引券

tomo-tの回答

  • tomo-t
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

金券ショップなどに行ってみたらどうでしょうか?公式HPなどではハチ~ハチ北の割引券は取り扱っていないと思いますよ。

sentau
質問者

お礼

金券ショップ早速行ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハチ北やその周辺のゲレンデの宿について

    今週の土日で、友人と二人でボードに行く予定です。 香川在住で、金晩に兵庫の妹の家に泊まって、そこから朝出発プランです。 場所はなんとなくハチ北かなーということで宿を調べていたのですが、どこも料金が高くて…。 リフトが近くて夕食をつけると、やはりそのくらいするものなのでしょうか。 先週四国のゲレンデに行ったので、コースの長い他のところに行きたいと考えています。 ハチ北にこだわっているわけではないので、おすすめのゲレンデとか、他のゲレンデの安い旅館があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ハチ・ハチ北スキー場

    11日にハチかハチ北スキー場へ行こうと思っています。 1.どちらのキッズランドもスキー(プラスチックの子供用)の使用は可能でしょうか? 2.帰りに温泉へ行きたいのですがいいところはありますか? 3.スキー場を出て周辺で子供連れでも食事しやすいところはありますか?(できれば10時ぐらいまではあいているところで) あと兵庫県他のスキー場でムービングベルトがあるところがあれば教えてください。

  • 北海道 ルスツスキー場の割引リフト券

    来月中旬に北海道のルスツスキー場に行きます。 安いツアーなので、リフト券が付いていません。 ネットで探せばあるだろうと思っていたらニセコはあるんですが、ルスツは見つかりませんでした。 ネットに限らず、リフト券の割引券や安く購入できる方法はないでしょうか?

  • ハチ北から湯村温泉 教えてください

    大阪からハチ ハチ北スキー場にいきます。ここから近い宿泊施設を探しています。 スキー場隣接は除きます。貸切温泉を探しているので、湯村温泉を考えています。スキー場からのどくらい時間がかかりますか?湯村以外にも近場で貸切温泉がある宿があれば教えてください。

  • リフト券について

    スキー場のリフト券の購入についてですが、 現在、色々なHPやコンビニなどで割引リフト券を手に入れることができると思うのですが、 実際はどこで入手しても差はないのでしょうか? いくつか探した中では、行こうと思っていたスキー場のリフト割引がなかったりしていたので、 皆さんが利用するリフト割引の方法、HP等がございましたらお教えください。

  • 割引券について

    インターネットショッピングを見ていると、買ってくださったお客様には○○円の割引券をプレゼントというのが目に付きます。そこで疑問が出たのですが、割引券を配ることは企業側にとってやはり得なことなのですか? 1000円の割引券を1000枚配った場合、単純計算で100万の損にはならないのですか?それとも、やはり割引券を使ってさらに商品を買ってくれることは割引券を配る以上のメリットなのですか?教えてください。 あと、割引券の限度額みたいなんがあれば教えてください。お願いします。

  • ハチ・ハチ北高原の…

    関西地区で放送しているCM「ハチ・ハチ北高原」で、バックに流れているめっちゃポップな曲は何というアーティストの何というタイトルなんでしょうか。    ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ハチ(北)高原スキー場の休憩スペースについて

    ハチ高原或いはハチ北高原に子供連れでスキーに行かれたことのある方、教えてください。 よろしくお願いします。 この週末に神戸から家族4人でハチ或いはハチ北に日帰りスキーに行こうと計画しています。 夫・・・中級。 妻・・・スキー経験なし。次男と遊ぶのみ。 長男・・・6歳、スキー数回経験済み。長い距離をすべる楽しみを覚えた模様。 次男・・・2歳、そり遊びがしたくて仕方がない模様。 長男、次男双方の期待にこたえようと思うといけるところが限られるので、初めてハチ方面へ行くことにしました。(以前琵琶湖バレーに行ったことがあるのですが、あまりよい思い出がないので・・・) (質問(1)) 幼児に優しく、幼児が楽しめるのはハチ、ハチ北どちらでしょうか? (休憩スペース、オムツ替え等々) (質問(2)) コインロッカーに入れるのではなく、オムツ等の荷物を置いておく場所はありますか? 出来れば、妻と次男がキッズパークで遊びつかれたらいつでも休憩できるような、次男が昼寝してしまっても問題ないような場所を確保したいのですが・・・そのような都合のよい場所はあるのでしょうか? (琵琶湖バレーには、屋内でレジャーシートを広げて荷物を置いておくスペースがありました。) (質問(3)) ハチ-ハチ北を行き来できるようですが、中級初級の親子がゆっくりとボーゲンでいけるレベルでしょうか? HPによると上級者コースとなっており、少し難しいような気がしているのですが、実際はどうでしょうか。 そのほかアドバイス等ありましたらお願いします。

  • ハチ北から大阪へ帰るときの渋滞回避は?

    土日にハチ北へ行くのですが、夕方5時すぎに大阪に帰ります。 スキー場を出て、和田山までが渋滞するのですが、どの道を通れば 渋滞が少ないのでしょうか?教えてください。

  • オルビスの割引券について教えてくだい

    おるびすは年に4回季節ごとに割引券がとどきますが, スプリングサンクスプレゼント(春の割引券)は 毎年3月だったか4月だったか、を教えてください。 それから、以前は割引額300円だったのに 最近500円になっています。 これはみなさん一緒なのでしょうか??