• 締切済み

ニコニコ動画の実況などについて

ニコニコ動画で歌ってみたとか実況してみたとかあるじゃないですか? やってみたいんですが何か絶対に必要なものはありますか? ちなみにパソコンはwindowsXPです。 実況はPS2、PS3、PS3をやっていきたいです

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

著作権者の承諾を取らないで、公開すると著作権違反になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実況プレイ動画

    実況プレイ動画の撮り方を教えてください! ニコニコ動画に友達と実況プレイ動画を投稿したいと思っています。 パソコンはWindowsXPです。 必要なもの、必要なこと、注意点をお願いします! あ、揃えなくてはいけないものはなるべく安いものでお願いします!

  • 実況プレイ動画の作成

    今はやり(?)の実況プレイ動画を作ろうと思ってます そのためのキャプチャーボードとしてI-O DATA GV-MVP/RX3 MPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャボードの購入を考えています。マイクは家にあるので、これだけあれば大丈夫なのかな?って思うんですが…大丈夫ですかね? ちなみに使っているパソコンはWindowsXP、やりたいゲームはPS2です あと、せっかく実況プレイ動画を作って動画を投稿しても、動画を消された人がいました。 その人がやっていたゲームは2008年の9月に発売されたもので、実況していたのは12月です。 この人はなぜ動画を消されたんでしょうか? 発売されて間もないゲームだったから。とかですか?

  • ゲームの実況動画を撮り方

    ゲームの実況動画を撮り方がわかりません。 YOUTUBEに出したいと思っております。 パソコンとかが苦手な方なので困っています。 まず、3DSとPS3のゲームを取りたいです。 そこで道具、機械で何が必要かがわかりません。マイクはわかっていますが、その他がわかりません。 次に手順を教えてください。できるだけ詳しくお願いします。

  • 実況動画

    今、ビデオカメラで実況動画を撮っているんですが、キャプチャーボードで撮りたいと思っています。そこで質問させていただきます。 ・キャプチャーボードはどのようなものがいいのですか?(出来ればS端子)添付しているキャプチャーボードでもいけますか? ・声の入れ方はどうしたらよいでしょうか? ・絶対必要なものは?

  • ゲーム実況をしてみたいのですが…

    ニコニコ動画でゲーム実況をしてみたいのですが パソコンに関して素人なのでニコニコ動画まとめWikiを見ても さっぱりわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか? パソコンはdynabookのTX/65Eで、実況してみたいハードはPS2やDSです。どうかよろしくお願いします。

  • ニコニコ動画の実況プレイのやり方を、ど素人向けに詳しく教えてください

    こんにちは。 ニコニコ動画でよくある、実況プレイをやってみたいのですが、 PCの知識がほんとに乏しくて 軽く調べてみたのですが、わかりません・・・。 ど素人にもわかりやすく説明してくださると嬉しいです。 PS2でプレイしたものを録画録音し、 後から実況するのではなく、プレイしながら実況したものを録音して、 プレイしたものと自分の声を合わせて投稿したいのですが 何が必要でしょうか? PS2のプレイ画面をPCにいれるには、まず何が必要ですか? DVDレコーダーを使う方法は出来ません・・・。 キャプチャ?というものを使うのだろうと思うのですが今一わかりません。 後、自分の声の録音と編集ですが、何が必要ですか? 実況プレイをする為には、ある程度高スペックが要求されるのでしょうか? 私のPCはノートパソコンで、よくわからないのですが TOSHIBA dynabook Windows Vista です。 ちょっと、スペックとかわからなくて、 どこを見ればいいのかもわからない状態なのですが・・・; 多分、けっこう低スペックだと思います。 それでも、できるのでしょうか? ぐだぐだで申し訳ありませんが、回答してくださると嬉しいです!

  • ニコニコ実況動画の撮り方

    オンラインゲームの実況動画と撮りたいのですが、どういう手順で何が必要でしょうか? なるべく高画質。

  • ゲーム実況するには

    初めての投稿なので上手く伝わらないとは思いますが、どうか回答宜しくお願いします。 厳しい言葉でも構わないので、出来るだけ分かりやすくお願いします。 それでは早速。 最近ニコニコ動画のゲーム実況に憧れ始めたのですが、繋ぎ方がよく分かりません。 wikiで勉強して実践してみたのですが、上手くいきませんでした。 ちなみに、こんな感じで繋いでます。もしかすると、wikiでの接続とは異なっているかもしれませんが…。 ↓ PS2→キャプチャ→パソコン→マイク TV画面でプレイしたいのに、この繋ぎ方ではパソコンの映像を見ながらのプレイになってしまいます。 それに、TVゲームの音声がヘッドホンに流れて来ないのです。こんな繋ぎ方では録画は不可能なのでしょうか。 金銭的に負担も掛からず、その上成功率の高い方法で録画をしたいので、 安価の実況道具、簡単な接続方法でオススメがありましたら、どうか回答をお願いします。 最後に私のパソコンについてですが、SOTECのwindowsXPです。 なるべく早めの回答をお待ちしております。

  • 実況動画 東方

    私自身ニコニコ動画を見ているのですが、実況動画などに大変興味があります。 そこで、自信も実況してみたいと思い質問させていただきます。 ゲームはニコニコでお馴染みの東方系をやってみようかと思っています。実況にあたりPCのほかに必要なツール ソフトをどこで手に入れたらいいのか。東方のことをあまり知らないので、なんのタイトルからやればいいのか教えていただければと思います。

  • 実況プレイについて

    ニコニコの実況プレイ動画を見ていて 私も実況したいなぁ~…と思いました。 私のパソコンはテレビパソコンで ゲームをパソコンに繋げばできます。 SmartVisionという元々パソコンの中に 入っているTV機能?を使って録画は できるのですが実況している声は 動画と一緒に撮れないのです。 やはりキャプチャーボードを 買う必要があるのでしょうか? 音声と動画は別々に撮りたくはないです;;