• 締切済み

新築マンションの引渡しが遅れる?

3月末引渡しのマンションを購入予定です。が4社合同の事業主の1社が民事再生法を適用されました。よって今後の予定がスムーズにいくかわからないと営業に言われました。 もし引渡しが遅れる場合はキャンセルはできるのでしょうか?

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

契約書に、書かれている内容に従うこととなると思います 今後のメンテ、保障にも少なからず影響があるのでは? >今後の予定がスムーズにいくかわからないと営業に言われました 家に呼んで、きちんと話を聞きましょう 話し合いは録音して、約束事は書面にする もう自分で自分の身を守らないと、営業はさっさと辞めて次の仕事に移ります

関連するQ&A

  • 契約した新築マンションの売主が倒産。今後は大丈夫?

    先週、新築マンションの購入の為に手付金を払い、契約してきました。 そしたら3日前に担当営業の上司から 「倒産してしまい、民事再生法の適用を申請しました」と連絡が来ました。 今後は「変わらずご迷惑は掛かりません」等と言ってますが本当に大丈夫でしょうか? スグにスポンサーも見つけ、変わらず業務も続けていくとの事です。 このような事があった場合、契約は解除でき手付金も還ってくるでしょうか? また、このまま買ったとして今後考えられるマイナス要素はどんなことでしょうか? 法律や不動産には全く無知なのでアドバイスお願いします。

  • 契約する予定だったマンションの事業主(売主)が民事再生の手続きをとりま

    契約する予定だったマンションの事業主(売主)が民事再生の手続きをとりました。マンションはたってから2年経過しているマンションで、最後の1戸だったためいくらか値下げしてもらいました。申し込みをして手付金となるお金を振り込んだ後、契約をするまでの間に民事再生となり、書面での契約等はまだありません。販売会社(代理)は別のため、販売会社のほうで管財人の弁護士と話をしてもらっています。販売会社によると契約が交わされていないため、振り込んだお金はまだ手付金となっていないため帰ってくるはずだということで、一度振り込んだお金をかえしてもらうよう請求してもらいました。ところが、事業主の弁護士は買主の自己都合による解約のため返金できないと言ってきたとのことです。どうやら、向こうはすでに契約が交わされたものと解釈しているようです。また、倒産ではないため会社が存続することと、事業が共同事業のため、その事業主がつぶれても残りの2社が瑕疵担保責任を負うためなんにも問題がないということを主張しているようです。とはいえ、ことらとしてはけちのついたマンションを買うのは気がが悪いですし、本当に契約して大丈夫かと不安です。契約予定のその日に民事再生が明らかになったため、現在の賃貸マンションの賃貸料も1カ月分余計に払わなければならなくなりました。また、引っ越しなどさまざまな手続きも途中で止めたため、精神的な負担も大きいです。このままの値段で買うのも業腹です。どうしたらいいでしょうか。

  • マンション分譲時のデベロッパーが倒産してた場合

    中古マンションを購入予定の者です。 ある物件を調べていたところ、分譲時のデベロッパーが民事再生適用となっていました。 管理会社はそのデベの子会社でもないので、特に管理事業が継続できない、といった状況ではないようですが、何か影響があるものなのでしょうか。 あくまで分譲時の会社なので、購入後は特に関係ないものなのでしょうか。 購入したいと思っているのですが、そんな事実を知り踏みとどまっています。 よろしくお願いします。

  • モリモトのマンションを去年契約しました。

    が、今日の民事再生法適用のニュース。物件は来年1月に完成で3月から入居予定ですが、購入者はどうなるんでしょうか?入居できるんでしょうか?

