• ベストアンサー

夫との接触がない

夫は通勤に約2時間かかっています。 会社を19時に出ても帰宅は21時頃。 子供達が幼いので、家族は全員20時頃寝ます。 夫の帰宅を待っていても、夫は帰宅後も毎日1時間程作業があり、話しかけると不機嫌になるので、黙って横にいることしかできません。 (私も最近は仕事・家事・育児に疲れて帰宅後に起きる事も出来ませんが・・・) 夫は朝出勤のギリギリまで寝ていて、休日は昼まで寝ています。 無理に起こしても不機嫌ですし、乱暴に手を振り払われたり、二度寝したりなので、 今では諦めて、起きてくるまで放っています。 他に、残業等のために1ヶ月の内1/4位を会社の近くに宿泊してくるため、留守がちです。 関わりのない夫に、以前は寂しくて、職場近くへの引越しを検討してもらおうと 相談したのですが「家のローンが残っているから」と却下されて相手にしてもらえませんでした。 最近は、まったく接触のない夫、休みの日も相手をしてくれない夫のことが疎ましく思えてきました。 (そのくせ、私たちの意見は無視して、自分の気の向くままに家族を引っ張り出そうとします) 離婚を切り出した事もあるのですが「勝手なことを言うな」とキレられました。 忙しいのは分かるのですが、それで不機嫌になり家族としての関係が築けないのは「楽しい家族のあり方」として、 また、「パートナーがいるのにいないのと同じ人生」として、虚しく感じます。 これは私のワガママなのでしょうか? 毎日がんばって働いている夫を労ってあげるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78424
noname#78424
回答No.2

>夫は通勤に約2時間かかっています。 可愛そうです。引っ越しませんか?郊外の賃貸マンションですか? それとも持家ですか? >会社を19時に出ても帰宅は21時頃。 残業があったら家に帰るのは11時過ぎですね。 >夫は朝出勤のギリギリまで寝ていて、休日は昼まで寝ています。 これは悪循環。朝4時頃おきて、朝の時間を活用すると少しは生活が 改善します。 まず帰宅はなんとしても9時に帰る。団欒をすませて、10時に寝て4時に起きる。 家での仕事を4時から5時までやって、5時から6時まで夫婦の語らいの時間を持つ。 6時には電車に乗って8時には会社につく。座れるの疲れません。 そこで始業時間までまた仕事をします。 無理に起こしても不機嫌ですし、乱暴に手を振り払われたり、二度寝したりなので、 今では諦めて、起きてくるまで放っています。 >「家のローンが残っているから」と却下されて相手にしてもらえませんでした。 なんだか悲劇ですね。いつマイホーム買われました。大きすぎる家なんですね。 残債が売価を上回っていたら売れません。 でも、かりにそうでなくても売る気はないのかもしれません。ご主人は自分の マイホーム購入を失敗と認めたくないのでしょう。 >離婚を切り出した事もあるのですが「勝手なことを言うな」とキレられました。 そりゃそうです。 >それで不機嫌になり家族としての関係が築けないのは「楽しい家族のあり方」として、 >また、「パートナーがいるのにいないのと同じ人生」として、虚しく感じます。 それに気がつかない。自分は働いて稼いで住いを確保して精一杯やっている。 その事実だけで「愛を受け取る権利がある」と思っています。 でも、家庭って家って・・・楽しくなくちゃ家じゃないですよね。 「おまえとおったらおもろいわ」って歌ありますよね。愛しい人へってタイトルの ラップです。 家ってあるだけじゃダメで、そこにおもろい相手がいてくれて、生活が楽しくて はじめて「家」なんです。 家なんてじつはその「愛」の入れ物に過ぎないのに、人は愛が欲しくて入れ物 だけ買っていい気になっています。 >これは私のワガママなのでしょうか? あなたが正常です。 >毎日がんばって働いている夫を労ってあげるべきなのでしょうか? もちろんそうですが、生活のない「マイホーム」は中身のない冷蔵庫みたいな もの。CDのないオーディオみたいなもの。ガソリン入れない車みたいなもの。 男は自分が頑張ることで愛情表現した気になるものです。そんなんじゃ嫌だ わたしはあなたととの語らいがほしい。 そう面と向かって言いましょう。 言われても彼は理解できないかもしれませんが 何度も何度もわかるまで、言い続けましょう。 目に涙を浮かべて語りかけても通じないかもしれない。でもくじけないで 何度も言うのです。 わたしは、あなたと語り合う時間がほしい・・と。

