• 締切済み

短気な子供がしつけの厳しい父といっしょにいるのはどうかな?

現在私の家族もそのようなことがありがちなのでこの対策について意見 をお願いします。3人(父、母、子供1人)家族がいて子供は高校生です。 子供はちょっとしたことで親にやつあたりをしたりかなり短気な子供です。その父親は怒ると子供は脅える上にしつけが厳しいので父親がいる前では必ず親にやつ当たってきたり物に当たったりしません。母親はどうも子供が何かにやつあたりすると口で言っても聞かないものだから注意がなかなかできずに子供が怒ると平気で母には甘えてやつあたりをします。父は会社員で母は主婦です。そのため母としては父が子供と一緒に家にいてもらえば父親の前ではこわくてやつあたりできないので母は 安心します。やっぱり父親には家族を良くすることだけを考えれば常に 子どもといっしょにいればよくなるのではと思います。もちろん子供も 怒ったりしないときは普通に親と話したりはします。ただ裏を書けば ある意見では父親といっしょにいるのはよいが子供が怒ってもやつ当たりはできないもんだから父親がいないところで犯罪を犯すという意見も ひょっとすればあるかと思いますがそれらについてお願いします。

noname#96505
noname#96505

みんなの回答

回答No.1

八つ当たりがあるなら、両親揃ったときに父親が叱るべきでしょう。 ストレスができたら他人に八つ当たりすればいい・・・と子供に思わせたまま、社会に送り出すのはあまり感心できません。 私は親ですらないんですがね。

関連するQ&A

  • 子どものしつけについて

    いつもこちらでお世話になっております。 今日、自分の父親と、息子のしつけについて口論になりました。 原因は、息子のぐずりです。 息子は現在1歳8ヶ月で、自分の思い通りにならないと、ものすごく泣き叫びます。健診の時も先生に相談をすると「自閉症の可能性があるから、発達センターに行ってみてはどうですか」と言われたほどです。 ですが、親の私はこれも個性と思って日々育児をしていました。 ですが、父はこの様子を見て「お前のしつけが悪いからこの様な子どもになった!!親戚のOO君を見習え!悪い事をしたらすぐ叩いて怒っているだろう」と言ったのです。 私は叩いてしつけるというのはどうしても出来ず、いつも諭すように注意します。それが父には気に入らないらしく、ものすごい剣幕で怒鳴られました。 正直ショックと苛立ちで、何を言い返していいか分からなかったほどです。しつけとは叩いて怒り、いつも良い子にさせるものなのでしょうか? (親戚のOO君の子供達は、驚くほど言う事を聞き、大人しい子です。) 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 子供の躾

    すみませんが、ご意見をいただきたいです。 最近特に子供の躾のことでその親に対して憤慨することが多々あります。 電車で隣に子供を抱えて座っていて隣に子供の手足がばたばたとくると「すみません」の一言もなく無視。公共の場ファミレスで喚いて走り回っているので「人にぶつかると危険ですから」などというと逆にこちらが文句をいわれる。 デパートではだしで走りまわる子供の親に店員が「何が落ちているかわかりませんので、怪我をなさると大変ですから靴をはかせていただけますか」に対して「足の裏が汚れてきたないから靴ははかせられない」と回答。 他にも多々あると思いますが、皆さんどうおもわれますか?

  • 父親の短気

    タイトル通りなのですが、50代の父親が短気で困っています。 典型的な頑固おやじ、というわけではないのですが、自分の考え方ややり方にこだわる人で、 もともとせっかちな性格が災いして、自分の気に入らないことがあったりすると怒りだします。 父の不在時に仕事の電話を母が受け継いで父に言伝てた際も、「仕事に首をつっこむな」と 怒る始末です。 どこか、怒るポイントがずれている感じがします。 やることはやる人ですし、自分のことは自分でやる(そのせっかちさ故に…)のですが、あまりにも細かいことで怒りすぎな気がします。 幸い母は温和な人なので、家族が崩壊するような事態になったことはありませんが、私も母も父が怒りだすと「またか…」といった調子で正直ウンザリです。 正直、短気な父をみていると尊敬できません。 私は来年から関東の大学にいくので、実家に父と二人きりになってしまう母がかわいそうでなりません。 なんとか父に自分が短気であることを分からせたいのです。 あるいは、分からせることはできなくても、母の負担をなくしてあげたいのです。 しかし、そんなことをストレートに注意しようものならそれこそ怒らせることになります。 なんとか解決する方法はないものでしょうか。 具体的なアドバイスを宜しくお願いします。

  • 子供のしつけ

    母親が父親の文句を子供の前でも言い続けている場合、子供にどんな影響があるでしょうか? また父親の言う事を聞かなくなった子供のしつけ方法はどの様にすればいいでしょうか? 子供は一姫二太郎で12歳10歳9歳です。

  • 子供のしつけについて

    ◎相談の趣旨 (友人の娘(小学3年)に、バカにされたら、どうしますか? 小3の子供に、こんなにバカにされたのは、はじめてなので、どう接していいのか分からなくなって、誰かに聞かないといられない状態になったので、ここで質問しました。) こんにちは。 私自体に子供はいないのですが、私の友人の子供のしつけについて、それでいいのかと、疑問に思ったので、私に子供ができたときのためにも勉強になるように、みなさんの意見が聞きたくて、質問しました。 私には、13年来の友人達が、3人いるのですが、その中では私が一番 低レベルな存在らしく、昔から天然とか、トロイとか、あほとか、言われてきました。 そして、皆それぞれ、できちゃった結婚→出産→離婚→できちゃった婚→出産を、くり返し、父親のちがう2人目を産んだという感じで、ここまでは、よくある話で、みんなが幸せになれば、何の文句もありませんよね。 話は、ここからです。 その友人の、上の子供は現在9歳の(小3)女の子なんですが、この子の本当の父親は、生まれて間もなく離婚しているのでいません。 この子は、幼稚園年長組のときに、親(義理父と母)の虐待疑惑で(本人は、否認)幼稚園の先生に通報され、保護施設のようなところで1年4ヶ月を過ごしています。 施設に、連れて行かれる前に、私は何度か友人とその友人の新しい彼氏(今の夫)が、その子を叱っているのを、見たことがありますが、私が涙が出るぐらいの状況で、その子の本当の父親でもない友人の彼氏が、その子をとてもきつく叱っているのを見て、(完全におどしていました)私は、涙をふきながら、その彼氏に叱るのをやめるように言いましたが、「子供は、こんなに叱っても言うことを聞かないから。」と、まだ暴言と凶器でおどし続けていました。なので今度は、だまって見ている友人に助けてあげるように、言いましたが、「しつけしてくれてるんだからいいのよ。」と、彼氏の、気が済むまで(幼稚園の子供が、「すいません、私が悪かったです、次からかしこくします。」と言うまで)叱っていました。 このときの心の傷は、きっと一生忘れられないんではないかと私は、心配しています。 あれから、4、5年が経ち、その子も小学3年生になったようで、ある程度の知恵もつき、母親には、嫌われないようにかなりの気を使っているように見えました。この世で一番怖いのは、やはり義理父のようです。(両親には、かなり丁寧に喋っています) そして最近久しぶりにその友人の家に行ったときに、その子が私と目があって一番にこう言うのです。 「バカがいるバカがいるーバカばーかばーか」それから、「私の人形とらないでよ。」(私は、とっていない)勝手につまずいていて「あんたが押したからころんだじゃないの」(さわってもいない。)こういった感じで、とにかく末恐ろしさすら感じました。(こういった子が、親に隠れて陰でコソコソと悪いことをするようになるのではないかと) しかし、私が、みなさんにお聞きしたいのは、大人に向かって言うべきことではないことを、子供が言ったとき、母親は、どうするべきでしょう? たしかに、文頭でも申しあげたとおり、私は、友人らのなかでは、バカと言われていますが、子供にも同じように「○○は、バカだから、言っても許すわよ。」というような態度で、よいのですか? 子供と大人との区別を、子供に分からせなくてよいのでしょうか? 小学生は、やんちゃな時期だからしょうがないと思うべきなのでしょうか? 他人の子供を、きつく叱れない場合は、どうすればよいのでしょうか? 子供を持つお母さん方のご意見を、お聞かせください。 お願いします。

  • 子供のしつけ

    ある子供が 繁華街で生まれ、父はだれかわからず 母が早くに亡くなった場合 将来 社会に出るにあたって しつけ はどのようにしたら よいでしょうか 脳の発育も ほかの子供と違って 遅れたり 早発性認知症 のようになって しまうでしょうか ほかの子供との意思疎通はできず 孤立 餓死 してしまうでしょうか

  • 子どものしつけで・・・

    一緒に住む友人と「それ変わってるね・・・」となり 気になるのでぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。 『子どものころ、悪い事をしたときおしりをたたかれましたか??』 ・・・という質問です。 私は、一度もおしりを出して叩かれたことは無いのですが、 友人宅では、親におしりを叩かれるのが嫌で お行儀よくしていたそうです。 皆さんは 親におしりを叩かれた(しつけで)事がありますか? また、それは 日常ですか?? 子育て中の皆さん、おしりをたたいてしつけていますか?? ご意見お待ちしています。

  • 犬の躾は誰のため?

    職場の3人(私も含めて)で話をしているうちに躾の話題になりました。 私が 「子供の躾と犬の躾は根本が違う 子供の躾は子供のためだが、犬の躾は飼い主のため」 と発言したところ、他の2人から 「犬の躾も子供と同じで、犬のため」 と反論されました。 もちろん子供の躾に関して、親の見栄やエゴがないとはいいません。 100%子供のためだけではなく、親のためでも当然あります。 犬の躾も同様に飼い主のためだけでもないと思います。 ですが、あくまでも主旨が『誰のため?』なのかを考えると、 どうにも腑に落ちません。 その場は多数決で私は負けてしまいました。 私も昔は犬を飼っていましたので、ペットも大事な家族だと思っています。 現在は1児の父です。 別に子供と犬を同列にされたから怒っているわけではありません。 他の2人は子供はいません。2人とも犬を飼っています。 犬の躾は誰のためなのか、 皆様の意見を聞かせて頂ければと思います。

  • 子供の躾について

    父親の躾が厳しすぎると考えています ・何かを頂いたときに、いちいち「ありがとうございますって言いなさい!」 ・話しかけられたとき、いちいち「ちゃんと返事しなさい!」 ・動作が遅いときに「早くしなさい!」 ・食事のときにちゃんと前を向いて食べなさい!  お茶碗を手でもって食べなさい! ・脱いだパジャマは自分で畳みなさい! など、ことあるごとに叱っています 先日も娘がランドセルを私の両親に買ってもらった際に、その場にいなかった父親が後日「ありがとうって言った?ちゃんんと言わなきゃダメでしょ」と叱っていました 娘は年長になったばかりです 私は、購入時ではなく物が届いた際に言えばいいと思って何も娘には言いませんでしたが、私に対しても購入してもらった際にお礼言わせるようにといちいち言ってきます 私はそこまで事あるごとに言っていません 躾が厳しいため、子供たちも父親を嫌ってきているようにもみえます 食事をする際にも、こぼしてしまったり、服を汚してしまったときには私もしっかり注意したりしていますが、 彼が言うには 食事をこぼす前に前を見て食べなさい、手でお茶碗を支えて食べなさいと事前にいうのは躾だけど こぼした後に服や机を汚して怒るのはただの文句だと言って私のやり方を否定してきます どのように伝えればやり方を和らげてくれると思いますか? 躾のやり方で喧嘩をしてしましました 子供にあまり強く言うのは良くないと考えています

  • 親が高齢になったら、子供は一緒に住むべきか?ご意見ください。

    これからはますます高齢化社会になると言われていますが、親が高齢者になったら、子供は一緒に住むべきだと思いますか? 高齢者になってからはじめて一緒に住むのと、もともと子供が親と同居していて自分の所帯を持つ(親と同居)とはまた意味が違ってきますが、「子供は親が高齢になったら一緒に住んでいた方がよいか?」といういう意味合いが強いかも知れません。 私は親(母は他界したので父のみ)とは一緒に住んではいませんが、この先父と同居になるかも知れません。 以前日本の多くの世帯は三世帯同居だったと聞いています。そういう家庭では高齢になった親の面倒を見ることは特別なことではなく、ただ順番だったのだろうと想像します。 しかし今は核家族の多い時代。そして親が年老いたら・・ということは、誰にも訪れることだと思います。 この件に関して賛成・反対どんなことでもよいので、ご意見ください。 宜しくお願いします。