• 締切済み

レコードプレーヤーのピンプラグ補修

テクニクスの1200mk3を使用してます。 部屋の掃除の際に、ピンプラグを引っ張ってしまい、 片方のチャンネルの音が出なくなりました(泣) 修理に出すのも、費用がかかるため、自分で直そうと思ってます。 が、ハンダ付けの経験はありますが、当方まったくの素人です。 うまく出来るでしょうか? 1)ピンプラグはどこに売ってるのですか?   大型電気店?ホームセンター? 2)付け替えの方法 など、お教えいただければと思っております。 よろしくお願いいたします

  • reed
  • お礼率25% (30/116)

みんなの回答

回答No.5

(1)抜け掛かっての症状なら押し込んでみる (2)片方のピンの芯線に張力がかかりハンダがはがれたか、ストレスがかかり易いピン出口で断線、ピンの芯のハンダを溶かし再接続を試す、復旧しない場合、モールド成型部をカッターで切り開き修理する。 RCAピンプラグは電子工作部品屋さん、大型ホームセンターの電気材料コーナーにあります。

回答No.4

貴方様のレコードプレーヤーがピンと来ませんがレコードプレーヤーのピンジャックは2通りあります!ピンジャックのメス型の部分だけがプレーヤーにある物とレコードプレーヤーからコードが延びて先端にオス型のピンジャックがついてる物!コードが延びているタイプですとテスターで断線箇所を探すか!全変えを前提でカバーを明けて根元から変えるかです!コードのタイプでしたらオーディオコードの先端切って半田付けすればOKでしょう中心のビニールで包まっている線が信号線で中心に半田付けされますその線を包むようにあるのがシールド線で外側に半田付けされます!(基盤だとアース側)もしピンジャックのメス型タイプですと一度カバーを明けてコードとピンジャックの半田はがれないか確認た方が良いかと思います!メス型はプレーヤーとアンプをオーディオコードで繋いでるだけでしょうからオーディオケーブルの断線を確認されると良いでしょう 補足 パーツは大型のホームセンターか大型の電気店で購入可能かと思います!

回答No.3

貴方様のレコードプレーヤーがピンと来ませんがレコードプレーヤーのピンジャックは2通りあります!ピンジャックのメス型の部分だけがプレーヤーにある物とレコードプレーヤーからコードが延びて先端にオス型のピンジャックがついてる物!コードが延びているタイプですとテスターで断線箇所を探すか!全変えを前提でカバーを明けて根元から変えるかです!コードのタイプでしたらオーディオコードの先端切って半田付けすればOKでしょう中心のビニールで包まっている線が信号線で中心に半田付けされますその線を包むようにあるのがシールド線で外側に半田付けされます!(基盤だとアース側)もしピンジャックのメス型タイプですと一度カバーを明けてコードとピンジャックの半田はがれないか確認た方が良いかと思います!メス型はプレーヤーとアンプをオーディオコードで繋いでるだけでしょうからオーディオケーブルの断線を確認されると良いでしょう

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.2

 ケーブルがどこかで断線したのではないでしょうか。 ピンプラグとの接点か、プレーヤーとの接続部分のいずれか。 まずはそれを確かめることです。 後者の場合は、断線部分を再半田付け。前者の場合は、 ピンプラグをニッパーで切り落として、新たに 購入したピンプラグ(RACプラグ)に合うようにケーブルを剥き直して半田付け。  ピンプラグは、大きめのホームセンター、もしくはパーツ屋、 さらには秋葉原のような電気街で売ってます。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ピンプラグ単品は普通の所では売っていないと思いますよ。 通販で入手するか、ホームセンターでも、電気工作の部品を売っている所でなら入手出来るとおもいます。 ただ、ケーブル付きのピンジャックは何処の電気売り場でもありますので、ピンジャック単体が入手困難な時は、ピンケーブルを買ってきて切って繋いだらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 古いレコードプレーヤーから雑音

    はじめまして。 古いレコードプレーヤーを譲っていただいたのですが、壊れているようなのです。 私は電化製品にはあまり詳しくないのですが、できれば自分で修理してみたいと思っております。 自分で修理する事が可能なのかわからないので質問させていただきました。 どういった問題点があって、どのように対処せば良いのでしょうか? どなたかお知恵を貸していただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。 【メーカー】National  【機種】COMPACT TABLE STEREO 【型番】SF-458 【困っている事】スピーカーから大きな雑音が出て困っています。 「ガガガガガガ」と言うような雑音です。雑音はかなり大きめな音です。ガス警報機ぐらいの音は出ているような気がします。少し隣近所が気になるような音量です。 針をレコード側に移動させるとこの雑音が出ます。 スピーカーの音量調節は左右にあるのですが、どちらも機能しないようです。 雑音の音の大きさは常に一定です。 【やってみた事】中を開けて軽く掃除してみました。ホコリなどは取り除き、拭き取れる汚れをきれいにした程度の掃除です。 片方のスピーカーの配線が配線盤のハンダから取れていたので直しました。しかし、雑音には関係なかったようです。  

