• ベストアンサー

退職予定でも遡って雇用保険に加入したい

現在パートで週30時間で勤めていますが、部署廃止の為配置転換を 命ぜられました。しかし持病があるため、他部署での就業が難しく 3月末いっぱいで退職することにしました。 ところが、会社が私に対してのみ雇用保険をかけておらず、私が これから退職することがわかっているので遡って雇用保険に入れる のは…と渋られました。 そこで、退職することがわかっていて遡って雇用保険に入ることは できないのかをお教え頂きたいと思っております。 下記のような経緯があります。 ・期間限定の雇用ではなかった。(入社するときに、土曜日の出勤が  できるのであれば正社員登用をするという話があった。) ・入社1~2ヶ月は辞める人もいるので雇用保険には入れず、続けば  遡って雇用保険に入れるようにしている会社で、部署違いで私より  後に入ったパートの方も雇用保険には入れてもらっている。 ・雇用保険に私だけ加入させていないことは、最近知った。 ・昨年9月1日入社で、昨年一杯は週40時間勤務だったが、今年に入り  週30時間に減らしてもらっている。(土日祝が休み) ・ベースは週30時間の勤務だが、子どもの風邪等で月5日間位は毎月  休んでいる。 ・社労士さんが、「この人は子どもさんのことでよく休むから雇用  保険にいれなくて良い」と言っていたと、社長から聞かされた。 ・昨年9月分給与から今年1月分給与のなかで、なぜか12月分のみ雇用  保険が引かれていた。 以上です。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

社会保険労務士の有資格者です > そこで、退職することがわかっていて遡って雇用保険に入ることは >できないのかをお教え頂きたいと思っております。 可能です。認定日から2年ですから速やかに行動を開始してください。 ・法条文上は最高2年前まで遡及した資格の確認(加入)を認めており、被保険者となるべきものの申し立てでハローワーク(公共職業安定所)が事実関係を調査するとなっております。 ・しかし、実際にやられた方々の話によれば、会社からの任意手続き(「ごめんなさい忘れていました」と言う事をさせたい)を指導するようです。 >・昨年9月1日入社で、昨年一杯は週40時間勤務だったが、今年に入り > 週30時間に減らしてもらっている。(土日祝が休み) >・ベースは週30時間の勤務だが、子どもの風邪等で月5日間位は毎月 > 休んでいる。 労働期間や業種等に問題がないとした上でですが・・ 実際に1年以上雇用されている。その上、週の契約労働時間が40時間(後に30時間)ですから、雇用保険の被保険者となる条件は満たしております[週の労働時間が20時間が最低限]。 月5日間欠勤等により1日8時間の労働時間が減少していると考えても、労働時間は20時間以上なので加入できる。実体として20時間未満ならば検討の余地もあるが、だいたい、欠勤等が酷いと雇用保険から抜いても良いなんて決まりは無い。 [簡易な計算]  週40時間×4週間-8時間×5日=160-40=120時間/4週間⇒週30時間  週30時間×4週間-8時間×5日=120-40=80時間/4週間⇒週20時間 >・社労士さんが、「この人は子どもさんのことでよく休むから雇用 > 保険にいれなくて良い」と言っていたと、社長から聞かされた。 実際のところが判らないのでコメントできません。 [やまがた労働局HP  3.事業主が雇用保険加入手続きを行わない場合の取り扱いについて ] http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa05_01_03.html [ハローワーク熊本HP]  トップページが出ますので「雇用保険の適用について」⇒「雇用保険適用関係q&A」の順に進んでください。 http://www.abc.go.jp/ [雇用保険の被保険者の範囲] http://www.shiga-roudou.go.jp/tyosyu/3.html

suibun
質問者

お礼

こんにちは。 専門の方からの回答、とても心強いです。 何となく遡って入れるらしい…とは聞いたことがあったのですが、 退職がわかっていながらでも入れるかが自信がなく、会社で自分 だけ雇用保険が抜かれていたことに動揺してしまったこともあり、 どうしようか悩んでいました。 詳しいホームページも勉強になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照下さい。   http://www.koyo-soudan.com/koyou.html   2年までは遡って加入ができるようです。ハローワークにご相談下さい。 では。

suibun
質問者

お礼

こんにちは。 まとまったホームページで読みやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用保険未加入?

    母の雇用保険について質問です。 母は雇用保険に加入していないとの事なのですが、まず、詳細から説明いたします。 母は現在58歳で、10年以上前から同じ会社で働いています。 「パート」扱いとのことですが、勤務時間は、週4日固定で、一日6時間勤務。つまり週24時間勤務です。 入社してから7年ぐらいは、週5で一日7時間でした。 母の会社の都合により、今年いっぱいで退職しなければいけないという話を聞き、母に失業保険の話をしたところ、 「雇用保険は一度もひかれていないから、加入していないのではないか」 と言っていました。 上記のような勤務状態で、雇用保険未加入というのは有り得るのでしょうか?

  • 雇用保険、社会保険の加入時期

    4月途中で採用になったパートさんがいます。 既に4月分の給与(9日、58時間)を支払ってしまった後で雇用保険、社会保険加入申請が来ました。 雇用保険、社会保険への加入は4月に遡り行ない、5月の給与から4・5月分の社会保険料、雇用保険料を控除する必要があるでしょうか。 5月からは週40時間勤務の予定です。

  • パートの雇用保険(未加入)

    私は去年6月からパート勤務に就いていまして、今年6月に解雇予定です。 入社時から雇用保険の話もなく、今まで来たのですが、先月解雇通知が きました。 私の場合はひと月に、週に19時間の時もあれば20時間以上働く時もあります。(ひと月のうち3週が20時間未満、残り1週が20時間以上です) 短時間労殿者の雇用保険適用については、20時間以上30時間以内とありますが、全ての4週において20時間以上、勤務してなければ入れないのでしょうか? 解雇通知後に雇用保険に入るという行為自体は問題は無いのでしょうか? 許されるなら、遡って加入したいのですが・・ 詳しい方宜しくお願いします。

  • 雇用保険への加入について

    65才の叔母は、週30時間、月16日間のパート勤務をしています。 4月から 雇用保険に加入しなければならないようです。雇用保険への加入は、強制なでしょうか? 教えて下さい。

  • 雇用保険に加入せず勤務する方法教えてください

    この度転職をし、アルバイトで入社しました。会社の方針としては、週20時間未満の勤務か、週25時間以上勤務で社会保険と雇用保険に加入のどちらかの条件で勤務して欲しいようです。 昨日所属部署の上司に雇用条件を確認されたのですが、その方は週20時間勤務だと雇用保険加入の義務が生じる事を知らないようでした。 私としては雇用保険は諦めるので(雇用保険のみ加入が不可能)月に週20時間未満の勤務でなるべく多く働きたいと思っています。1日4時間勤務なのですが、その場合例えば、1週目~3週目は5日勤務し、4週目だけ4日勤務にすると平均で週20時間未満になると考えたのですが、この方法で雇用保険加入義務が発生しなくて済むでしょうか? 他に何かいい勤務方法があったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険に加入したい

    今年1月からパート勤務しています。 週5日、1日5時間です。 雇用保険に加入したいのですが、 自分で手続きして、といわれました。 以前、同じ条件のパートの人が、 4ヶ月ほど遡って加入していました。 準備する物は、 全てのタイムカード(コピー) 給与台帳 労働者名簿(勤務時間数、就業日を記載した物) だそうです。 これを用意して、 その後、自分で計算して 会社に今までの保険料を 支払うよういわれました。 この方法でいいのですか?

  • 雇用保険の加入期間

    去年の11月にパートとして入社しましたが社長がいい加減でずっと雇用保険に入れてくれませんでした。私は1年以上の雇用見込みと週25時間の労働時間です。で、何度か交渉してやっと今月から入れてもらえることになりました。この前雇用保険被保険者証をもらったのですが封書にいれたままなくしてしまいました。中身もまだ見てませんでした。雇用保険被保険者証には入社日が書かれてたと思いますが11月に入社しても保険は加入した時点から有効になるのでしょうか。短時間パートは1年間収めなければいけませんね。会社の景気もよくないので今年いっぱい退社しようと思っています。年齢も高いのでしばらく保険をもらいたいのです。この場合加入した3月から1年になりますか?社長の不注意で加入がずれたときは入社日から1年にならないですか? それと雇用保険被保険者証は再発行してもらえるのでしょうか。会社にばれないように個人でハローワークで申請できますか?

  • 雇用保険に入れる資格

    こんにちは。 雇用保険について教えてください。 パート従業員(月~金の一日4時間勤務で原則週20時間。土日祝日は休み)が退職し、 離職証明書や雇用保険資格喪失届けをハローワークに提出へ行きました。 ハローワークの担当者に 「週20時間でようやく雇用保険の資格が得られるのですが、 この方は月によって給与が違いますね。もしかしたら雇用保険を受けられる資格がないかもしれません。」 といわれました。 確かに雇用時は週20時間契約でしたが、 当人の都合で休んだり、お盆休みが入るとどうしてもすべての週20時間にするのは難しい状態です。 (担当した方は入ったばかりであまり詳しくないようでした・・・) そのときは「会社に戻って週何時間になるかもう一度調べてみます」 といって手続きはしてきませんでした。 この場合、パートの雇用保険自体取り消されるのでしょうか。 その場合、パートへ雇用保険分を返金するのはいいとして、会社が(国へ?)支払った雇用保険の分は取り返せるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険の加入条件について教えてください。

    先日、失業給付金の件でも質問させていただきました。 受けたい職業訓練もあるため、会社都合での退職となるので 退職後、すぐに失業給付金の申請をしようと思っています。 そこで本日、ハローワークへ行きいろいろと相談してきたのですが 今年6月から変更された労働条件の内容だと、雇用保険に入れないはずだと言われました。 給与明細からは、6月以降も雇用保険を引かれているのでびっくりしました。 6月以降の労働条件通知書に記載されている出勤日&就業時間は下記のとおりです。 -------------------------------- ・シフト制による週3日勤務 ・就業時刻:10:00~17:00、うち休憩1時間 ※業務の内容によっては上司の判断により時間延長、短縮あり 各種保険については「1週間の所定労働時間が20時間を超える場合は雇用保険に加入」 -------------------------------- ちなみに、6月以前は「週4日、一日4時間以上の勤務」とのみ書かれた 労働条件通知書でした。 雇用保険加入期間は2年2か月です。 6月、7月、8月の就業時間の計算には、締日(15日)の関係もあって 「週に何時間」をどう考えるのかわからないのですが 15日締めに沿って計算すると 6/16~7/15 勤務日数:11日 平均勤務時間:21.125時間 7/16~8/15 勤務日数:11日 平均勤務時間:15.45時間 8/16~9/15 勤務日数:13日 平均勤務時間:17.7時間(となる予定) ※9/15退職予定です。 上記のようになり、7月~8月、8月~9月は平均して20時間を満たさなくなります。 もちろん、一週間フル出勤だったり、残業が多いなどもあるので 週によっては35時間などもあります。 この場合、6月以降、私は雇用保険に入っていることになるのでしょうか? そもそも、労働基準通知書に書かれている就業時間では雇用保険に入れないわけで。。。 なお、今年、勤務日数が11日未満の月は、5か月あります。 今年の6月以前です。 11日未満だと、雇用保険に加入しているとみなされないと ハローワークで聞きました。 なんだかよくわかりません。 いったいいつまで雇用保険に加入しているとみなされるのか。。。 追加で必要な情報がありましたら、答えられる範囲でお答えしますので お知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険被保険者証の提出について

    昨年、12月13日に約7年正社員として勤務した会社Aを辞めました。翌年、1月1日からBという会社に正社員として入社したのですが、Bは5月1日付けで退職しました。そして、5月16日からCという会社に長時間勤務するパート社員として入社しました。現在パート社員として勤務するCに入社の際、Bの「雇用保険被保険者証」が、まだ手元に届いていなかったため(GWもあり一昨日郵送されてきました)、Aの退職時にもらった「雇用保険被保険者証」を提供しているのですが、新たにBの期間の「雇用保険被保険者証」を今在職するCの人事部に提出しないといけないでしょうか? とてもややこしくてすみません。 どなたか詳しい方、ご教授いただければ幸いです。 お礼は全員にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。