• ベストアンサー

源泉徴収票について(確定申告?)

知人の確定申告と源泉徴収票についてお聞きしたいんです。 知人は昨年6月に正社員として就職し、今年2月に退社しました。 それで収入が少なかったけど確定申告したいということで 源泉徴収票を見せてもらったんですが、(普通なら会社で処理済ですよね??) 支払い金額が82万ほど、給与所得控除後の金額が17万、 所得控除の額の合計額が68万、源泉徴収税額が0円、 社会保険等の金額3万6千、年調定率控除額が0円でした。 私と収入額が同じくらいなのになぜ源泉徴収税額が0円なのでしょうか? 私の場合、3万くらいありました。 これはすでに処理済ということでしょうか? やはり、確定申告に行くべきなんでしょうか? 知人の話では事業主が少し色んな面で対応がひどかったということで 気にしております。 月々の給与明細でも不明な点が・・・ (これは別の経理に詳しい知人に聞いた所、 税金対策でそんな書き方と言ってましたが・・・) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1125
noname#1125
回答No.2

 源泉徴収票の見方としましてまず、 ”給与所得控除後の金額”欄に数字が入っている=年末調整済みと思って ください。なので知人さんは税務署にいく必要はありません。  所得税の計算の方法は 支払総額を見て給与所得控除額を表で見ます。 支払総額から控除額を引いたものを”給与所得控除後の金額”といいます。                          ↑税金をかける元となる金額 所得控除額を計算します。その中には扶養控除とか社会保険料とか生命保険控除とかいろいろあります。  給与所得控除後の金額から所得控除を引きます。残った金額の1000円未満を 切り捨てて、その金額に対する税率をかけます。 源泉税額のできあがりです。  知人さんのケースですと ”給与所得控除後の金額”17万-”所得控除”68万=-51万で、0円。 税率かける前に0になったので、税金は発生しません。  というよりも、同じ収入で税金がかかっているpupupandaさんは還付の 申告できますよ。103万までですと年末調整をすれば税金は全員0円に なりますよ。源泉徴収表はもらいましたか?給与所得控除後の金額は 入ってますか?

pupupanda
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 知人にも早速、「済んでるよ。」と連絡します。 ちなみに私はこの間、確定申告に行ってきました。 どうも、ありがとうございます。(^◇^)

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.6

5000円ですか、今までに引かれた分ですから、そのくらいでしょうね。

pupupanda
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 これで知人も納得してくれると思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.5

まず、知人の方の場合です。 2月に辞めた会社では年末調整が済んでいて、計算も正しいようですから、確定申告の必要は有りません。 ただ、1月から5月までに、他の会社で働いていた場合、その給料が含まれているかはわかりません。 確認方法は、源泉徴収表の備考欄に、以前の会社の名前・支給額が・税額・社会保険料の額が記載されていれば、以前の会社の分も入れて年末調整がされています。 もし、5月まで勤めていて今回の年末調整に入れてない場合は、その貰った金額によって、確定申告をすれば税金が戻る場合と、不足分を納めなくてはならない場合が有ります。 両方の収入の合計が、給与所得控除の最低額65万円+所得控除額68万円=133万円以下なら、税金がかからないので、前の勤務先で税金が引かれていれば、確定申告すると以前の分も戻ってきます。 つぎに、貴方の場合ですが、収入が同じくらいとのことですが、それだと給与所得控除後の金額も同じくらいです。 それで、税額が違うのは所得控除の金額が違うのです。 所得控除には、基礎控除・配偶者控除・扶養控除(共に1人38万円)・配偶者特別控除・社会保険料控除・生命保険料控除などがあり、この金額の違いが税額の違いになります。 不明な点は補足願います。

pupupanda
質問者

補足

ありがとうございます。私はこの間、確定申告をしてきました。 知人にも早速、年末調整しているので大丈夫と連絡しました。 知人も安心していました。(なんだか勘違いしてたのかなあ??) ところで12月どれくらい返ってきてたのか聞いたところ、 5000円ほどと言ってましたが、金額的にはそれぐらいなんでしょうか?

noname#10927
noname#10927
回答No.4

源泉徴収票がいつのものか分からないと回答できません。 源泉徴収票は 平成12年6月~12月までの分と 平成13年1月から2月までの分の 2つあると思いますが、どちらのお話でしょう。 また、前職の有無により回答が異なりますので 前職の有無を確認してください。 ご確認の上、補足してください。

pupupanda
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事はこの一件のみでした。

noname#1125
noname#1125
回答No.3

回答してから思ったのですがpupupandaさんの言う”同じくらいの収入”って 月収でって意味ですね?年収だと思っちゃったゴメンなさい!

  • xaxa
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.1

源泉徴収票の支払い金額82万というのは、退社した会社での昨年6月から12月までの給与等の支払いの総額です。源泉徴収票に所得控除の額などが明記されているのであれば、年末調整は済んでいるということになりますね。だから、確定申告は不要ですが、その知人の方が昨年1月から6月までにほかの所からの収入がある場合には、その所得と合算して申告する必要があります。

pupupanda
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり年末調整済ですよね。

関連するQ&A

  • 確定申告の源泉徴収税額について

    昨年途中会社を退職し、本年に始めて確定申告をするものですが、申告書の第二表の源泉徴収税額の部分で?なのですが 昨年までいた会社から源泉徴収票が送られてきたのですが 支払金額と源泉徴収税額、社会保険料等の金額には金額が記載されていて、 給与所得控除後の金額と所得控除の額の合計は空欄。 多分、年末調整をしていないから? 給与所得控除後の金額が空欄だったため、確定申告の手引きにある給与所得の表を参考に、給与所得金額と源泉徴収額を割り出したのですが。 その割り出した源泉徴収額と送られてきた給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額とが同じではありません。 (そういうものなのかもしれませんが) この場合、申告書の第二表の源泉徴収額はどちらを転記するのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 源泉徴収されていても確定申告で納税する?

    株の損と住宅ローンの控除を確定申告で取り返そうと書類を書いていました。 すると、どうやら還付されるのではなく、納税する、になりそうです。 どうやら会社の源泉徴収額が少ない?のが原因のようです。 源泉徴収票の金額はざっくり、 支払い金額 800万円 給与所得控除後の金額 600万円 所得控除の額の合計額 240万円 源泉徴収額 40万円 です。 課税される所得金額が360万円なので、税率は20%が適用され、控除額33万円を引いても65.4万円が所得税額になりませんか? この場合、確定申告をしないほうが得なのでしょうか? それともやはり税金は支払うべきなので、確定申告するべきなのでしょうか。 教えてください。

  • 確定申告 源泉徴収票の見方!?

    確定申告をするにあたり、ある会社(以後"A社"とさせて頂きます)からもらった"源泉徴収票"の内容がわからないので どなたか教えてくださいませんか>< まず、私は「アルバイト」なので、複数の会社から徴収票をもらっています。 税金に関しては ほぼ無知です。(昨年初めて申告手続きを致しました) A社以外の徴収票には、「支払い金額」とそこから差し引かれた「源泉徴収税額」または「所得税」のみ表記されていたので まだわかりやすい気がするのですが、A社の徴収票は以下のような書かれ方がされています。 種別・・・給料・賞与 (1)支払い金額・・・1102,500円 (2)給与所得控除後の金額・・・452,500円 (3)所得控除の額の合計額・・・380,000円 (4)源泉徴収税額・・・内 6,400円 他社では、源泉徴収税が 給料から10%分引かれているのですが、A社では そうなっていません。 実際に 自分に支払われた額は(1)なのでしょうか? そうだとしましたら(2)と(3)は 申告をする上で、どのように表記したら良いのでしょうか? 無知なため、質問の内容自体もヘンだとは思いますがよろしく御願い致します。

  • 源泉徴収票について

    会社から貰った「給与所得の源泉徴収票」と言うのを見ているのですが 種別:給与・賞与 支払い金額:2,793,310円 給与所得控除後の金額:1,774,400円 所得控除の額の合計額:708,245円 源泉徴収税額:95,900円 と記載されています。 「支払い金額」と言うのが年収と言うのはわかるのですが、 その他が何を言ってるのかわかりません。 給与所得控除後の金額:1,774,400円 所得控除の額の合計額:708,245円 源泉徴収税額:95,900円 この3つを足しても、2,578,545円になり、 年収との誤差が214,765円発生します。 「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」を足しても 年収にはならないのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について 給与収入が970,000円でその他の賞与や保険などの控除が無かった場合、「給与所得控除後の金額」が320,000円で「所得控除の額の合計額」が380,000円で「源泉徴収税額」が0円になると教えて頂いたのですが、会社が年末調整してるかしてないかで、上記の金額に違いが出るのですか?

  • 源泉徴収票 見方

    源泉徴収票について質問させて頂きます。 私は大学生(未成年、未婚)で先月昨年8月から始めたアルバイトの源泉徴収票をもらいました。 源泉徴収票を手にしたのは初めてです。 月に3~5万円くらい稼ぎ、支払金額は160,650円で、時給×労働時間から交通費を引いた額が支払われています。 昨年の春休みには、一時期単発の派遣で働いたこともありましたが、その額も時給×労働時間で、両方足しても年間収入は25万円程度です。給与所得控除後の金額・源泉徴収税額はどちらも0円です。 しかし、インターネットで調べてみると気になる点が2つありました。 ・源泉徴収票に年末調整無しと書いてある。 ・所得控除額の合計額が0円または空欄 年末調整無しということは、自分で確定申告をしなければならないのでしょうか? また、所得控除額がないということは、基礎控除や扶養控除を受けたことになっていないのでしょうか? 教えてください。

  • 確定申告と年金と源泉徴収票

    基本的な質問です。 今年(平成21年3月中旬まで)の確定申告をするのに、 勤務先から源泉徴収票をもらう必要がありますが、 この源泉徴収票は昨年(平成20年1月~12月)の給与・賞与の収入に基づいて 支払った年間の所得税額の計算書ですよね? この源泉徴収票の計算に、年金収入額は入らないのでしょうか? 年金(課税対象となる一定以上の金額)を受給しながら、 給与をもらってる人も多いと思うのですが・・・ もし、源泉徴収票に年金収入が入らないのなら 確定申告の時に、年金収入額はどのような形で申告すれば良いのでしょうか?  

  • 源泉徴収票の見方について教えてください

    こんにちは 源泉徴収票の内容で、 「支払金額」 「給与所得控除後の金額」 「所得控除の額の合計額」 「源泉徴収税額」 という4つの項目がありますが、 下の3つを足すと、上の「支払金額」になりますが、 手取りの年収というのが、「給与所得控除後の金額」 といことでよろしいのでしょうか? 「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」の内容は どんなものなのでしょうか? 源泉徴収票や税金に無知なもので、 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票の源泉徴収税額について

    夫が会社から源泉徴収票をもらってきました。 ですが、源泉徴収票の源泉徴収税額とはなんでしょうか? インターネットで検索して計算方法なども調べてやってみたのですが、 どうしても計算が合いません。 (計算方法) ■給与所得控除後の金額-所得控除の額の合計額×10% 摘要欄にはなにも書いて無く、「定率減税」の文字もありません。 補足として、妻の私は配偶者特別控除として「配偶者特別控除の額」が「110.000円」となってました。 配偶者の合計所得は690.000円でした。(関係なかったらすいません。) 源泉徴収税額の計算方法はあっているんでしょうか? そして納付、還付する金額はいったいどこの金額のことなのでしょうか? 関係ないのですが、妻の私はまた別に確定申告をするべきなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • 確定申告(医療費控除)について。19年度の源泉徴収票が2枚あり、よくわかりません。

    昨年の12月に出産をしたので、確定申告をしたいと思っています。 しかし、なぜか旦那の会社から給与所得の源泉徴収票が2枚届きました。 分かりやすいように、その2枚の源泉徴収票の違いと同じ項目について書きます。 ・支払金額&給与所得控除後の金額&社会保険料党の金額&生命保険料の控除額の金額は同じ ・所得控除の額の合計額&源泉徴収税額&扶養親族の数&年末調整過不足明細の金額(人数)が違う 『扶養親族の数』つまり私の場合子供の有無を指していると思うのですが、この数が違うということがよくわかりません。 年末の12月に出産したのでこのようになったのでしょうか。 会社の手違い?? 確定申告をする際に、『源泉徴収税額』を高い値段の方で申告すればいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう