• 締切済み

使用用具

atsushi94の回答

回答No.7

DARKERの5P-2A F:テナジー05黒 特厚 B:テナジー25赤 特厚 4月になったらテナジー64にする予定です。(両面)

関連するQ&A

  • 使用用具

    皆さんの使用用具を教えてください ラバーは厚さもお願いします できれば卓球歴とか大会での成績など書いてくだされば嬉しいです^^

  • 中ペン使用用具

    中ペンで裏面を使うドライブマンの方、 卓球歴と使用用具を教えてください。 参考にしたいだけなので、役に立つのか、とかはスルーしてください (;´・`)

  • 馬龍の使用用具

    馬龍の使用用具を知っている人は教えてください。 私としてはキョウヒョウPURO3とレフォーマ、ラケットがアコースティックというのは、昔の話だと思うのですが

  • 卓球のカーボンラケット

    15年ぶりくらいに卓球用品のカタログを見たら、いろいろ変わっていました。ボールも少し大きくなり40mmボールだとか。 最近は、インターネットで有名選手の使っている道具がわかるんですね。 カーボンラケットは割高だったので、良いラケットと思っていたのですが、あまり使っている人が多くないことに気が付きました。 カーボンラケットについて何かわかることがありましたら教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • アディダスの卓球用具進出

    はじめて質問させていただきます。 アディダスが卓球用具界に殴り込み参戦するという情報を得たのですが 何か情報を持ってらっしゃる方はなんでも良いので教えていただけませんか? 一応ラケットが6種類出ることや黒に白の三本ラインのカッコイイパッケージのラバーが発売されているらしいという情報は知っております。

  • 使用用具

    皆さんの使用用具を教えてください。 いきなりですみません・・・

  • ラケット

    重くなく、威力のでるカーボンラケットを教えてください。 ちなみに、卓球暦一年半で、異質型です。

  • 卓球のラケットとラバーについて

    自分は中学・高校と卓球をしていました。4年ぶりに卓球を始めたいと思い、ラケットとラバーを購入予定です。ラケットの候補はプリモラッツ・カーボン、シュラガー、ティモ・ボルALC、インナーフォースALC、水谷準で、ラバーはフォア:ヴェガヨーロッパかエリート、バック:ラウンデルで考えています。この中でどの組み合わせがいいと思いますか?また、おすすめの組み合わせがあればよろしくお願いします。ラバーは弾みが良くてある程度コントロールしやすいものがいいです。ラケットは多少重くても大丈夫です。ちなみに自分が高校で卓球していた頃はまだスピードグルーがありました。ラケットはプリモラッツ・カーボン、ラバーは両面ハモンド(特厚)を使用していました。プレースタイルは前陣~中陣ドライブ型です。

  • 卓球用具

    卓球のラケットの馬林エキストラスペシャル(85g)に天極NEO2(2.2mm39度)と ブライススピードFX厚を張るとどれくらいの重量になりますか? 回答よろしくお願いします。

  • ラケットの素材等による特性

    卓球のラケットには単板や3枚合板、5枚合板、7枚合板、特殊素材(カーボン等)入り等いろいろありますよね? それぞれどのような特性があるのでしょうか? 現在頂き物の相当古い日本式ペンで単板のラケット(木の種類は不明)+粘着ラバー(TSPサミット)を使用してドライブ型でやっていますが、新しいラケットが欲しくなり迷っています。 粘着ラバーに合うラケットはどのようなものなのでしょうか?