  • DYNACO MK3

    現在DYNAKO MK3を使用しております。 最近一ヶ月ほど使っておらず久々に電気を通したところ整流管GZ34と6550が一本電気が付きません。6550一本は電気が付きます。一体何が原因なのでしょうか? 簡単に教えて下さい。半田付けくらいはできます。 よろしくお願い致します。

  • DIY,はんだで玉を、、、

    はんだ付けなどで使う半田で、パチンコ玉ぐらいの玉を作れないでしょうか? できるだけ日常にあるもの、またはホームセンターなどにあるもので作りたいと思ってます。 アイディアをよろしくお願いします。

  • ハンダ付けを教えてください

    よろしくお願いします。 電気製品の修理のためにハンダ付けをしたいのですが 片手でハンダ小手を持って、 もう片手で付けたいリード線を持つとハンダが持てませんし ハンダを持つとリード線が持てません(涙)・・・ どんなふうにすればいいのでしょうか?

  • バックライトのハンダ付けについて

    NECのノートパソコン VA23Dを所有しています。 私は電気の知識も全くなく、半田付けの経験もほとんどありません。 その私が勉強のつもりで、自力でバックライトの交換に挑んだのですが、バックライトの両端にリード線?を半田付けすると思うのですが、片方はよくみるリード線なのですが、もう片方は平べったい線で、どのようにして半田付けすればよいのかがわかりません。 文章分かりづらいと思いますが、宜しくご教授お願いします。 又、他にも交換時の注意点などがあれば合わせてご教授していただければと思います。

  • ヘッドホンの断線

    結構前に使ってたヘッドホンが片方からしか 聞こえなくなりしばらく置いておいたのですが 修理できるようなことをここや他の某掲示板で 見たのですが… 修理したいと思っているヘッドホンはVictorのHP-D310で 片側からしか聞こえなくなった初期のころは プラグの付け根?のあたりを曲げたら両方から聞こえて いたのですが、数日後は曲げても片側からしか 聞こえなくなりました。 それで原因は断線?と考えているのですが ここの過去のログを見ていると 「半田付けしてみては?」とか「半田付けは はとても難しい」みたいなことが書いてあって 混乱しています。 結局、修理には何をしていいのか 詳しく分らないので 怖くて下手に手が出せない状態です。 一応、半田ごては持っています。 何かアドバイスがいただけたらうれしいです よろしくお願いします。

  • 基板に直付けされているCPUを交換するには?

    基板に直接はんだ付けされているCPUを外して付け替えるには、どんな道具が必要でしょうか? ホームセンターで売っている道具類で交換することができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハンダ付けが上手くいきません。

    ハンダとか使うのがほとんど初めての初心者です。 質問が2点あります。 1.簡単なスイッチのようなものを作ろうを思って いるのですが、ホームセンターで買った普通の工作用の コードを先端を剥いてヤニ入りハンダを使いハンダ付け をしました。だいたいが上手くハンダ付け出来たのですが 電卓や電話機などの基盤にある黒い配線?(上からボタン が押されると通電する箇所)の所にハンダが付きません! そもそもここにハンダ付けできるか判らないのですが 付くのでしょうか?また、付かないのであれば別の方法 でつける事は可能でしょうか? 2.上記に関連でハンダペースト(ハンダ付け促進剤) と言うものを見つけました。もしかしたらこれを濡れば ハンダが付くようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電気コタツのコードについて・・・

    電気コタツのコードについて・・・ 三年程、使っている内にコタツコードが、すり減ってしまいました。 電器店に行くと二本線のコタツコードは置いてあるのですが、 電子コントローラ式の三本線のコードは、置いてありません。 店の人に聞くと、コントローラごと交換して・・と言う事です。 私としては、たかがコードだけで済むのに、もったいない気がします。 修理はハンダ付けになりますが、三本線のコタツ用コードをメーター売りしている 通販は、ご存じ無いでしょうか。  近くのホームセンターにも無いのですが・・・。

  • 半田ごてを用いた銅ロウ付け

    直径6mm(厚さ1mm)の銅パイプと0.5mmの銅版を半田付けしたいと考えています。 銅ロウを使おうと考えていますが、ホームセンターで売っている100W程度の半田ごてで銅ロウは溶けるのでしょうか?

専門家に質問してみよう