• 締切済み

アパートを建てることについて

初めまして、うちの余っている土地に、二階建ての2戸のアパートを4~500万で、知り合いの建設の方に立ててもらう話をしているのですが。 一部屋6~7帖になるそうです。フローリング、エアコン付き、UBで家賃は6~7万くらいで考えています。 都内は中野、最寄は西武線で駅まで徒歩5分となります。 専門家の方や、知識のある方の意見を聞きたいです。 正直、これで元取るにはどのくらいの期間がかかるでしょうか? うちの父が考えていることなので、理想を激しく追う方なので…私の個人的意見として「そんなに上手くいくものなのか?」という気持ちがあります。 なので、現実的な意見を頂けたら幸いです。

みんなの回答

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

九州で建築兼大家業してます。 1戸当たり自己資金           月々60,000-支払い 7年完済 1戸当たり500万円で  年5%の利率 月々53,033-支払い 10年完済                 年3%の利率 月々48,280-支払い 10年完済                 年5%の利率 月々39,540-支払い 15年完済 土地がある方でしたら、リスクは小さいです。 ただ、入居率とメンテナンスです。 2戸のうち1戸はいつも空いてるとか、 入居者が代わるたびにメンテナンス費用がかかると元が取れません。 今は、弱者保護でなかなかメンテナンス費用も、入居者から簡単に取れません 敷金から差し引くことも難しくなってます。 ご自分でリフォーム・メンテナンスが出来ればするべきです。 その、知り合いの建設業者は、信頼できますか? 建てるときは安くて、メンテナンス時補修費高くなることは無いですか? 小さな不具合も動いてくれますか? 小さな不具合でも直ぐに対応しないと入居率も落ちますよ。  不具合が出る前に、悪くなりそうでしたら、入れ替える勢いでないと 入居率落ちますよ。 紹介してくる不動産会社は、たくさん知ってますか? 1ヶ月でも早く入居してくれるために、不動産会社に紹介料・広告料出しますか? 契約取り決めごと考えていますか?(ペット、短期契約、管理等) 不動産会社に管理頼むと楽ですが、管理費用取られます。 不動産会社は1社選任ですと、競争意識が出ないことがあります。 良く考えずに建てて、全ての資産(アパートだけじゃなく自宅も)が競売に出る方もいます。 そう簡単では、ありません。注意してください。 

関連するQ&A

  • 中野で8万9千円って高い?

    今度、引越しを考えていて 場所は中野にしようと考えています。 中野の新築マンションで、駅から徒歩11分で8万9千円なのですが、中野の家賃相場からしたらどんな感じなのでしょうか? 知り合いからは高いと言われました 高いのでしょうか? 間取り 1K(K2.4帖、洋室7帖) 設備 ◆エアコン ◆ウォシュレット ◆ガス2口システムキッチン ◆3点給湯 ◆バルコニー ◆洗面化粧台 ◆浴室乾燥機 ◆洗濯機置場室内有り ◆TV付インターホン ◆オートロック ◆フローリング ◆1キー2ロックディンプルキー ◆BSアンテナ ◆駐輪場

  • もしアパートを借りるなら。こだわることは何ですか?

    もしアパートを借りることになったなら、何にこだわるでしょうか? 例えば、 家族4人なので3LDKの間取り 最寄り駅へは徒歩圏内 様々なご希望があると思います。 出来れば現実的にご回答願いたいのは家賃です。 安ければ安いほうが良いのかもしれませんがそれがオンボロアパートではどうでしょうか? 仮定ですので持家の方も気軽にお答え下さい。

  • どっちの部屋を借りますか?

    いま大学生なんですが、今住んでいる所が古1ワンルームで、使い勝手も悪いので引っ越そうかと考えています。しかし奨学金とバイト代だけで生活しているので、家賃は6万くらいに抑えたいと思っており、いくつか候補の物件を見に行って2つまで絞ったのですが、どちらも良い気がしてなかなか決められません。 そこで参考程度にお聞きしたいのですが、みなさんならどちらの部屋を借りられますか? 1.家賃6.5万円  大学最寄り駅まで徒歩7分  04年3月築  ガスキッチン  キッチン3帖、洋室8.5帖、ロフト3帖  東向き 2.家賃5.8万円  大学最寄り駅まで2駅(4分)  来月完成  IHクッキングヒーター  浴室乾燥機能  ウォシュレット  キッチン3.38帖、洋室7帖  東向き   買い物や、バイトに行くことに関してはどちらも悪くないのですが、しいて言えば1のほうが大学に近いぶん友達に来てもらいやすいとかぐらいでしょうか・・・ 知らない場所のことを聞かれてもイメージしづらいと思いますが、これを見ただけならどっちにするか、ぜひ聞かせてくださいm(__)m

  • 物件探してで質問です。

    物件探してで質問です。 ある東京都内の下町ですが ライオンズマンションの賃貸物件が ありました。 駅から徒歩20分程なのですが 1Kで7帖あります。 しかし家賃が5万円そこそこです。 ライオンズマンションなのに 東京都内で家賃5万円というのは 安すぎないですか?但し駅から徒歩20分です。 何か事故物件なのでしょうか? 皆さんはどの様に思われますか? やはり駅から徒歩20分というのが その値段に反映されているのでしょうか?

  • 北千住のアパートについて

    東京の北千住に引っ越す予定ですが、どこの不動産で探せば良いでしょうか。おすすめがあればぜひ教えてください。 地方出身なのであまり詳しくないので・・ やっぱりminiminiとかが無難なんでしょうか? アパートで北千住駅から徒歩10分以内。 家賃は5万~6.5万程度。 エアコン、バス、トイレは最低欲しいです。 また北千住は割と家賃も安いほうで、電車も便利と聞きましたがそうなんでしょうか?

  • 1Rアパート(UB)空室有 入居者UPのため、リフォームのアドバイスをお願いします

    都心から電車で40分のところで、1Rアパートを経営しています。 ・築20年1R UB(19.5m2)2階建てRC 計20戸 ・駅から徒歩5分以内・途中にコンビに有り ・外壁の塗装、修繕はまめに行っています。 ・敷地内にアスファルト敷き駐車場・駐輪場有り ・建設時は近隣の大学に通う方を対象にしていましたが、大学に隣接し公共交通機関・広めの道路が通ったため人気がなくなりました。 ・10年ほど前から徐々に家賃を下げはじめました。 ・建設時のローンは終了しており、修繕にかかった費用の借入があります。 現在3部屋空いてしまいました。 更に家賃を下げることも考えましたが、改装に踏み切ろうと思っています。 考えている案としては・・・ (1)2部屋ぶち抜いて2DKにする。 もともと設計するときから2DKに変更しやすいように、1部屋おきに壁の厚さが違います。 ただし2部屋続きで空室が必要になり、現在はそのような空き状況ではありません。 (2)1Rのままトイレ風呂別に改装する。 飛び石で空室がありますので取り掛かりやすいのですが、狭い部屋がさらに狭くなるのではないかと心配です。 1を選ぶには空き部屋の隣が空室になるのをひたすら待つしかないのでしょうか? それまでの間、入居者が居ないのは苦しいところです。 2を選ぶにしても、それほど需要があるかどうか。 まわりには狭くて安い木造がたくさんあります。 現在のUBの広さのまま分けられるのでしょうか? 「経営」とは程遠いアパート経営でしたのでどのようにしたら効率がよいのか考えあぐねています。 これまで勉強してこなかったツケではありますが、なんとか皆さんのお力を借りてよりよいアパートに生まれ変わらせたいのです。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 福岡での物件探し(迷っています)

    1.呉服駅まで徒歩10分(キッチン 1.5帖、洋室 7帖)  クローゼットあり・公営水道・都市ガス・下水・バス/トイレ別・電気コンロ・  エアコン・室内洗濯機置場・オートロック 2.六本松駅まで徒歩3分(洋室7帖ワンルーム)  ロフト(1.5帖)・ユニットバス・オール電化・コインランドリー・エアコン・公共下水・オートロック 家賃は同じなので、引っかかっている点は クローゼットの有無と洗濯機がおけるかおけないかなのですが この二つでしたら、どちらがよいと思いますでしょうか・・・? コインランドリーでお住まいの方、ど、どのような感じなのでしょうか?

  • アパートの建築費について

    初めましてよろしくお願いします 少し長くて改行など読みにくいかも知れませんけれど わからないことがあり答えて欲しくて書き込みしています。 現在、祖父の残した土地約110坪があります 路線価で7~8万ぐらい評価額は約2000万ぐらいだったと思いますが 結構立地条件がよくて、駅徒歩3分程度、近くにコンビニもあり大阪などへの 交通の便も良いです、ちかくには何棟かアパートも建っており、 それなりに入居者(7割ぐらい?)もいるようなので、 (ちょっとだけ表札を見たり調べてみました)<入居者> それならと思い、この110坪の土地にアパートを建てようと思いました。 まず事前調査で不動産何件かにアンケートを作り聞きにいったところ ・今はファミリーより1~2人向けの方が良い ・建設するならHM(ハウスメーカー)に相談してみると良い などの意見を貰いました そこでHM何社かに見積もりと損益計算書を持ってきてもらったんですが 利回りが10%を超えるものは1つもありませんでした こんな利回りではダメだと新しく持ってきてもらったものでも8.9%でした 内訳は1kが5戸の2階建てで10戸の家賃が5.4万円で 年間収入648万の総建築費7300万程度 事前にインターネットでアパート建設については調べていて 最低でも表面利回り10%実質利回り9%ぐらいはないと事業としてはダメだ そう考えていてのこの数社に見積もりを持ってきてもらっての この結果なのでもぅこれ以上はHMに相談しても同じことだと思いまして 同じくネットでHM以外にアパートを建てる方法の1つで 建築家に設計からしてもらって建てる方法があるのを見つけてましたので そちらに切り替えて現在、建築家と契約を交わしてお願いしてる段階です こんなに長文なんですが、質問はここからなんです、 ここまで読んでもらって本当にすみません 1.建築家に設計して建ててもらうということは・・・ HMの営業費や家賃保証の上乗せ分やその他もろもろを引いた分だけ安く建築出来る で間違いないですか? ただ、建築家に支払う費用と結局は同じぐらいになるのではって不安です・・・ 2.アパートを建てるのは道楽でやるんじゃないので収益があがるように頑張りたいです 土地は約110坪なので、35平米4戸の3階建て(高さ制限があるので)合計12戸で 家賃は35平米なら家賃を6万円ぐらいとれるとの予想で年間864万 利回り10%なら8640万以内、逆算して1戸720万円以内の予算になるように建てる この考え方で正しいですか? 3.建築家の話では防音と3階建てである事からRCで建てた方がよいってコトでした 私もRCには賛成なのですが、RCだと坪単価55万ぐらいになるって言われています アパートの建てる値段だけで坪単価55万では、外溝工費や登録費用などを計算すると 利回り10%超えないと思うんですがRC坪単価55万を押さえる方法などありますか? 4.今後は何に気をつけて建築家と話をしていかなればならないですか? 今の一番の悩みは3番なんですが・・・ 中の設備を安いモノにしたりすればいいのかな? ただ、まだ設備の細かい話まで進んで以内段階で坪55万かかるって 言われるのは何か釈然としません・・・ 2番の35平米については不動産の聞き込みでそれぐらいがいいか って判断しました。 長文に付き合ってもらって本当にすみませんでした 意見を聞かせてもらえるのを待っています

  • 3つの物件の中でどれを選択・妥協するか?

    こんばんは。 以下3つの物件の中であればどれを選びますか? 物件1 ・家賃64000円 ・7.3畳 ・2F ・築年数8年 ・最寄駅まで徒歩9分 物件2 ・家賃63000円 ・8.7畳 ・2F ・築年数8年 ・最寄駅まで徒歩9分 ・小さな道路挟んで電車が走る 物件3 ・家賃63000円 ・10.5畳 ・1F ・築年数11年 ・最寄駅まで徒歩5分 ・2点ユニットバス(風呂と洗面所が一緒) 物件1は特に気になるところはないのですが、3つの中では部屋が狭いのと家賃が高い 物件2は部屋の広さは最適なのですが、横に線路が有り、騒音が気になります 物件3は最寄駅まで近くて良いのですが、1Fであること、2点UB、10.5畳は広すぎて持て余す 皆様の価値観や経験からどの物件を選択しますか? 以上、宜しく御願い致します。

  • どちらの物件を選びますか?

    お世話になります。 現在、都内に住むところを探しています。 いいなと思える物件が2つ見つかったのですが、どうしても決められません。 以下に物件の特徴を挙げるので、みなさんならどちらを選びますか? ちなみに、間取りはどちらも2DK(DK:6帖洋室、6帖洋室、6帖和室)です。 Aの物件 長所 ・最寄り駅まで徒歩5分 ・乗換えなしで通勤できる ・家を出てから会社に入るまでは、長くて20分(乗車時間5,6分) ・大きな道路沿いなので帰りの夜道が安心(?) ・オートロックつき ・南南西向き ・間取りが使いやすそう(Bの物件と比べて) ・洋室と和室の間がふすまで、つなげることが出来る 短所 ・玄関入ってすぐにキッチン ・エアコンがない ・靴箱が小さい(ブーツが入らないかも) ・ベランダが狭い ・押入れの後ろが風呂(湿気がこもりそう) (2)の物件 長所 ・角部屋 ・ベランダが広い(東向きと南向き) ・窓が多い(キッチン・脱衣所・洋室2辺がベランダに面している) ・マンション管理がきちんとしている ・周辺に高い建物がないので眺めが良い ・エアコンつき 短所 ・最寄り駅まで徒歩10分 ・会社まで乗換えあり ・家を出てから会社に入るまで長くて40分(乗車時間10分) ・駅から物件まで小さな道が多い ・和室と洋室が壁で仕切られている ・Aより家賃が2000円高い(一応予算内ですが) 要するに、私が迷っているのは駅から近いかベランダ2面か。。 というところです。 Aの物件も、普通の洗濯物なら干せる広さです。 ただ、シーツなどが何枚も干せなさそうです。 みなさんなら、どちらに決めますか? 迷う~! よろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう