• ベストアンサー

バイク整備:注油 どの製品を選べばいい?

FR50Birdieの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的に注油はエンジンオイルかギヤオイルのようなそこそこ粘度の高めのオイルであれば充分です。 オイル交換で出た廃油を少し残しておいて、ジェットオイラーで注油しても構わないと思いますよ。 グリスアップは蛇腹のグリースや万能グリースで充分です。 チェーンの潤滑にはいろいろな製品があり、皆さんそれぞれ一家言あるところでしょう。 まめに注油できるなら、それこそ廃油やギヤオイルなどでも構いません。(実はメーカーが標準でギヤオイルを指定している場合もあります) ただし、余分をよくふき取らないと飛び散ってタイヤが酷いことになりますし、本当にこまめな注油が必要です。 単価は高いですが、無難なところではスプレー式のチェーンオイルということになるかと思います。クレのスーパーチェーンルブなど少し固めのものを使うと飛び散りにくいです。 特にチェーンに関してはそれぞれ好みや"俺流"があるところだと思いますので、ご参考まで。 なお、チェーンメーカーのRKエキセルのサイトにスプレー式のチェーンオイルを使ったチェーンメンテナンスの動画があります。 メンテナンス初心者なら一度見ておいて損はないと思います。 (参考URLはRKエキセルのトップページです。)

参考URL:
http://www.rk-excel.co.jp/japanese/index.htm

関連するQ&A

  • ブレーキに注油はする・しない?

    クロスバイクやロードバイク等のスポーツバイクのブレーキの注油についてですが、 私はこのようなメンテのHPなどで可動部に注油すべきというのを見て注油していました! http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-oil.html http://takkie3.blog66.fc2.com/blog-entry-74.html http://ameblo.jp/zumi-papa/entry-10763173643.html ですがなんとブレーキにはグリスが封入されているので注油はしなくていい、 耐久性は高いようですが注油せずに分解してグリスアップという話を目にしました。 皆さんはブレーキに注油しているでしょうか? スポーツ自転車のブレーキへの注油について教えて下さい^^

  • 回転部への注油について

    ママチャリと、マウンテンバイク(ルック車ですが...)に乗っている者です。今まで、チェーンや、車軸などへの注油はKUREのグリースメイトというものを使っていたのですが、これはまずいのでしょうか?グリースを溶かすとかききました。 また、スプレー式の物で、良い物があったら教えて下さい。

  • バイクのアクセルワイヤーの注油

    バイクのスロットルワイヤーに注油する際、オススメのスプレーやグリス等があったら教えてください。 今、家にあるものでチェーンルブなんかはどうかなと考えてます。 556でもその時はいいけど洗い流してしまうからダメだと聞きました。

  • クラッチワイヤーの注油のときの

    バイク初心者です。メンテナンスぐらい自分でやらなきゃと思い簡単なところからはじめようと思ったのですが、 クラッチワイヤー注油の際にワイヤーをだすために丸いぎざぎざの円盤状のものをゆるめてはずすのですよね?あれはどうやってはずすのですか?手でやったのですが堅いですし、六角型の工具でもできません。何か専用の工具を使うのですか?

  • 注油箇所

    クロスバイクに乗っています。最近、Vブレーキをかけると、音がするようになりました。注油をすればよいと思いますが場所が良く分かりません。 そのほか、日常のメンテにおいて、適宜、注油すべき箇所(チェーン以外)を教えてください。

  • メンテナンス頻度

    最近クロスバイクを購入しました。 なるべく自分でメンテナンスをしようと思っているのですが注油などがどの程度の頻度でするべきか分かりません。 1.チェーンへの注油 2.ブレーキ・シフトワイヤーなどへの注油 3.回転部分(ハンドルやペダル)へのグリス塗り 乗り方としては週1~2回の近所へのポタリング程度です。 洗車は一ヶ月に一回程度かなと思っているのでチェーンへの注油はその都度と考えていますがそんなものでしょうか? 皆さんのメンテの方法やいいサイトがあればご教授願います。 (アサヒやfunrideはよく見ています)

  • バイクカスタム 整備について

    SUZUKIのインパルス400を個人売買で購入しました。 そこでバイクのかんたんな整備やパーツの交換を自分で やってみたいと思っています。 まずハンドルの交換 今のハンドルはアップハンドルで私が運転していると疲れやすい ポジションなのです。 そこで付属されていた純正パーツに戻したいのですが、詳しい人に 聞いたところ、純正に戻すとワイヤー等が長く余ってしまうから 専門家に任せたほうがよいとの事でした。 またマフラーがレースしようのRPMです。 音がうるさいので付属されていたマフラーに戻したいと思っていますが 素人が出来るものでしょうか?? これらの実践記が載っているホームページを教えてください。

  • ワイヤーへの注油

    当方、ベンリィCD50に乗っております。 クラッチが固くなってきたので注油をしようと思っています。 デイトナのワイヤーインジェクターとワイヤーオイルがセットになったのがお買い得でいいなぁ、、と。 しかし、以前ショップで注油してもらった時、ネジが2本付いてるタイプのワイヤーインジェクターを噛ませようとしたら 「ハマらないなぁ。。」とバイク屋のマスター。 やはりシングルタイプじゃないと無理なのでしょうか。 またデイトナのワイヤーオイルの具合はいかがなものでしょうか。 「潤滑ならワコーズのラスペネ」と他所でよく目にするもので、、。

  • スポーツ自転車の定期注油?

    ロードバイク通勤しています。 ロードやクロスなどスポーツ自転車の定期整備は走行何km置きにするのがいいのでしょうか? ・チェーンオイル ・ディレイラー ・ボトムブラケット(BB) ・ハブ ・ヘッド などへの注油についてです。 BBなどは分解清掃グリスアップになると思います。 他に定期注油が必要な箇所があれば一緒に教えてください。

  • バイク整備の講習

    バイクの整備・点検を自分で行いたいと思いネットや本で調べていました。 中には写真などついていてわかりやすいものもあったのですが、未だパンク修理とチェーンの油差しくらいしか実行できていません。 ブレーキやクラッチの調整、オイルフィルタの清掃などやってみたいことはあるのですが安全性の面を考えるとどうしても手がつけられず店の人にお任せしているのが現状です。 整備している所を見せていただけると良いのですが、レッドバロンでは(ここだけかもしれませんが)基本的にどなたにもお見せすることはできないとのことでした。→他に整備していただけそうな店舗も周辺にはありません。 そのため整備に関する講習会のようなものはないだろうかと探しています。 有料無料は問いません、よろしくお願いします。