• 締切済み

Meと98を切り替えながら使いたい

今はWinのMeを使っていますが、同じハードデスクの中に、前の98を入れて、 切り替えながら二つのOSを使おうと思いました。 そこで、PartitionMagic8を買ってきまして基本パーティションを3GBほど作り アクティブにして98をインストールしようとしたところ、最初のインストール画面 で「ドライブCのルートディリクトリーにはファイルが多すぎるためインストールで きません。」と出てしまいました。そこで、起動ディスクから新しい基本パーティシ ョンをフォーマットしてインストールしようとしても同じことになってしまいます。 さて、どうすればインストールできるのか困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#47429
noname#47429
回答No.1

パーティションマジックは使ったことありませんが、基本的にはたの同等のソフトと同じでしょう。  取説をよく読めばいいと思いますよ。現在の状況は初期の目的とは大分かけ離れた状態ですが、何も同じ9x系OSを入れてもメリットはないと思いますので、98をインストールしてそのまま使っていたほうがいいでしょう。 MEはちょっと?なOSですので・・・ 1.起動ディスクを挿入してPCを起動 2.DOSより  FDISK /MBR で再起動 3.FDISKより領域の削除と新規作製 4.C:\ドライブをフォーマット且つscandiskの実行 5.再起動 6.WIN98インストールCDドライブよりセットアップの実行 7.完了後そのパーティション何とかをインストールして終了。 MEプリインストールPCならわたしはWIN2KかWINXPをデユアルします。

inosisi320
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに9X系を2つも入れるのは意味ないですね。 とりあえず、まずは、やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Meシステム復元に使用するディスク容量のトラブル

    はじめまして! ”システム復元に使用するディスク容量”のトラブルのことで 相談させてください。 OSトラブルのため、先日、Meの再インストールを行いました。 (正確には98リカバリcd-romを復元、そのあとにMeにアップグレード) その結果、OS再インストール前のシステム復元に使用する ディスク容量の大きさは最小200MB,最大400MBと大きかったのに (再インストール前の各パーティション C:3.1GB,D:2.9GB) Meの再インストール後 最小で25MB,最大で50MBと極端に小さくなってしまったのです。 いまの状況を説明すると各ディスクの詳細は パーティシヨンCは 2.3GB、使用済みが1.35GB パーティシヨンDが4GB、ほとんど未使用。 (98からMeにアップグレード時は C:2.3GBで行いました。) Cドライブのパーティションが小さすぎるのかなと思い Meが起動している状態でPartitionMagic6.0を使い Cドライブを3.1GBに拡大しても システム復元に使用するディスク容量の大きさは変化しません。 また、システムの復元の機能については正常に作動していますし うちのPCは他のトラブルもなく元気に動いている状況。 もちろん、Windowsアップデートはすべて行っております。 なんとかシステム復元のディスク容量を元の大きさくらいに 設定できないものでしょうか??教えてください。 よろしくお願いします。

  • FMV ME5/655にWin95を入れたい

    富士通FMV ME5/655(Win ME)にWin95を入れてみようと思い次のことをやりました。 1 gpartedで2G程のパーティションを作る。 2 MEの起動FDでフォーマットを試みるがドライブが見つからない。 そこで、 3 使っていないHDD(2.5G)を1.5G(基本)と1Gに分けてWin MEに外付けしてフォーマット。 4 MEの起動FDで起動、CDドライブを指定してSETUPするもファイルが無いとでる。 なので、ネットで調べ、 5 CDの中身を1G側に全コピー。 6 MEの起動FDで起動、C(その他色々)ドライブを指定してSETUPするがどれもエラー。 となったので今日は終了しました。 CDの中のWin95フォルダの中のCSBフォルダにSETUPがあり、別のPC(XP)にCDを入れると自動再生されてメニューが表示されるのでインストール可能と思うのですが... 言葉足らずで恐縮ですが、間違い、手順等いろいろご教授ください。

  • Meから2000へアップグレード

    WindowsMeのノートPCです。(128MBRAM) OSを2000profにアップしたいのですが。 2000のOSインストールディスクがあります。 Meの上でこのディスクを入れると、2000のインストール画面が自動で起動しますが、このまま上書きインストールしてもいいのでしょうか? OSのごみを残さず2000に入れ替えるには、Cドライブをフォーマットしてからインストールする方がいいように思うのですが。 もしかしたらCドライブをフォーマットするとOSがなくなるので、このディスクは認識されなくなるのでしょうか? Meの上からインストールした方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • デュアルブートがうまく起動しません。

    デュアルブートのうち、Win2000がうまく起動しません。もともとパーティションは1つでそこにWin2000を入れていました。しかしどうしてもWin98環境が必要で急遽PartitionMagic7で今のドライブの前にもう一つパーティションを区切りWin98を入れました。Win98がCドライブ、Win2000がDドライブになったのですが、Win98しか起動しません。PartitionMagic7の設定内容は2ドライブともFAT32で基本ドライブになってます。状況はWin98が「アクティブ」、2000が「なし」ですが、どこかおかしいでしょうか?

  • パーティションで区切ったドライブの表示

    よろしくお願いします。 先日PartitionMagic8.0を購入してHDDにパーティションを作成しました。 メーカーのパソコンでもともとC:ドライブ70GBとD:ドライブ10GBに分かれていて、D:ドライブはバックアップのデータのみに使用しています。 2年ほどそのまま使用していたのですが、OS以外のアプリケーション、データを別々のドライブに保存しようと思いPartitionMagicを使用してC:ドライブに新たにパーティションを2つ作成しました。 ところがマイコンピュータを開いても、作成したドライブが表示されません。相変わらずC:、D:のみ表示されます。 PC:FMV-DeskPower C18SA OS:WindowsXP HomeEdition 使用者は自分のみなので特にアカウント等は登録してません。 パーティション作成後はPartitionMagicで見ると以下のようになっています。 C:ドライブ20GB(基本/アクティブ) D:ドライブ25GB(論理) F:ドライブ5GB(論理) G:ドライブ25GB(論理) H:ドライブ5GB(基本) Windowsの「ディスクの管理」で確認してもドライブ自体は存在しているようで、状態も「正常」と表示されるのですが…。 自分が何か操作間違いでもしたんでしょうか? 過去の質問を検索して、C:以外のドライブをフォーマットして再起動してみましたが変わりませんでした。どなたか分かる方いらっしゃいましたら解決のヒントでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • XP日本語+XP英語のデュアルブート

    日本語が読めない知り合いのために既存のWindows XP日本語版に英語版をデュアルブートで入れることにしました。 そこでPartitionMagic 7.0で基本パーティションを新たに作って、新しいEドライブにWindows XP英語版を入れようとしました。 まずPartitionMagicをインストールしました。そこで緊急用ディスクを作るはずですが、なぜか緊急用ディスク作成プログラムが起動しませんでした。 よくわからなかったのでそのままパーティション分けに進んで、 PartitionMagicでC:の領域を小さくし、C:の前にE:を作って、新しいパーティションをアクティブにしました(したはずです)。 再起動してPartitionMagicが動いた後、Windows XP英語版をCDからインストールしました。 そのときインストールできるドライブがなぜかC:のみでした。なのでC:に英語版をインストールしてみました。 しかし、英語版は起動するようになったのですが、日本語版を起動しようとすると、 xmns2001, autochkが見つからないのでスキップしますという内容のメッセージが出た後、 stop: c000021a unknown hard error という青画面が出て止まってしまいます。 一体何が起こっているんでしょうか、 そしてどうすれば日本語版も起動することができるんでしょうか。 何かよくわかっていないままいじって壊してしまった感も大きいのですが、 対処法をおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

  • PartitionMagic6.0でDドライブのパーテーションを切るには

    富士通FMV ME5/657にPartitionMagic6.0を入れパーテーションを切っているのですが、Cドライブのみがディスク1とされDドライブは論理パーテーションとなってしまいます。Dドライブをディスク2に置き換えてパーテーションを切ることはできないのでしょうか。

  • 2000とMeのデュアルブートについて

    PCの環境  型番 … BIBLO、NE675R(ノートPC)  プリインストールOS … Me(リカバリーCD有り)  〔リカバリー、OSインストール時には、CDで起動可能〕  各種ドライバ … 変更後、すでに2000単独で使用中。 (質問内容)  HDDのパーティション設定に関することなのですが、Meと2000Proを1個のHDDに入れようと考えています(20GB)。  以前実施しかけたのですが、BIBLOのリカバリーの場合、どうしてもCドライブ(基本ドライブ)にしかインストールできません。そこで基本領域と拡張領域をそれぞれ8GBずつで設定し、残り4GBを未フォーマットでインストールしました。  しかし、結局拡張ドライブに普通入れられる隠しファイルのリサイクル(ゴミ箱のターゲットフォルダ)が作成されなかったせいか、OSが両者とも不安定になって諦めました。  FAQの指摘通り、CにはMeを入れ、Dの拡張ドライブに2000を入れる事になると思うのですが、そこで疑問に思っていることがあります。  通常2000のブートローダーがOS選択をコントロールするはずなんですが、  (1) それを拡張ドライブに置いてもかまわないのかどうか?  (2) Me、2000の両方にインストールドライブとは別に、セカンドドライブを設定する必要があるのかどうか?  例  C(6GB・Me用の基本ドライブ)FAT32  D(3GB・Me用拡張ドライブ)FAT32  E(6GB・2000のドライブ、拡張ドライブ)NTFS  F(5GB・2000用拡張ドライブ)NTFS  このような設定でいけると思われますか?経験者の方がいらっしゃったら、情報を下さい。なお、2000のNTFSは、セキュリティーの確保目的でフォーマットし、2000、Meで共通して使うファイルは、Dドライブに格納する予定です。

  • meのセットアップができないのですが・・・。

    先ほど、こちらでパソコンのデータ消去の方法を教えていただき、 質問を締め切らせていただいたのですが、 Cをフォーマットしたところ、meのインストールができなくなってしまい、困っています。 パソコンのデータを全部消去し、meの再インストールをしようと思っているのでます。 下記のサイトを参考にし、 http://mbsupport.dip.jp/instwindowsme3.htm FDISKの領域作成までできたのですが、 フォーマットを実行する方法のところで、 CD-ROMのwin9xフォルダを指定して E:\>win9xと入れなければいけないのに、win9xと入れると CDR101:Not ready 読み取り中 ドライブE: という表示が出て先に進みません。 CDは外付けのCDドライブに入っているので、 ドライブEには間違いなく、他のパソコンで、CDの中を見ると、 ちゃんとwin9xのフォルダが入っているんです。 それなのに、なぜ、できないのでしょうか・・・。 cをフォーマットしたということは、パソコンには 何もデータが入っていない状態なのでしょうか? 起動ディスクを使って、MEの再インストールの方法をご存知の方、 教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Win2000搭載PCにLinuxをインストール(デュアルブート)する際の注意点

    始めまして。 現在使用中のThinkPadX22に、 Linux(本についていたFedoraCore1)をインストールしようと考えています。 デュアルブートしたいので(GRUBを使う予定です) パーティション構成と、 失敗したときのために必要なバックアップについて教えてください。 1.MBRのバックアップを取るにはどうすればよいですか? 2.Win2000の起動ディスクを作るにはどうすればよいですか? (Win2000のCDはついておらず、隠しパーティションに入っているようです) 3.パーティション構成は、どのようにしたらよいですか? (PartitionMagicを使おうと思っています) 現在の構成: C:10GB(基本FAT32) 空き4.54GB D:8GB(拡張FAT32) 空き5.84GB 隠し:654MB(論理FAT32) です。 よろしくお願いします。