• ベストアンサー

なぜ日本は鯨を獲るのか

捕鯨の問題でシーシェパードやら何やらゆうてますけども、そもそも何で日本は鯨を獲ってるんですか? 別にみんな食べてないですよね、あんなの。 それとも、世界から鯨を獲る任務でも与えられたんですか?鯨の生態を調べるとかで。 どうしてあんなに必死に鯨獲ってるのかよく分かりません。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Comodor64
  • ベストアンサー率31% (133/424)
回答No.7

 現在、日本が行なっているのは調査捕鯨といいます。  調査捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が承認したもので、調査の結 果は国際捕鯨委員会に報告されています。  つまり、勝手にやっているわけではないんですね。  質問者の方も、新聞報道などでご存じだと思いますが、最近、鯨によ る海洋生物の捕食量が世界の漁業生産の3~5倍に達しているという研 究結果が指摘されています。  簡単に言うと、鯨が増えすぎてしまって、世界の魚を食べまくってし まい、漁業に影響が出ているってことです。  この研究報告については、結果を疑問視する人もいますが、いずれに しろ、そういった実態を解明するうえでも、調査捕鯨は必要なんです ね。  では、なんで日本がその捕鯨を担当しているかというと、すでに他国 では捕鯨の技術が衰退してしまっているからなんです。  調査なので、なんでもかんでも獲ればいいというわけではなく、きち んと定められた種類の鯨を、調査用に確保しなければなりません。そう いった捕鯨の技術が残されているのが、日本を初めとした一部の国なの です。  現在、鯨を食べている人は非常に少数派です。  しかし、世界の食料事情が逼迫している状況を考えると、捕鯨が必要 になってくる可能性も否定できません。そのときになって、鯨の実態が わからないということでは困ります。  また、そのような事態のためにも、捕鯨の技術を後世に残していく意 味でも調査捕鯨は継続はされているのです。

sonhorie
質問者

お礼

>>現在、日本が行なっているのは調査捕鯨といいます。  調査捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が承認したもので、調査の結 果は国際捕鯨委員会に報告されています。  つまり、勝手にやっているわけではないんですね。  質問者の方も、新聞報道などでご存じだと思いますが、最近、鯨によ る海洋生物の捕食量が世界の漁業生産の3~5倍に達しているという研 究結果が指摘されています。  簡単に言うと、鯨が増えすぎてしまって、世界の魚を食べまくってし まい、漁業に影響が出ているってことです。  この研究報告については、結果を疑問視する人もいますが、いずれに しろ、そういった実態を解明するうえでも、調査捕鯨は必要なんです ね。 大変参考になりました。有難うございます。 そうするとやはり日本に落ち度はないですね。 >>現在、鯨を食べている人は非常に少数派です。 やはりそうですよね。鯨食を"文化"というレベルで表すなんてもう終わってますよね

その他の回答 (22)

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.23

>花鯨知ってます^^ じゃあ「別にみんな食べてないですよね、あんなの。」が認識違いである事は理解できたわけですね。 >というか、これだけ捕鯨問題が取り上げられているのに、この鯨はどこで獲ったものだろう。って気になりませんか? 気になったら、捕鯨について調べてみてください。 一例としてwiki 捕鯨を貼っておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8 それでまた疑問があれば、ここでまた別件のスレ立てても良いです。 >まさか捕鯨禁止前の鯨を冷凍してるわけではないでしょうし。。 もちろんそれだけではありませんが、 捕鯨禁止前の鯨を冷凍してるヤツもありますよ。 余談はどうでも良いとのことでしたので、最後に質問の答えを結論として。。。 >なぜ日本は鯨を獲るのか 食用としては、需要があるからです。 需要が無ければ捕りません。 調査捕鯨としては、そのまんま調査の為です。 以上です。

回答No.22

(財)日本鯨類研究所のバランスシートを見れば書いてありますが、かれらは鯨を売って生計を立てている団体なんです。19年度だと、73億円の経常収益のうち、鯨を売った収益は56億円となってます。調査受託費等は10億円程度ですから、鯨を売らなきゃやっていけない会社なんですよ。 国際捕鯨委員会といってもべつに試調費の割り当てをする機関ではありませんから、参加してもしなくてもいい。まさかお宅は何頭採ってきてくださいなんて(たとえばオーストラリアに)割付けをする筈もありません。鯨類研究所が今年ミンク鯨を2000頭売らないとやっていけない、と言うのを、水産庁がサンプリングに2000頭の捕獲調査が必要だと言い換えて申告してくれる、、というのが本当のところでしょう。。。 どこでもそうですが、会社というのは石に齧り付いても存続しようとするものです。日本鯨類研究所はまして省庁直轄の財団法人、、、つぶせる筈もありません。だから、毎年コンスタントに何千頭かの捕獲(収入)が欠かせないのです。 これは鯨がおいしいとか、どこそこの地方ではよく食べるとか、そんな話とは違う問題です。一緒くたにするのはいわゆる「カテゴリーエラー」の典型ですね。 ※カテゴリーエラーとは、発言者の論点の次元とまったく異なる次元の意見をかえすことによって論点をずらすこと、あるいはそうした間違いを言う・・・・

参考URL:
http://www.icrwhale.org/H19jigyo.pdf
sonhorie
質問者

お礼

結局どういうことなんですか? 国際捕鯨委員会といっても特に世界的に認められているものではなく、 今やっている捕鯨のほとんどは日本の財団法人が存続するためだ。 ということですか?

  • nokku905
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.21

なぜ鯨を獲るのかはこれを読めば少し分かると思います。(美味しんぼより) http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man00913.htm http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man0091301.htm 日本人でも鯨を食している人は意外と多いです。 それと鯨の肉は何人かの人も仰ってますがスーパーなどで売っています。 狭い視野だけで物事を語らない方がいいですよ。 質問者さんもぜひ一度鯨肉を食べてみて下さい。とっても美味しいので。

sonhorie
質問者

お礼

これの漫画はフィクションじゃないんですか?w

  • touan
  • ベストアンサー率30% (52/170)
回答No.20

今から半世紀ほど前、私が子供だった頃、牛肉は月に1回、その他の日は、魚か鯨かでした。100グラム何十円かだったように思います。安くて、高蛋白で、庶民の味方でした。魚屋さんで普通に売られていました。 私の大好物は鯨のカツ。今でも味を覚えています。 ハリハリ鍋をご存知でしょう。水菜の鍋です。噛むときの食感、音から名づけられたと聞いております。一緒に入れるのは、揚げ豆腐でしょうか?本来は鯨のコロです。 大和煮の缶詰もポピュラーです。 鯨ベーコンも。 残念ながら、あまりにも高くなってしまいました。本当、残念です。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.19

すいません・・・鯨は好物で結構食べてます。 近くのアオキスーパーってとこで売ってますが美味しいです。 それに他の鯨はともかくミンククジラなんて めちゃくちゃいるし、生態系の割合からいえば増えすぎているくらいです。  増えすぎた海産資源を採るくらいはいいと思いますよ 世界中の人間がくう魚の量×6倍が  世界中のクジラが食う魚です クジラを多少でも採って減らさないと、タダでさえイワシなんて激減してるんだから・・・危ないですよ

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.18

捕鯨の実態については日本国内ではタブー視されていているのではないでしょうか。調査捕鯨と言う名目で実際には年間千頭の鯨が捕獲され、陰で横流しされているとか…。築地市場などでは鯨肉を売っていますよ。東京には専門店もありますしね。 こんなサイトを見つけました。 http://birdview.exblog.jp/2040888 鯨肉通販 http://www.google.com/search?q=%E9%AF%A8%E8%82%89%E9%80%9A%E8%B2%A9&rls=com.microsoft:de:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GPRE_deDE287 下を検索するとビデオが見られます。 かなり残酷なシーンが出てきますので、血を見られない人は見ないでください。 Dolphin Killers Hide Slaughter from the Japanese People! Whaling Video

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.17

自分も関西だけど、普通に刺身もベーコンもコロも大和煮も売ってるよ。 見たことないって、よっぽど活動範囲が狭いんじゃないの?

