• ベストアンサー

起業し倒産した経験がある方に教えてください。

どんな業種を起業しどのくらいの期間で損失額を 教えてください。例えばフランチャイズ加盟や 飲食店の経営など。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は倒産はしていませんが厳しい経験しました!製造業ですが起業して1~2年して売上が初年度から5千万円近くありまして材料、外注加工費など合わせて3千5百万円(2年間同価格ぐらいでした)ぐらいの支払いがありました!起業して2年間は消費税等来ませんが3年目に前々年の売上に基づいて消費税の支払い義務が発生いたします!このぐらいの売上ですと個人企業の場合相当な額の税金がきます!経費差し引いてもかなりの額です!諸税保額で300万円~500万円支払わなくてはなりません!所得税、消費税、個人事業者事業税、固定資産税、市県民税、国民年金、国民健康保険、源泉税、等です!他、個人の生保掛け金等、売上が好調なときは良いのですが今回の世界不況見たく一気に冷え込むとこの支払いが大変です!上記同額での売上が3分の1になった時点で税保額で100万円~200万円の損出額が出ます!金融機関等で融資が受けられなければその時点で倒産になるでしょう!こうなると残ったお金を大事使っていかなければなりません!月に30万円で生活出来ていたのが一気に10万円使えるか使えないかの状況になってきます!現在詳しくは調べていませんが金融機関によっては3期分の決算書が必要になるところもあります!貴方様の質問のフランチャイズ加盟店や飲食店等は経験ないのでわかりませんが数字的結果は類似した内容になってくるのではないでしょうかね?起業して数年後法人化すると上記税保額等が多少削減されてきます!

sasuke3150
質問者

お礼

ありがとうございました。 製造業は大変ですね。

関連するQ&A

  • 起業に際しての助成金がないか教えてください。

    現在40歳を前に起業を考えています。 細かいことは省略しますが色々考え、まずはフランチャイズに加盟しようと思っています。 フランチャイズはイニシャルコストとして加盟金や研修費でいきなり100万近く必要になります。 そこから軌道に乗るまで最低1年は見ないといけないと思うのですがその間は利益を期待せず 頑張りたいと思っているのですが、手持ちの資金が正直厳しいところもあります。 助成金がないかと調べてみたのですが、フランチャイズでは厳しそうで、また起業し人を雇う場合とかなら何かあるかもしれませんが、フランチャイズでまずは一人でスタートしようと考えた場合対象となるのが見つけられませんでした。 加盟金研修費だけでも何とか助成金などで援助してもらえれば助かるのですが、こういったものが対象となるような助成金制度などあるのでしょうか。 色々勉強中でまだまだ勉強不足で申し訳ないのですが、アドバイスいただければ幸いです。 何とか独立し夢をかなえたいのですが、イニシャルコストが厳しく何とかアドバイスお願いします。

  • 学習塾の起業を考えています。

    初めまして。私は学習塾の起業を考えているのですが、いまのところフランチャイズに加盟したいとは思っていません。自分で塾を経営するに当たって、(1)まずどのような手続きが必要か、(2)資金はどのくらい必要か、(3)参考資料となる本は?など何でも結構です。とくに手続き面での情報を望んでいます。 とにかく情報を下さい。よろしくお願いいたします。

  • 店長経験のある方、飲食店経営者の方に質問です。

    将来、飲食店か、フランチャイズでの店舗経営で起業したいと考えている者です。 そこで、多くの経験を重ねられた諸先輩方にご質問があります。 実際に、飲食店の運営や、開業時に悩んだこと、 つまづいたことなど、失敗談や、経験を聞かせていただけないでしょうか? (例えば、開業資金が足りなかった、改装費が意外に高くついて経営を圧迫した、、アルバイトの教育が大変…など) 諸先輩の経験を、起業する時の知恵として、活かしたいと考えています。 以上、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 在留資格「投資・経営」の認定要件

    在留資格「投資・経営」の認定要件について、教えてください。 経営学を学んでいた留学生が、フランチャイズチェーンに加盟・起業することで、「投資・経営」の在留資格は、認められるのでしょうか? フランチャイズへの契約金・加盟金など資金は自己で用意しているとしてです。

  • 起業したいが・・・

    起業するには完全に独立する方法と、フランチャイズを利用する方法がありますよね? 前者はロイヤリティーが無いからその分稼げる、誰にもとやかく言われないですが、 多くの資金が必要で経営ノウハウを教えてくれる人が居ないから失敗する可能性が高いですよね? 後者は資金は少なくて済む、教えてくれるから失敗する可能性が低いけど、 ロイヤリティーに苦しむ、 本部からとやかく言われ、 独立した気がしないというのがありますよね? どっちを選択した方が良いのですか? 自分が過去に仕事で経験したことの無い業種なら始めは後者にしておいた方が無難ですか? そして繁盛したら完全独立がベストですか?

  • フランチャイズで起業することについて

    現在40歳になり、この先についてかなり悩みました。 数年前、体調を悪くしてからしばらくまともに仕事ができませんでした。 精神的にもこのままではと不安になりました。 いまやっと立ち直る事ができ、さあがんばろうときめ、就職活動をしても不採用になることでまた気分が落ち込みそうでした。 もともと飲食店で仕事をしていたこともあるからこれを機に起業もとかんがえましたが、やはり不安があるのでフランチャイズでパッケージをかりて商売をしようかと考え説明会にいきました。 だいたいの事は以前から仕入れていた情報通りですが、やはり第三者からしてみれば、フランチャイズはやめたほうがいいとか、マイナスなことばかりでちょっとひっかかってます。 しかし、雇われるという形も面接に数社いってみて手応えを感じないので、どううまくアピールしてもちょっと無理なきがします。なのでこういった考え方に変わってきました。そしてやってみようかと、、、。 飲食店での経験はあります、しかしそれで自分のオリジナルというより一軒目はフランチャイズでやってみてという考え方、仮に上手く行って次にといったときにあらためてみなおす、いきなり良く言ううたい文句で、高収入になれますとかは期待してません。 マイナスにならず、続けていけるようにやっていく、会社勤めより大変だということ、さらには収入が落ちるかもしれないがそれでもやり抜くくらいの気持ちで向かう覚悟を決めてます。 実際に経営されている方にとくにこの質問に答えていただきたいです。 また自分でもちょっと話しをききに同じ店舗へいってみようかとおもってます。

  • 起業された方、教えてください

    業種と、その業種を選んだ理由、開業資金に要した費用。苦労話、起業してよかったこと。また、利益がでたのは開業後どのぐらいでしょうか?現在、休みはどのぐらいとれてますか?起業の現実を知りたくて質問させていただきました。よろしくおねがいします。

  • フランチャイズでの起業を。。。

    フランチャイズに加盟を検討する方に対し、第3者的なアドバイスが出来るコンサルもしくはアドバイザー的な業務サービスを考えています。 自分自身、FC本部で働き、FC加盟で失敗しております。その経験が少しでも生かせるならと考えており、これなら人様の役に立てるのではないか?と思いました。 将来的には、契約的な法務や立地調査、商品開発など様々な方と提携を結び、拡大できないかと検討中でもあります。 加盟を検討されている方や、起業をされている所先輩方にぜひこのサービスをどう思うかお伺いしたい次第です。ご回答いただければ幸いです。

  • これから起業するときにどちらかいいですか?

    私はこれから起業しようと思っているのですが どちらが良いでしょうか? ちなみに営業は決して得意な方ではありません 1.特定の業種しか利用できない分野で起業 例)小売店しかその商品を採用できない 例)飲食店しかその商品を採用できない 2.かなり多くの法人に対応できる分野で起業 例)人材派遣業 例)経理代行

  • 起業から倒産までを教えてください

    私の友達が今度起業するらしいです。 業種はアダルトゲームソフトを制作する会社です。 (ギャルゲーとか言われています、私も昔はやっておりました。) アダルトゲーム会社は、1年位で名前が変わっていたり、普通に無くなっていたりしています。  私自身はゲームを作るノウハウは全然なく、スキルも無いのに、なぜか引き抜かれました。 本人は「初めのうちは、周りの人間は知っている人間以外は置かない」と言ってました。 また、本人が事故で脳の障害を持ってしまったらしく、保険が1000~3000万位は落とせるらしいです。 それが資本金になるようです。  ゲームを作る為の人材は一通りそろって入るようです。 全くの素人は今の所シナリオと営業だそうです。  他の人から見れば、相当遊び要素の大きい博打だと思います。  やる業種はゲームソフト(以下ギャルゲー)の営業やら制作進行にあたる部分だと思います。まだ詳しく教えて貰っていません。 (1)起業から倒産までの流れ (2)ギャルゲー業界のお金の流れ (3)ギャルゲー業界での営業 (4)会社名が変わる理由 (5)知らないうちに無くなっている理由 名前が無くなっているのは単に倒産したのでしょうか?  本人いわくソフトが3000本売れれば生きていけるらしいです。 コレは本当なのでしょうか?  正直申しまして、その手の営業に関する仕事内容、ギャルゲーに関する流通を、私は全く分かりません。 できれば上に書いた(1)~(5)を部分的にでもいいです。分かる方教えて頂けませんか?  もし、やることになったら今の会社を辞めなければならないし、 24歳で訳の分からない業界に行って物になるのかどうなのか。 私自身の考えでは、今の会社でサービス残業するくらいなら、 友達の起業の口に乗ってみようかなと思っております。 と言うより現在転職活動中でもあり5流大学なら卒業しております。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう