• 締切済み

「細い」とか言われて、ムカつく感情を抑えるにはどうすればいいんですか?

自分(男)は以前、178cm56キロとかなり痩せていました。 それで、様々な人に体系に関して難癖をつけられました。 力仕事をするわけでもないし、別に迷惑かけてないのに、「もっと肥えないと」だの言ってくる人がいて、本当に勘に障りました。ゴチャゴチャうるさいので言い返したら、こっちが空気読めない悪者扱いされた事もあります。 元々、骨自体も細く、太りにくい体質なんですが、筋トレとかくだらない努力をしてるので、徐々に体重は増えてます。ですが、まだ細いので、たまに「細い」だの言われて腹が立ってます。そう言われてもこっちは、だから何?としか思いません。太る効果的な方法を教えてくれるわけでもないし。 今も、指摘されたことなどを思い返して、日々むかついてます。 このムカつく感情を抑えるにはどうすればいいですか?←これが質問ですので、「みんな心配している」「きちんと食事をとって」「体型とかは改善できること…」のような回答はご遠慮下さい。

みんなの回答

回答No.5

「細い」=「悪口」「侮辱」と、ネガティブにとらえているからムカつくのでは? それとも、努力しているのに言われる(理解されない、努力が他人に認めてもらえない)ことにムカつくのでしょうか? 前記が理由なら、「細い」=「細身なのをうらやましがられている?」とポジティブに受け止めてはどうでしょう。細かろうが太かろうが「健康」ならば全然問題ないんですから。たとえ太ってても、細い人より「中身」は健康な人ってザラですよ(笑) 真正面で受け止めるのではなく「体質です」とか「家系です」とか、自分で斜めに流せばよいと思います。 後記は、自ら公言していなければ、他人にはあなたがムカつく理由さえ分かりません・・・というか、分かりようがありません。「体重=見た目に反映される」は、人それぞれなので。 前記でも後記でも該当しないならば、あなた自身が「細い」に敏感になりすぎです。ちょっと自意識過剰ぎみ? 他人の体格・体重について、そこまで世間は気にしていません。それほど深く考えずに口に出しているだけ。つまりあなたも深くとらえる必要はないということです。そもそも世の中は「KY」であふれているのですから(笑) 誰かに今回の質問内容を話したことはありますか? 心の中にイライラを溜め込むから、循環・連鎖して増長されるんです。 「オレのイライラ聞いてくれよ~!」と出来る友人がいるなら、一度ぶちまけてみるのも一つの手です。 私の友人は同僚に、身長が低いことを「何でそんなに小さいの?」と尋ねられたことをムカつくと言っていました。その場では「遺伝です~」と流したそうですが、内心は「そんなの理由があるか~!単に成長しなかっただけだ!」と憤りを感じたそうですが、機会があって私にそのことを話したことで少し気が晴れたらしいです。

ns0411
質問者

お礼

ありがとうございました。なるべく気にしないようにします。 服のサイズの話をするときなどは、しょうがないですしね。 たまに、細いを誉め言葉として言ってくれる人もいますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77634
noname#77634
回答No.4

お若いのでしょうか?細い人の得をご存じないのかと思いました。 いろんな人がいますから、嫉妬から色んな事を言ってくる人がいます。 「言いたいヤツには言わせとけ」 これって意外と大切だと思います。内心の整理がつきますよ。 いろんな人を見てみてください。そうすれば言い返せるような冗談めいたような言葉が湧きますよ。

ns0411
質問者

お礼

ありがとうございました。もう少し大様に構えていられるような人間になりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

私はメタボ体系の男性です。 周りでゴチャゴチャ言っている人の中には”痩せてていいなー”という ねたみを持って言ってる人も多いと思います。 どー考えても肥満は万病の元ですから変な努力などせずに せっかく良い体質に生まれたんですからそのままお過ごしください。

ns0411
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

太っている人間だって、周りからは? おそらく「デブ」だの言われているでしょうね? 気にする人の方が負けのような気が致します。 くやしかったら、もう少し「ダイエット」してみれば? だとか? 軽く受け流せるようになれれば楽ですよ! 何事も自分から先に吠えたら自分が負けなのです、あいつらまたくだらない事をいつまでも言っているよなぁ~ アホ! ぐらいに? 受け流せるように心がけていれば、自然と、気にもならなくなります。 (NO1の方の意見と私の意見も近いですね)

ns0411
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.1

こんなことにむかつく性格のほうが問題! その程度のことでいちいちむかついていたのでは 社会なんぞ渡れませんて。 もっと鷹揚に、ジョークで返せるような人間になってほしい もんですなぁ。 細い!といわれたら、 でもチ○コはあんたより太いぜ! くらい言っとけば相手も楽しいやつだな・・、と思うでしょうよ。 人間関係は大事にしといた方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋トレの悩みのネタについて

    私は現在、Instagramを用いて、痩せ型体質の人たちへ向けた筋トレの生活について発信しています。 ある程度作れてきているのですが、ネタが尽きてしまいそうで怖いです。。。 筋トレをこれから始める人だったり、痩せててもっとがっしりとした体型になりたいという人たちはどのようなことについて悩んでいるのでしょうか。 教えていただけると幸いです。お願いいたします。

  • 異常な程筋肉がつくんですが、、

    こんにちは、僕は異常体質なのか何もしてなくても筋肉が凄くつくんです、、176cmで74kgなのですが、体脂肪率11~12%しかないのに体重が凄くあります。 お腹もムキムキ 足もムキムキ 腕も 二の腕も、、めちゃくちゃコンプレックスです。。 友人に相談して上半身を見せたのですが「ボディービルダー目指せ」と笑われながら言われたのですが、未だにショックです。 こんな体凄くです、女の子もいやがると思いますし相当コンプレックスです、こうしたら筋肉がなくなる!というのは無いのでしょうか? インターネットで調べていると「マイクタイソン」が筋トレを全くしないで、あの体らしいのですが外人の方ならいいのですが日本人でこれは辛すぎます・・ 運動といってもマラソンが好きなのですが毎日1時間くらいしか走っていませんし、縄跳びが2,30分です。 筋トレもしていません。食べるものはいたって普通で、牛乳を人よりも多く飲むくらいです、、こういう体型の人ってかなり少ないと思うのですが、どうすれば筋肉はなくなるのでしょうか?病院で何かできないのかな、、 僕の理想の体型が女の子みたいな、ほっそりとした体系が良いです、どんな些細な事でも構いませんので、教えて下さい。

  • 痩せている自分にいらつく。

    自分(男)は180cm52キロと、異常に痩せています。しっかり食事もとっていますし、ジムに通って筋トレもやっています。ですが、元々骨自体も細く太りにくい体質ですから、あまり効果がありません。そういう病的に痩せていることに本当に腹が立つんです。自分は努力しているのに、痩せていることを指摘してくる周りの連中も癇に障る。太る効果的な方法を教えてくれるわけでもないし。 異常な体型の自分に、毎日むかついています。憂鬱で倦怠感に駈られる。いらつく。物事にやる気があまり起きない。こういう文章も冷静に作れない。とにかく痩せているせいで何もかも嫌です。 どうすれば気分が晴れますか?

  • 独身女性なのにポッコリお腹。。。

    小・中と学校では運動部でした筋トレは 苦になったことはなかったのですが 腹筋をしても腹がカチカチに鍛えられて 固くなったことはありませんでした 吹奏学部のあまり筋トレをしない友人の方が カチカチでした社会人になって運動をしなくなり 太りました極端に太っている訳ではないのですが お腹が出ています何故お腹が出るのでしょうか?体質ですか? 腹筋をしても鍛えてカチカチにならないのは 腹筋の仕方が悪いのでしょうか?

  • 私はどうやらヒーラー体質らしく、日常的に人の負の感情を受止めてしまいま

    私はどうやらヒーラー体質らしく、日常的に人の負の感情を受止めてしまいます。 もちろん相手の方は私にそうしようとして、したわけではなく、自分が奉仕精神が旺盛なあまり、 起きている現象だと思います。ときに異常に疲れるので、シャットアウトしようと色々試していますが、 上手くできません。身体も疲れやすく、精神的に辛いものがあります。 日々のよい浄化方法がありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 痩せ体型なので太りたい