  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.16

私の家の近くのスーパーは大きな漁港が近いせいか鯨の肉はほとんど毎日陳列されています。 昔は私も鯨の肉はさんざん食べましたが、現在は菜食主義になりましたので鯨も牛肉も一切食べません。 私個人としては捕鯨はしなくてもいいだろう、というかしないで欲しいと思いますが、牛を無数に殺して食べている西洋人には捕鯨禁止なんて言われたくないというのが本音です。 webuserさんの言われるように、かつてアメリカなどは鯨を無秩序に乱獲していたという歴史があり、いまさら捕鯨禁止などと日本に押し付けるのは道理のない話です。 牛は殺してもいいけど鯨はダメというのはどう考えても納得できません。 菜食主義の私としては鯨も牛も殺すのは可愛そうと思えるのです。

sonhorie
質問者

お礼

養殖できるかできないかの違いじゃないですか?

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.15

>今でも食ってる人いるんですねぇ。 関西なら「花鯨」という有名なおでん屋さんを知りませんか? そこに鯨のおでんもあるので、普通に会社帰りのサラリーマンなんかも食っていますよ。 一度行ってみてはどうですか? 梅田の隣の福島という駅の近くです。 >スーパーに並んでる鯨が調査捕鯨船で獲った鯨なんですか? 出所は書いていないので、調査捕鯨から回ってきたのか、冷凍保存されていたものなのかは分かりません。 >ちなみに、僕はほぼ毎日スーパーのお魚コーナーに行きますが、本当に一度も見たことないですよ。関西です。 私も関西ですよ。 毎日のように頻繁に行ったりしませんが、それでも何度か見てますよ。 同じスーパーにしか行かないか、置いていても気付かないかではないですか? オバケって書いていても鯨と気付かずにスルーしてしまっているとか。

sonhorie
質問者

お礼

花鯨知ってます^^ というか、これだけ捕鯨問題が取り上げられているのに、この鯨はどこで獲ったものだろう。って気になりませんか? まさか捕鯨禁止前の鯨を冷凍してるわけではないでしょうし。。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.14

>そのスーパーの隅っこに売ってるのが、調査捕鯨船で獲った鯨なんですか? ん~。そこまではわかりません。 ちなみに、売っているスーパーは高級スーパーではなく(そんなのは僕の住んでいる地域にはない)、マックスバリュとかです。庶民的なスーパーに、鯨のベーコンとか、冷凍されたら脂身とかが売っています。 また、よく食べる地域とそうではない地域があるでしょうから、何処でも同じように売っているとは思いませんが。 たとえば、日本にはイルカを食べる地方がありますが、僕が住んでいるあたりではその文化がないので、イルカをスーパーで見かけたことはありません。 まぁ、イルカまで行かなくても、地方ごとの食文化の違いがあるのはご理解いただけるかとは思いますが。

関連するQ&A

  • 捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか?

    捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか? こんばんは。大学の授業で少し捕鯨問題について学びました。 知りたいことがあります。 みなさまに質問です。どうぞ、宜しくお願い致します。 もし、捕鯨をやめた場合、鯨の数はどのように増えるのでしょうか。 ネットで調べたのですが、捕鯨をやめるように求めていても、捕鯨をやめたらどのように鯨が増えるのかという情報がなく、わかりませんでした。増える頭数の予測などの情報もあれば知りたいです。 また、どれぐらいの生態系の回復が望めるのでしょうか。

  • 鯨論争で日本は勝てない・・・。

    鯨論争で日本は勝てない・・・。 日本は世界的に見て最も豊かな国です。 毎日、まだ食べられる食品がどんどん捨てられています。 その一方では貧困、飢餓で苦しむ国が世界中に多くあります。 クジラ関係のニュースで必ずでてくるシーシェパード、グリーンピースなどの団体はこのような日本の現状にとても詳しいのです。 彼らは「日本という国はまだ食べられる食品をどんどん廃棄して、そのうえ鯨までまで食い尽くそうとしている。」と思っています。 日本人はよく「欧米人は牛を食べるのに・・・」などと言いますが、彼らにとって牛は主食です。 日本人にとっての米と一緒です。日本人は主食と言えば炭水化物と思い込んでいますからここのところが日本人にとって理解しずらいところです。 もし、鯨が日本人の主食だったら状況は変わったかもしれません。 このような日本の現状を見れば欧米のみならず゛途上国の国々も日本の主張に反発し同意を得ることなどできません。 逆にシーシェパードの過激な行動に共感を覚え彼らを支援する人々まで出てきます。 この問題だけを見れは日本は完全に孤立していると思います。私はこの問題で世界中の人々と議論しても絶対に勝てないと思います。 みなさんはこの問題についてどう思いますか?解決法はあると思いますか?

  • 日本の捕鯨について

    ドイツで拘束されていたシーシェパードの代表が逃亡したらしいですね なぜ逃げたのでしょう まぁそれはともかく 私は捕鯨には…少なくとも日本の捕鯨には反対です 日本は調査目的といって鯨を捕獲します それは理解できます 生態を知る上で重要です しかし 殺す必要はありますか? 調査が目的ならサンプルでも採取して放せばすむと思うのです シーシェパードがかつて日本の調査捕鯨を妨害したとき 日本は向こうが悪いみたいな言い方でしたが私には日本側が悪いとしか思えませんがどうでしょうか? 調査といって殺してるんですから… 暇なときにでもご回答いただければ幸いです

  • なぜ日本人は鯨を取ること(捕鯨)を止めないのですか

    なぜ日本人は鯨を取ること(捕鯨)を止めないのですか?私はロシア人のハーフです。最近、日本は研究の目的で取った鯨の大多数が実は食用で取られたことを悟ってまじでショックでした。もう鯨は 絶滅危険ですよ。あなたたちのせいで生態系に異常が出来たらどうするつもりですか?もしかして、地球を破壊するつもりじゃないでしょう?鯨以外にも食べ物は多いのになぜ止めないんですか?鯨の肉がそんなに美味しかったのですか?全然理解出来ません。

  • 鯨と捕鯨

    鯨の捕鯨についての詳細が記してあるHPを知っている方いましたら教えて下さい! 鯨の捕鯨再開は、生態系の破壊を止めると聞いたことがあるのですが、それはなぜでしょうか?資料がありましたらぜひ教えて下さい!! よろしくお願いします!!

  • 日本が世界中を敵にまわしてまで、クジラ獲る意味

    日本が世界中を敵にまわしてまで、クジラ獲る意味があるのか? クジラなんかどうせ食べないんだし、世界と穏便にするためにも、 ムリしてクジラなんか獲らなくていいだろ? もっと美味しい肉があるんだから・・ そう思っていませんか? それはとんでもない間違いだ! まず、世界中を敵にまわしているわけではない。 あくまでも欧米諸国が捕鯨に反対しているだけ。 ではなんで欧米諸国は捕鯨に反対しているのか? 反捕鯨の本当の目的は「日本潰し」である。 唯一白人さまに逆らった「大日本帝国」が憎くて仕方ないんだわ このことをしっかり理解しないといけない。 白人は日本人を恨んでいるのだ。 東ヨーロッパ、スペイン、ポルトガル以外の白人国家は 日本を恨んでいるのだよ。 「クジラを守ろう」と謳っている反捕鯨論者の理屈は 既に支離滅裂になっている。 誰がどう考えたって、反捕鯨の論理はおかしいのに、 白人は未だに「反捕鯨」を謳っている。 なんでか? ただ単に日本を叩きのめしたいだけなのだ。 かつての白人によるアジア植民地を台無しにした日本が憎くて仕方ないからだ。 この反捕鯨活動は日本が捕鯨をやめない限り、永遠に続くだろう。 じゃあこれ以上、外国と揉めてはいけないから、 捕鯨を全面的に辞めるか? クジラ獲りを辞めたら、次は違う生き物の捕獲がターゲットになる。 日本は白人から永遠にターゲットにされるから、 クジラの次はマグロ、その次は‥‥、と限りなく日本が追い詰められるだけ。 中国と一緒だ。 尖閣諸島を譲ったら、次は沖縄がターゲットになるようなもの。 だから、ここは反捕鯨論者を徹底的に追い詰めるしかない。 日本が弱腰を見せたら、白人は次から次へと、難題を吹っかけてくる。 捕鯨を続けることと、尖閣諸島を守ることは 一見繋がっていないように見えるが、 本質は同じだということを日本人は知るべきではないか? 「たかがクジラ、されどクジラ」なのだ。 白人は本気で日本潰しを考えている。 かつて日本がアジアで大暴れした結果、 欧米諸国(特にイギリス)がアジア植民地を失った。 欧米諸国がどれだけの損害を被ったことか。 特にイギリスは今でも怒り狂っているのだ。 あなたがもし山○組のシノギを邪魔して、組に大損害を与えたら、 どうなると思いますか?(怖) (蛇足) 欧米諸国が事実上支援しているシーシェパードは 他の捕鯨国にも「適当に」攻撃をしかけている。 そりゃ、日本だけを狙い撃ちにすると、差別だとか言われるから、 ノルウェーやロシアにも「申し訳程度」で攻撃する。 そんなの当たり前のこんこんちきちww

  • 何故日本はクジラにこだわるのか?

    国際社会に反旗を翻してまで捕鯨を続ける理由は何ですか? クジラは日本の食文化と言いますが 正直私はクジラなんか食べた事もありませんし クジラが食べ物だと知ったのも20歳を過ぎてからです IWCを脱退してでも日本は捕鯨を続けるつもりなのでしょうか?

  • なんで鯨を捕ってはいけないの?

    現在下関で鯨に関する国際会議が行われているようですが、私としてはどうしても捕鯨反対論が理解できません。 昔から鯨は捨てるところがないと言われてきましたし、食料確保の面でも特にわが国では重要な海産資源であると思っています。 商業捕鯨も何がいけないのでしょうか?調査捕鯨で捕獲した鯨を売却するのも、捨てる位ならば業者に売却し、食用等に役立てたほうがいいと思います。 乱獲は当然否定すべきですが、一定量を間引くことは海の生態系保全のためにも必要だと思うのですが。 皆さんのご意見をお聞かせください。特に反捕鯨派の方の捕鯨に関するご意見を求めております。 できれば私個人の考えの非難だけにとどまらないように。

  • 鯨・イルカ漁

    日本では鯨・イルカ漁を昔からやっていて、いつも外国人(シーシェパード?)が捕鯨反対活動をやっていますね。 自国の食文化だ!大きなお世話だ! とは思います。 しかし私自身鯨肉を幼少期以来食べていませんし、イルカなど食った事がありません(加工されていたらわかりませんが) そもそも、今の日本で鯨やイルカの肉に対する消費者ニーズってあるんですか?

  • 日本の捕鯨は、続けるべきか?

    現在、捕鯨の問題で日本は、国際的に孤立しています。捕鯨は、必要? でも、私は不思議に思います。なぜなら、クジラの絶滅の危機の原因を 招いたのは、欧米だからです。特にアメリカなどは、クジラの脂だけを 取る為に日本の近海までやって来て乱獲しました。脂以外は捨ててです。 日本を捕鯨基地にしようともしました。ペリー来航などもその結果かも。 対して、日本の捕鯨の伝統は古くからあり、乱獲はせず取った鯨の全て を利用してきました。また、鯨の生態を調べ保護もしてきたと思います。 そういった経歴があるのに、欧米は一方的に日本だけを非難しています。 日本の捕鯨は、文化とも言えます。鯨を食さない国が、食文化を捨てろ とは言えないはずです。鯨が、可哀そうだからも、おかしな考え方です。 牛や豚や鳥、その他の肉を多く食している欧米が、言う権利はないです。 でも、世界がどう言おうと捕鯨を続けるべきなのかは、疑問に思います。 私は、「なぜ、日本は捕鯨を続けるの?」と英語の教師に問われました。 でも、その時は、捕鯨のことも英語も勉強不足で答えられませんでした。 皆さんは、日本の捕鯨について、どう考え、答えますか?お願いします。