• ベストアンサー

ツーバイフォーの住宅の問題点教えてください

ツーバイフォーの住宅を建てようと思っていますが 問題点があれば教えてください。これから業者さんと話する際に頭に入れておきたいのですが。一般的な質問すぎてすいませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ツーバイフォーは長所が多いと考えますが、構造用合板の透湿抵抗は、高めなので、 ・断熱材室内側の防湿気密施工をしっかりすること ・外壁通気層を設ける ようにすべきでしょう(標準なビルダーも多いですが、そうでないところもあるので)。 詳しくは、次を読んでみてください。 http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/25.htm

oniwari
質問者

お礼

ありがとうございました。内部結露のレポート難しいですが勉強いたします。 まだ全体的に理解していないのですが グラスウールではなくロックウール。 ボードは吉野石膏のタイガーボード 床は、木(出来れば椋の木)を利用する説明を受けています。 勉強します。

その他の回答 (3)

回答No.4

>グラスウールではなくロックウール。 ロックウールもグラスウールと同じです。 室内側に気密防湿が必要です。 次の中ほどの壁構造の図のような構造です。 http://www.mitsubishi-home.com/technology/taikyu/index.htm 結露・カビを防ぐのは、十分な断熱と十分な気密防湿があることが重要です。 また、これが耐久性の向上につながります。 ここを未だに理解出来ていない建築関係者もかなりいますので、誤った情報には惑わされないようにご注意ください。 次を読むと、高い気密防湿が重要であることが理解出来ることでしょう。 http://www.mokusei-kukan.com/ http://www.advancedhome.jp/mistake%20airtight.html http://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/20020301.htm

  • gajigaji3
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.2

2×4の問題点ですかぁ @ リフォームの際間取りの変更等が難しくなります。 @ 気密性が売りですが弱点でもありますかね。カビが生えやすい等 まぁ在来でも2×4でも長所短所はありますけどね。 良いお宅になれば良いですね^^

oniwari
質問者

お礼

ご説明ありがとうございました。 やはりこの2点注意して進めさせていただきます。

  • love2331
  • ベストアンサー率38% (37/95)
回答No.1

「増改築が、自由自在に出来ない」(制約がある) 「大きな窓がとりにくい」 の二点です。 あとは、 ホワイトウッドなどの悪い木を使わない・施工レベルを高くする という点さえ守れば、きっといい家が出来ますよ。

oniwari
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご指摘を参考に前向きに勉強します。

関連するQ&A

  • 「ツーバイフォー」 って? 何?

    単純な質問ですみません。 住宅で良く聞く「ツーバイフォー」ってなんのことなのですか?

  • ツーバイフォー住宅を檜(ヒノキ)材で・・・

    教えて頂きたいのですが、最近増加傾向のツーバイフォー住宅の主たる構造材を檜(ヒノキ)材で作りたいと思うのですが何か問題があるのでしょうか?又、行政に対し特別な申請等が必要になるのでしょうか?尚、当方は資金的には余裕が有る為、コストUPになる事は十分承知しております。 又ツーバイフォー工法の様な一体構造の場合、どうしても1F⇔2Fの物音等が気になると聞き及びます。有効なる遮音方法についてお知りの方がお見えでしたらお教え頂けませんでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • ツーバイフォー住宅の増築について。最近は部屋を広くする増築例(補強して

    ツーバイフォー住宅の増築について。最近は部屋を広くする増築例(補強して間口を広くとっているようです)も多々あるようですが、耐震等、問題はないのですか?最近はツーバイフォー住宅も多くなり、ツーバイフォーにも対応できるリフォーム業者が増えているので技術も進歩しているのですかね。また、同じ増築でも在来工法に比べると高額になるのでしょうか?

  • ツーバイフォーのリフォームはどこに依頼すべきですか?

    中古住宅を探していたのですが、環境や価格、建物の規模などで自分たちの生活に合いそうな物件に出会いました。 が、問題もあります。 築13年ですが、設計図は残っておらず、施工した建設会社も今は残っていません。(わりと大きな企業グループの中の住宅会社でした) 床下、屋根裏はカラッとしてきれいですが、風呂の周囲の壁内部や、風呂の隣のトイレの床(ビニルシートの下のベニヤ)がカビている様子です。 それから窓の結露がかなりあったようで、窓周りのクロスも黒くカビているところがあります。和室の畳を上げると、窓近辺は水が沁みた痕があります。 これらをリフォームしたいと思いますが、ツーバイフォーなので、普通のリフォーム会社または設計事務所に依頼していいものか、迷っています。 間違えて、構造である床・壁をはがされてしまわないか?とか、が気になっています。 かと言って、ツーバイフォー専門メーカーは、高そうだし何となく抵抗があります。かなり近い知り合いが設計事務所をやっていますが、そこはRCなどの大規模建物や、木造でも在来工法のみ扱っている事務所なので、ツーバイフォーに関してはあまり関わったことが無いと思います。本当はその事務所に頼みたい所なんですが・・その点じゃっかん不安なんです。 ツーバイフォー住宅をリフォームされた施主の方、リフォームした経験のある業者さんなどいらっしゃいましたら、どこに頼んだか、どんなところに頼んだら良いかアドバイスいただけるとありがたいです。 ちなみに壁の位置を変更したり、大きな改築はする予定はありません。 ただ仕上げをはがした状態によっては、構造用の合板を貼り直したりする可能性も出てくるのかな?と、素人ながらに思っています。

  • ツーバイフォーを地元の大工さんに頼めますか?

    三井ホームのツーバイフォーが地震の揺れに強いというので、 候補にしようかと思っていましたが、どうしても三井ホームの意見が強く、 こっちの話は聞いてもらえない印象を受けました。 価格も最終的には驚くほどになるだろうと、予想されます。 好きではない設備もつけなくてはいけない感じでした。 地元の大工さんは、いろいろ融通が利くことと、 価格も大手住宅メーカーよりは安いと思うので、やっぱりこちらかなぁと思いはじめました。 地元の工務店や大工さんでも、ツーバイフォーはやってもらえるでしょうか? ネットでツーバイフォーが揺れに強いということを知っただけです。

  • ツーバイフォーで在来工法用サッシを使えませんか?

    住宅のデザインをしております、ツーバイフォー工法でプランニング中です。 ツーバイフォー用のサッシは最大幅で1間半サイズしか無いようなのですが構造的には2間開口までは可能なのでなんとか2間幅の掃き出しにしたいと考えています、在来工法用の半外付用で2間幅のサッシを使用する事は可能でしょうか?納まり上注意点などありましたら教えていだだけないでしょうか。

  •  注文住宅(ツーバイフォー)で新築工事中です。階段の昇り降りの際、登る

     注文住宅(ツーバイフォー)で新築工事中です。階段の昇り降りの際、登る時は支障がありませんが、2階から降りてくるときは、身長185cmの息子の頭が、10cmほど1階廊下の天上にあたってしまいます。これは、設計ミスと思いますが、工事のやり直しをさせるにはどうすればよいですか。また、生活に支障がでるので、債務不履行に該当しますか。(やり直しを申し出ていますが、検討させてくれというだけで、明確な回答はいただいておりません。)

  • ツーバイフォーの構造について教えてください

    ある住宅会社で、友人が戸建て住宅の購入を検討しているのですが、先日建ったばかりの住宅の内覧会に行った際に、図面上あるはずの窓がないことに不安を感じたようです。 外観からは、明らかに開口部らしき跡が見受けられるのに室内に入るとベニヤ板とクロスで開口部が埋められていたということです。 部屋は1階の納戸で、30×60の開口ということです。 現在、販売元の会社にも問い合わせ回答まちなのですが、こういった欠陥の原因として考えられることは何なのか?(単なる施工ミスなのか?設計ミスで意図的に埋められたものなのか?) また、ツーバイフォーは面構造なので、きちんと窓に戻してもらったとして、構造的に問題ないものなのか?(耐震性など)教えてください。 既に、手付金を払っているようなのですが、今後の対応としてどのようにすることがベストなのか?も教えてください。(違う物件にすべきか?違う会社にすべきか?その時、すでに支払っているお金は戻ってくるのでしょうか?) 高い買い物なので、今後の保証含めて、不安ではなく安心して暮らせるように、詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • ツーバイ住宅の窓枠には…

    こんなことを聞くのも何ですが、教えて下さい。 ツーバイフォー住宅の窓枠にケーシングを必要とする理由が知りたいのです。 在来工法では、ケーシングをつけないのが一般的ではないかと思うのですが…。 是非宜しくお願いします。

  • ツーバイフォーの床の断熱材に最適なのは?

    ツーバイフォー、充鎮断熱、ベタ基礎、床面積45平米の家を建築予定です。 1Fの床断熱材ですが、価格の都合上、グラスウールかサニーライトで考えています。 しかし、 グラスウールはツーバイフォー独自の雨の問題がある、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa660568.html サニーライト(ポリスチレン)はシロアリに食われやすい(!?)との 話があり、どちらにしようか迷っています。 皆さんはどのような考えをお持ちでしょうか?ご教授頂けたらと思います。