  • マンション引渡しの遅延

    このたび新築マンションを購入し、あと一ヶ月ほどで引渡しでしたが、突然デベロッパーより電話があり「売主の都合により受け渡しが半月ほどずれる予定です」「詳細は後日書面にてお送りいたします」との事。 今住んでいる賃貸アパートも予定引渡しにあわせて引越しを予定しましたが、すべて白紙を戻さざるを得なくなりました。 確かに契約書条項に「引渡しが遅延する場合は売主はその旨及び引渡し日を改めて買主に通知するものとし、買主はこれに対し、なんら意義を申し出ないものとします。」とあります。 しかし現住まいの解約予定の変更や住宅ローンの変更その他もろもろで多少ですが、予定外の費用が発生してしまいます。 このような引渡し遅延など間々あるのでしょうか。 契約書に記載されている以上何も請求は出来ないのでしょうか。 このようなことがあると建物に何かあったのではないかと不安が募ってしまいます。 宜しくお願い致します。

  • 新築マンションの値引きの真相を教えてください

    ある新築マンションのモデルルームを見に行った際に、営業の人から値引きの話をいただきました。元々値引きなしでも気に入っていたので、購入しようかという気持ちがあったのですが、こちらから持ちかけたわけでもない値引きの話に、ちょっと警戒心を持ってしまいました。 新築マンションの値引きの真相をご存知の方あるいは経験のある方、アドバイス(値引きが行われる実情、購入にあたり注意しなければならないことなど)をお願いします。 【値引き状況】 ○事業主は大手不動産会社 ○2003年3月入居予定 ○全約40戸の内3戸売れ残り(1週間前にも別の2件が売れ残っていたが、契約済みとなっていた) ○値引き対象の部屋は契約済みだったものがキャンセルされたもの ○約4000万円が約3600万円へ値引き ○年内に申し込み、契約が条件 ○初めてモデルルームへ行った際に値引きを提示される

  • 新築マンションの高さ(45m)

    新築マンションの購入を検討しています。 建築基準法や消防法により、マンションの高さが31m、45m、60mを超えると、建築基準法や消防法で適用される基準がより厳しくなると聞いています。そのため、高さを45mぎりぎりに設定した上で、14階建てにするのか15階建てにするのかを施主が迷うことが多いとも、ネット上の情報で知りました。 今回、購入を検討しているマンションは、15階建てなのですが、高さが46mということで、基準の45mを1m上回っています。 この場合、このマンションには、45~60mの建物に適用される1段階上の建築基準などが適用されると考えてよろしいのでしょうか。それとも、屋上設置物の高さを除いて、住居部分に使われる高さが45m未満ということであれば、45m未満の基準が適用されるものなのでしょうか。 45mで15階建てのマンションに注意を呼びかける専門家もいらっしゃいますが(http://profile.ne.jp/w/c-84566/)、46mで15階建てのマンションについては施主の狙いをどう考えればよいのか、教えてください。

  • マンション販売会社が倒産....

    シーーズクリエイト(株)が民事再生手続開始申立をしました。 現在マンション購入検討中で、明日も、営業担当さんと会う予定です。 物件はとても気にいってます。営業の担当もとてもいい人です。 今回のように、販売する会社が、民事再生手続開始申立をした場合、 マンション購入は見合わせたほうがいいのでしょうか。また、営業担当の方は、すぐ会社をやめてしまうのでしょうか... 最近、米国でにたようなケース?では、ダンボール箱に荷物をつめて 会社から出てくる姿を見て不安です。 明日は電話してから行くかどうか決めようかなって思っています。

  • 不動産会社の民事再生

    知人が購入を決めたマンションが昨日、民事再生を発表しました。数百億の負債。 高層階マンションですが現在5階付近までしか建っていません。 3社合同で企画されてるようですが、そのうちの1社が倒産しました。 HPでは後日、債権者、購入者には追って連絡しますと出ています。 こういったケースの場合・・・ (1)そのまま建設が続けられ完工するのか (2)今後どういったことが予想されるのか 自分自身のことではないのですが、私もいつかマンションを購入したいと思っています。 参考までに教えてください。

  • アーバンコーポレーションのマンション購入

    民事再生手続き中のアーバンコーポレーションの新築マンションを購入予定だったのですがこのまま契約しても大丈夫なのか、今後の動きを静観したほうが良いのかアドバイスをお願いします。物件の価格が安くなれば契約しても良いかなと思っています。