• ベストアンサー

ファンの騒音が気になる

GV-N98XPZL-1GH をP5Bにつないで使用しています。 ファンの音が気になり調整をしたいと思っているのですがファンが可変ではないので速度が変更できません。ファンを変えたりファンコンを使用せずにマザーボードで認識してフリーソフト(SPEEDFAN等)にて制御するにはどうすればよいでしょうか? (ttp://gachopin72.s296.xrea.com/wordpress/wp-trackback.php?p=332この方の方法を試したいのですがよく理解できません。)

noname#76915
noname#76915

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご質問にあるURLを見てみました。 ……もしかすると勘違いされているのでは……? SpeedFanにはビデオカードのファンを制御する機能はありません。 このページの記述は、ビデオカードのファンの電源を、マザーボードの ファンコネクタから取ることを前提に書かれているものです。 で、その為にこの方はどうしたかと言うと……。 > そこで配線をつないでマザボのファンに結線し はっきりとは書いていませんが、おそらく、ファンの電源ケーブルを加 工して、マザーボードのファンコネクタに接続したのでしょう。 改造自体はそんなに難しくありません。 が、製品を加工・改造してしまったら、メーカーの保証が受けられなく なるのは言うまでもありません。 パワーユーザーの方なら、自己責任でそこまでやってしまうかも知れま せんね。 以後のSpeedFanの設定に関わる記述は、全てこの改造を前提としたもの ですから、まずファンをマザーボードにつながないことには、始まりません。 「この記事の記述を試してみたい、でも改造はイヤ!」というのであれ ば……。 http://okwave.jp/qa4657407.html こちらの回答が参考になるかも知れません。 私見ですが、パワフルなグラボは音なんか気にせず、ガンガン冷やすの が正しいんじゃないか……と思うのですが。いや、これは余計なお世話ですね。

noname#76915
質問者

お礼

Kurosegawa さま 回答ありがとうございました。 大変参考になりました。これからちょっと挑戦してみようと 思いますので改善の時にはまたご報告いたします。

その他の回答 (1)

  • hk6789
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.2

フリーソフトならrivatunerでFANをコントロール出来ますよ。 使い方は下記サイトなどで http://kenzanlife.exblog.jp/7425041/

noname#76915
質問者

お礼

hk6789 様 大変ありがとうございます。 参考にさせていただきまして 改善の折にはご報告いたします。

関連するQ&A

  • Q-FAN ASUS COMMAND CPU_FAN MAX

    ASUS COMMANDのQ-FANをEnableにして、 MODEをsilentにしているんですが、まったく CPU_FANの回転数が落ちません。 ちなみにCPUの温度は35度くらいで、FANがMAXで 動いています。 他にもSpeedFANというフリーソフトを使用して 見ましたが、制御できません。 5年ほど前のASUSのマザーボードのQ-FANを Enableにするだけでかなり静かになりましたが、 今のマザーボードは温度によって回転数制御とか できなくなっているんですか? ご存じの方は教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ファンコントロール

    SpeedFan(ファンコントロールソフト)を使用しているのですが、 Speed1~4までどれをいじってもファン回転数はかわりません。 マザーボードはASUSのP5B(純粋な)です。ちなみに回転数の取得は正確にできています。 (ASUS付属のPC Probe IIで取得した数値とまったく同じなため) また上記のPC Probe IIを終了した状態で、SpeedFanを起動しても症状は改善しませんでした。 さらにBIOSのASUSマザーボード専用のQ-Fanも切ってあります。 P5BではSppedFanは使用できないのでしょうか? 使用できないのであれば、SpeedFanの役割をなすソフトはあるでしょうか? またASUSのP5BシリーズでSpeedFanを使用している方がいらっしゃったら、どのような設定で、 使用しているのか教えてください。よろしくお願いします。 SpeedFanのURL↓ http://www.altech-ads.com/product/10001072.htm ASUS・P5BのURL↓ http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=1178&modelmenu=1

  • 自作PCについて ファンの接続等

    初めまして。 近い内に、初めてPCを組もうと思い構成を考えているのですが、ファンとマザーボードの接続について質問です。 現在考えてるPCの構成は次の通りです。 CPU:Intel Core i7 3770K CPUクーラー:Corsair CWCH100 マザーボード:ASUS P8Z77-V ケース:Corsair CC-9011015-WW 電源:SS-660KM 色々調べてみた所、このCPUクーラーはポンプから結構音がするようで、電圧を低くしてポンプの回転数を落としてやればよいとの解決策を見つけました。 ラジエータ及びその他ケースファンはファンコンで制御するとして、マザーボードとの接続は次の通りで正しいのでしょうか? CWCH100(ウォーターブロック)-マザーボード CWCH100(ラジエータファン)-ファンコン その他ケースファン-ファンコン また、マザーボードのファンコネクタは、P8Z77-Vの場合CPU_FAN、CPU_OPT、CHA_FAN1-3がある様ですが、 CPU_FAN Error回避、及びASUS FAN Xpertで制御可能なファンがCPU_OPT以外である事からウォーターブロックの接続はCPU_FANにした方が良いでしょうか? 質問というよりは確認と言った感じですが、何しろ初めての自作PCなので色々気になって仕方がありません。 その他、何か問題点があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ファン回転数コントーロール

    CPUファンのコントロールはSpeedFanで出来ますが、 他のファンも同様にフリーのソフトで制御できないでしょうか? 必要以上に回りすぎてうるさくて困っています。 具体的には、 ・Ainex HDC-502(HDDファン) ・Scythe HDC60シリーズ(HDDファン、特にこれが轟音) ・ケースファン の回転数を抑えたいです。 ファンコンの取り付けは2年ほど前に挑戦したのですが 諦めたので、基本的にソフトで制御したいです。 OSはWindowsXP Homeです。

  • マザーボードでファンを制御するには。

    パソコン内部のファンを全開にするとうるさいです。 だから今はフリーソフトのSpeedfanを使っています。 これはこれで結構役立つのですが、より確実に回転数を制御する為ファンコントローラーを増設しようかと考えていたのですが、その矢先に以下の記事を読みました。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121006/sp_fline.html これによると、ASUSのマザーボードにはファンコンを使わずともパソコン内のファンを制御する機能が備わっているらしいです。 実は今、AMDからようやく新型のCPUが発売されたのを期にシステムを組み替えるつもりでした。 その際ASUSのマザーボードを使えばファンコンはいらないという事になりますが、実際のところどうなのでしょうか? 又、他社製のマザーボードにはこういう機能はないのでしょうか?

  • ファンコントロール

    こんにちは。色々悩んだのですが自己解決に至らず質問させて頂きます。 M/B     ASUS P5GD1-VM CPUクーラー GIGABYTE GH-ED521-MF の構成なのですが、BIOSの方にQ-Fanと言うファンの回転数をコントロールする機能があり使用しようと、BIOSの項目でセットするのですがファンが全開で回ってしまいます。 設定方法は間違っていないと思うのですが。。 CPUクーラーのファンのPINは4PINです。 マザーボードの方でジャンパーピンの差し替えでDCモードと4PINモードに切り替えできるみたいなのですがDCモードにすればいいのでしょうか? ちなみにCPUファンにはファンコンが付いていてそちらで制御できます。 手動で回せば済む話なのですがQ-Fanでコントロール出来ればと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • ケースファンについて

    クーラーマスターのHAF932を使用中ですが 正面のケースファンを12cmx4に変えようと思っています 現在ファンコンにKAZE MASTER-BK を使用中ですがチャンネルが一つしか空いてません そこで正面のファン12cmx4を一括で一つのチャンネルで 制御できないものでしょうか? 当然4個とも回転数は同時制御でかまいません。 よろしくお願いいたします

  • 自作PC ケースファンの制御について

    ケースはValueWaveのKUROKO、マザーはASUS P7P55Dを利用しています。 http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=189&l3=975&l4=0&model=3228&modelmenu=1 http://www.valuewave.co.jp/item/kuroko.htm ファンの音が気になるため、何らかの方法で制御したいと考えています。 (ファンコンの購入など、まだファンコンの製品は決めていません。) ケースには3つのファンがついており、各々のファンに以下のケーブルが付いています。 前面ファン :4PINのケーブル(A) トップファン:4PINのケーブル(A) + マザーに接続すると思われるケーブル(B) 背面ファン :4PINのケーブル(A) ( ※ (A)はHDDなどの電源を取るコネクタと同じものと思われます ) (1) まず(B)の位置づけがよく分からないのですが、(A)を電源に接続、(B)をマザーに接続 の両方が必要になるのでしょうか? (2) マザーでもファンをコントロールできるようですが、制御できるのは、 (B)が付いているトップファンのみということになりますか?(ファンコンで制御しない場合) (3) ファンコンには(A)・(B)のどちらのケーブルをさすことになるのでしょうか? (B)をさすことになる場合、前面・背面ファンはファンを買い換えない限り、ファン制御は できないということになりますか? (4) 電源のファンをコントロールすることは可能ですか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • ファンが4pinマザー

    4pinが差し込めるマザーに3pinファンつけたのですが、4pinのときは可変してたのに、 一定回転数になりました。これはマザーが電圧での制御に対応してないということですか? マザーP7P 55D Lです。

  • DELLパソコンのファンがとてもうるさい!!

    DELLのGX280 SFFのファンが(何もアプリケーションを動かしていなくても)掃除機のようにうるさいです。 中身を見てみたら、ダクト付きのファンBG0903-B049-P0Sがついており、4線5ピンでした。(どうやらこれが純正のようです) これに対応するファンは少ないと思うのですが、どなたか少しでも静かになる、互換性のあるファンをご存知ないでしょうか。 なお、アルミフィンのほこりはきちんと取り除き、さらに筐体は開放のままで使っています。 SpeedFAN等のソフトでは何故か当該ファンが認識されず、制御もできません。

専門家に質問してみよう