• ベストアンサー

外壁吹付けについて

先日、外壁をジョリパットで吹付けたのですが 夜に雨が降り 1階部分だけ剥がれてしまった為 監督さんから 「剥がれた所だけだと段差ができるから全面やり直します」と 連絡を受けたのですが 現場へ行くと 足場が1階までしか組んで いませんでした。 この状態で2階までやれるとは思えなかったので 監督さんに聞くと 「2階も ちゃんとやりました」と・・・ 吹付け時の飛散防止もしてないし 吹付けない所との境目の養生も してませんでした。 こんな状態で吹付けを やれるのでしょうか? やれたとしても いい仕事はできないような・・・ 安全上にも 不備があるような・・・ 皆さんの意見お聞かせください。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、塗装屋です。ジョリパットをした日と雨が降った日は、同じ日ですか? 同じ日にちなら雨で流されている可能性があります。ですが、剥がれていると書いていたのですがどうでしょうか? 雨で流れていたのならまだ良いのですが、別の日に雨が降って剥がれているとなるとこれは深刻です。 ジョリパットが下地とひっついていないということです。 確実に下塗り(シーラー)は塗っていないでしょう。 こうなってくると問題です。とりあえず少しの間はもちますが、めくれてくるのは早いと思います。 これは業者に聞いても塗ったというと思いますが一様聞いたほうがいいと思います。 あと、手直し工事の件ですが1F部分がめくれてるのだったら別に2F部分は触らなくてもよいと思いますが、業者が2F部分もやったといっているのはチョット疑問です。 手直し工事は段差や型が出るので、段差修正をしてから見切って手直しをするのが主流です。例えば、1F部分だけ全面吹きなおしや端から端までっといった具合に塗っているところと塗っていないところを分からない様にします。 あと、飛散防止のところは見たらすぐに分かると思います。ジョリパットをしていない部分に塗料が付いていないか?その周りのもの例えば植木や窓、テラス、自転車や地面などよく見てみると分かります。 一度良く見てみて塗料が付いているのならすぐに業者に言ったほうがいいでしょう。

shiritori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雨で流れたんだと思います。塗装した日に雨がふったので・・ 2度塗りの為 ムラができてます。 ジョリパットの保障が2年なので不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Ninaaaa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

技術的な問題というよりは、信頼性の問題ですね。 ちゃんとやったという言葉をもう少し具体的に聞いてみてはいかがでしょうか。 吹付けをしなくても、タッチペイントでぼかしたのかもしれませんし、部分的に補修したのかもしれません。 どのような形であっても、良い建物を造るという基本的大義は、建築に携わっている人間であればみんな持っていると私は思っています。 問いつめるのではなく、「どうしても気になるので、教えていただけないでしょうか」と、まずはなにをどうしたのか、聞いてみて下さい。 それからの判断ではないでしょうか。

参考URL:
http://architectural-site.jp/archives/1423
shiritori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2度塗りした為 ムラができてしまってます。 監督さんも認め 業者を呼んで対応するそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外壁の雨だれ防止はありますか?

    建築中の家についてお知恵を貸して下さい。 これから外壁工事なのですが、 外壁は左官塗り(ジョリパット・トップコートなし)で、南欧風で軒が短い為、雨染みなど汚れが心配です。 サッシ下に黒い線のような雨染みが着いている左官仕上げの家をよく見かけまが、 雨染みが着きにくくする手段はありますでしょうか? 意匠の為に窓モールをつけていますが、(モールもジョリパット塗りです) モールがサッシの雨だれを抑え(土手の代わり)、雨染み防止の役目は果たすのでしょうか? それともつけてもつけなくても変わりないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外壁・屋根塗装の順番・・素人塗装では?

    お世話になります 2階建ての自宅の素人塗装いたします。( 以前塗装とは関係ない設備の仕事をしていました)  その際の作業順番を教えていただけるでしょうか? 前提として、  足場不要で、てっぺんの屋根(2階外壁の上にある屋根は、銅版で塗装が不要とプロに言われたので、てっぺんの屋根は塗装しません) 以下の要領で考えています (1) 家全体のコーキングの打ち変えをする (2) 「2階部分の外壁」をジェット洗浄後→養生後、2階部分の外壁をシーラー下地塗り・一回目塗装・2回目塗装する ・・・・・・・・これで2階の外壁は終了 (3) 「2階屋根」をジェット塗装(大きな汚れはすでにジェット洗浄済みで、本塗装前の汚れ落としとしての軽い洗浄です) 養生をし、屋根を2回塗装をする・・・・・後日縁切りをする (4) 「一階部分の外壁」を(1)と同じ作業をする 感覚的には  高いところから低いところへ  2階の外壁→2階の屋根→1階の外壁の順に塗装しようと考えています  外壁を一気に塗装するより 素人は ペンキが垂れる事などを予想して 高いところから 低い所への順番の塗装でよろしいでしょうか? アドバイスをお願いいたします

  • 外壁塗装料金について

    築10年の木造三階戸建、外壁はサイディングです。 先日、外装塗装の訪問営業があり、見積もりをいただきました。 近所で作業をしているので、足場代はサービス可能と言われましたが、 そのためには一週間くらいで決めてほしいとのことで、他の業者の見積もりを取る時間がありません。 以下の見積もりは妥当でしょうか。 【外壁】 仮設足場架払い           253m2×500   126,500円 メッシュ養生(飛散防止シート)   253m2×150   37,950円 高圧洗浄               169m2×80    13,520円 開口部・その他ビニル養生         一式   42,000円 シーリング工事(撤去・打ち替え) 153m2×1,000 153,000円 外壁下地調整(コムセーブ)     169m2×700 118,300円 外壁ダンテクト-U中塗り     169m2×1,200 202,800円 外壁ダンテクト-U上塗り      169m2×1,200 202,800円 片付け・清掃(発生材・残材処理)     一式   33,800円 【鉄筋ベランダ】※サビが出ているため 木部・鉄部 ウレタン仕上げ         一式   84,500円 【合計】 諸経費、消費税含めて  1,097,906円 工期は二週間ほど。 ペンキは、ツヤ80%が5~6年持つものだそうです。 他のペンキを使用した見積もりもいただきましたが、その中で一番安いものです。 塗装業者の方がもっと安くできるのでではないかと聞いたところ、確かに安くなるが、業者によっては、塗装の回数、樋、雨戸などのペンキ周り、コーキング打ち替え、窓枠増し打ちなど、手抜きをされる可能性がある。 当社は、ISO90001を取得しているので作業の確認も行う。 下請けは使用していない、または使うとしても当社の基準をクリアしている業者を使用しているとのことでした。

  • 屋根、外壁リフォームの見積もり(1)

    過去に同じような質問があるかと思いますが キャンペーンでのぼりを立てさせて頂ければ大幅値引きとの事なので 以下の内容は如何でしょうか? 【ダンタイル 7年のケース】 ・外壁                  数量   単価  金額 仮設足場架払い        392m2  600   235,200 メッシュ養生(飛散防止シート) 392m2  250   98,000 高圧洗浄             261m2     200   52,200 閉口部ビニル養生           65m2  380   24,700 外壁下地クラックコーキング処理  261m2  200   52,200 外壁下地調整(シーラー)      261m2  600  156,600 外壁シンプルソフト(波型模様) 261m2  1200   313,200 外壁シンプルソフト上塗り     261m2  1200   313,200 木部・鉄部 ウレタン仕上げ   一式      130,500 片付・清掃(発生材・残材処理)  一式     104,400 税込み \1,600,836 を \1,010,000で ・屋根   高圧洗浄           88m2  300   26,400 下地処理         一式         30,000 屋根下地調整(シーラー) 88m2   600    52,800 シリコンルーフライト下塗り 88m2  1,500    132,000 シリコンルーフライト上塗り 88m2  1,500    132,000 片付け・清掃       一式         35,000 税込み \441,468を \290,000で 妥当なのか宜しくお願いします。

  • 外壁を貼っています

    新築しています。 昨日、現場を見に行ったら1階部分の外壁が7割くらい貼られていました。 その1階の上辺にあたる部分(1階と2階の境目にあたる部分)に金具のようなものが2種類取り付けられていました。 いかにも金具らしい金具(シルバーの金具)は、上に外壁を貼られて外からは見えなくなるのは、1階部分に貼られた外壁を見ていてもわかりました。 もう1種類の金具(?)は外壁と同系色で、施工が進んだときに外から見えなくなるのか、このまま見えた状態で終わるのか、私にはわかりませんでした。 私としては、こんな金具が見えたままでは、とってもショックです。 今夜、工務店に行くので、そのときに聞こうとは思っていますが、どうも気になるので質問しました。 この金具は見えたままなのでしょうか? 今から見えなくすることはできるのでしょうか? ちなみに、外壁はニチハのモエンエクセラード16 で、縦貼りです。 http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/nichiha/wallstreet/search/search.cgi 用語がわからないため、説明不足だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 隙間がなくて外壁工事が出来ない

    軽量鉄骨3階建てです。築約25年。外壁はALC。 商業地で道路に面して立っており、両側は木造2階建てで住宅になっています。(当方は商売に利用。) 隣との隙間が約30cmほどしかなく、もちろん人は入れません。 ALCの防水力が落ちてきたらしく、強い雨が降ると1階の床から水がしみ出してきます。数年前、前の持ち主が外壁工事をしたのですが足場も組めないし屋上、2,3階の窓からぬれる範囲だけ防水ペイント(??)を塗ったそうです。 どうしょうもないとは言われているのですが何らかの対策は考えられないでしょうか? 素人考えでは隣家との壁面にブルーシートでもかければ雨は入らないかと思いましたがそのシートも固定できませんし、2階には窓もあるし。 片側の隣家との境界には樋を付けて、2階より下の壁面に雨が入り込まないようにしてはいるのですが(前のビルの持ち主が隣家と話し合ってこちら負担で設置したらしい)、最近、その造作自体が気に入らないというような事を言ってきています。

  • 外壁のひびわれ(長いです)

    築二年の戸建に住んでいます。一年ほど経過して点検時に外壁を見るとあちらこちらに(特に西側・北側・東側→家は南向きで道路に面しており先にあげた三方は住宅に囲まれております)ヒビが入りました。縦や横に稲光のような形状で平均で五十センチ以上のものが多く、隙間は針先が五ミリくらい入るもので厚さは一ミリはあるかと思われました。塗装の種類はジョリパットで建設業者は○南建設なんですが、柱はヒノキで太いのが売りです。昨年一度、外壁を粘りのある材質の塗装を使用して全面的に修繕していただきましたが、最近の二年目の点検時に確認したところ修繕箇所が浮き上がってきています。引っ張られたヒビよりもよじれのような段差のあるヒビです。担当いわく、柱の伸縮などによるものですということなんですがなんだか不安です。保障期間を延長してくれるような感じで口約束は交わしているのですが本当に原因は担当者が言うようなことなのかどうか。ちなみに、内装はまったく問題なくヒビ等はありません。どなたか詳しい方、どうか適切なアドバイスと知識をください。よろしく御願いいたします。

  • 新築 外壁がはがれてきました(>_<)

    昨年末に完成。まだ新築して3ヶ月ちょっとです。 3階建ての屋上つきなのですが、先日屋上に干していたものが屋根に飛んでいったので、初めて屋根に上ってみると、屋上からは見えないペントハウスの北側の部分の外壁塗装(ジョリパット)が壁面の半分近く剥がれ落ちていました。たまたま屋根に上って気づいたので、いつの時点ではがれたのかは不明です。 外壁は1~2階部分がタイル貼りで、3階部分以上がジョリパッドです。 我が家の周りは東西北の3方向同じく3階建ての建物に囲まれておりますが、ペントハウス部分は回りに建物がないため、吹きっさらし状態です。外壁がはがれたのは北側部分で、風が強く当たる部分ではあります。 業者に連絡をしてまもなく来てくれるとは思うのですが、おそらく、そのはがれた部分のみの補修になると思われますが、他の部分も時間の問題ではがれてくるのではないかと心配しています。 私たちは素人なので、大丈夫と言われてしまえばそれ以上言えないので、お詳しい方にお知恵をお借りしたくて質問させていただきました。 業者に確認した方がいい点など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 足場って風速何mくらいに耐えられますか?

    外壁の塗装工事(二階建て)をしています。 足場は枠組み足場。 今日は風と雨で工事は中止なのですが、 雨はともかく、風がすごいんです。 朝からずっと10m/s前後の風が。 ネットを張ってある足場がかなり動いて、 ベランダの手すり近くまで寄ってきます。 この程度の風で倒壊はないでしょうが、 外壁に当たったらちょっと嫌ですので。 足場って風速何mくらいに耐えられますか?

  • 外壁塗装の費用について。適正でしょうか?

     2階建ての一戸建の外壁塗り替えを父が検討していまして、見積をもらってきたのですが、かなりの高額で驚いています。父はやる気なようですが、ちょっと高すぎるのではと思ってしまっています。業者はオンテックスという会社だそうです。ご意見をいただければ幸いです。  前処理 ・足場 278平米x700円 192600円 ・メッシュ養生 278平米x150円 41700円 ・高圧洗浄 185平米x150円 27750円 ・開口部ビニル養生 69000円 ・外壁下地コーキング 120000円  塗り ・外壁下地調整(コムセーブ) 185平米x1200円 222000円 ・ダンクテクトU中塗り 185平米x1600円 296000円 ・ダンクテクトU上塗り 185平米x1600円 296000円 ・木部・鉄部ウレタン仕上げ 92500円  後処理 ・残材処理 37000円  これで合計156万9000円だそうですが、値引きをして110万と言われたそうです。その極端なまでの値引きのうさんくささと値引後の価格でもまだ高いと感じてしまっています。業者が言うにはウレタン塗装で品質が高いということなのですが、ググるとウレタン塗装はさほどいいものでも無さそうな気もしています。3回塗りでこの価格はお得だとか言っているのですが、実際どんなものなのでしょう?私としては2階建ての一戸建てとはいえ足場を組むだけで20万もかかるものなのか?3回塗りをする必要はあるものなのか?と疑問が尽きません。