• 締切済み

好きな人からのリクエスト

先日、3年程前からずっと秘かに好意を寄せていた男性から突然、手編みのものをリクエストされてしまいました。 割と仲の良い人ではありますが、毎日顔を会わせられる訳でも、まめに連絡を取っている訳でもなく、最近では偶然に会えた時にはラッキーというような状況です。 なので、頼まれた時は凄く嬉しかった反面、とても驚きました。 もちろん頼まれたからには心を込めて作りたいと思いますが、色々と考えているうちに、このことをどのように捉えて良いものかと、少し戸惑ってしまいました。 どういうつもりで私に? ただ友人として頼んだだけ? 男性は恋愛の対象ではない女性にでも手作りのものを普通にリクエストしたりできるのでしょうか? だとしたら彼はただ、その“品物”が欲しいだけであって私は単なる“道具”にしかすぎないのでしょうか?(言葉は悪いですが…) また、同じような経験のある方、アドバイスを頂けると嬉しいです。

みんなの回答

noname#111424
noname#111424
回答No.3

手編みというところがみそだと思います。 ”品物”がほしいだけであるのならば、確実に手編みのものは求めません。 たとえば、マフラーであるなら、手編みのものは肌あたりが悪かったり、やはりカシミアにはかなわない。さらにデザインもたいていのものは販売されているもののほうがきれい・かっこいいです。 私なんかは、彼女であっても手編みのものは求めないタイプです。 周りにも「(つけないと怒りそうだし気持ち的に重いから)手編みはいいや」といってる人が多いです。 ですからやはり手編みを求めているということは、あなたにたいして「愛のあるものが欲しい」と求めているんではないのでしょうか? それはこの文章だけでは友愛であるか恋愛であるかはわかりかねます。 もしくは悪いようにとらえると、ノリで言ってしまっただけであると思います。 あなたの恋愛がうまくいくことを祈っています。

anneandie
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やはり「手編み=重い」という考えの人、多いのですね。なるほど、参考になりました。 私も当初はノリかもしれないと不安にもなりましたが、それにしてはやけに一生懸命に色々相談してくれるので、おっしゃるように、あえて手編みという所に何か求めるものがあるのかもしれないですね。 友愛、恋愛…難しいところですが、どちらにせよそれが愛ならば何だか少し安心できそうです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2

どうなんでしょうかね・・・(^_^;) 少なくとも、嫌いな相手には頼めないとは私は思います。 でも、これをキッカケに質問者さんから、 彼に連絡取る口実は沢山できたわけですから、喜ぶべき進歩だと思いますよ。 チャンスを活かすも殺すも質問者さん次第ですね。 彼の好みの色やどんなものが良いか、 (たとえば「こんな物どうですか??」みたいに写メで送ったり) 進行具合を報告したり、楽しそうに交流持ってくれたら、 相手だって頼んだかいがあったかな??って思ってくれるとは思います。 渡すときはもちろん手渡しだろうし、彼だって、「お礼に」ってご馳走したりできますからね。 心こめて、彼の期待に答えてあげてはどうでしょうか。 「○○さんのそばでずっと大事にしてくださいね」みたいな、 ちょっと意味深なメッセージカードなど添えたりしても良いかもしれません。

anneandie
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、彼と連絡を取る機会はすごく多くなりました。 それも、彼の方から「こういうイメージ」とか「こんなのはできる?」とか、頻繁にメールをくれるようになり、実は一緒に材料を買いに行く約束までしてくれました。 チャンスを活かすも殺すも私次第…。本当にそうですね。結果はどうあれ、プラスの方向に進めるように頑張ります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

分からないよね。 前フリが無いリクエストだから、そのモノ自体がメインの可能性も高い。貴方はそれなりに親しい印象がある。そして器用そうだと。 それに対してちょっとお願いしてみただけかと。 もちろん分からないよ。 貴方からすれば3年前から~とう前提があるからこんな急なお願いも引き受けちゃった部分がある。その辺りはお互いの利害というか、現時点での部分で一致して~という可能性はあるかな? 問題は作ってあげた、後だよね。 どうもありがとう、で終わったらそれこそ道具だもんね。 そこはちょっと今の時点では見えないよね☆

anneandie
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですね、確かに渡した後の反応が全ての結果ということになりそうですね。 もし単なる道具となってしまったら、そこは片想いらしく、作ってあげられたことに幸せを感じられるように潔く割り切る努力をしてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作りのプレゼント好き?嫌い?

