• ベストアンサー

左脚前肢ブロックと診断されました

健康診断で左軸偏位と結果が出て「胸が押さえられるような軽い痛みと息苦しさ」を感じた為、病院でレントゲン・心電図・エコーの検査を受けたところ、「左脚前肢ブロック」との診断を受けました。 病院での説明と過去の質問を見て、大体のことは把握できましたが分からない点があるので質問させてください。 ●定期検診の必要性は? 過去の質問で「左脚ブロックは定期検診が必要」との回答がありますが、「左脚前肢ブロック」はどうでしょうか。(微妙な言いまわしの違いでしょうか) 病院での説明だと「特に治療・入院の必要は無く日常生活に全く問題ない」と聞きましたが、定期検診については何も触れられませんでした。 ●今後出る可能性のある症状と対処方法は? 狭心症や心筋梗塞の疑いは99%無いそうですが一応「ニトロペン」を処方されました。でもこれは狭心症用の薬になりますよね? 治療対象にならない『左脚前肢ブロック』は、もし仮に私が感じたような胸の苦しさや息苦しさを感じた場合、その瞬間だけ安静にしていれば良いのでしょうか。(ニトロを服用する必要は無い?)病院へ行っても特別な治療は無いのでしょうか。(ソレ用の薬は無い?) ●出産は可能? 心臓に相当な負担がかかると思いますが、出産は可能でしょうか。 病院での説明に不満があるわけではないのですが、たいした病気ではないと思っていた分、自分で調べる内にだんだん不安になってきました。 回答の方、宜しくお願いします。

noname#5312
noname#5312
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hubble
  • ベストアンサー率56% (139/248)
回答No.1

既に説明を受けられていると思いますが、心臓を電気刺激する刺激伝道系は左脚と右脚があり、左脚は前枝と後枝に分かれます。現時点でこの左脚前枝のみが電気刺激がブロックされている状態です。 >●定期検診の必要性は? 6ヶ月から1年に一回位の定期的な心電図のチェックは必要と思います。現在左脚前枝のみに出現したブロックが、左後枝、右脚にも出現すると完全房室ブロックになってしまいます。その様な頻度はそれほど多くないのですが、先の事は判りません。 >●今後出る可能性のある症状と対処方法は? 完全房室ブロックに進展した場合には、徐脈、息切れ、全身倦怠感、眩暈などの症状が出現します。 >治療対象にならない『左脚前肢ブロック』は、もし仮に私が感じたような胸の苦しさや息苦しさを感じた場合、その瞬間だけ安静にしていれば良いのでしょうか。(ニトロを服用する必要は無い?)病院へ行っても特別な治療は無いのでしょうか。(ソレ用の薬は無い?) まず脈拍を測定してください。ニトロは舌下してもかまいません。但し使用した場合には症状が消失するまでの時間を必ず測って、その時間を医師に話してください。 >●出産は可能? 心臓に相当な負担がかかると思いますが、出産は可能でしょうか。 現在の心機能が判りませんが、問題ないと言われていれば通常は大丈夫と思います sinzo-さんの経過で気になる事は 1.「胸が押さえられるような軽い痛みと息苦しさ」これの原因、診断がされていない事。 2.以前の心電図が異常無しと仮定した場合、新たに左脚前枝ブロックが出現した原因がまだ特定されていない事。 この2点です。 左脚前枝ブロックの場合は背景の疾患がはっきりせず、経過を見ていても変化が無い事が多いのですが、原因としてURLに記載されているような症例もあります。その為定期的なチェックが必要になります。

参考URL:
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~morih/hemiblock.htm
noname#5312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり定期的に検診を受ける事にします。前年の心電図では確かに異常無しでした。発生原因がはっきりわからない点は気になります。(仕事で急に人が辞め、慣れるまで半年近く極度のストレスを感じて生活してきた事が関係するのかなぁと思ってみますが素人判断です)

その他の回答 (1)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

#1の方の解説でほぼ充分だと思いますが解説を 心エコーなど心電図以外の結果では問題となる所見がなかったとのことですね。そこで、基礎的心疾患が無く、たまたま存在する左脚前枝ブロック(高度左軸移)と判断されているわけですね。 脚ブロックそのものが関連して症状を感じるとすれば房室ブロックとなり、心室拍動が異常となった時です。1の方の解説や紹介URLのようにそれは残りの2枝もブロックとなり3枝ブロックとなった時ですので、年1回程度の定期心電図検査でこうした進展が無いことを確認してください。 頻度からいえば、左脚前枝ブロック+右脚ブロックの2枝ブロックとなる可能性がありますが、こうなった場合は定期心電図の頻度を年2-3回に増やすといいでしょう。2枝ブロックとなったとしても症状はありませんし、3枝ブロックへの移行の頻度も過去に言われていたよりも低いと言われています。 一応、2枝ブロックとなった段階で心エコーをもう一度行うのがいいでしょう。 「胸が押さえられるような軽い痛みと息苦しさ」とのことですが、この症状のおこりやすい状況や持続時間などを聴取され、狭心症らしくないと判断されているようですね。 ニトロを渡されたのは左脚前枝ブロックの有無にかかわらず念のためのことだと想像します。 今後胸の症状を感じた時には試しに舌下してみて、消失までの時間やそのときの状況を記録してください。 ニトロの代わりに牛乳などの飲み物と比較してみて、明らかにニトロのほうが有効であれば狭心症の可能性がありますので、改めてご相談なさってください。

noname#5312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エコーやレントゲンの結果弁膜症の疑いもなく、「痛みと息苦しさ」の点もいろいろ問診を受け発生原因について特定されませんでしたが狭心症の恐れはないとの事でした。 URLや皆様の回答を見て、定期検診を受ける事にします。2枝・3枝ブロックに進展しない事を願っています。

関連するQ&A

  • 左脚ブロック

    心電図検査で左脚ブロックと診断されました 10年くらい前、登山で下山中、突然足の感覚がなくなり歩けなくなり、この時足と心臓をつなぐ神経が断裂したものと思います 今の所これが原因となる障害はないように思いますが、今後どのような心臓の障害などが起きるのか気になっております 慢性副鼻腔炎の持病があり胸の上部、気管支の下あたりが夜間痛むことがあります マスクをして、湿度を保つと痛みが消えるので鼻が原因ではないかと思いますが 狭心症など心臓での病などは、どのような病に気をつけた方が良いでしょうか?

  • 完全左足ブロックについて教えて下さい。

    人間ドックで「完全左足ブロック」で要再検とされました。 どういうことなのでしょうか? どういう治療方法があるのでしょうか? ペースメーカーは必要でしょうか? 現在甲状腺(バセドー)の治療中です。 (メルカトール一日一錠) 宜しくお願い致します。

  • 不完全左脚ブロックの意味について

    私の父の健康診断の結果について質問が御座います. ここ最近行った父の健康診断の結果ですが, “不完全左脚ブロック” という言葉が書いてあったそうです. インターネット上でこの言葉を調べていても 専門用語すぎて内容がわかりません どなたか誰でもわかるような簡単な言葉で説明していただきたいと思っています. 教えていただきたい事は ・不完全左脚ブロックの意味 ・どのようにしてなったのか? ・この病気の症状 ・病気を治すにはどうすればよいか? ということを教えていただきたいと思っています. 父の詳細ですが, ・58歳 ・ヘビースモーカー ・肉好き ってな感じです. 宜しく御願い致します.

  • 右脚完全ブロック 左脚前枝ブロック について教えてください

    2年ほど前に右脚完全ブロックと診断され、今回の健康診断の結果表に、左脚前枝ブロックが所見に追加されていました。結果表が送付されてきただけで説明がありません。気を付けなければいけないことなどがあるのでしょうか、教えてください。

  • 心臓の脚ブロックについて

    私は昔から心臓に脚ブロックがあるようです。一時は心臓弁膜症の疑いでもがき苦しみ病院で検査をして結局当時は、脚ブロックと心臓神経症の診断でした。入院治療で落ち着いて数十年経ちました。そして別の病気の手術の為に心臓の精密検査をして、右脚ブロックと左脚前肢ブロックの二肢ブロックで後一本切れたらペースメーカーだと言われました。それから何とか数年は過ぎました。最近疲れか高血圧気味で時々ドキドキします。やはり検査をしたほうがいいのででしょうかね…最近病気が色々怖くなってます。いつか死ぬのかなっと思ったり…無闇に考えてはいけないのでしょうが、やはり不安で…ブロックされた神経は治らないのでしょうか…入れた場合は色々リスクも背負うことになるし出来るならこのままで居られないかなっと密かな期待を…やはり無理でしょうかね…

  • wpw症候群と左脚ブロックについて

    宜しくお宜願いします。 47才 男性です。 ※高校生の頃、WPW症候群と診断。不調無く過ごす。 ※3年位前、胸が少し苦しく耳鳴りと共に気が遠くなり目の前が暗くなりました。現在も軽度で、起ります。 ※同じ頃?、左脚ブロックと診断。 ※2年位前、寝不足で意識を無くし尻餅をつき、すぐに気付きました。以後、有りません。 1:二者(質問タイトル)の関連は? 2:推測される病気は? 3:治療法は? 4:その他、注意事項等?

  • 診断書がでない?

    通勤途中で自家用車がトラックに追突されました。 すぐに救急車で近くの病院で診断をうけましたが、医者はとりあえず痛かったら明日来てくださいとの事でした。 あくる日首、背中、腰に痛みが左足にしびれがあるので診察に行ったところ医師は昨日の今日なら痛いはずや、とのことで今後の治療に関して何の説明もなく先生私はどうすればいいのか問うとまだ痛いのならあくる日にきてください 結局診察だけで治療はありません このような通院でこの痛みを治療してもらえるのか心配になります。 できれば近所のおおきな病院に代えてきちんと診断書出してもらってきちんと治療をうけたいのですが、交通事故でのむちうちの診断というのはこんなもんなのでしょうか リハビリで首をつったりという治療はしてもらえないのでしょうか? 最後に、会社提出のための診断書をお願いしたところ、会社側が診断書を必要とする書面をそろえてくれば診断書を書いてくれるらしいのですがそのような書類、会社にはないとのことです。 どこの病院でも同じ事なのでしょうか?

  • 左足太ももが針で刺したような激痛で歩けない

     左足、特に太ももの内側が、神経を針で刺したような痛みが広範囲にあり、足全体がしびれたような状態が続いていました。  私は糖尿病と診断されてますが、薬や治療は何もしてません。 おまけに左足の親指の爪が半分黒くなり、チクチクッとした痛みが定期的にあります。 水虫なのが何なのかはわかっていません。  2年前、糖尿病の診察を受けた時、【痩せなさい】とだけ言われ、薬はまだ早いでしょう。 と言われた為、それ以来、病院には行ってません。  やはり、糖尿病の進行が原因でしょうか? 診断、宜しくお願いします。

  • 不整脈 房室ブロック2度

    知り合いの話なのですが、よろしくお願いします。 最近動悸が頻繁に起こる為、病院へ行き 心電図、心エコー、レントゲン、後日に24時間ホルター心電図を取り、 房室ブロック2度と診断を受けたそうです。 今のところ特に治療はしないが1年ごとに定期健診と言われたそうなのですが 胸が痛かったり、息苦しかったりするそうです。 この場合何か治療できるのでしょうか?

  • 左足のしびれ

    1年半ほど前に医療法人の整形外科で椎間板ヘルニアと診断されて、半年ほど牽引と電気に通いましたが全然変わらず、通院をしていませんでした。去年の3月ぐらいから左足の痺れが出てきて同じ病院に行きMRIなどもとってもらいましたが、たぶんヘルニアから坐骨神経痛になっているだろうという診断でした。しばらく通院しましたが、痺れはとれず、ネットで調べて別の病院に行くと梨状筋症候群という聞いたことのない診断を受けました。ヘルニアからきた痺れではないということです。そこではレントゲンをとり前の病院でとったMRIを見てもらいました。一度か二度のブロック注射でたぶん直るだろうとおっしゃっていましたが、通い始めて2ヶ月未だに症状は変わりません。ブロック注射って麻酔をしているのと同じで、その日一日すごくしんどくなります。だから強い痛みのとき以外はうっていません。先生に完全に良くなることはないのですかとたずねると、ブロックで直る人もたくさんいるとの事でした。後は手術をするか。先生は日常生活に支障があるほどではないと思われているみたいです。もうすぐ離婚するので、事務職の仕事に出なければいけません。今のうちに直しておきたかったのですが、このまま牽引とたまのブロックを続けていても仕方ないのでしょうか。また新たに病院を探すか。離婚すると転居するのでそれもためらっています。

専門家に質問してみよう