• 締切済み

精神安定剤について

精神安定剤の代わりになるものって、薬局にありますか?

みんなの回答

回答No.5

薬局で買うより受診された方が保険適用効果でお得だと思いますよ。 薬局で買う場合は薬剤師さんに相談するか、漢方薬局で相談するかしかないと思います。漢方の場合は証という現在のあなたの状態というか体質のようなものがありまして、証にあったお薬を出すのが普通ですので、ここでこのお薬がいいと書ける人はいないはずなんですよ(証がわからないのにこれと書ける人は超能力者か、わかってないかのどちらかです)。 #3さんの場合は証があわなかったのでしょうね。 セントジョーンズワートは個人的にはお勧めしません(言われている作用機所ではやめるタイミングや止め方が難しいと思います)。 費用対効果を考えれば受診される方がはるかにいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

薬の回答ではありません。気に食わなかったら、事務局に通告して削って下さい。 これ↓やってみて下さい。 http://www.jtu-net.or.jp/cgi-bin/selfcheck/e-selfcheck.cgi 数値が高かったら精神科を受診する事をお勧めします。 良い精神科の探し方 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4483327.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro0215
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.3

精神安定剤の市販品は販売されてないと思います。 処方薬の精神安定剤(メジャー)や心身安定剤(マイナー)のように、直接作用するものはないと思います。 いま市販されているものは漢方薬由来のものがほとんどですね。 ・パンセダン 佐藤製薬 ・快眠精   エスエス製薬 ・ホスロール 求心製薬 ・柴胡加竜骨牡蛎湯  漢方薬局 私的に使用した薬もありますが、なんか「ホァ~ン」とした感じだけでした。 輸入代行って手段もありますが、お勧めできません。 あと、質問される場合は、現在の症状や発病時期など、もうちょっと詳しく書いて頂ければ答えやすいですね。 たぶん「病院に行きましょう」としか言えないと思いますが…(笑) 下記リンクが詳しく回答されています。

参考URL:
http://okwave.jp/qa4408351.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.2

パンセダンという市販の薬がありますよ。 精神を安定させる薬ですが、市販のものなので、効果は弱いです。 辛くなるほどお悩みなら、心療内科、精神科に行くことをお勧めします。気楽に病院の門を叩いてみてください。緊張する必要はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

セントジョーンズワートというサプリメントが薬局に売っています。 これが抗ウツ薬その他精神の安定に役立ちます。

参考URL:
http://saputosyo.loops.jp/sentosyousai.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神安定剤

    精神安定剤は薬局とかで購入できるのでしょうか? それとも、専門の病院で無いと 手に入らないのでしょうか?

  • 精神安定剤とは

    うつになって10年以上経ちますが、最近になって体調も良くなり、仕事も普通にやっています。ただ薬はずっとのんでいます。精神状態も良好でこのままいくのかと思っていたら、最近家庭内で、妻が仕事を辞めると一大決心しました。私は今の仕事を妻が続けたほうがいいと思っています。妻にとっては耐えられない心境だというのです。私は今の家計の状況などから安定している今の職業を続けてほしいと妻を説得していますが、難しいようです。このままだと家計はどうなってしまうだろうかと思うと夜も寝られず、動悸がしたりします。今の私の状況はうつが悪いころに似ているような気がしています。そこでふと思い出したのが30年以上前の学生の頃のことですが、寮に入っていて試験直前に部屋を変わったら寝つけず動悸がしました。薬局に行って眠り薬くださいといったら、駄目だといわれて、その代わり精神安定剤をもらったのを覚えています。その薬がよく効いて精神の安定と十分な睡眠を得られ、入試試験をパスしました。 今思うとあの薬は何だったのだろう、薬局か病院で手に入るものだろうかと思っています。 こううつ剤とも違う睡眠薬とも違うあの薬は何だったのでしょうか。

  • 精神安定剤を飲みたい。

    ボクは、今いろいろあって精神的に余裕が無くなってとてもイライラ毎日しています。 つい最近まで、精神科へ行っていたのですが遠いと言うこともあってつれて行ってもらえなくなってしまいました。 まだ病院へ通いたかったのですが、もうあきらめています。 自分ではストレスは解消するように努力しています。 それでもイライラして死にたくなるときがあります。 精神安定剤を病院からもらっていたのでもうもらえなくなってしまいました。 精神安定剤は手軽に手に入らないのでしょうか? 一応、飲む回数や個数は守っているんですが。 あと薬局などに売っていたとしてもそれに効果はあるのでしょうか? 副作用はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 精神安定剤は

    中3女子です。 精神安定剤と同じくらい効き目がある、薬って薬局にありますか? 私は泣きたいわけでもなく涙が出たり、 寝る時は何かが迫ってくる感覚がなぜかしてしまい眠たくても 電気とテレビを点けていないと全然寝れません。そのため多々寝不足になります。 (少し暗所恐怖症です) イライラしたら自制心が効かず、ついつい 態度や声とかに出しちゃう時がほぼあります。 友達と居ても、ちょっと気に食わない相手の発言で ムッとしてしまい、不機嫌をあからさまにしてしまいます。 それが最近ひどくなってきています。 心を落ち着かせる感じの安定剤?が出来ればほしいです。 薬局で探す前に精神科とか内科に行ったほうがいいですか? 回答おねがいします。

  • 漢方の精神安定剤

    新しい環境になじめず、ちょっと頭がおかしくなり始めましたので、精神安定剤が必要と思い、今日薬局で漢方の精神安定剤を購入し、早速使用してみたのですが、あまり効果を感じません。所詮、精神安定剤といっても漢方薬ですし、効果は限られてるのでしょうか?ずっと以前にも安定剤を使用したことがあるのですが、そのときは効力があまりにも強く、副作用が怖くなって途中で使用を止めたことがあるのですが。あまり強すぎない安定剤があったら教えてもらえませんか。お願いします。

  • 薬局で買える精神安定剤

    薬局で買える精神安定剤を教えてください。 症状としては自分の意思とは無関係に涙がとまりません。 あと悪夢を見るので眠れません。 眠いので寝たいのですが、怖い夢を見るので眠りたくないのです。 病院へ行くのは保険証で会社や親にばれるので嫌です。 お願いします。

  • 精神不安定。

    精神不安定。 はじめまして。 昼間は元気で笑っていられるのですが、 最近夜になると精神不安定になります。 誰かに頼りたくなりますが、 それもできません。 こんな不安定な自分に疲れて 精神安定剤に頼りたくなります。 病院へ行き、薬をもらうべきでしょうか。 よければ回答よろしくお願いします。

  • 精神安定剤について

    精神的にかなり不安定なときがあります。 おすすめの精神安定剤など、ございませんか?

  • 後輩が薬局の精神安定剤を飲み始めました

    (現在 検索機能が使用出来ないので、カテゴリー違いかもしれませんが…) 私の後輩(♀)が毎日精神安定剤を飲み始める様になってしました。 精神的に情緒不安定になってからです。(元彼との間に色々あったみたいです) 薬局で売っているものを好きな時に好きな量を飲んでるみたいです。 (薬は「パ○セダンとか)」 私も安定剤飲んでいた時期はありましたが、医者に掛かって処方された物を飲んでました。 どうせ飲むなら自己判断でなくて、お医者様に見てもらって処方された物を きちんと決まった時間に決まった量を服用した方がいいと思うのです。 薬局の安定剤ですが、このまま彼女の判断で飲みつづけていても問題無いのでしょうか? (一日×錠まで…というのは守っているみたいです) 私としては薬を飲むのはどうかと思って、忠告はしたのですが聞いてくれません。 私は彼女が薬に依存している様に見受けられるので、 依存性が強くなるだけだから服用を止めた方がいいと思ってますが 彼女の自由にさせておいても大丈夫なものでしょうか? 詳しい方や経験者の方にアドバイスを頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 精神が安定しない…

    精神が安定しません。 何があるわけではないのですが 僕は神経質で精神が弱いところがあり 本当に些細なことで胸が圧迫されるように不安になるときがあります。 食生活を完璧ではないですが直したり 体や体力を鍛えたり 深呼吸をしてみたり 今そんな自分を変えようと少しずつ努力しているのですが なかなか精神を安定させることが出来ません。 精神安定剤を服用すること以外で 精神を安定させる方法、精神を強くする方法を、 教えていただきたいのです。 現在仕事はしばらくやっていなく 早く仕事を始めたいと思っています。 何か良い方法がございましたらご指南ください。 お願いします。