    プレゼントされる間柄や物にもよると思うのですが、手作りのプレゼント(される、する)は好きですか?嫌いですか? 恋人からのバレンタインのチョコの手作りは嬉しいけど、単なる同僚とか友達からの手作りのお菓子はちょっと引くとか・・・ クリスマスプレゼントに付き合ってない女の子(好意はある)から手編みのマフラーやセーターをもらうと嬉しいとか、好意のある子だけど手編みとか重たく感じるとか・・・ 女性でも手作りの物あげるの好きな人とそうでない人がいると思うのですが、一般的にどっちの方が多いのかな?と思って質問してみました。 男性でも手作りのプレゼントが凄く好きと言う人もいると思うし、そうでもないと言う人もいると思うのですが。 やはり恋人(好きな人)からだと無条件に嬉しいものなのでしょうか?

  • 好きな人の気持ちについて質問です。

    好意を抱いている知り合ったばかりの男性に 「いつかお互いをさらけだして心を許せる仲になれれぱいいね」 とメールで言われました。 これって脈はありますか?

  • 男性の方に質問です。手作りケーキor高級チョコ?

    今回のバレンタインで気になる人へ何かあげたいなと思っています。 よく市販チョコより手作りのほうが嬉しいという回答をみかけるのですが、やはり手作りのほうがいいのでしょうか。 今の段階で考えているのは、質問タイトル通りなんですが、手作りの場合は彼を含むとあるチーム皆さんで、と考えています。 ただ、何を作るかは彼に何かリクエストがあるかを訊いて決めようと思っています。 このケースの場合、男性としてはどちらが嬉しいですか? また私の気持ち(好意)が伝わるのはどちらですか? ちなみに彼とは付き合っているわけではありません。 率直なご意見をお願いします。

  • 好きな男性へ真夏の誕生日の手作りのプレゼント

    私には、現在、お付き合いはしてないけど仲が良い、20代半ばで恋愛感情を抱いている男性がいます。 かなりの確率で、私が恋愛感情を抱いていることを、相手の男性は気付いている感じです。 以前、バレンタインに手作りチョコ&手編みのプレゼントを贈ると、物凄く喜ばれました!(直接会って手渡ししました) その男性の誕生日が真夏です。真夏の誕生日プレゼントも、手作りを考えています。 男性が貰って嬉しい、真夏の手作りの誕生日プレゼントってなんですか?

  • 運命の人

    4年前に出会った男性のことなんですが、私からこの人だ!!と思い好意があって、仲良くなったのですが、あるトラブルで仲が崩れていきました。これから、もう会うこともないだろうなと思っていたのですが、相手は私が住む町から4つほど離れているのに、見掛けるんです。しかも、毎月です。それに、相手も毎回私に気付いて、驚いた顔をしていました。私が相手の仕事でここを通るからと思い通っても、見掛けないのに、本当に偶然にいろんな場所で目撃します。相手が休みの日も目撃したことがあります。 何かご縁でもあるのでしょうか?

