• ベストアンサー

市に対して損害賠償を請求できますか?

図に書いて説明ができないので、分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。 2m幅くらいの道路をはさんで右に児童館、左に小さな公園があります。 その2m幅道路には車両を通行止めにしていると思われる コンクリート製の高さ60cmくらいの円柱が間隔をあけて2本建っています。 (公園と児童館のはしからはし50mくらいを通行止めにしたいようで公園のはじから2本、もうはじに2本建っています) *多分、児童館が建設された時にその円柱もできたような気がします) 自分の不注意で(子供がいなくなってしまい探していて、公園で遊んでいる子に訪ねようと思いよそ見をしていた)自転車で走行中にその円柱に激しく太ももを強打→転倒してしまいました。 痛さで立ち上がれない状態のところへ近所の方が来て下さいました。 その時に「私も同じ経験があるのよ。 これって危ないのよね~」とおっしゃっていました。 整形外科を受診したところ、全治1ヶ月 筋肉?けん?が断裂しているとのこと。 児童館にいる子供たち(学童)が自由にそばの公園で遊ぶ時に車にひかれない為に円柱が建っているのだと思いますが、 歩行者・自転車走行者には高さが低い為、うっかり見落として怪我をしてしまうことが多々あると思うのです。 このような場合は市に対して慰謝料請求はできませんでしょうか? またできないにしても、実際に怪我をしている人間がいることを市に訴えて、その円柱を危なくない物に替えてもらうなどのことはどうしたらできるでしょうか? よろしくお願いいたします。

noname#3847
noname#3847

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

治療費、自転車が壊れていれば修理費、仕事を休まざるを得なければ休業補償、プラスして慰謝料、というのが損害賠償請求では一般的です。そこが市の管理する場所であるならば市長を相手に請求することになります。 実際に事故がおき、怪我をなさっているわけですし、危険であるわけですから、改善を含め、意見を申し述べることは妥当だと思います。 黙っていては、何もよくなりませんから。

noname#3847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 市役所へ電話をしたところ、「道路課」の方が話を聞いてくださりました。 治療費は保険の方で支払ってくださるそうで、ほっとしております。 本当に黙っていては犠牲者(ちょっとオーバー)を増やすだけですからね。 しかも私たちが払っている税金で造られて、それが怪我を招いただなんて・・・。 kensakuのアドバイスで勇気が出て、電話をする事ができました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • dokodoko
  • ベストアンサー率81% (9/11)
回答No.4

pekopekokinさん。お怪我は大丈夫でしょうか? 行政のカテゴリーで回答しようとしたところ,しめきられちゃったので‥ さてご質問についてですが、事故の状況が詳しく分からないため、参考程度として… 道路の管理者が設置した道路,その施設の管理上の問題があることを認識していて、またそれを放置したことによって起こった事故(例えば道路に穴ぼこがあいて、それを放置していたために起こったような場合)の場合、管理に瑕疵があったとして、管理者は被害者に対し補償を行うことになります。 今回の場合、pekopekokinさんが、車両通行が禁止(自転車が含まれるかが不明)されている道路を自転車で走っていて、脇見運転という安全運転義務を怠ったために起こった事故であったと考えられます。(推測なので間違ってるかもしれません) 道路の管理をする方から見れば、「通常の通行(道路の使用)であれば、起こりえないような事故で、市に責任があるとはいえないため、補償の対象とはならないですよ。」と言っているのだと思います。 (蛇足ですが、こうした補償の費用は自治体が加入している損害保険でまかなわれるケースが多いため、保険会社が過去の事例等を参考にして保険が払えないケースだといっているのかもしれません。) これに納得できない場合、法的手段をとることになるわけですが、市の責任の割合から、被害者の責任の割合を相殺(過失相殺といいます。)割合に応じてという形となると思われます。 また、行政のカテゴリーのご質問の中で、「今まで危ない物を設置(何年も放置)していた事になりますよね?」とありますが、「危ない」とは「普通に道路を通行するのに危ないかどうか?」ですので、今回のpekopekokinさんの例を当てはめるのは難しいのではないでしょうか?

