• 締切済み

貯金額が200万以下だとひきますか?

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

経済状態すら教えてない男と結婚することが間違っています。恋人の生活にひく男もね。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OLさんの貯金額は??

    独身、実家暮らしのOLさんにお聞きしたいのですが、貯金額を教えてください。 経費(携帯代とかガゾリン代とか、、、、もろもろ)抜いて、 どれくらい自分の自由?なお金がありますか?!  私は貯金が苦手で。。。もらったら、結構すぐ使っちゃうんですよ~。 その性格に加えてうちは給料日に現金渡しなんです~。 給料日が金曜日だと本当にあっと言う間、休み明けの月曜日には 半分は減ってますね~~~(涙) ま、自分へのご褒美が十分だから、ストレスは溜まらないんですが。 皆さんに教えてもらって、ちょっと危機感を味わらないと 出来ないかな~って、貯金。 そんなこんなですみません、回答お願いしま~す。

  • 25歳でこの貯金額は少ないですか?

    事情があり実家暮らしで給与が8万です。 2年くらい前から一念発起して貯金を始めて百万ほど貯まったんですが、実家暮らしでその額は少ないと言われました… 皆さんはこの額をどう思いますか?

  • 彼に貯金額を聞かれました。

    彼に貯金額を聞かれました。 27歳、実家暮らしの女です。 100万円といったら、それだけ?!みたいな反応をされました。 男性は女性の貯金額を何のために聞くんでしょうか? 思っていたより少なかったらどう思うのでしょうか?

  • 29歳の貯金額

    現在29歳の会社員です。男性、未婚、家族と賃貸マンションに住んでいます。 給料は手取りで、26万いかないぐらいです。家賃の9万、借金、保険などの出費が約5万ほどです。あと自分の遊びなどを極力抑えて、残り10万ほどです。 上記のような状態が続いて、現在の貯金額がわずか80万です。結婚の予定も無いですし、今年いっぱいで、転職も考えています。こんな貯金額でこれからどうやっていこうかとても心配です。

  • 28歳の貯金額

    28歳、女性、独身、実家住 19歳から正社員で働き、転職を2回しています。 年収は20代前半は250万、後半から300万ほどになりました。 貯金額が大体800万です。 細やかながらの趣味を堪能しつつ貯金をしているつもりです 豪遊するのは得意な方ではなく、昔から貯蓄が好きな方です。 以上の文章から見て私の貯金額って多いのでしょうか?少ないのでしょうか? ネットなどで調べても上も下もいるので参考にはしてますが 率直な意見が聞きたく質問しました。

  • 貯金額について

    私は、現在31歳独身です。 貯金額は、投資含め1850万円程あります。実家が裕福という面もありました。 実家住みで、仕事はとアルバイトをしています。収入は20万位です。。 貯金額が多いと感じ去年は5回も海外旅行にいきました。 2ヶ月ヨーロッパに行ったりと、結構貯金額が多いと感じて使うようにしているのですが、 どの位貯金をしたら満足なのかよくわからなくなってきました。 結婚しても相手には貯金額は言わないです。。 大体、皆さんはどの位貯金ありますか?

  • 私の貯金額

    社会人3年目の23歳のOLです。手取り約11万~12万(残業で多いとき)です。同居です。 9月で財形が95万で、それと別に郵便貯金が15万多貯まってます。しかし、近々旅行するので20万程使う予定です。 私の年齢でこの貯金額は多いですか?少ないですか?同期の子たちはもっと貯めてるようです。 財形は月25000円でボーナスで50000円です(ボーナスは平均15万~20万です) 給料(手取り)・・・11万 家に・・・4万 プロバイダー代・・・2100円 携帯代・・・約4500円 化粧品代・・・約1万円 習い事・・・8000円 残りは洋服代、昼食代などでほとんど残りません。 私は贅沢でしょうか??私に妥当な貯金額やもしよろしければみなさん(私と同年代の)貯金額を教えてください。

  • 貯蓄額、これって少ないですよね!?

    25歳、実家暮らしのOLです。 貯金を始めてから1年半、結局70万しか貯まりませんでした。今の彼と結婚を考えているのですが、こんな貯蓄額では恥ずかしくて彼に言えません・・・。(はっきり聞いた訳ではないですが、彼は500万位持っているようです。) この額を正直に彼に言ったら引かれると思うのです。 これについて皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 貯金額

    貯金について気になってので質問させてください。 実家暮らしの25歳女です。 私は手取り15万弱の給料で、貯金が大体120万くらい…。 今は月4~5万くらいを貯金するようにしてます。 私よりも少し給料が良いくらいの友人と話をしていると、その子は200万以上貯金しているみたいで、なんだか急に不安になりました。 私も数年後くらいには結婚したいし、頑張って貯金しておきたいとは思っています。(だんなには内緒のへそくりを多少持っておいた方が良いというのもよく聞きますし…それを考えると全然足りない気が…) もっと貯金を頑張った方が良いのでしょうか。 人生プランによって、また給与によっても違うと思いますが、皆さんどの程度貯金しているものなんでしょうか? また、今でも結構やりくりが大変なんですが、何か良い節約方法などありませんでしょうか。 簡単な家計簿はつけてます。(ちゃんとした分析はできていません…) ちなみに毎月の支出は以下のような感じです。 ・家→3万 ・貯金→4~5万 ・携帯代→9000円(通勤中にネットで調べ事などするので、パケ放題) ・コンタクト代→2000円 ・食費→7000円(主にランチ代など) ・交際費→2~3万 ・その他→2~3万(服、化粧品、病院、趣味、プレゼント代など) 飲み会とかは、人と交流を図りたいと思って誘われれば大体参加しています。 服などはそんなに買ってませんが、気づけばいつもギリギリです。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 22歳女の貯金額はいくらが妥当?

    私は現在社会人2年目です。 貯金額は50万程ですが、これは少ないですか? 手取りは12万ほどしかなく、実家暮らしです。 ボーナスは何2回。 ネットで調べたところ22歳の平均貯金額は101万円だそうですが、かなりお金持ちの人が平均を上げていることも考えられるので… 結婚の予定があるわけでもなく、かと言って海外旅行に行くなど明確な目標はありません。 みなさんいくらぐらいなものですか?

専門家に質問してみよう