  • 好きな人にいじられます。

    同じ社内にいる関連会社の男性に片思いをしているのですが、 その彼にからかわれたりいじられたりすることが多いんです。 普段から人をいじるタイプというわけではなく、 私以外の女性のことはいじったりしないので、 恋愛対象として見られていないのかと不安です。 周りには逆に、「○○(私)にだけ親しげだね~。」とか 彼の友達(男)にも「○○(私)さんは、△△(彼)と一番仲いい子だよね?メールとかどんな話するの?」 と冷やかされたりします。 (実際メールはそんなにしていません。) 飲み会では一番遠くの席に座っていても、 「なんか今日疲れてるね~?心配」とか「いつもよりおとなしいじゃん?どうしたの?」と話しかけてきてくれるのですが、 最近周りからは冷やかされるし、それに反して私自身は彼から恋愛対象として見られていないのではないかという気持ちがあるため、 変に意識してしまってそっけなくなってしまいます。。。 好意的には接してもらえてるのに、 恋愛対象として見ててもらえないのはとてももどかしいです…。 また彼は彼女は今いなくて、欲しいそうですが、 「社内恋愛は嫌だ」と言っているそうです。 どのようにしたら恋愛対象として見てもらえますか?

  • 男性の方に質問です。手作りケーキor市販チョコ?

    先ほどと同じ質問なんですが、タイトルが誤解を招いてしまうようですので再度質問させていただきました。 今回のバレンタインで気になる人へ何かあげたいなと思っています。 よく市販チョコより手作りのほうが嬉しいという回答をみかけるのですが、やはり手作りのほうがいいのでしょうか。 今の段階で考えているのは、質問タイトル通りなんですが、手作りの場合は彼を含むとあるチーム皆さんで、と考えています。 ただ、何を作るかは彼に何かリクエストがあるかを訊いて決めようと思っています。 このケースの場合、男性としてはどちらが嬉しいですか? また私の気持ち(好意)が伝わるのはどちらですか? ちなみに彼とは付き合っているわけではありません。 率直なご意見をお願いします。

  • 嫌っていた人を好きになることってありますか?

    知り合いに、以前は誰が見ても明らかに嫌われていた、避けられていたはずの女性と、どういうわけか現在付き合っている人がいます。どうやら好意をひたすら伝え続けたらしいのですが・・・ 恋愛対象として見れなかったり、嫌いだった異性のことを、一転して好きになることはありますか? あるとしたらどのようなことがきっかけになりそうですか。 男性、女性問わず意見を頂けるとうれしいです。

  • 仲の良い男性をチラチラ見る女性心理を教えてください

    女性の方は、恋愛対象にならない仲の良い男性でも1日に何回もチラチラ見たりしますか? それとも、その仲の良い男性を1日に何回もチラチラ見るのは恋愛対象で、好意を持っているからでしょうか?

  • バイセクシャルの人へ (まじ悩みです・・淫乱なのかな)

    バイセクシャルです。 幼少時から気づいており、そういう行為もあり、結婚して子供に2人恵まれましたが、そのことをずっと妻に隠しており、結婚生活もずっと後ろめたさがありました。 数年前それが原因ではないのですが、親との同居の件等を発端に、夫婦仲が悪化し、離婚しました。 今は子供と住んでいます。 現在は自分の性癖を理解してくれる女性ともめぐり合い、まあ、普通にお付き合いしてる感じです。 時には女性のほうが、自分のことを道具などで犯したりもします。 けど、やっぱり本物の男性自身が時にどうしても欲しくなったりします。 飲酒をしたときなどは犯されたい願望が強く、最近は良い年齢でありながら(40代)飲んでしまうとカミングアウト紛いに、ノンケの連れとかに誘いをかけてしまったりということもあります。 また、性同一性障害のように、女性の部分がものすごく強いわけでもないのですが、なんか、性同一性障害と普通のヘテロとの中間を、何も宛がなく彷徨っている自分がいる様な気がして、すごく自己嫌悪に落ち込むことがあります。かといって、男とは特定の人を作ることは無く性欲を満たせればよいと言う考えは昔からで、心を開けるのは女性だと思っています。その反面、本当に心も許せるような男性が現れたら、またそういう人がいてくれたらな、とかも考えたり。 自分は病気なのかな、とも思うのです。 どうなんでしょう、同じような考えをされている人とかいないでしょうか?