noname#3847
質問者

お礼

問題の車止めは本当に危ない物でした。 ・・・と言うのも、その道を通ったのは初めてではありませんし、以前にも足をぶつけたり、自転車をぶつけたりということが私自身あったからです。 そもそも車を進入禁止にしたいのであれば、車止めでなくても看板や標識なんかでも良かったはずです。 道路の真中に車が突っ込んできても停まるような車止めを設置する必要性があったかどうか? 市民(児童)の安全を守るために設置したもので、市民の怪我を招いたのです。 また、質問にも書きましたが、助けてくださった近所の方というのは、児童館で学童の子供たちをお世話している方で、毎日のように現場と隣接している児童館で働いていて、私以外にも怪我をされた方を知っていると言っていました。(ご自分もお怪我をしたことがあるそうです) また現在では歩行者・自転車にも危険性の少ない車止めというものがあるそうですね。 そういうものになっていれば、私の怪我ももっとかるくすんだはずです。 私としては実害が出て交換ではなくて、もっと早くに交換をして欲しかった。 結局は誰かが身をもって訴えなければそのままということですよね? 安全運転義務を怠ったとおっしゃいますが、私が怪我をする以前に怪我をされた方たちも自分にも落ち度があるから・・・と市に訴えなかったのだと思いますよ。 泣き寝入りですよね。(もしくは怪我の程度がかるかったか) 治療費なんて1ヶ月リハビリに通っても1万円しないくらいだと思います。 金額云々じゃないんです。 実害が出て対処されたのですから、市側としては見舞金くらい誠意をみせてもよいのでは?と思っているわけです。 当初、市役所の方に電話をしたところ、「保険で治療費は出ますから」と言われたのに、翌日には「難しい」にかわっているところも市側に不信感がつのりますね。 いろいろ腹の立つことも多々ありましたが、今後私のような犠牲者がでなくなることで納得しようかと思います。 (翌日には交換してもらえたようなので) 足の傷も心の傷も癒えませんが、いろいろとアドバイスありがとうございました。

  • m-0923
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.2

pekopekokinさん、こんにちは。お怪我の具合はいかがですか? 私も以前、市が管轄して行っている道路工事の迂回路を自転車で走行中、迂回路(元は畑だった所に土を盛っていた為フガフガしていて)に前の車輪がズボッとハマッテしまい転倒し、肋骨にヒビの入るケガをしました。全治1ヶ月でした。 その時、その場所は子供が通っていた幼稚園の目の前の道路で、自転車で通行する人も多数いるので、『他に被害者が出ないために』と思い、市役所に電話しました。別に治療費とか慰謝料を払って欲しいわけではなかったのですが、電話に出られた方はそれは驚いた様子ですぐに現場に行き、迂回路を補正するように指示してくれました。 ちょっと、ケースは違いますが、市役所にありのままをお話したらいかがかと思います。

noname#3847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ズキズキとした痛みはひきましたが、ちょっとでも触ると痛い状態です。 ただの打撲や内出血より治療(リハビリ)も長引きそうです(?・T) 早速、市役所に電話をしました。 今すぐできる対処としては「反射テープ」を巻きつけて目立つようにしてくれるそうです。 m-0923さんのお怪我はその後痛みませんか? 体験談を交えてのアドバイスありがとうございました!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。慰謝料の方はわからないので、部分的回答です。 児童館にしろ公園にしろ、多分どちらも市の施設でしょうから、管轄の課、児童館なら児童課、公園なら公園課でしょうか、そういう課の窓口に直接出向いて訴えるだけでもたいていの場合は改善してもらえると思います。 よっぽど特殊な事情がある場合・・・って事もなさそうな話ですし。 また、市長に陳情を持っていく事もできるでしょう。 また市議会に請願を出すこともできます。 いずれにせよ、改善自体は行政の当局に持ち込むことで実際になされると思われるケースです。実害も出てることですし。

noname#3847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 多分、今までも怪我をなさった方が沢山いらっしゃると思うのですが、みなさん泣き寝入り?しているのだと思います。 このままにしていけば、きっと怪我をする方は続くと思いますし、もしかしたら打ち所が悪くて怪我ですまない場合もあるかもしれません。 市役所に相談して至急善処して頂けるようにしたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 市道に設置された車止めで怪我をしてしまった場合の補償は?責任は?

    児童館裏にある4m幅の道路、道路をはさんで公園があります。 公園の端から端(50mくらい)に車両通行止め(進入禁止)が目的の車止めが2本ずつ設置されています。 自転車でその道路を走行中に車止めに激突してしまい、太ももの筋肉断裂という怪我をおいました。 いなくなってしまった子供を捜していたため公園のほうへ気がとられていた事、自転車のかごに荷物が入っていて車止めが死角になっていた事で激突してしまったわけです。 もちろん、自分にも過失はあると思います。 ◆その過失を認めた上で、市側に怪我の治療費を補償してもらえることはできないのでしょうか? 市役所に電話をしたところ、道路課の方とお話して翌日には「危なくない物と交換して参りました」と報告がありました。 では、今まで危ない物を設置(何年も放置)していた事になりますよね? しかも設置した理由は、「この辺りは保育園や児童館があり、子供たちが自由に公園で遊べるように、その時に車にひかれたり違法駐車がないように・・・という事で町会から要望があった」と言っていました。 ◆要望があれば、市道に簡単に設置してもよいのでしょうか?(例えば市民から署名を集めるなどしなくて設置できるのか) ◆車止めに関してはよく歩道などで見かけますが、市道に設置することは問題ないのでしょうか? ◆市役所の方は最初の電話の時に「保険に入っていますから治療費もでます」とおっしゃっていたのに、「本などで調べてみたら難しい(治療費はでない)」と言っています。 実害が出ているのに、治療費もしくは見舞金など出ないのでしょうか? またどうすれば補償してもらえるのでしょうか?

  • 『自転車通行止め』について

      東京都内で言えば高速道路、環7、環8の陸橋区間は自転車通行止めであることは知ってますが、これら以外に一般にどのような区間が『自転車通行止め』に指定されていますか。 注意して『自転車通行止め』の標識を探せば分かるのでしょうが、走行中に即座に判断するにはどのように考えればよいでしょうか。    

  • 事故の損害賠償請求

    私はそば屋を営んでいます。雨の降らない日には自転車で通勤をしています。1月15日の夜10時15分ごろ帰宅途中に無灯火で道路を斜めに横断した女子高校生の自転車きずかずに衝突して、鼻骨骨折、上顎骨両側骨折、右肩打撲の怪我をして約2ヶ月入院をしました。(私は自転車の前後にライトを点灯していましたが相手は気が付かなかったとの事です、相手は頭を打ったとの事で検査入院をしただけで外傷は無しです) この場合私は休業中の営業補償と医療費の請求が出来ると思いますが教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 蜂の損害賠償

    こんにちは。近所の家にスズメバチの巣があります。ある位置が、高さ150cm、道路敷き(道路側溝)より100cmです。道路幅が3.5mです。 通学路です。もしこの様な場合、家主は「蜂の巣」の存在を承知しています。ここで「もし・・子どもたちが刺された」時は、家主に対して損害賠償が請求できるのでしょうか?ペットの犬なら、請求できるみたいですが・・・。本人が「刺されると危険」を分かっているなら・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 【早急】自転車事故での損害賠償について

    去年の11月に自転車歩道通行可の歩道を自転車にて走行中、 道路ほぼ中央に3cmの隙間がある部分が2、3m程あり、 私の自転車のタイヤ幅も3cmではまり、前のめりになり 転倒しました。それにより怪我をし自転車も故障しました。 翌日病院に掛かり特に痛みがある場所だけ診断して頂きました ところ、左手小指打撲、右手甲の打撲・擦過傷、右肘打撲、 右足打撲と診断され鎮痛テープを処方、骨には異常はありま せんでした。現在は右手擦過傷の場所は傷跡が1cm程残り、 右足膝にはまだ押すと痛みがある状態です。 自転車の方は走行中に異音、前後のリム・前籠・クランク・ ペダル等所々傷が付いておりました。自転車は同月に購入した ばかりの電動アシスト自転車で、事故に遭った日でまだ3度しか 乗っていない新品同様のものでしたのでとてもショックでした。 上記により、治療費・自転車修理代の責任を取って欲しい旨市に メールをしましたら、国道なので担当の処にメールを転送してく れるとのことで、後日県土整備事務所からメールが届き、たくさん やり取りをした結果、治療代、自転車修理代を出してくれることと なりました。 過失割合100:0で、保障してくれる内容が、 ・自転車購入代180,000円 (定価179,280円税込/実際はAMAZON購入152,300円税込) ※最初は修理代しか出せないと言われ、メーカーに見積もりを 取ったら全損扱いになるので20万程かかると話したらそれは出 せないので購入代金の支払いになりました。 ・治療費5,180円(通院2日・鎮痛抗炎症剤テープ代) 合計185,180円。 以上の金額で了承頂けますかと4/9に連絡があり、はいと返事を してしまったのですが、これから決済して後日示談書を作成して 持ってくると話していました。 ここからが本題で、自転車・治療費は当たり前として、慰謝料 みたいなものは別途頂けないのでしょうか? いくらかかった費用を補償して頂いても、 精神的損害だってありますし、なんか納得できません。 今回のケースは口頭での損害賠償?、相手が県でしたし、通常の ケースでもどんな場合に頂けるものなのか、定義も良くわかりません。 また、こちらからもそういった知識がないので慰謝料の話もできず、 土整備事務所の担当の方からも慰謝料の話はありませんでした。 今回のケースでの慰謝料について詳しくご存知の方がいらっしゃい ましたら教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車と原チャリの事故