karoyo
質問者

お礼

この辺りの住人は2時間程かけて都心部へ通勤している人が多いです。 田舎の中で割りと栄えている町の住宅街でマイホーム住まいですが、 私も会社付近に引っ越したい気持ちがとても強いです。 ちなみにマイホームは中古住宅を5年前に購入しました。 朝はどうにも起きれないようです。 睡眠障害を疑って受診を勧めたこともありますが気にしてくれませんでした。 良い睡眠をとるための方法も色々調べて、実践してもらおうとしたのですが無理でした。 仕事は不意にトラブルが発生するような内容なので、24時間体制の日が月に5日~10日程度あります。 そういう日は帰宅すると会社に着くまでに時間がかかりすぎるので会社付近の部下の家で寝泊りしています。 ご迷惑だと思うのですが、その方は我が家に遊びに来てくれる事があるのですが、夫が泊まりに来ると嬉しいようでした。 (トラブルが解決するまでは帰宅出来ないので、残業をクリアするというのはおそらく無理ですね。) きちんと会話をしたい、と涙ながらに何度か話し合った事もあります。 その時は分かったと言ってくれましたが、改善はされず、ますます夫は忙しくなる一方です。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#152554
noname#152554
回答No.3

>これは私のワガママなのでしょうか? >毎日がんばって働いている夫を労ってあげるべきなのでしょうか? ↑ はい。 我儘だと思います。 もっとご主人を労わってあげるべきでしょうね・・・。 質問文の冒頭。 >夫は通勤に約2時間かかっています。 の一文を読んだだけで、 「うわあ~・・・、大変だなあ~・・・」 と思ってしまいました。 赤の他人ながら、 「体を壊したり、疲労が蓄積して行かないのだろうか・・・」 と、心配になりましたよ。 まあ、質問者さんが、そんな「仕事人間」のご主人を「疎ましい」、「離婚したい」と考えるのは自由です。 年齢や家族構成など、詳しい内容は書かれてませんけど、 「離婚する道を選ぶ」 と決めれば、そちらの方の手続きを進めて行けばいいだけの話です。 質問文を読む限り、私の意見としては、離婚はお勧め致しません。

karoyo
質問者

お礼

私自身が2時間かけて通勤することを考えても大変だと思います。 なのに会社付近への引越しは夫自身が嫌がるのでどうにも出来ません。 職場を変える事も主人は嫌がっています。 具体的に、私がどう行動すれば「家族で仲良く暮らしたい」という 私の願いが叶うのか、分からないのです。 ご回答ありがとうございました。

  • singlecat
  • ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.1

旦那様にしてみれば、ご時世ですから、会社の仕事を優先にしないと、会社から疎まれて、仕事ができない環境に追いやられてしまうなどの心配があるはずです。 口には出さないでしょうが、愛する家族の為にがんばっているんだと思います。 家族がいなければ、そんなしんどい会社にこだわる事ありませんから。 >(そのくせ、私たちの意見は無視して、自分の気の向くままに家族を引っ張り出そうとします) このあたりは、家族を楽しませたいという思いますがあるのだと思います。 いささか空回りなのは、許してあげても良いのでは無いでしょうか? ここは、あなたが内助の功を発揮して、そういう旦那様の事を解ってあげる事ができれば、非常に上手く行くような気がします。 今夜は笑顔で迎えて上げて下さい。

karoyo
質問者

お礼

仕事は何度か転職を勧めた事があります。 私もパートに出ていますし、夫のお給料にこだわることなく 多少金銭的に厳しくても、家族で支えあって仲良く生活したいです。 夫の行動はよく空回りしていますね・・・ただ子供達が小さいのに無理な 行動を起こそうとするから余計に腹立たしくなってしまうのです。 自分がやりたいことだけやろうとして、家族の事を考えていないような・・・ もっと子供達のことを考えてほしいと思ってしまうのです。 それでも何も行動してくれないよりは嬉しいと思うべきなのでしょうね。 そんな夫は今日も帰ってきません。 次に帰宅する時は頑張って迎えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の帰宅時間について。。。

    夫の帰宅時間について。。。 夫は飲食店をしており仕事が終わるのは夜中の3時頃、そこからご飯を食べて帰るか、家で食べるかはその時にならないとわからず(誘われたりすると付き合いで行かないといけないときもあるため)、私はとりあえず毎日ご飯を作って起きて待っています。 夫に気を遣わせるのはかわいそうかと思い、ご飯を作ったことは知らせません。 でも夫も、私が毎日作っていることは知っています。 週のうち半分は食べて帰ってきます。 帰りが朝9時頃になり、ケンカをすることもしばしば。。。 付き合いもわかるし、たまには外で飲みたいのもわかる、別にやましいことがあるわけじゃないとも思っています。 だけど、まだ結婚して一年だからやっぱり早く帰ってきてほしいと思ってしまって、つい態度に出てしまうんです。 私が怒ると、夫も不機嫌になり、何が悪いのかわからないと怒りだすか、もしくは黙ります。 私は間違っているのでしょうか?

  • 夫が怖い。夫を治したい。

    夫は睡眠障害(未受診)を持っており、いつも体調がすぐれません(体調が良い日の方が少なく、気持ちが悪いとか頭が痛いとか言っています)。性格が怒りっぽく、よくきつい言い方をしてくるので、傷つくことが多いです。夫の口調は攻撃的だったり、相手を非難・否定する言い方だったり、聞いている方は責められている、怒られていると感じます。 睡眠障害についてですが、 夜は寝室で布団に入って眠ることができず、リビングでテレビを見ながら、部屋の電気をつけっぱなしで朝まで寝てしまうことがよくあります。または朝までパソコンをしていて、日が昇ってから布団で寝ます。 朝起きられません。休日は午後2時くらいまで寝ていることが多いです。早い時は正午ごろ起きられる日もあります。最近はあまりありませんが、一時期、休日の起床が夕方だったり夜8~9時くらいになることもよくありました。最近は遅いときで午後4時頃起床です。 平日は、朝起きられるときもありますが(8時頃)、体調不良で会社を休んでいる姿がよく見られます。連休明けに休むことが多いと感じています。私も働いていて出勤してしまうのですが、帰宅すると夫が寝室で眠っているという感じです。 機嫌のいいときは優しいですが、よく怒りのオーラのようなものに包まれていて、話しかけると冷たい口調で返されるので、話しかけることに躊躇します。 病院に行った方がいいのではと言っているのですが、とりあってくれません。 うちには、小さい子どもが2人います。 夫に話しかけると傷つけられそうで、怖いです。つらいです。 ご助言をよろしくお願いいたします。

  • 夫の帰宅がストレスです

     結婚して7年、6歳の男の子がひとりいます。30代です。  夫は3歳年上です。夫が忙しい職場から、暇な職場に異動がになり、 毎日、毎日、午後5時半くらいに帰ってくるようになりました。  そして、帰宅後すぐビールを飲み始め、2時間くらい飲み続けるのです。酔いが回ってくると、子どもを泣かしたり、悪態をついたりで、 最近では、夫が帰ってくるのが怖くなりました。私も働いていて6時ごろに帰ってきます。最近では、顔を見るのも声を聞くのも苦痛で、早く夫が眠ってくれないかと思う毎日です。  このストレスから逃れる方法はあるのでしょうか。

  • 帰宅の遅い夫

    夫の会社が時期的に忙しく、この頃は毎日午前様、3時頃の帰宅です。 仕事中にコンビニのおにぎりを食べたり、仕事が終わってから同僚と食べに行ったり、夜食が会社から出たりすることもあるらしく、夕飯は用意しなくていいと言われました。 また、私は夜は子供と寝てしまうため、仕事の忙しい夫をほぼ放ったらかし状態です。 そこで質問なんですが、 夜中遅く帰ってくる夫に、何かしてあげられることはあるでしょうか? 帰宅がおそいときにこんなことを妻にしてもらって助かった、うれしかった、また夫に喜ばれた等ありましたら教えてください!

  • 几帳面な夫

    よろしくお願いします。 夫とは4年前に「でき婚」しました。子供は2人、夫は16歳年上です。 家事について毎日のように喧嘩のような状態になります。夫は朝5時頃家を出て帰りは9時頃なのですが、帰ってきてから家中をチェック(?)し、少しでも気に入らない点を見つけるとため息をつきながらワザとらしく音をバンバンたてながらいろいろやり始めます。それが本当に嫌なんです。 私は結婚するまで実家住まいだったので、家事もほとんどできない状態で結婚しました。でも夫は一人暮らしが長かったのと元々几帳面なこともあり、生まれてくる性別を間違えたと自分で言ってるくらい家事はなんでもできます。始めからそれが分かっていたので、夫に教えてもらいながら(夫のやり方を)自分なりに頑張ってきたつもりです。かなり無理はしていますが・・・。とにかく夫が帰宅するまでに家を完璧にきれいな状態にしていないと私自身も嫌な思いをするので、子供が寝た後に掃除をし(日中もしますが、もう1度)台所もピカピカにしています。ちょうど終わった頃に帰宅するんですが、何かしら見つけちゃうんです。本当に小さなことなんですが、レンジのコンセントが挿しっぱなし・・・これだけでため息をついてものすごい力でコンセントを引き抜く。私は夫が帰ってくると「何かやりっぱなしのものはないか?」ドキドキします。そして何かしら見つけてため息が聞こえものすごい物音がすると、いても経ってもいられないというか落ち着かないんです。 たまに子供たちがなかなか寝付かず散らかった状態の部屋のままで夫が帰宅してしまうと、ドシドシとものすごい足音と物音を立てながら部屋を片付けてます。出遅れた私は居場所もない感じです。 もちろん夫のことは大好きですし、家事のこと以外では喧嘩もしません。でも、家事をしているときは常に頭の中に夫が浮かびます。「こんなやり方じゃなんか言われるかな」とか・・・。帰宅してから子供のことなどいろいろ話したいことがあっても、だいたいは帰宅後に気に入らない点を見つけお互いに機嫌が悪くなり口もきけない状態になってしまいます。 夫に変わってもらうことは無理だと思うので、私がもっとしっかりしなければいけないのですが、最近はなんとなく何かしら見つけてイヤミな行動をとらないと気が済まないのかもとか思ってしまいます。 気にしなければいい話なんですが、夫が帰宅すると私の居場所はないし本当に疲れます。子供が寝るまでは家事育児をし、寝てから夫が帰宅すまでフルに家事、帰宅後嫌な思いをしまた「やり直し」の家事・・・寝るまで気持ちも身体も休めることができません。夫のため息が聞こえるだけでドキドキします。離婚などは考えていませんが、どうしたらお互いに気持ちよく過ごすことができるでしょうか?毎晩夫の帰宅が楽しみなんですが、いざ帰ってくると口もきけない状態になってしまうので辛いです。

  • 夫の転職が寂しい。

    現在関西に住む、夫(30)妻(30)息子(2)、結婚5年目の3人家族です。 私は妻の立場のものです。 現在の夫の仕事は医薬品配送と少し営業を任されています。 月末月初など多忙なときは朝6時頃家を出て夜9時頃帰宅。普段は朝7時頃家を出て夜7時頃帰宅という感じで、出張もほぼなく、土日祝日は完全に休日です。 子煩悩で家事や育児も一緒にしてきて、今はもうありませんが母乳以外は何でもできる優しい夫です。 ただお給料が手取り20万を切るくらいで、少し経済的にしんどいながらも細々と貯金もできるかな?というくらい節約して生活し、私も夫もこの暮らしに不満はありませんでした。 この夏からは私も働きに出る予定でした。が、腰を痛めてしまい延期しています。 この状況で夫は「俺が一人で家族を養えるように転職したい」と言い出し、私もいつになったら仕事の許可がおりるかわからず不安も感じ、一緒に頑張ろうと転職活動を応援してきました。 3ヶ月がたち、夫のやりたい仕事で尚且つ年収にすると倍近くになる会社に内定をいただけました。 今までよりは確実に家にいる時間は減りますが、私が家をしっかり守るつもりでいます。車で1時間圏内に実家があるのでいざというときには助けてもらえるし、こんなにいいことはないはずなのに、寂しいです。 内定後、研修と試用期間合わせて半年ほどは東京に行ってしまうので単身赴任です。夫のいない生活など、耐えられません。情けないですが、いつもそばにいてどんなときでも助けてくれた夫と半年も離れるなんて・・ でも頭ではわかってるんです。甘えた考えだと。。。 10月から離ればなれになることは決まっているのに、どうしても切り替えられずその事ばかり考えてしまいます。 何か前向きに考えられる方法はないでしょうか? どんなことでもいいので、お願いします。

  • 夫の性癖について・・・。

    夫の性癖について・・・。 私の夫はセックスの時コスプレを強要したり、最中を写メで撮ろうとします。 私が嫌だと拒否すると不機嫌になり乱暴にあつかわれます。 どうしたらうまく断れるのでしょう。 申し訳ありませんがいいアドバイスをおねがいします。

  • 育児ストレスを夫に受け止めてもらいたいのに・・・

    夫の帰りが毎日9~11時頃です。 これって早いほうですか? うちには3才と1才の男の子がいます。 いたずらばかりして目が離せないし、走り回ったり、大声出して騒々しいし、体当たりしてきたりして、心身ともにいっぱいいっぱいです。 できれば毎日8時には夫に帰宅してもらいたいというのは、私のわがままでしょうか? 夫は、帰宅して食事を一緒に終えることができた時は、洗濯物をたたんでくれたり、子供をお風呂に入れるのが日課になっています。 これをしてくれるととても助かるし、何より、育児でクタクタになってる心の負担が軽くなる気がします。 このことは夫に伝えています。 今朝も、食事をとりたがらない子供たちをあの手この手で食べさせようとしている最中に、コップのお茶を床にぶちまけられて、私がキレてしまいました。 先日、自転車で事故にあい、体が痛くていつも以上に気分が落ち込んでいたのも理由のひとつです。 思わず、会社にいる夫の携帯に電話して、「早く帰ってきてほしい」と泣きつきました。 でも、夫は相手にしてくれませんでした。 「俺は家族を養うために働いてるんだ。」「みんな(育児)やってるんだ。君は乗り越えられないのか。」「体が心配なら大好きなお医者さんめぐりでもすればいい。」と言われました。 夫に支えてもらってる実感がほしいのに、むしろ悩みを相談すると、追い詰められる感じさえします。 一緒にいると頼ってしまうけど、いつも見放される感じがして、もう一緒に生活するのも疲れてきました。 育児をしている家庭では、どこもこんなものでしょうか? 皆さん、がまんして乗り越えているんでしょうか?

  • 夫の気持ちがわかりません。信頼されているのか?気にならないのか?強がりなのか?

    30代既婚女性です(子供あり) 先日、友達とカラオケに行っていて、帰宅が3時頃になってしまいました。子供は夏休みで実家に泊まっていて、夫も飲んでくるという事だったので、特に何時に帰宅するとかは伝えていませんでした。 連日、夫が会社の人と飲みに出掛けていたのですが、私としてはたまに 子供がいないときに、二人の時間を作りたいと思っていたので、 私も取引先の人にの飲みに誘われているから行ってくると 嘘を言ってしまいました。(本当に誘われていたのですが、お断りして、女友達とカラオケに行ってきました) カラオケに行った次の日、夫は、機嫌も悪くなく、何時に帰ってきたのかも聞いてきません。どこに誰と行っていたのかもきいてきませんでした。話しの流れから、私が取引先の男性か、会社の同僚男性と 飲みに行っていたんだろうと思っているような感じでした。 私が、どうして何も聞かないのか聞くと、「飲みに行くぐらい良い、 何もないならそれでいい。」と言うのです。 夫は「おまえだから大丈夫だと思っている」とも言っていました。 でも、私は、夫の考え方が信じられません。私は夫が会社の女性と 二人きりで飲んで、明け方近くに帰ってきていたら許せません。 それでも、夫は何もなければ、誰と飲んでいてもかまわないと 言うのです。 実際のところ、夫には言っていませんが、知人男性から飲みに誘われ たり、女友達の知り合いから口説かれたりと誘いがあるのですが 全て断っています。 夫は気にならないのでしょうか?取引先の人から誘われた事は 言ったのですが、それでも気にならないのでしょうか? それとも、強がっているだけなのか、私の事を本当に信頼して いるのか、愛情がなくなってしまったのか、夫も誰か女性と飲みに 行っているから何も言えないのか・・・ 最終的には、「取引先の人でも、会社の人でもなくて、友達と カラオケに行ってたんだよ」と言ったら、「な~んだ。そんな事 だと思った。」と夫は笑っていたのですが・・・ やきもちを焼かないのかと不思議でしょうがありません。(私がやきもち焼きなので)

  • 夫を信頼できない

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 最近、夫に触られると気持ち悪いと感じてしまうんです。 相手を信頼できなくなっていることが原因だと思っています。 どうすれば、うまく家庭を築けるのでしょうか。アドバイスを頂けましたら幸いです。 私は20代前半女性です。フルタイムの営業職です。 昨年夏、7才年上の夫と結婚しました。子供はまだいません。 子供が出来た後も共働き希望です。 このスタイルには結婚前から夫も同意しており、家事はすべて分担する、 お互い仕事ばかりにならず家庭第一に考える、という約束のもと、結婚しました。 ところが。 夫は家事をしません。というか、家にいないんです。 夫は会社員ですが、飲食という仕事の関係上、勤務時間は23時近くまでと遅いです。 その後、報告書だったり企画書だったりを作成しているようで、最近は5時くらいに帰ってきます。 15時くらいに出勤。(帰宅→出勤までずっと寝ています。) 夫には休みの日はほぼありません。(月1~2日) 一方私は朝7時出社→21時頃帰宅です。(24時近くなってしまう日もあります) 土日祝は完全に休みです。 すれちがっています。 せめて一緒に眠りたいと思い、 『企画書等はもっと早い時間に出社して作れないの?』と聞くと、 「そうだね、俺も一緒にいたいし、これからは朝型になるね」と言うけれど、変化なし。 すれちがっているのに、体はしっかり求めてくる夫にげんなりです。 (子供がすごくすごく欲しいようです) 夫の口ばっかりなところもですし、 今後子供を授かった時、私一人で家事+子育て+仕事????と不安でなりません。 「私だって勤務時間長いし、同じくらいの給料を稼いでるのに!!!!」 と、つい、思ってしまいます。 夫は仕事で大変なんだ、土日休みの私が家事くらいやろうと思うようにしています。 だけど、本当にいっぱいいっぱいなんです。 余裕がなくて、おしゃれも一切できなくなってしまいました。 夫に余裕がないことを伝えると、「なら家事なんてしなくて良い」と言われます。 しなくても、夫がしてくれる訳ではありません。汚れていく部屋を見て、つい私がやってしまいます。 結婚前は家庭を第一にする、と言ってくれていたのに… 愚痴ばかりになってしまい、申し訳ありません。 私は視野が狭くなっています。 内容がプライベートすぎて、友だちにもなかなか相談しづらいですし… 人生の先輩方、幸せな家庭を築けるよう、どうかアドバイスをお願いします。