• 締切済み

スリムな体型へのダイエット(筋トレ)

Anaerobicの回答

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.4

ダイエットに絡む学問は ・生化学 ・生理学 ・スポーツ生理学 ・栄養学 ・分子生物学 ・物理学の基礎と算数 などで、これらが横断的になって初めて正しいダイエット知識が形成 されます。 (なぜか医学は入ってません 例えば糖尿病予備軍の方にもすぐ お医者さまは有酸素勧めますが http://www.sciencedirect.com/science?_ob=ArticleURL&_udi=B6WB6-4GT5YXG-9&_user=10&_rdoc=1&_fmt=&_orig=search&_sort=d&view=c&_acct=C000050221&_version=1&_urlVersion=0&_userid=10&md5=12abd8112c3e87e789d94f049d3897b5 を読むと実は筋トレのほうが効果的だったりします) >今の段階でAnaerobicさんにお訊きしたいのは、良い文献はどれか、です。ダイエット本も全く参考にならないようですし、私の拙い知識では良書を選びきれません…。『○○学”入門”』といったものでも構いません。(入門でも理解するのは相当苦労するのでしょうが。) むむむ、、、実は私ここ数年間全く本を読んでません! なぜなら時勢的に「ネットに勝るものなし!」と思ってるからです。 例えば筋トレのフォームなどはyoutubeでいくらでも見れます。 また今まで内緒にしてきましたがここでばらします。私の代謝生理の知識は 20年の経験と「Google Scholar」というサイトから入れたものです。 「Google Scholar」を教えてしまった以上、もうここででかい面できなく なります(笑)回答者は全てそこ使えばいいわけですから、、、、 http://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja に下記の単語を放り込んで スタンフォード大やUCLAの論文の頭の方にある概要を読んでただけです。 ★Metabolism ★Resistance training Strength Training Body Composition Heavy resistance Exercise Skeletal muscle Blood Lactate Performance Recovery Resynthesis Phosphate Humans ★Bench Press GH ★Cortisol BMR →basal metabolic rate endurance exercise etc・・・・・ とはいえこれは筋トレ初心者にはかなりハードルが高いかもしれません いかんせん特殊な単語が筋トレには多いです。 とりあえず筋トレの基礎的なこととしては http://www.xfit.jp/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1 ダイエットの基礎として http://www.diet-body.com/index.html の山内潤一郎氏の署名入りの記事を読まれるといいかもしれません。 (山内氏以外の記事はタコです) ただし、全部は信じないようにしてください。 クビをかしげることも多いです。 あとウイダー・トレーニング・バイブルは持っていたほうが良いかも しれません。

hamury
質問者

お礼

貴重な情報源を教えていただき、ありがとうございます。 Anaerobicさんはネット上で情報収集し、勉強なさったのですね。その情報収集がネットオンリーとは驚きました。学生だからか、私は教授にネットは誤りばかりだから使うなと散々言われ、また経験によりそれを自ら実感し、もっぱら文献派となっています^^;でも筋トレについてはまだ解明されてない部分が多いので海外の文献の方がよいのでしょうかね。試しに検索してみましたが、あまりに量が多くて魂消ました。この中から有益なものを抜粋なさったのもすごいです! 英語の論文は大学の授業だけでお腹いっぱいです(笑。英文を読むのは嫌いでないですが、私は日本語で専門用語を言われてもわからないレベルなので、まずはリンクを張っていただいた日本語サイトにより知識を得ていこうと思います。これから役に立ってくれることを今からわくわくするくらい内容が濃いですね!!また、Anaerobicさんが紹介してくださったサイトだ、と安心して読めますし。 >「Google Scholar」を教えてしまった以上、もうここででかい面できなくなります(笑) 私は、努力した時間と知識の量は比例すると思います。そして回答者様の自信や熱心さというのは、たとえネットでも伝わってきます。Anaerobicさんのような経験豊富で熱心な方はそういないです。 Anaerobicさんには今回の質問内容だけでなく過去の質問からも色々と勉強させていただきました。お陰様で私の筋トレ人生は正しい道に沿って進めそうです!感謝の気持ちで一杯です。 重なりますが、本当にありがとうございます。何度言っても言い足りないくらいですね(;_;)

関連するQ&A

  • 筋トレ

    僕は某高校の2年のサッカー部です。 筋肉には遅筋と速筋があるということ、遅筋の鍛え方、速筋の鍛え方を最近知りました。 サッカーには遅筋も速筋、両方必要なようです。 今までは筋トレの知識が全くなかったのでしんどくなるまでひたすら続けるという方法をとってきました。なのでたぶん遅筋ばかりが鍛えられていると思います。 これからは速筋を鍛えようと思っているのですが、遅筋と速筋を同時(というか同期間)に鍛える方法てありますか?(例えば遅筋を鍛える日と速筋を鍛える日を設けるみたいな)

  • 女性らしい体型と筋トレについて。

    筋トレについて質問させていただきます。 わたしは、現在大学一年生で、160cm、56kg、体脂肪率27%です(;_;) ひとり暮らしにも慣れてきて、そろそろダイエット&シェイプアップをしようと思っています。そこでアドバイスをお願いします! わたしの理想は、ダルビッシュ紗栄子さんや、熊田曜子さんなどの綺麗に筋肉がついていて、それでいて女性らしい丸みを残した体型です。 紗栄子さんや熊田曜子さんの本を読んでみたところ『筋トレ→有酸素運動』が最大のポイントだということはわかりました。 そこで、いくつか質問させてください! (1) ある程度体重を落としてからジムに通うのと、初めからジムに通うのとではどちらがよいのでしょうか? (2)それから、決してムキムキになりたいのではありません; いまだに「筋トレ=ムキムキ」というイメージがぬぐえないのですが、大丈夫なんでしょうか…><? (3)脚や太ももにはセルライトがあります…。 セルライトは皮下脂肪だから、運動していれば自然に落ちるというお話を聞いたことがあるのですが、 セルライトを落とさずに筋肉をつけても太くなるだけ、というお話も聞いたことがあります。 セルライトがあっても筋トレしてもよいのですか? たくさん質問して申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 女性らしい体型と筋トレについて。

    筋トレについて質問させていただきます。 わたしは、現在大学一年生で、160cm、56kg、体脂肪率27%です(;_;) ひとり暮らしにも慣れてきて、そろそろダイエット&シェイプアップをしようと思っています。そこでアドバイスをお願いします! わたしの理想は、ダルビッシュ紗栄子さんや、熊田曜子さんなどの綺麗に筋肉がついていて、それでいて女性らしい丸みを残した体型です。 紗栄子さんや熊田曜子さんの本を読んでみたところ『筋トレ→有酸素運動』が最大のポイントだということはわかりました。 そこで、いくつか質問させてください! (1) ある程度体重を落としてからジムに通うのと、初めからジムに通うのとではどちらがよいのでしょうか? (2)それから、決してムキムキになりたいのではありません; いまだに「筋トレ=ムキムキ」というイメージがぬぐえないのですが、大丈夫なんでしょうか…><? (3)脚や太ももにはセルライトがあります…。 セルライトは皮下脂肪だから、運動していれば自然に落ちるというお話を聞いたことがあるのですが、 セルライトを落とさずに筋肉をつけても太くなるだけ、というお話も聞いたことがあります。 セルライトがあっても筋トレしてもよいのですか? たくさん質問して申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 速筋と遅筋の鍛え方

    速筋と遅筋の鍛え方 1ヶ月前くらいからダイエットしている、もうすぐ19歳の浪人生♀です。 有酸素運動は時間がある土日はランニングやビリーをし、平日はあまり時間がないので50分ほどウォーキングする程度です。 また、筋トレは腹筋背筋、腕立て伏せをやる日とスクワットやレッグリフト?をやる日で分けてます。     で、ここからが質問なんですが… 有酸素運動だけだと脂肪燃焼とともに筋肉も燃焼されて結果的に代謝が下がるから、それを補う形で筋トレをするとよい、、、みたいなことが書かれてるのをサイトなどで見かけます。   ですが有酸素運動は遅筋、筋トレは速筋が使われるから、有酸素運動で燃焼された筋肉は筋トレでは補えないような……と思いました。 低負荷高回数の筋トレだったら遅筋を使ってたりするんですか??   と、最近の素朴な疑問です。 回答お願いしますm(__)m

  • 遅筋が筋肉痛の時に速筋の筋トレ

    30歳の男です。 今までウエイトを中心に速筋の筋トレしてきましたが、 最近、スタミナも必要だと思い、ランニングと縄跳びを始めました。 昨日、ランニングと縄跳びを行い、足と肩の遅筋が筋肉痛です。 しかし、3日前に足を(ブルガリアンスクワット)、 2日前に肩を(ショルダープレス)のウエイトをしていて、 今日当たり、サイクル的には足と肩はウエイトを使った筋トレの タイミングでした。 しかし、昨日のランニングと縄跳びで筋肉痛(多分遅筋が)なのですが、 速筋と遅筋が別々のものと考え、速筋の筋トレを行ってもよいのでしょうか? それとも、筋肉痛が治まるまで、その部位の筋トレは行わないほうが良いのでしょうか? もし後者の考え方だとすると、 速筋と遅筋の筋トレは交互に行ったほうがようのでしょうか? 今までウエイトばかりしていたため、 遅筋が筋肉痛でも速筋がウズウズしているような感じ(笑)と 速筋が衰えてしまわないかという不安感があります。 ご回答お願いします。

  • 筋トレにおける減量期について

    ・体重59.7 体脂肪16.3 年齢16です・ ジムに通い始めたのですが ジムでのメニューは 有酸素運動(5~10)⇒筋トレ(RM10×3set)⇒有酸素運動(20~) というのを最初に言われたのでそれどおりにやっているのですが 私の目標はポッチャリ体型から普通より少し筋肉質体型(うっすら腹筋が割れてるくらい)を目指してます。体重は気にしませんが見た目を引き締めたいです。 私の体に必要なのは筋トレと脂肪を落とすことですが ネットで調べると 脂肪を落とすことと筋トレを同時にやるのは不可能だとかで まず太りながら筋肉をつけ⇒筋肉を残しつつ脂肪を減らしていくという方法(増量期⇒減量期)でやっていく必要があるということなのですが 私みたいに体に脂肪がある場合は 増量期のように太りながら筋トレを・・じゃなく 筋トレだけをして 脂肪+筋肉の体を作ってから有酸素運動と筋トレを混ぜて行っていけば引き締まった体になるのでしょうか? 要するに最初は筋トレ中心で 筋肉がついてきたら筋トレ 有酸素運動をして減量していけばいいのでしょうか?

  • ジョギングに必要筋トレとは・・・

    僕は24歳男です。 1年半前から筋トレをしています。目的は筋肉を増やすことです。主にBIG3+腹筋と軽いウォーキングをしています。負荷は10R×3セットで頻度は3日に1度BIG3を行い、週に3~5日腹筋+ウォーキングをしています。中学生時代に陸上競技(100mや砲丸投げ)をしていた事と筋トレのおかげで、筋肉もそこそこつきました。 しかし最近フルマラソンを完走してみたくてジョギングをはじめました。週に3~5日、一回1時間程度です。平行して筋トレをしています。頻度は5日に一回に減らし(筋肉維持程度)行なっています。ジョギングに時間を使いたいというおもいもあります。 しかし長距離選手はみなさんスレンダーですよね。でも僕はスプリンター体型です。フルマラソンをサブ4で完走目的なんですが、やはり長距離をおこなうには、速筋より遅筋を鍛えたほうがいいですよね? 今の筋トレでは速筋を鍛えているし・・・ 筋トレを遅筋を鍛えるトレーニングに変えたほうがいいでしょうか? そして僕はスレンダーな体になりたいんですが・・・ 長々とすみませんが、アドバイスお願いします。

  • せっかくなのでダイエットに筋トレを導入し筋肉質に

    ダイエットを行っておりますが、せっかくなので筋肉質な体に生まれ変わろうと思います。 そこで質問なのですが、 1.ダイエットを始めた直後から有酸素運動を多くこなし、有る程度痩せてから筋トレを行う方法 2.ダイエットを始めた直後から筋トレ中心で行い、有る程度筋肉が付いてきてから有酸素運動で脂肪を落とす方法 のどちらがより効果的なのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 筋トレについて

    マッチョになりたいと思って筋トレしてます。少しは体が絞れてきたみたいなんですが、しぶとく残ってる余計な脂肪をなくしたいと思ってウォーキングなど、有酸素運動をしようと思います。そこで質問です。 それらの有酸素運動を取り入れることによってせっかくついた筋肉まで落ちるということはあるのですか?どなたかよろしくお願いします。

  • 柔道選手のような体型をどうにかしたい。

    私は70kgの肥満体で、食べることが大好きです。 好きな物を食べたいので食べた分、筋トレや有酸素運動をしました。 私が憧れる体型は、スラっとしたボディーだけど脱ぐと腹筋が割れている筋肉質な感じなので、筋トレも沢山していました。 確かに体脂肪は40%から25%まで減りましたが、体型が柔道選手のように大きくなったと言われます。 柔道選手のような女らしくない体型から脱出したいです。 どうすればよいですか?