    こんにちは。 最近、自転車に興味があり ロードでも買っちゃおうかな?と思っています。 乗りこなせるかどうかは別として 安全運転は心がけたいと思っています。 が、事故ってありますよね? 勝手に事故を妄想したらどうなるのか分からないケースがありました。 仮定の話です。 設定にも若干無理があるので ありえねぇー!などの突込み話でお願いします。 道幅4m、両通、最高速度40kmの道路。 道路の両脇に通行者がいます。 原チャリは法定速度内の30km走行。 自転車は道路の制限速度内の40km走行。 原チャリも自転車も道路の両脇に通行人がいるので 道路の真ん中を走行。 原チャリと自転車が正面衝突。 原チャリ、自転車ともに大破。 お互いに怪我は無し。 上記の場合は過失割合などどうなるのでしょうか? 自転車の方が交通弱者だから原チャリが 一方的に悪くなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 最近の道路交通法で自転車が通れる歩道の幅は?

    最近の道路交通法では、自転車の通行方法が変わったそうですが・・・一般的に自転車が通っても良い歩道の幅は何mからでしょうか?何方か詳しい方、ご指導お願いします!!もちろん、公安委員会の表示があれば、ある程度狭い歩道でも、自転車の通行が許されるのかもしれませんが・・・

  • 【損害賠償について】納得がいきません。

    こんばんは。 中学生の女子です。 実は今日、部活の大会があったのですが、 1列になって自転車で会場に向かっていました。 ところが、ある1人の後輩が30代くらいの男性と接触してしまって、 男性が自転車ごと倒れてしまったんです。 男性は『どこの中学校?』としつこく聞いてきましたが、 みんな混乱してて誰も答えなかったんです。 それで、そのまま会場に向かってたら、 その男性が後ろから追いかけてきてまた聞かれました。 そして、ある子が学校名を答えました。 それで、学校に連絡したようなのですが、 何故か警察も呼んだみたいで。 接触してしまった後輩が1人会場から抜けて 学校に戻り、その子の親と顧問の先生とその男性とで話したみたいです。 警察に事情聴取?のようなものもされたらしいです。 私達は顧問の先生、その後輩、 そしてその場を見ていた他の子の話をまとめました。 以下のことが分かりました。 ・こちらは右側通行で走っていた(これは私達が悪いです) ・でも、男性は反対側の道路から信号、横断歩道を無視して  わざわざこちらにきた ・接触した後輩はちゃんと避けたが、男性の方から接触してきた ・接触して男性が倒れた直後は服はきれいだった(見た人がいる)が  男性が学校に話しに行ったときにはビリビリに裂けていた  そして、『服も破けちゃったんですけどー』と言った。  (恐らく自分で破いたんだと…) ・怪我をしたらしくて病院に行った(全速力で追いかけてこれたのに、おかしいなと思いました。  軽いけがだったとしてもすぐに行くことはないでしょう) ・スマホをいじりながら走っていた こんな感じです。 ほんとに納得がいきません。 警察沙汰になってしまったし、 これで損害賠償?のようなものが取られる というのはあり得ますか?? 損害賠償が取られてしまう場合、 今回のことは予め仕組まれていた詐欺ということはあり得ますか?? こういうのに詳しい方や、弁護士の方などがいたら ご回答お願いします。

  • 公立小学校の体育の授業で飛び出たボールで怪我

    公立小学校の体育の授業で児童が蹴ったドッジボールが道路に飛び出して、道路の通行人(第三者)が怪我をした場合で、 しかも、体育の授業をしていた教師の指導に過失があり、且つ、ボールを蹴った児童にも過失があったという場合は、 怪我をした通行人(第三者)は、児童の父兄と学校(地方自治体)とのどちらに対しても、損害賠償請求できますか? それとも、どちらか一方だけでしょうか?

  • 中央線が白の実線で幅6m未満での追い越し

    対面通行でセンターラインに白い実線が引かれるのは、道路の幅が片側6m以上ある場合で、追い越しする場合は反対車線にはみ出すことが禁止されていますよね。 しかし、家の近くの道路では明らかに6m未満なのにセンターラインが白実線になっている道路があります。 このような場合、例えば車でバイクや自転車を追い越すとき反対車線にはみ出してしまうと違反になるのでしょうか? 家の近くの道路では3mくらいしか幅がなく、もし前方を自転車が走っていたら反対車線にはみ出さずに追い越すと危ないので、ひたすら自転車についていくのが正しいでしょうか?