    現在高2の女です。 私は痩せ体型で、現在153センチ/38キロです。 運動をあまりしなく、少食なのが原因だと思い、最近は前より食べるようにしているのに一向に体重が増えません... 筋肉量も少ないので、筋トレをしようと思うのですが、運動や筋トレをすると、ひきしまった体になりそうで...(ほどよく脂肪がついている、女性らしいまるっとした体が理想です) 適度な運動をし、食べる量を増やせば、筋肉量も脂肪量も増えますか? 昔から食べてもあまり太らないような体質だったように思いますが、小学生や中学の頃は今よりだいぶふっくらした体型だったように思います...(43キロくらいはあったように思います) また、思い悩むことが多い人間で、前に「神経質な人は痩せやすい」みたいなことをどこかで見たのですが、それは本当なのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、 ・適度に筋トレや運動をすれば、筋肉だけでなく脂肪もつくのか ・神経質な人は本当に痩せ体型になってしまうのか をお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 女性の筋肉ってキモい?

    私は 33歳です。 出産もしていますし 体型維持と基礎体力アップ、などから 色々 筋トレ(軽く)や エクササイズを 日々 しています。 筋肉が 全くなかったころから比べて 体も軽くなり(痩せたんではなく 筋力が上がった為です)この先も 無理なく続けよう、と思っていますが… もちろん ジムなどで 過酷に頑張っているわけではないので ムキムキ、腹筋も 割れてる、まではいかず 脇とか 動かせば筋肉の感じは 見えますが 全然 筋肉質な体型でもないです。 最近、整体などを 友人に勧められたので「肩こりも エクササイズとか筋力付ければ かなり楽になるし 今は 私は大丈夫」と言ったら 「筋トレとか、筋肉とか キモい。」と言われました… 芸能人の方(女性)も多く エクササイズなど されてると言われてるし 綺麗な人は 何かしら体を動かしているイメージですが 私の考え方って「キモい」んでしょうか… へこみました。 せっかく つけた筋力だから 落とさないように頑張ったりすること、キモい。と思いますか? 筋力を落とさないように、という意識が キモい、と言われました。。。

  • 日本人は筋肉がつきにくい?

    高2男です。 何かの競技をしているわけではないのですが、筋トレをしています。 やはり体質で肥大化はある程度までしかできないのでしょうか? 筋肉がつきにくい体質の人はどの程度まで肥大化できるのでしょうか?

  • 感情が抑えられません。。。

    私は 今から7年前 風俗を友人と経営していました。 女の子が休むと 女の子が足らない=ジャンケンで負けた方が仕事に行ってました。 そこで 出会ったお客様と恋愛関係になり、少しお付き合いをしました。 多分 お互いに近付くのはいけない事 と 思ったのかも知れません。 酷い時は 1年以上 連絡も取れず 逢える時に逢う様な関係でした。 この間、自分が彼を好きである事を確信しました。。。 最後に連絡があり逢う前に もう これ以上 彼と付き合うのは 主人に申し訳ない、 と思いましたし、このままの関係はいつか誰かを不幸にすると考え、 自分が 身を引く決意で お酒で安定剤を2錠飲んで ヘロヘロの状態で彼に逢いに 行き 訳の判らない事を話た様なきがします。。。 その時に出来る 彼と別れる為の精一杯の私の作戦でした。 友人に 携帯電話を渡し 彼とメールしてもらったり・・・ その後 彼からは 着信拒否され連絡が途絶えます。 ある意味 作戦成功です。 私も その時 彼の連絡先を全て消去しました。。 それから 3年経ちます。。。。。。 キチンとお別れしていないからかも知れませんが 現在もその方を忘れる事が 出来ずにいる自分に腹がたちます。。。 突然 逢いたくなったり 湧き出す感情を抑える事が出来ません。。。 連絡先の分からなくなった今どうする事も出来なくて・・・・・ 彼に 逢って キチンと さよなら言えば良かったと後悔の日々です。。。 探して 自分の心にケジメつけたいです。。。 探してもいいでしょうか? 誹謗中傷の回答は遠慮願います。

  • 体力

    こんにちは、25の女です。 私は腰に持病があり、痛みがひどくなりやすい体質なのですが(ぎっくり腰を数年前にしています、骨盤上の軟骨もすり減ってありません)、筋トレをして体力を上げることはできますか? 膝は水が溜まりやすく、本体性低血圧です。 体型は標準です。食べる量は人より少し多めです。アルコールは年に微量しか飲めません。 社会人になってから筋トレを全くしていないので、どのように始めたらよいのかと不安になりました。 ストレッチはほぼ毎日しています。 何かアドバイスをいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう