• ベストアンサー

ギター 塗装について

今 持ってる 自分のギターの 色があまり好きではありません そこで 塗装したいと考えています。 やはり ギターの色を全部変えることは可能なのでしょうか? あと色を変えると音も変わってしまうのでしょうか? 値段もどれぐらいかかるのか参考程度に教えていただけると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>ギターの色を全部変えることは可能なのでしょうか? 可能です。 >あと色を変えると音も変わってしまうのでしょうか? ソリッドボディか箱ものかによっても違いますが、厳密にいえば塗装をし直せば音は変わります。よくなる場合もあるし悪くなる場合もあります。変化の大きさも様々です。 値段は、一度全部はがして塗装し直すか現在の塗装の上から行うか、下地のでき具合(リペアが必要かどうか)、塗装の種類(ポリ、ラッカー、シェラックなど)、色によって様々です。 「ギター リフィニッシュ 料金」等で検索すれば、いろいろなリペアショップが見つかると思います。 例えばストラトタイプを塗装全剥離の上ラッカーでリフィニッシュの場合、相場は2万~3万から上ではないでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.2

箱のギターはやめたほうがよいかも。ソリッドギターで安価な物であれば、自分でも塗装できます。分解後、現在の塗膜は剥離剤などではがしてから、オールドギターなどでおなじみの、ニトロセルロースラッカーを吹付します。ニトロは安物の塗料なので、ホームセンターなどで売っている缶スプレー(溶剤形)は大半がこれです。しかし、組み付け、調整は難しいかも。

関連するQ&A

  • ギターの塗装を塗りかえたいのですが

    フェルナンデスのストラトを、緑色に塗装を塗り替えようと考えています。が やはり直塗りってのは音が変わりますか?パーツを外して、元の塗装を剥がしてかした方が良いでしょうか。 少しそれますが、フェルナンデスのギターって作りとかはどうなんですかね? 後安めで造りのいいギターって何がありますか?もしジャンク品であったらそっちにしようと思うので。(ピックアップの交換のついでなので) 質問ばかりですが宜しくお願いします。

  • ギターの塗装を格安で

    いいギターも持ってますが、お遊びで安いギターも好きだったりします。 中古数千円のギターとかでもそれなりに使えたりするものもあるのですが、どうにもポリ塗装が気に食いません。 塗装でどれほど変わるのか?というのは置いておいて、リフィニッシュをできたらと思います。 しかし、数万掛けてまでリフィニッシュするのもどうかなと思ってます。 趣味、実験的に個人でやっている人とか、もしくは塗装用の設備のレンタルをしているところとかあれば教えてください。 自分でやるのはいいのですが、そのために道具を買うまでは行ってません。 サンダーは買ってしまいました。 格安の工房でも、実験体でも何でもOKですが、低コストでそれなりにできるところがあれば教えてください。 ちなみに、意味がないとか自分でやれとかいう回答は不要です。 あくまであればいいな、とか参考情報レベルで聞いています。 質問の答えになる内容だけ書いてください。

  • ギター塗装の価格

    テレキャスターのシンラインを使用している者なのですがこのギターを塗装したいと思っています。 別に塗装が剥がれたというわけではなく色を変えたいと思い塗装をする事に決めました。 そこでギター塗装の相場を知りたいと思い質問しました。 塗装するのはボディーだけです。 色は黒に近い焦げ茶色を希望しています。相場等が分かる方が居ましたら教えて頂けると嬉しいです。なるべく低価格で抑えたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ラッカー塗装のエレキギター

    エレキギターを初めて結構たつのもなのですが、つい最近入門用のギターから念願の新しいギターに買い替えました、それはエピフォンジャパンのLP SPECIAL Singlecutのラッカー塗装のやつなのですが。音はいいものの傷つきやすくうっかり傷つけてしまいました、塗装がはげたかな?程度のものなのですがこのような傷はなおした方ががいいのでしょうか、それと直せるのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • ギターの塗装について

    ギターボディー部の全塗装を業者に頼もうと思ってます。 都内or都内近郊でお薦めのお店等あれば教えてください、塗装はできによって音も変化すると聞いてるのでできるだけ信用のおけるところに任せたいと思っています。

  • アコギの塗装について

    私は元々ヴィンテージ物が好きで、アコースティックギターのピックガードの少し上あたりの塗装がはがれているようなギターが好きなのですが、演奏上の理由や値段などの関係で今回2006年製のGibson BLUES KINGというギター(ほぼ新品)を購入しました。 そこで質問なのですが、近年生産されているようなクリアー塗装(アクリルのようなもの?よくわかりませんが、普通のアコギだと思っていただいて結構です)されているギターの塗装はヴィンテージギターのようにはがれる(もしくは色が薄くなる)ことはありますか? もしそうならないのなら買い替えるとかいうのではありません。(音も見た目もすごく気に入っているので) また別に今すぐにそのようにしたいというのではありません。 ですがこれから長い付き合いになるであろうギターなので、それなりの年月をかけてそういった風貌になってくれると嬉しいなと思っています。 ギターや楽器等に詳しい方、ご返答よろしくおねがいします。

  • 塗装&未塗装のギターの音の違いとは?

    たまには質問してみます。 アコースティック、エレクトリックを問わず、たいていのギターは 塗装が済んでから組み上げられるので、一般的には塗装済みの音しか 聴くことができないと思われます。 それでは未塗装の状態では、音はどうなるのでしょう? 私には根本的な違いが現れるとは思えないのですが、そこまで経験が ない(のんびり修行中です)ので、違いの分かる方に伺いたいのです。 もちろん主観的なご意見で大いに結構です。

  • ラッカー塗装は本当にギターにとってベストなのですか?

    ラッカー塗装は本当にギターにとってベストなのですか? いつの頃からか、ギターにニトロセルロースラッカーで塗装する(orされたギター)というのが、ステイタス?なのか自己満足?なのか、“良い”とされるようになりました。 アコギの世界はあまり知りませんが、高級なカスタムメイドのエレキギターだと、必ずと言っていいほどラッカー塗装というのがポイントとなっています。 ラッカー塗装はそもそも、1940年代や50年代にエレキギターが開発されたとき、当時は現在よく使われているようなポリウレタン塗料が無かったため、容易に調達でき、比較的コストも手頃な塗料として用いられただけだと考えられます。(実際レオ・フェンダー氏はこのようなことをインタビューで語っています) ラッカー塗膜は非常に薄く、そのため木の振動をあまり殺さないというメリットはありますが、湿度、木の収縮・膨張、手の皮脂などによってヒビ割れや劣化しやすく、また打撃や擦れ等で剥がれやすいため、長期的な使用における、外観の劣化および塗膜の機能(湿気等を遮断する)の低下は免れません。 現在、ポリウレタン塗料という、塗膜が丈夫で皮脂にも強くメンテナンスが容易な塗装があるというのに、なぜ世間ではそんなにラッカーラッカーと言うのでしょうか? ポリウレタンでもニトロセルロースラッカーのように薄塗りすることは可能ですし、薄塗りすれば木の振動も殺しません。 ウレタン塗装は、全部が全部1mmもあるような極厚塗膜なわけではありません。 (あれは安価なギターのアラを隠すためと、厚く塗れば塗装の職人による仕上げのバラつきをある程度平均化できるため、熟練工でなくても品質を一定のレベルに保て、コストを下げるられるためです) 僕はラッカー塗装のギターもポリ塗装のギターも、それぞれ何本か持っていますし、所有ギターだけでなく数々のギターを弾いた感想として、ポリのギターがみんな音が良くないとは思わないですし、ラッカーのギターが全て音が良いとも思いません。 (同じギターでリフィニッシュした経験がないので、なんとも言えませんが) そりゃあ多少は違うのかもしれませんが、耳でわかるほどの顕著な違いがあるとは思えません。 それよりもラッカーのギターは、皮脂や水分、接触によって塗膜が傷みやすいので、扱いに気を使ってしょうがありません。 このように、メリット・デメリットを見ていくと、明らかにポリウレタン塗装のほうが良い部分が多いと思うのですが、皆さんはどう思われているでしょうか。やはりラッカーのほうが好みですか?そんなに音は変わりますか? 長々とすみませんが、よろしければご意見をいただけたらと思います。 ※「君がそんなにポリが良いんならそれでいいじゃないか、ラッカーが好きな人もいればポリが好きな人もいる、それだけの事じゃないか」と一蹴しないでください。 自分が知らない、或いは気付いていないかもしれない、ラッカー塗装のメリットをお聞きしたいのです。もしかするとそのご意見によって、考えが変わるかもしれません。向学のためにも、ぜひ詳しい方のご意見をお願いいたします。

  • ギターの塗装による鳴りの違いついて

    ギターの塗装はないほうが音が鳴りがよくなると聞きますが、では市販されているナチュラル色のギターに関してはどうなのでしょうか?たとえばエピフォンのカジノなんかはサンバーストとナチュラルの両方のタイプがありますがナチュラルのほうが鳴りがいいと考えていいのでしょうか?全く変わらないかほとんど変わらないのどちらかだろうと思ってはいるのですが・・・ この辺のことに詳しい方いましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • ギターの塗装

    自分は、historyのSH-SGというギターの指板を真っ黒に塗装したいのですが、 ペーペーの初心者で初めてのギターですので、本当にできるかどうか不安で仕方ありません! 塗装は木部着色剤で行うつもりです。 そこで質問なのですが、 (1)このギターはネックがhertige wood hard maple 3pという材らしいですが、塗装してもパフォーマンス的には大丈夫なんでしょうか!? (2)もし、木部着色剤を塗ったとしてこのギターの材でも次のサイトのように綺麗に仕上げることは可能でしょうか!? →http://ameblo.jp/glay-thjt731/entry-11978876588.html あと、注意点があれば、言って欲しいです!

専門家に質問してみよう