• ベストアンサー

ADSLの屋内配線

ADSL(フレッツ)の屋内配線に付いてお聞きします。来週工事予定です。 我が家は2F天井裏で分技して2Fの自分の部屋、1Fの居間に それぞれ専用の配管を通って電話線があります。 そこで直列に配線するとなると 1 天井裏にて分技する前の所にスプリッタをつけて1Fの 電話へつなげるのと2Fの電話線はADSL用に使う。 これだとスプリッタとモデムまでが5mぐらいとなってしまうのが ネックです。(2Fで電話は使いません) 2 天井裏から2Fの部屋までの電話線を4芯のものに変えて (もう一本電話線を入れるのは配管の大きさからすると 難しい)1Fへの電話線を外して分技をやめて4芯の余っている 所につなぐ。2Fのモジュラージャックからスプリッタをつなぎ 電話線を4芯の余っているところにつなぐ。 このとき4芯ケーブルを通るNTTから来ている電話信号とスプリッタ からの電話信号が干渉しないかが不安です。 現状のまま1Fのモジュラージャックと2Fのモジュラージャックに それぞれスプリッタを付ければいいというのも聞きますがその場合 セパレーター機能付きのスプリッタが並列接続には良いと聞きました。 がこれはナンバーディスプレイなどの機能を使っているときのもので 普通のスプリッタで十分なのでしょうか? 1の案の時スプリッタとモデムの間が長くなるため以下のURLにあるような http://www.actis-oka.co.jp/2002a/supplies/under_supply5.html ツイストケーブルを使うと効果はあるのでしょうか? ちなみに我が家は局から1.5キロで40dB ADSL8Mです。 工事日が決まってから書籍、インターネットなどから情報をいろいろ 集めましたが結局はやってみないとわからないということが分かりました。 いろいろやってみようと思うのですがその前に皆さんのご意見をお聞き したいと思いますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3938
noname#3938
回答No.2

1 天井裏にて分技する前の所にスプリッタをつけて1Fの 電話へつなげるのと2Fの電話線はADSL用に使う。 これだとスプリッタとモデムまでが5mぐらいとなってしまうのが ネックです。(2Fで電話は使いません)  要は、元の線が天井裏にあるので これにスプリッターを取付けて分岐し、片方にADSLモデム、もう片方に(電話)線。  ADSLモデムにイーサーケーブルのストレート線で(LAN)ハブにつなげてご使用のパソコンへ接続したら如何でしょうか?  僕は、この方法にもう1個 ハブをいれています。 母屋からはなれまで約20mあり、電話線は母屋に引き込まれています。 NTT交換局より 2600m、伝送損率27dB、フレッツADSL 8M。実測 4Mbps (なお、ADSL利用に当たって、局番を取り もう1回線引きました。) 追伸 >ADSLが、ケーブルテレビのローチャンネルに干渉し、画面に縞模様が入ります。したがって >、まもなくADSLは撤去いたします そのケーブルテレビのモデムにアルミ箔をグルグルと巻きつけて電磁波の干渉を減らしたら、干渉が減少しやすくなります。また、1対1のトランスを問題のモデムにつなげてみる対策をとられては?!

intherain
質問者

補足

回答ありがとうございます。 天井裏には電源が無いのでモデムが置けないんでどうしようかなと思ってました。 いろいろ試してみようと思ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.1

全くの私見です。間違っているかも知れません。また、我が家では、風呂場天井に改め所があり、モデム、スプリッター等は、全て天井裏にあります。LAN配線も全て、自前です。(アナログ、デジタルの工事担任者です。)。ホームテレフォンであることから、主装置の手前に、全てを設置しました。フレッツADSLにしろ、YahooBBにしろ、長くは使用いたしません。主たる回線は、ケーブルテレビですが、現状では、ADSLが、ケーブルテレビのローチャンネルに干渉し、画面に縞模様が入ります。したがって、まもなくADSLは撤去いたします。 1.スプリッターと、ADSLモデムはリース品ですか。時を経るに従い、電話局からの配線に光配線化などで、他の製品に乗り換える必要がある場合、自分で、スプリッターを撤去できますか。また、現状の配線を生かすとなると、2芯平行線、または、4線(カッド - QUAD)の単線から、モジュラージャックと、電話機を結ぶ電話線への、変換コネクターをつけなければなりません。スプリッター撤去後は、電話線でジャンパーします。また、スプリッターから2Fまでは、現状の電話配線をそのまま利用する。 >スプリッタとモデムまでが5mぐらいとなってしまうのが ネックです。(2Fで電話は使いません) ADSLモデムだけで、他に影響を与える可能性も少ないように思えます。 2.2Fの電話接続口を2個にして、2Fで1F用の電話に折り返す。 >1Fへの電話線を外して分技をやめて4芯の余っている 所につなぐ。2Fのモジュラージャックからスプリッタをつなぎ 電話線を4芯の余っているところにつなぐ。 複雑な配線(配線経路を明示的にしておかないと、他人には分からない。)。干渉問題については、正直わからない。使用する、4線式(カッド)は、4本の星より線ですので、2対の撚り線に比べると干渉がでる可能性がありえます。 3.配線は現状で、1F、2F共に、スプリッターを取り付ける。その際、セパレート機能付きが良いと言われていますが(製品により、最大の個数が決まっているようですが、最大5個くらいまでは平行接続ができるようです。)。このことは、1Fでも、ネットに接続されることを想定されているのですか。 ADSLモデムの位置は固定して、無線LANルータを入れて、1F、2Fは、ノートパソコンのもの移動も考えられますが、それなりの費用が発生いたします。 4.伝送損失、1.5Km、40dbは、距離の割りに、減衰量が大きいような気もいたします。実行速度は、2Mbps程度出ればよいほうではないかと想定いたします。ちなみに、我が家の測定結果は、収容局舎から、約1.2Km、31dbで、12M ADSLで、約8Mbpsの結果です。 私見での、結論は、1Fでの利用がなければ、現状の配線で、2Fのモジュラにスプリッターを取り付けて、ADSLモデムを接続するのが、一番簡便な方法と思いました。

intherain
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スプリッターと、ADSLモデムはリース品です。 スプリッター撤去も大丈夫です。 変換コネクターもそれを圧着する器具も何故か家にあり まして。 でやはり気になるのが天井裏には電源が無いのでモデムを 置けないため天井裏のスプリッタから2Fの自分の部屋のモジュラージャックそしてモデムまでが5m程になってしまう事です。スプリッタとモデムの間は極力短くしなければいけないということが気になるのですが? 1Fは電話のみで並列配線の場合電話機の前にスプリッタをいれないと雑音などが入ると聞きましたので。 >距離の割りに、減衰量が大きいような気もいたします 我が家は戦前からある農家で周りも古い家がたくさんある 田舎で去年の暮れやっとADSLが開通したばかりです。 電話線とか古いからなんでしょうかね まずいちばん簡単な方法から試したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一戸建ての電話の屋内配線とADSLについて

    建て売りの家に引っ越して、ADSLを使おうと思っています。 その建て売りの家ですが、1階と2階に2つモジュラージャックがあります。 このような家では、まずは固定電話を2台(親機、子機を使わない、別々の番号で) 接続できるものなのでしょうか?それともNTT側の設定でどちらか1台しか持てないもの なのでしょうか。まずは、2台、固定電話を持ちたいと思ってます。(自分と同居人で別々の 電話番号で電話を使いたいため(ダブル番号サービスではなくです)) そして電話が2台開通したら、1つのモジュラージャックをADSL用にして、スプリッタで ADSLモデム、固定電話としようと思っています。 具体的には、1階は固定電話のみ。2階はADSLモデムと固定電話としたいのです。 こういった事は可能なのでしょうか。1つの家に2世帯が暮らすというようなケースでは このような事があると思います。 質問をまとめると 1)通常一戸建ての家に2つ電話のモジュラージャックがある場合、2台の電話を使う事を 想定して配線されているものなのでしょうか?(NTTに聞けとか言わないでね) 2)2つ別々のモジュラージャックに別々の固定電話を接続できるならば、1つの目のモジュラー ジャックにスプリッタで固定電話とADSLを使えるようにしたならば、もうひとつのモジュラー ジャックに接続した固定電話が使用不可能になるとかはないのでしょうか? ADSLを使いつつ、2台の固定電話を使いたいのです。 光にして、IP電話にすれば解決という回答は無しという事でよろしくお願いします。

  • 屋内配線の取り回し

    ADSL検討中の初心者です。 加入電話回線は1つ。保安器から最初1Fに入って(モジュラージャック2箇所)戻って2Fのモジュラージャック(1箇所)に配線されていて、1Fに電話、2FにPCを接続しています。 それぞれのMJのプレートをはずして線をひっぱって調整すれば、廊下や階段にLANケーブルを這わせることなく使えると聞きました。 この場合の線の取り回しの道筋や、2芯線・4芯線の使い分け、スプリッタをつなぐ場所、現在1Fにある保安器を2Fに移動するのか?などが知りたいです。 また、そういった配線の場合は電話の受発信の際のトラブルなどは起こりやすくなるのでしょうか?

  • ADSLにするには

    ADSLにしようとしているのですが、家のモジュラージャックを見ていたら、八芯(MJ-8wc)の仕様になっていました。このような、八芯のモジュラージャックに、スプリッタを接続する事が出来るのでしょうか? (変換する物があるのでしょうか?) モジュラージャック==スプリッタ==電話              ┃             モデム━━パソコン ==:モジュラーケーブル ━ :LANケーブル また、質問タイトルとは違うのですが、ADSLに変更する際、マイラインを契約している会社と同じにしないといけないのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • ADSL配線方法

    知人にADSL配線 頼まれ問題に ぶつかってます。 ADSL NTT回線工事は10/8開通です。 環境。 3階建てで回線は1回線。 1.2階に独立で モジュラージャックあります。1階で分岐されていない型。 条件 3階で主にインターネット見たい。 いたずらざかりの やんちゃくれが3人いるため、モデムは3階に設置したい。 そこで 質問です。 自分が 考えた 配線方法。 2階 モジュラージャックに 6極4(2)芯の 一般回線用の分岐(二又)アダプタつける。 一方に2階で使ってる 電話機 接続する。 もう一方に モジュラ延長コードつけ 3階まで もってく。 3階まで 延長した コードに スプリッタ取り付け、あとは説明書どおりに接続。と、考えてます。 一番 引っかかる点は、2階モジュラージャックに 二又アダプタつける、ところですが、OKでしょうか? それとも 二又の代わりに スプリッタ も1つ 買ってきて モジュラジャックに差し込むのでしょうか? 自信が ありません。 教えてください。お願いします。 プロバイダは BIGLOBEの イーアクセスです。 ノーマル配線?な フレッツADSL、アッカ、イーアクセスの接続は5件経験あります。 我が家は 依然ISDNなので 実験できません・・ 今回、応用問題みたいのは 初めてです。 お願い いたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLと屋内休止配線について

    自宅には1F2Fに合計3ヶ所のモジュラージャック(MJ)が設置されています。 以前,その内2ヶ所のMJを使わなくなったので その旨NTTに連絡したところ工事の方がMJ内部を簡単に工事して終了となりました。 (それまでかかっていた屋内配線使用料3ヶ所分が1ヶ所分になりました) 現在は残った1ヶ所にスプリッタを付けてADSLモデムとFAX電話を接続しています。 ADSLの速度測定サイトで計測すると約1M出ていて,特に不満は感じていなかったのですが 知人に「使っていない屋内配線はノイズの原因になるから撤去した方がよいのでは?」 と言われ迷っています。 NTTのサイトで自宅までの線路長と伝送損失を調べてみたら2.7Kmで42dbとなっています。 またモデムのウェブ管理画面では3.4~3.7kmで49db~52dbという数値になります。 この様な休止状態(NTTでは屋内配線は生きているとの事です)でも ADSLに,例えば2Mが1Mになってしまう程のノイズは発生するのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • こういう屋内配線の場合は・・・

    現在ダイヤルアップ接続でインターネットをしているのですが、先日、フレッツADSLの申し込みをすませて、昨日NTTからモデムとスプリッターが送られてきました。 そこで、我が家の屋内配線の場合、どこにスプリッターをつけたらいいのか悩んでいるのですが、どなたかアドバイスをお願いします。 NTTからの線→モジュラー差込口1→PCの差込口1                          ↓      電話←モジュラー差込口2←PCの差込口2 こんな感じの配線なのですが、モジュラー差込口1と2は私の部屋にあり、2つ隣どうしに並んでいます。 電話は別の部屋にあり、その間の線は天井を伝って、壁に穴を開けて通してもらっています。 つまり、PCを置く私の部屋の入り口で、電話の線は既に二手に分かれているため、そこにスプリッターをつける方法に悩んでいるというわけなのですが・・・。 今の家に引っ越してきて、NTTの人に電話の工事をしてもらったときに、将来ADSL導入予定があることを告げたところ、それ用の配線にしてくれたと言われました。 スプリッターのつけ方などに詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL導入の配線について困っています

    知り合いからヤフーBBのADSL導入を頼まれて今週末に配線をしなくてはいけなくて頭を悩ませています。 よろしくお願いします。 今の配線状況 NTT-------工場のTEL    |    |---自宅1FのTEL    |    |---自宅2Fモジュラージャック      (現在未使用でここにADSLを取り付け予定) このようになっていて最初工場のみTELがあったのを後から自宅の方に配線して伸ばしたそうです。 どれかのTELが通話中の時に違うTELの受話器を外すとその通話が聞こえる状態です。 工場から自宅は野外で10m以上ある為LANケーブルを直接2Fに引く訳にはいかない状態です。 以下の様にしたらうまくいきますか? なおBBフォンは電話番号が変わるとの事で使用する予定はありません。 NTT-------スプリッター---工場のTEL    |    |---スプリッター---自宅1FのTEL    |     ---(自宅2F)---スプリッター---8MのADSLのモデム---PC もし今の配線状況がこうなっていたらどうしたらいいのでしょうか? NTT--工場のTEL--             |             |---自宅1FのTEL             |             |---自宅2Fモジュラージャック(使用していない) よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL配線について教えてください。

    壁に電話モジュラージャック1つあります。 ADSLモデムは電話線入力のモジュラージャック1つしかないタイプ。 この状況で通常の電話とパソコンを使用します。 壁にあるモジュラーで分配して2つにモジュラーを分ければよいと思いますが、そこで質問です。100円ショップで売っているプラスチックの分配コネクタという物と、スプリッターというADSLの説明書にのっている分配するものとは同じ機能の物でしょうか?100円ショップで売っているもので使用してよいのでしょうか?すいません教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話線の屋内配線(皮膜をとるかとらないか)の接続方法について。

    屋内に、まだ電話線の配線がない状態の者です。 光電話を利用しているのですが、 そのルーター(おいている場所を居室Aとします)からの 電話線をあらかじめ屋内に入れてある空配管を使い 別の部屋(居室B)に通そうと思っています。 先日、ケーブル屋さんから 壁に取り付けるモジュラージャック(この言葉でただしいのかわかりません)と 屋内配線用の電話線(普通のジャックがついているものではなく、 銅が含まれているもの?モジュラジャックに突き刺すためにケーブル自体がかたいもの)を買ってきました。 そのケーブルは4芯で、それぞれ色が違う線が中に 入っています。 ここで質問なのですが、 モジュラージャックに屋内側からその線を接続するとき、 4芯のそれぞれを覆っているいるのついた皮膜を 取り除いて、中の金属を出してからモジュラージャックに 差し込む必要があるかどうか知りたいと思っています。 また、普通の家庭電話で使うのですが 4芯にしてしまうと何か不都合な点などは あるのでしょうか。 初心者の質問で、何か説明不足のことなどありましたら 補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • ADSL導入時の配線について。

    ADSLを導入された方、教えてください!! 自宅でADSL導入を検討しています。自宅は2F建てで、モジュラージャックは1つだけ。電話機は1F、PCは2Fに設置しています。 現在は回線切替スイッチをNTTで取り付けてもらって、ダイヤルアップ接続の時だけ、スイッチをPC側に切り替えています。 スプリッターとモデムの位置はなるべく近くに、配線は2~3m以内が理想とのことですが、みなさんはどのように配線なさっていますか? 裏技があったら、是非教えてください!!! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう