• ベストアンサー

個人商店がスーパーに負ける理由って

先日となり町の駅前商店街(通称シャッター通り)を歩いていたときのことです 安い値段の果物屋さんがあったので少し入ったところそこのご主人がまだ買う訳でもないのに 「はい、いらっしゃい、どれにします?」と袋を広げ私はもう買わなくては 示しがつかない雰囲気になったので安いおみかんを買って帰りました 安いのですが何だか買わされた感じでとても後味が悪くて・・・ いつも食品は大手スーパーで買いますが少し高くてもゆっくり体面販売の無い スーパーがいいなとつくづくと思いました 個人商店が集まる商店街がスーパーに押されて振るわないとよく聞きますが こういうことも影響しているのではないでしょうか? どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

今は、確かに、あなたのような、昔なら当然のように行われていたコミュニケーションに対して、対応できない方が増えてるというのは、あるでしょう。個人主義の弊害ともいえる。 そういう方は、まったく干渉がないスーパーなどのほうがいいのでしょう。 ただ、デパートやなんやの洋品店とかは、あくまで接客商売が多いですよね。それが悪いとは、めったに言う人はいないでしょう。それもあって、それだけが主たる理由とはいえないでしょう。 本来の理由は、品揃え、量販メリットである価格の安さ、他の施設との併設である楽しさ、車で乗り付けられ手軽さ、深夜営業、ポイント・・・それらの複合理由でしょう。

その他の回答 (3)

noname#210617
noname#210617
回答No.3

それはあると思いますね。 近所のお肉屋さんで買おうとすると、奥で作業しているご主人に声をかけて呼び出さないといけないから、何かの加減で姿が見えなかったりしたら買い物しなかったり、かといって店員を雇うというわけにもいかないんだろうし。 昔は、買い物カゴ下げて、魚屋にめぼしいものが無ければ肉屋に回るとかしてたんだろうけど、今は魚屋が無くなっちゃってたり、あっても肉屋と離れていたり、そうそう行ったり来たりすることができません。 スーパーの中ならちょっとうろうろすればいいし、ワンストップで済んじゃうというのが魅力なんだと思います。 最近、ネットスーパーというのがありますが、商店街でも、買い物を代行して自宅まで届けるというサービスをすれば、それまで買い物に来ていたお客さんが高齢化して買い物が困難になってくるだろうから、いいんじゃないかと思いますが、コスト面で勝てないんでしょうね。

回答No.2

値段や品揃えよりも店主の危機意識が足りないと思う。昔みたいな殿様商売をしててもだめだって気付いてない。買うなら買えっていう感じがいまだにある。もう少し笑顔で低姿勢で、少しサービスするとかスーパーにはない世間話をするとかがない。 小売業ではあるが、サービス業でもあるという自覚が必要ではないでしょうか。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

影響はあるとは思いますが主な理由は値段、品揃えの面でスーパーが勝ることによります。

関連するQ&A

  • スーパーの売上ってどのくらいなのでしょうか?

    よくスーパーに買い物に行くのでふと思ったのですが「平均的な」スーパーって1日にどのくらいの売上があるのでしょうか? 何をもって「平均的」とするのかあいまいですが、商店街の中にあるような1階建ての食品だけのスーパではなく、かといって郊外型大型ショッピングモールでもなく、その中間の・・・、急行とかの電車が止まる駅前によくあるような、1階が食品、2階が衣料品、3階が日用品といった感じのイメージです。 私がいつも行くのもこんな感じのスーパーです。 首都圏と関西圏中心に店舗展開してる、4つ葉のクローバーがマークのL社です^^;

  • ヨーグルトのバリエーション

    整腸対策でヨーグルトを食べてます 以前はヨーグルトにコーンフレーク 今はヨーグルトにミカン(缶詰) で、毎日(朝食・夕食合せて)450gのブ〇ガリアヨーグルトをたいらげています。 コーンフレークもミカンも近所のスーパーで安かったので選んだだけで、特に深い意味はありません。 さて本題ですが ヨーグルトと相性の良い健康的で美味しくてお手軽な食べ物ってなにがありますか? 朝食として食べていますので、調理や下ごしらえ等の手間暇の無い、なのに美味しい優等生な食品を教えて下さい。 ちなみに ・ドライフルーツ ・甘い甘い果物 は苦手です。

  • 大阪→神戸市へ

    今年の春に主人の就職先が兵庫の長田になったのもあり、今住んでいる大阪(京橋)から引越しを考えています。 子供を作る事も考えると、部屋の広さ的にも通勤時間にも兵庫に移り住む事を考えているのですが、大手のスーパーで高い食品が買える余裕はありません。 おすすめの商店街・業務用スーパー・個人商店などオススメの買い物先を教えていただけたらと思います。 ちなみに阪急神戸線・JR神戸線・阪神本線(尼崎~三宮)で転移を考えています。 ややこしい質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • ラーメン屋って大半はぼったくりですか?

    ラーメンなんて大手スーパーいけば大手メーカーの即席めんが5袋で300円しない程度ですよね。 例えばマルちゃん正麺なんかも5袋で248円で売ってます。 日清のラーメン屋さんも1袋78円で頻繁に冷凍食品半額セールしてて39円とかの日も多いです。 これらはスープもついていますから、後はお湯いれて、少し具を入れればいいだけで150円あれば作れるものが 個人のラーメン屋ってたかがラーメン一杯で700円とかする所結構ありますよね、 大手だと日高屋やイオン系の東秀などは380円、390円程度ですけど。 牛丼が円安で値上げしても350円程度でしょ 大手でも牛丼並より高く、個人店いくと牛丼並盛2杯と同じぐらいの値段って・・・・ 相当儲かりそうだね、時給800円~1000円程度のバイト3人程度で調理や接客を大手は回すけど、個人店だとバイトじゃないから、人件費がかさむのかな?

  • 商店街とスーパー

    商店街にある八百屋、魚屋、精肉屋、豆腐屋、卵屋・・・ 私は、引っ越してきて間もないので交流も兼ねて 商店街にある家族でしているようなお店で食材を買っています。 家と商店街の間にはスーパーもあるのですが せっかく商店街があるのなら、そちらの方が楽しいかな?と。 最近、お買い物をしていて気付いたのですが 商店街のお店よりもスーパーの方が安いですよね? 商店街のお店の方が安いと思い込んでいたので 今まで考えもしなかったのですが、どこもそうなんでしょうか? 近所にあるスーパーが安いだけ?(または商店街が高いだけ?) 高いと言っても、10円、100円の違いなのですが・・・。 スーパーよりも高い分、身体に良いのでしょうか? (余計なものが加わっていない、など) 違いを教えていただけると助かります。 また、この商店街とスーパーの関係が特殊なだけでしたら 普通は商店街のお店の方が安いよ、など教えてください。

  • 個人商店

    花屋さんでも、食堂でもいいのですが、個人商店のお店っていうのは、株式会社とか有限会社なのですか? それともほかに違ったものがあるのですか?教えてください。

  • みなさん、毎日お魚をどこで買っていますか

    70歳台の老夫婦で関西の大都市の隣町に住んでいます 片道210円・11分で大きな駅に行けば百貨店があり地下には美味しそうな魚が沢山あります 1日の1食主に夕食のおかずを魚にしていますが、住んでいる市にはスーパー(家から5分に1軒、15分に2軒)、食品スーパー(10分以内に2軒)もありながら、食べたいお魚が売っていません 100円の頭のないアジ、88円の凍ったマス?シャケ?ブリ、サゴシ、タラの切り身しかありません 小さな2きれしか買わないので、安い!安いモノを買うつもりはありません TVなどで見ていると、東京では下町の小さな商店街でも毎日美味しそうな小魚を並べていたり、コンビニが老人用に少量を小分けして売っているようです=仕方ないので、お魚を食べたいときは、「スシロー くら寿司」へ出かけます 2人で10皿+赤だし1杯で1200円割引で1000円です 毎日10時に食品を買いに行きますが、牛、豚、鶏肉、野菜に比べ、魚は本当は買いたくないのですが、みなさんは、毎日どこで買っていますか

  • 荒川区「町屋」、足立区「綾瀬」の住み心地はどうでしょうか

    いつもお世話になっております。 昨年10月頃から東京都足立区「北千住」で中古マンションを探しています。 でも、日光街道沿いや線路沿いの物件が多く、 数件内覧しましたが、やはり騒音やベランダの洗濯物の黒ずみが心配で気が進みません。 ですので、一駅隣りの町屋、綾瀬はどうかと考えています。 町屋は商店街が多い庶民的な雰囲気、綾瀬は駅前にイトーヨーカドーがあり賑やかで便利そうな印象ですが、駅周辺しか行ってないのでよくわかりません。 40歳手前の共働き夫婦ですが、賃貸生活から脱して引っ越したら一生そこに住みたいと思っています。 長いこと暮らす意味での雰囲気(治安、公園がある等)・利便性(スーパー、本屋などがある等)など、暮らすならどちらが良いでしょうか。それとも、北千住が一番だからもう少しそこで探してみたほうがいいなど、アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • スーパーとか商店街の店とかで

    ある商品をあるって知ってるのに ないと言ったら犯罪になりますか

  • スーパーや商店街で音楽が流れますが・・

    よくスピーカーから、スーパーではメロディのみを流していて、商店街では歌声も入った歌を流していますが、あれはどうやって流しているのでしょうか? 新曲がよく流れますよね!だから好きな曲が流れると、すごく嬉しいです。 何かテープかMDに吹き込ませているのでしょうか。何時間か一回繰り返して流れますよね。流す曲は新曲が出るたびに誰かが新しく録音しているのですか? 誰か詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう