• ベストアンサー

学校のパソコン

学校の情報の時間に先生の画面を生徒のパソコンに送って固定される事がたまにあるのですが、そういう場合解除はできるのですか? 特にエクセルの説明などが多いのですが、わかっている作業を画面で説明されると実際の作業ができなくて効率が悪いので質問しました。学校のパソコンはマックです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BDTF
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.2

ありますね~そういうの^^ 残念ですが、受信側での解除はできません。 とはいえ、できる人・わかっている人にとってはうっとおしいものでも、できない人・なかなかわからない人にとっては必要なものだったりします。 学校の授業というのは基本「出来ない人基準」ですので、まぁ我慢しましょう。 他の授業がゆっくり進むのと同じです(もし苦手な授業があるなら、それをさらに早くしてほしいと分かっている人たちが言っているようなものです。そんなことされたら置いていかれてやる気なくなる。もしそういう苦手なものがないならば貴方は優秀な生徒です。存分に優越感でも感じながら別のことでも考えていましょう)

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

生成の方で制御していると思うので、自分では変更できないと思いますよ。 先生に相談しましょう。

回答No.1

先生の方でそういう教育機関用のソフトを導入している場合は、生徒側で解除は出来ません。

関連するQ&A

  • 学校のパソコンが・・・

    学校のパソコンが、起動するのも難しくなっているんです。 Windowsのロゴのあと、真っ黒の画面のときにSTOPします。 10回起動させてもちゃんと起動してくれません しかも、先生用のパソコンです。メーカーはEPSONです。 CPUはペンテウム(3)です。何メガかは知りません。生徒用のパソコンとは LANでつながっています。それと、もう一台サーバー用のパソコンがあります。 なぜかUSBを抜くと起動するのです。やはり相性でしょうか?

  • 学校のパソコンに

    学校のパソコンに自分のIDでログインして、CDライティングソフトと統計ソフトをベクターからダウンロードしました。 というのも、卒論をクラスメイトと共同でやっているのですが、ついている先生の部屋にはMacがほとんどでWindowsが1台しかないんです。私たちにはMacはどうも使いにくく、うちに帰ってから作業が進められないのでWindowsを使うことに決めたんですが、それだと私がうちからパソコンを持ってこなければならなくなるので(クラスメイトのうちのパソコンはデスクトップなので)パソコン室でやったらいいのでは、と思ったんです。 パソコン室のパソコンではフロッピーが使えるのに先生の部屋にあるものはフロッピーが使えません。なのでファイルはCD-RWで保存しなければならないんですが、パソコン室のパソコンはCDを焼けないので、ソフトをダウンロードしたんです。 が、うちに帰ってからパソコン室にあるパソコンは70台あってソフトをダウンロードした毎回パソコンを使えるわけでもないのに、ダウンロードしても意味がないのではと思いました。 このように共同で使っているパソコンの場合、どうするべきなんでしょうか?持ってくるのが面倒なので、できれば学校のパソコンで保存したいのですが…

  • パソコンの授業で…

    小学校の娘から聞いた話です。 パソコンの授業を受けている時、先生機の画面が生徒である自分のパソコン画面に写るようになって、それでパソコンの操作を教わるのだそうです。 そんな仕組みがあるのでしょうか。

  • 学校のパソコン授業

    学校のパソコン授業で先生がリモート操作で画面を送ってきて何もできなくなります。これをどうにか動かす方法はありませんか?何かありましたら教えてください。お願いします。

  • 【学校コンサルタントについて】

    いま、学校の先生方は授業以外の業務が多く、 いちばん注力すべき授業の準備をする時間がない、 というお話をよく耳にします。 そこで、学校にコンサルタントを入れて 経営を見直したり、業務内容の効率化を図ったり すべきではないのか、という意見も 多々聞くことがあります。 学校の先生は、 実際無駄に思う業務があったり、 効率が悪いと感じたりすることはあるのでしょうか。 コンサルタントを入れることには賛成でしょうか。 主に教職をされている方にお伺いしたいのですが、 そうでない方でも意見がございましたら、是非!よろしくお願いします。

  • 学校の授業は受けたいのだけ受ければよい

       私の身近でこのようなことがありました。  授業のときに内職をしていた友人は先生に見つかり、 「授業を聞いていないとは何事だ!」見たいな感じで怒られました。  しかし、友達は自分でやったほうがいいのだそうです。 私はそれならばそれでいいと思います。 「授業を受けている生徒がいるのに内職をしている生徒が要るのはその人たちに迷惑だ」 「その授業を展開している先生に対して失礼だ」 などという意見が聞こえてきそうですが前者はそんなに気にならないと思いますし、 後者はむしろ反抗的に「参考書よりも理解できない説明を生徒に投げつける先生が悪い」と思ってしまいそうです。 「内職をしているやつは受験では失敗する」などということも聞いたことがありますが 正直根拠が分かりません。  うまく説明できないのですが、学校の授業というものがあまり意味のないものに感じてきています。 実際私も受験で使う教科しか聞いていませんし、回りの友達も似たようなものです。  やはりそれではいけないのでしょうか?  同感していただける意見や辛い否定的な意見をお待ちしております。

  • 中学校で習うパソコンとは?

    当方はパソコン教室関係の仕事をしてまして、 その関係で中学生にパソコン教えてほしいと 依頼が来ることがあるのですが、 実際中学校ではどのようなソフトを使って、 どの程度の知識を教えてるのでしょうか? 当方はさいたま市の為、さいたま市近隣の 中学校の情報だと大変ありがたいですが、 その他の地域の方でも情報をお持ちでしたら 教えていただけると参考になります。 宜しくお願い致します。

  • 専門学校の対応について

    できれば、高校を卒業したらお子様がいる保護者の皆様のご意見を頂きたいです。 未熟者ゆえに、専門学校がいかなるものなのか、保護者など第三者がどこまで関わって良いものなのか分からず、なかなか比較も難しい問題なので質問いたします。 先日、夫の通う動物専門学校にて、3ヶ月間教えて頂いた担任の先生が当日に「担任の先生が変わります」のみの報告が生徒だけにされ、実際に次の日から変わりました。 理由は新しいコースを作るため、先生が忙しくなると伝えられたそうです。 更にこの先生は美容科の担当者のなかで1番技術がある先生にもかかわらず、生徒への説明がないまま、美容実習から外され、いつ戻るかも分からない状態です。 生徒の中にはこの先生を目標にしている人も多く、この事実に涙していた子も多かったそうてす。 疑問を訴えた数人の生徒にのみ、少し詳しい説明をしただけで、他の子達はまだ混乱しているようです。 専門学校とはこのようなものなのでしょうか? 子供達なりに異議を訴えようと、保護者などに署名を求めようとしています。 しかし、それだけで何か変えることができるのでしょうか? 学校という場所が夢を持っている繊細な年頃の子供たちにこのような思いをさせて良いとは思えないのですが、どんな状況でも我慢してやっていくことをもう覚えなければならないのですか? 私はどうにか子供達の力になりたいのですが、 まだ子育てもしていなく、ただの社会人なので学校との関わり方が分かりません。 経験の有る皆様のご意見をお聞きしたいです。 厳しいお言葉でも構いません、たくさんの回答を求めています。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校からの学校でのパソコンの授業は何を期待して導入されているのでしょうか?

    私は20代前半のものですが、私は小学校高学年の時に、全国で一番最初に公立小学校でパソコンの授業が導入されて全国から記者が来た小学校にいたものでした。以降から、他の小学校でもパソコンの授業が導入されました。 この時期はパソコンが家にある家庭は30パーセントくらいの世の中だったでしょうか。 中学校(公立)では、この世の中では珍しかったノートパソコンでのパソコンの授業でした。 小学校から高校までパソコンの授業があったのですが、学校で習ったのは、マウスでパソコン画面上に絵を描く、ワード、エクセルであり、日常使う範囲は全然わからず、ワード、エクセル(学校で習ったのは導入レベル)以外ではパソコン初心者と同等であり、パソコンが普及してネット社会になった現代、正直全然パソコンの使い方がわかりません。ワード以外ではネットで検索ができるくらいです。例えばパソコンでエラーが出てもどう対処したらよいのかわかりません。ブログの作り方(文字を細かく操作して工夫したり写真を入れたり)も全然わかりません。説明を読んでもちんぷんかんぷんです。ちなみに私はパソコンの授業の試験(筆記含め)は成績良かったです。今、同年代の人達も私のような人達ばかりです。 小学校から高校までパソコンの授業があるのは何のためでしょうか?パソコン自体に何となく慣れるためでしょうか?ワードだけは使えないと困るからワードだけでも学校で教えるという意味でしょうか?

  • 小学校の恩師

    私が小学生の時の恩師に会いたいです。 学級崩壊だった私たちの学年を立て直してくれた先生です。 その学年のことは印象に残ってたとしても、もう6年も前のことで、先生方は何年間も生徒を見てきているのできっと忘れていますよね… 私自身も今現在、先生がどの学校で働いているのかも定かではありません。 3年前の情報なら調べることができました。 もし、今働いている学校が分かったとして、その学校の卒業生でもない人が電話をして会いに行ってもいいのでしょうか? また、覚えてない生徒から一方的に会いに来られるのは迷惑でしょうか。