• ベストアンサー

エクセルで 小文字の i を表示させたい

エクセルで 小文字の "i"を打ち込むとなぜか大文字に変わってしまいます なぜですか?小文字の "i" だけをセルに表示させたいのですがどうすればよいのか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.1

Excelの「オートコレクト」というお節介な機能のしわざです。 これについては過去にいくつも質問が出ています。とりあえず参考URLへ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=148329
ws10
質問者

お礼

ありがとうございます オートコレクトとはきがつきませんでした。 助かりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

=CHAR(105)と入れると、i(点つき)が出て、私の場合上手く行きましたが。やって見て下さい。 105はiのjis文字コードです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

私も始めて知りました、 数字の1と区別するためかとも思いますが aiとかiiとか他の文字と続けて打って 1字削除すると小文字だけ残ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでの i と入力すると I と大文字になる

    ローマ字かな対応表をエクセルで作っています セルにそれぞれ「あ」「い」「う」・・・ 「a」「i」「u」・・・と入力すると iだけ大文字のIになってしまいます。 小文字のまま表示するにはどうしたらよいでしょうか?

  • エクセルで小文字の「i」を表示する方法

    エクセルで、小文字の「i」を入力しようとしても、大文字で「I」と表示されてしまいます。どうすれば小文字で表示されるように入力できるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • エクセル入力で小文字iが大文字になってしまう。

    お世話になります。 OSはWinMe。エクセルはエクセル2000です。 英数字を入力するときに、IMEは「直接入力」でたとえばA1セルに小文字iをいれてエンターキーを押すと大文字に変わってしまいます。続けてそのまま(A2セル)に同じく小文字iを入れてエンターキーを押すと今度は小文字のままです。大文字に変わるセルとそうではないセルがあるようなのです。これは一体どうしたわけなのでしょうか。 簡単な質問でなのですが、どなたかご存知の方、お願いします。

  • NTTドコモの「i絵文字」を、Excel 2002で表示できませんか?

    Excel 2002で、NTTドコモの「i絵文字」表示できないですか? Excel 2000では表示できるのですが(・・? いちおうi絵文字ヘルプにはi絵文字の動作確認をしたアプリケーションには、入ってませんが。

  • 小文字の( i )がエクセルで入力できない!!

    エクセルでごく単純な表を作成していますが、小文字のⅰがどうしても大文字Iに変わってしまいます・・。単語の中にあるものはもちろん表示できますが(timeなど)箇条書きにする際など項目の頭としてつかう場合 ( i: など)どうしても表示できません・・。どうしてもこのように入力しなければならく、大変困っています。よろしくお願いします。OSはWIN-ME、エクセルは2000です。

  • エクセルの表示文字の限界

    エクセルに1つのセル内の表示文字の限界ってあるのでしょうか? セルを限界まで引き伸ばして、文字のポイントも最小限にしても 入りきらないのか、印刷されません。 改善の方法を教えてください。

  • エクセルの数字と文字表示

    エクセル2010です。 昔から気になっていたのですが、今日改めて気になったので教えてください。 項目No等を1.とセルに入力すると、自動で数字の1と表示されますよね。 これを1.と文字として入力すると、セルの左上隅に緑の▼が表示され、これは文字ですよ、と教えてくれるのですが、この表示が下の方までず~と続くと読む方は少し気になります。 セル(行)単位で入力するのでエクセルが便利なのですが、この文字のアラーム表示を消す方法を教えてください。 通常は便利なのですが、用途によっては見苦しく感じますので。

  • エクセルのチェックボックスで文字の表示・非表示

    エクセルのチェックボックス(フォームのコントロール)を使い特定のセルに文字を表示・非表示させたいのですが、簡単な方法はありますか? チェック時にセル内に文字を表示してチェックを外すとセルを空白にしたいのです。よろしくお願いします。

  • エクセル:文字コピーすると0と表示されてしまう

    エクセルにおいてSheet1の文字(セル結合箇所)をSheet2へコピー(セル結合箇所)すると 0(ゼロ) と表示されてしまいます。文字をコピーするにはどうしたらよいでしょうか。

  • Excelで文字を重ねて表示させたい

    Excelで文字を重ねて表示させたい 多分初歩的な質問だと思いますが、 =TEXT(WEEKDAY(today()),"aaa") で今日の曜日が表示されますが、これだと日曜日なら『日』と表示されるので、『日曜日』まで表示させたいです。 同じセルに違う文字を足して表示させる方法を教えてください。

専門家に質問してみよう