• ベストアンサー

本当に好きな人と別れなくてはいけなかった経験のある人

ottsuの回答

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.12

こんばんは。 私も同じような経験があります。 彼とは別れてもう4年になりますが、今でも好きです。 私も同じように世間で言う不倫の関係でしたが・・・ 今でも好き、というのも、ずっと自分の気持ちをごまかして忘れる努力?見たいなものはしていたつもりだし、もうずっと会っていないので結構平気なもんだなぁ、これってもう忘れてるのかも、なんて思えるときが時々ありましたが、その度にもう仕事も手につかないかと思うほど落ち込んで、そんなことを繰り返すうち、やがて、気が付きました。 どんなにあがいても、好きなものは好きなんだなぁって。 だからといってまた再び、とは思いません。 というか、もちろん本心ではそうなったらいいと思っているのも事実ですが、そうではなくても、このまま2度と会うことがなくても、それはそれでいいと今は思います。 ただ、私がその人を好きだという気持ちは、自分の意思でも変えられないというだけです。 この先どうなるかはわかりませんが。 そして、私は現在別の人と結婚し、子供もいます。 彼とはいずれ離婚するつもりです。子供のことなどでなかなか簡単には離婚できず、今は地盤を固めているところで、はっきりした時期は未定ですが。 私の離婚と好きな男性のこととは関係がありません。 その人を好きでなくなっていても夫とは離婚したと思うし、単にこの結婚が間違いだったというだけですが。 ririkaさんは、まだ現在進行形、のようですね。 私は、彼と別れたのは、ちょっとすれ違いや縺れがあって、そのまま別れてしまったのですが、私次第でわかれずにいることは出来たものでした。 結婚さえ望まないなら、そのまま関係を続けて行くことは、世間的なモラルを抜きにして言えば、悪いことでもないと思うし、可能なことだとも思います。 ただ、彼には帰る家があり、自分にはないというだけです。 よく、相手の(配偶者の)気持ちを考えたら悪いことだという意見を聞きますが、私にはどうもそうとも思えません。 結婚した今でもです。 あなたが彼と付き合っていることと、相手の夫婦間の関係とは、男と女である以上、関係ないと思います。 ただ、子供は辛いのは私が子供の頃の経験上いえますが、それも、相手の女性だけが悪いという話では決してなく、夫、妻、愛人、それぞれ同じだけの罪を背負っていると思うんです。 子供に対する。 ただ、子供は、彼らが誠実に向き合えば、いずれ理解するときが来ます。 恋愛というのはどうしようもないことだと言うのも、普通に、まともに育てば理解できるものです。 それと、不倫がいい悪いということは言うつもりも資格もないですが、一つ、覚悟すべきことは、この日本において妻帯者と付き合うことは、法に触れることだということです。 訴えられれば勝ち目はほぼなく、慰謝料などを請求される立場であるということ。 一人悪者にならなければいけない可能性があるということ。 相手の家庭がもし、あなたに関係なく崩壊しつつあるとしても、です。 私には、頑張るべきとも止めるべきともいえませんし、他人の恋愛に口を挟むなんてくだらないと思っているので、そんなことを言うつもりもありません。 それは唯一、当事者二人だけが決断すべきことだと思います。 私は、あなたが心底いいと思うようにして欲しいと思います。 人を好きになれば、不倫に限らず誰かを傷つける状況はあることが多いし、それを避けていては誰とも恋愛なんてしなきゃいいと思います。 人を傷つけるのは、本当に、辛いことです。 自分が傷つくよりずっと、比べ物にならないくらいに。 そういうものを全て背負ってでも、離れられないという場合が、男と女にはあるとおもいます。 世間になんと思われようと、相手の家族を苦しめようと、それでもいい、と思うのなら、そうすればいいと思います。 って意地悪に聞こえますね(笑)。 そういう意味じゃないです。 そういうことは、あると思うのです。

ririka_riri
質問者

お礼

ありがとうございます。 何だか心にズンって響きました。 人を好きな気持ちは、自分の意思でも変えられないってほんとですね。 私も、いっぱい考えましたが、やっぱり好きです。 以前は、不倫って配偶者のことを傷つけて 何てひどいんだって思ってました。 今は、自己中心的になってるのかもしれませんが、思えないんです。 ただ子供はかなり傷つくと思うので、考慮すべきところですが、 彼には子供はいないので、それは考えなくていい状況です。 私は悪者なのだろうか?って考えるときもあります。 ottsuさんのおっしゃるとおり、法に触れることなんですよね。 でも、私だけで言えば、彼には離婚してほしいし、 慰謝料払っても、一緒に一生を送りたいです。 一緒に人生を終えて、死ぬときも一緒にいたいです。 でも、それは私の一方的な気持ちなので。 そこまで、思ってしまう、そういうことってほんとあるんですね。

関連するQ&A

  • 男性の結婚の早さ

    男性は、性格や人間性が良くて高収入で結婚しても奥さんを大切にして不倫なんてしない男性は早くに結婚し、 性格が悪くつった魚に餌をやらない人間性が最低で低収入で結婚しても奥さんを大切にしないで不倫する男は結婚が遅いか結婚しない、と思いますか?

  • 本当に終わりました

    同じ会社で働く独身の彼との1年の不倫が終わりました。 こんな関係お互い未来がないのに、と1回別れましたがやっぱり会いたい、バレないように気をつけようと言われてまた戻り、そして今回。 彼の気持ちの冷めた原因が、職場で数人で話してるときに、人から聞いたプロジェクトの不満?というかこんならしいねーみたいな話してたら、その中の人がプロジェクトに関わっていたことがわかり、それをあとから彼に指摘されました。 すごく大変な思いしてやってたのにその本人に言うなんて、引いたわ、と。 全く知らなかったので本当に悪気はなかったし無神経でした。 その人にもきちんと謝る、彼にも嫌な思いさせて申し訳なかったとごめんと謝りましたが、デートもキャンセルされてしまって…もう仕事以外で関わりたくないと。 これからのことを聞いたら、会う意味がない、旦那と子どものいる幸せな生活を投げ出さないで。ときて。 これまでありがとうと、幸せを願ってますと送ると、こちらこそありがとうございました、色々すみませんでした、ときて。 彼の子を流産したり、彼の相談や愚痴もこれまでとにかくたくさん聞いてきて、色んなことがあったので、それを謝ってるのかな…と思いますが謝られて終わるって…。 でももうこれでよかったんですよね? 情けないし、家族いるのに最低なことしてきたのはわかってますが、これでよかったのだと納得させたくて。 所詮身体の関係だけなのに…みたいなコメントはご遠慮いただきたいです…すみません。

  • 不倫について

    私は、不倫ダメだと思ってます。 でも、相手が結婚していることを隠していて、付き合ったら、あとで別居中の奥さんと子供がいました。でも、離婚話になったら、奥さんが戻ってきました。 不倫なんかしないって思っていたのに、好きになってしまい、別れた方がいいと思っているのに、別れきれない。彼は、奥さんのとこに戻るといいつつ、まだ切れないで続いてます。 男の人は、どんなときだったら離婚を決意するのでしょう? 復縁をしながらも、まだ恋愛を望むのでしょうか?奥さんとやり直すといっても、何がやり直しているのかわかりません。 もう会わないべきでしょうか? 男性の考えがわからなくて、もう誰に対しても不信感を抱きます。 不倫は未来が見えない関係です。ほぼ終わりに向かって走っている恋愛電車。ただ呆然とするだけです。

  • 男の人から見て

    ★男おばさん ★説教を延々したがる男性 ★ウンチクだけを語って聞かせたい男性(自分はそれについての経験はなし) ★男性の更年期にありがちなこと ★気に入らない人は村八分にする男性 (似通ったリーダー的の人が1所に共存してぶつかりがちな場合など) 男の人から見て、男の人の上記内容について、どんな風に感じられますか? ご自身は この中のどれかに該当している と思われますか? この中の1つだけ、についてでも結構です。 よろしくお願いします。 ※質問自体に否定的なご意見の方はご遠慮願います。 

  • もしも未来が見える人にお願いするなら・・・

    もしもあなたが、1度だけ世界一の透視リーディング(人の気持ちや未来の透視ができる人) の能力を持っている人や未来がかならず見える人にお願いするなら 何をみたいですか?(ちなみに依頼料金はタダです。) 私は、未来の結婚相手と仕事かな。。。 それと子供。。。 後、仕事関係くらいかな。 考えてみると、ぶっちゃけ たわいもない事しか思いつかなくて・・・。 みなさんは1度だけ未来の見えるなら、何をみたいですか? または、誰の気持ちを見て欲しかったりしますか? ※ここでは、頼む相手は絶対な未来を見える力をもっているとの過程です。 つまり、あなたが未来を見れる環境に居合わせたら何をみますか? ※未来なんてみたくないとか、自分で切り開くとかうんちくの書き込みは ご遠慮ください。

  • 経験者の方教えてください

    独身女性とお付き合いしている既婚男性です。 当初お互い「割り切った付合い」ということで始まった関係ですが、ここにきて相手が本気になったようで、戸惑っています。 自分の配慮のなさからか、どうしても「家庭」を意識させてしまう事があるようです。そんなとき、最近は「奥さんに電話する」とか、「二人で撮った写真を自宅に送る」などと言われる事が多くなりました。 お互い本当に傷つく前に何とかしたいと思っていますが、どのような終わらせ方があるでしょうか。 当方、自分が身勝手であることや「不倫」が社会通念上「悪」であることは十分認識しておりますので、批判・中傷的な回答はご遠慮いただき、経験者の方のみにご回答いただきたいと思います。

  • この男性は

    結婚前に「俺は、浮気と暴力だけはしない。男として最低の行為だから。」と言っていた男性が、いざ結婚したら3ヶ月で社内不倫したみたいですが、 この男性はそのうち奥さんに暴力もする(またはもうすでにしている)と思いますか?

  • 心をズタズタにされたことがある人に質問です。

    あなたの心を相手に、めちゃくちゃ、ズタズタ、傷つけられたなどの経験談を教えてください。気分を害された方は遠慮してください。 異性に振られた、離婚した、不倫で負けた、「学校」でいじめられた、 に関しては今回はナシでおねがいします。「裏切り」は可能です。

  • 経験があってもなくても、予測でも構いませんのでご意見お願いします。

    経験があってもなくても、予測でも構いませんのでご意見お願いします。 男性で言えば奥さんを裏切って他の女性と関係を持ち、その女性に結婚してと言われた時、「でも不倫するような女と結婚出来ないよなあ」と矛盾した気持ちになることはあるのでしょうか?奥さんと別れる云々の前に、相手女性に対する気持ちってどうなのでしょうか? 私の知人女性は相手男性に愛してると言われながら、結婚を言うと濁されているそうです。ずっとそこで止まっているので、ややガツンとアドバイスする必要もありそうです。

  • 口では不倫しないと言っておきながら

    新婚で社内不倫してる男性と、 奥さんが妊娠中に社内不倫してる男性がいますが、 この二人、 前者は結婚前に 「俺は今までじゅうぶん遊んだから結婚したら落ち着くし、不倫なんでしない。奥さんが俺にとっての最後の女性と決めている。」と言っており、 後者は奥さんが妊娠前に「女性は妊娠中は一番不安定で命にも関わる大切な時期。子供と奥さんのために俺も今以上に責任感が必要だし、そんな時に不倫する男もいるみたいだがそいつは最低のカス旦那。」 と言っていたらしいですが、どう思いますか?