• ベストアンサー

原付バイクの消耗部品について教えてください

こんにちは。 HONDA TODAY 50CC 現在3年乗りまして、2,3万KMです。 最近お店のほうから、プラグ、ベルト類の交換で、全部で2,3万か借りますといわれました。 消耗部品の交換は、どのぐらいの年数でしたらよいのでしょうか?また、候補部品のリストも教えていただけたらと思います。 プラグ ベルト、、、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.2

バイクそのものが消耗品です。 と言ってしまえば答にも何にもならないですね。 他の方が書かれてるのと同様なのですが、2万キロちょっとならベルト交換はしないとダメでしょう。 そのまま乗れない事もないのですが、走行中に切れでもしたら走行不可になります。(3万キロくらいまで大丈夫だと思うけど) オイルは5,000キロ位で交換。 オイルフィルターは1万キロ位で交換。(オイル交換2回に一回交換) プラグは3万キロ位で交換でも何とかなります。 タイヤは減り次第で交換。 ブレーキパッドも減り次第で交換。 ブレーキディスクも減り次第で交換。 ゴム製品(各種ゴムホース)は5年位もちます。 あれ?ホンダのTODAYって4サイクルですよね? もし2サイクルならオイルフィルターの交換やオイル交換は必要ありません。 2サイクルならオイル無くなり次第「継ぎ足し」てください。 (オイルが少なくなると警告灯が点灯します、点灯してから継ぎ足しても遅くはありません) しかし、一概に言えないのがバイクです。(車でも同じですが) そう、保管状態や走行の状況により減り具合が違うものなのです。 乗らなくても経年劣化があり、乗っても乗らなくてもゴム製品はいずれダメになります。 ですが、原付ならばかなりのものが自分で交換出来ます。 さすれば「工賃」が掛りませんのでその分「お安く」出来るんです。 プラグの交換なんか自分でやっちゃいましょう。 オイルもオイルフィルターも自分で出来ます。 さすがにタイヤ交換とかブレーキ関係の交換は素人でもなかなか大変です。 特にブレーキ関係は「命」に関わります。 ブレーキ以外は壊れても「止まる」だけですが、ブレーキ壊れて止まらなければ「死」もあります。 プラグ、オイル、オイルフィルター、くらいは自分で交換してみてください。 「バイクの点検」みたいな本が沢山出ていますから、それらを一読するだけでかなりの事が出来ます。 タイヤなんかも空気圧をこまめに点検していれば「減り」も違ってきます。 ランプ関係は「いつ交換する」ではなくて「切れたら」交換ですが、これも自分でやっちゃいましょう。 どれくらいの年月で交換か? と問われても明確に「いついつに交換」とは一概に言えません。 回答にはなっていませんが、ご了承ください。

ycqxs765
質問者

お礼

遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。 4サイクルです。 詳しく書いてくださって、ありがとうございました。プラグの交換ぐらいはできそうですが、、、ほかにもたくさんありますね。ブレーキパッド、ディスクはさすがに難しそうです、工具も要りますし、、、。この際、原付自体の購入を考えてみたいと思います。 たくさん交換するのがあって、工賃のほうが高くなりそうですね、、、。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

常用されているようなので、経過年数と走行距離を混同されているかもしれませんが お話のような使い方をされている場合は特に、経年劣化よりも文字通り使って(走行して)消耗する方が早いです。 ですから、お店に全部任せているときは基本的に定期点検のときや調子が落ちてきたときに逐次交換ということになります。 各種の消耗品のおおまかな目安ですが Vベルト式原付スクーターの場合、乗り方に大きく依存しますが、丁寧に乗っていても2~3万kmの走行でだいたい消耗品は全交換になると思っていただいて良いです。 駆動系のVベルト、ウェイトローラーは1万~3万km程度で磨耗限度か、片減りしたりして交換する時期がきます。 またブレーキシューも同じくらいの距離で消耗しきって交換ということになるかと思いますし、タイヤは後輪が1万kmくらい、前輪がやはり2万km前後といったところでしょう。 プラグについても、2ストロークならだいたい1~2万km、4ストロークでも2~3万走っていればそろそろ寿命というところです。 今回はちょうど一斉にそれらの時期が来たと見ていいでしょう。 他に消耗・破損するものといえばバッテリー、各種ライトバルブです。 毎日走り続けていればバッテリーは意外に長持ちしますので一概に言えませんが、3~5年で経年劣化により寿命が来ると思います。 バッテリーが新車時から未交換ならば、次に来るのはバッテリーの交換ということになるかもしれません。 ライトバルブは切れたら交換ですので、これは何年とか何kmとは言えません。 それから先にもピストンリングの磨耗、各部のゴム部品の劣化、ワイヤー類の錆による固着や破損、ベアリング類の磨耗、果てはギアの磨耗などが待っています。 お店で点検を定期的にされていて、消耗品の交換などもきっちり行っている場合はかえって判断しにくいのですが 基本的に修理代が新車の購入と比較して見合わないなと思うときが買い換え時ではないかと思います。

ycqxs765
質問者

お礼

遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。 ちょうど消耗交換の多い時期なのですね。読んでいるだけでも、かなりかかりそうです。やはり、2,3年でいろいろくるのですね、、、。そのあとは、高価なエンジン関係などもありますし、、、、。バッテリーやライト、フィルターなどは自分でできますが、ゴムやワイヤーなどは難しそうです。 おっしゃるとおり、交換時期かもしれません。購入のほう考えてみたいと思います。 詳しく書いてくださって、ありがとうございました。 とても勉強になりました。 失礼します。

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.3

No..2です。 すいません、プラグ3万キロとか書いてある。 間違いです、いくらなんでも3万キロは。。。 1万キロくらいまでなら「何とかなる」でしょう。。。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

どのくらいの年数、という決まりはありません。 調子が悪くなってきたら考える、ということで結構です。 バイクの場合、消耗品としては「フレームと、車輪以外全て」という部分も有るのですが、そこまで極端では無いにせよ ・プラグ ・バッテリー ・フィルター類 ・オイル類 ・ブレーキパット ・一部のスプリングの類 ・ワイヤー類 ・ゴム部品 ・ホース類 …書ききれないくらい、あるんですよ。 ですので悪くなってから、で充分なのです。 敢えて言うならば「ワイヤー類」は、定期的に変えたほうが安全ですね。

ycqxs765
質問者

お礼

遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。 たくさん変える部品はあるのですね、、、もう少し載って新品を買ったほうがよいかもしれませんね。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消耗部品

    1600ccの前輪駆動の国産車に乗ってます。 走行距離は8万kmで、10年経ってます。 エンジン・ミッションを上位グレードの物に載せ換える事になったので、エンジンルームの大部分とミッション~ホイールとエキマニ~マフラーや、内装のシフト周りなど、かなりバラす事になります。 そこで、せっかくそこまでバラすので、工賃節約のために、消耗部品を色々と交換しておこうと思います。 年数も距離も結構いってるので、消耗してる物は勿論、まだ消耗してなくても、一般的に10年~15年、10万~15万kmで消耗しそうな部品も交換しとこうと思います。 そこで、質問なんですが、具体的に、その様な消耗部品って何がありますかね? 各オイル、エンジンマウント、ミッションマウント、クラッチディスク、レリーズベアリング、燃料フィルター、マフラーを固定しているゴムぐらいしか思いつかないのですが、他に何がありますかね?

  • マジェスティ125の消耗部品

    マジェスティ125、走行40000kmです。 まめにメンテナンスをしてるつもりです。 今まで交換した消耗部品は (1)Vベルト 22000km時 (2)ギヤオイル 40000km時 (3)エンジンオイル 40000km時 (4)バッテリー 30000km時 (5)プラグ 36000km時 (6)パッド 36000km時 (7)シュー 36000km時 (8)タイヤ 36000km時 (9)ステムベアリング 33000m時 (10)フォークオイル 33000m時 上記以外で交換を要する部品または消耗品は ありますでしょうか?考えたところで Vベルト(2)、ウエイトローラー、プーリー、クラッチシュー、 ディスクローター、ブレーキオイル、エアクリーナー などで大丈夫でしょうか。 またエンジンのカラカラ音が大きくなってきたようですが クランクシャフトの交換は必要なのでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • 消耗部品

    昨日、10万キロのベルト交換で質問させていただいた物です。ベルト以外で交換した方がよい部品は他にありますか?プラグは替えた方が良いですよね?廃車になるまで乗るつもりです。エンジンオイルは5千キロおき、ATFは車検のたびに交換しています。アドバイスお願いします。

  • ベスパの消耗部品はベスパ用以外でも可能でしょうか?

    ベスパの消耗部品はベスパ用以外でも可能でしょうか? ベスパGTS250の購入を考えているのですが、レッドバロンに相談すると、 「日本の湿気に弱く電気系の故障が多く、部品の入荷に時間がかかったり、修理コストが国産より高くつくのでおすすめしません」 と言われたのですが、 消耗部品のバッテリー、タイヤ、オイル交換、ベルト、プラグなどいろいろありますが、国産バイクで使 用している部品では対応できないのでしょうか? 通勤で一日60km走るのですが、そんなにガンガン乗って大丈夫なバイクなのでしょうか? ほしいバイクはベスパ以外にないので、 故障を覚悟の上で購入するか悩んでいます。 メリットを聞くとどうしても舞い上がってしまいそうなので、 デメリットを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 外車の消耗部品の交換目安。

    実は今度、シトロエンC4ピカソのオーナーになる事が決定致しました。 これまでは国産車のオーナー歴は、一台のみの所有でしたが、程々の年数を所有してきましたので、「トラブルは未然に防ぐ。」という心構えで、安価な消耗品は車検の度に、また経費がかさみそうな消耗資材はディラーさんが良心的でしたので、相談にのって頂いて走行距離や、耐用年数の目安を訊き、交換してきました。 ですから国産車なら何となく勝手は判るんです。 経験としては、冬場にバッテリー切れを起こしてビックリした位なのが一回のみあっただけで、後はノートラブル、正直、維持も容易であまり経費が掛かった様な記憶も無いのです・・・・。 しかし、今度は初めての輸入車の所有ということで、多少勝手が違うものと認識しています。 というのも輸入車は、国産車と違い、消耗品の耐用年数が初めから短めに設定されてる上に、国産では消耗品扱いでない部品が消耗品である、と良く訊くからです。 折角ですから、所有するからには大切に、長く使えるように、きちんとした対応をしていきたいので、消耗部品の交換時期の目安を知りたいと思います。 具体的に何が交換部品にあたるのか? という基本的な部分でもどう国産車と違うのか?という疑問もあります。 今までの所有車では、気を遣ってた消耗部品は ・オートマオイル・エンジンオイル類・バッテリー・スパークプラグ類・タイミングベルト・ファンベルト等のベルト類・ブレーキパッド類・といった所でしょうか・・・・? (でも、タイミングベルトは走行距離が10万キロに到達しなかった為に行った事ありません、不要でした。また電球類・タイヤ・ワイパーのゴムとかは目視で確認出来るから、そうしていけば良いと勝手に思ってます。) 大体、輸入車だとこれらの部品はどの位の距離、年数で交換するのが望ましいのでしょうか? また、これ以外にも配慮しなければいけない部品は何かあるのでしょうか?例えば国産車では思いも依らない物が交換必要だったり・・・・? また、これは無論車種によっても大差あると思いますが、このクラスの車両の場合の大雑把な見込まれる経費も判るとありがたいです。 どうぞ詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵と参考意見をご教授下さると助かります。 ちなみにもう契約は済んでおり、納車待ちの段階ですので、C4ピカソ購入は間違いありません。 私は正直、あまりお金持ちではありませんが、支払いは現金一括購入ですので、後々のメンテの費用は月々の給料からローンを気にせずに、庶民的な額の貯金なら出来ますので、まぁ、あまり頻繁な交換でなければ維持は十分に可能かと思ってます。(実際、同クラスの国産普通車では一切問題を感じませんでした。) どうぞよろしくお願いします。

  • 原付の取り替え部品について

    pcx125に乗っています。新車で購入し主に通勤に仕様しています。 購入から6年ほど経過し現在35000kmほどです。 3000kmごとのオイル交換とタイヤ交換(先日二度目の交換が終わりました)意外 一切消耗部品の取り替えを行っていません。(無知なため)先日のタイヤ交換時にブレーキ等も交換した方がよいと指摘され調べてみたのですが、過不足あればご教授お願い致します。 Vベルト。ウエイトローラー。スライドピース。アウタークラッチ。 ブレーキディスク。ブレーキパッド。エアークリーナ。プラグ。 ネットで見た限りこのこのあたりがでてきました。 あと、工賃含んだおおよその費用はいくらくらいでしょうか?

  • 原付TODAY プラグについて

    HONDA AF61 TODAY(走行約10,000キロ!?)にのってます。今日、プラグをはずしてみたのですが、ねじの部分がぬれた感じになってました。(ガソリンぽいなと思いましたが、確信はありません。)中心電極と接地電極あたりはしめった感じはありませんでした。プラグの焼け具合については良好だと思います。(プラグは新車から交換されたことはないと思います。) エンジンのまわり方は良好です。 エンジン関係の改造はブローバイガス還元装置をはずしたこと以外ノーマルです。 エンジンオイルの消耗が激しく、1000km走行すると200CCぐらい減ってるかもしれません。 (前回プラグを確認したときはぬれた感じは確認できませんでした。ただし、オイル消費が激しかったのは以前からです。) プラグのねじ部がぬれた感じになってるのはやはり異常ですか?

  • 原付バイク マフラー交換について

    先日、HONDA ディオ(AF27)のマフラー交換を自分行ないました。 まだ6000Kmしか走ってないのですが、年数が経ちますし、 オークションで格安のマフラーがあったので交換しました。 マフラーは、中国製のモドキ、もちろん新品です。 問題は、交換前の最高時速は、60Kmでしたが、交換後、50Kmしか出なくなりました。 フィティングもばっちりですし、なにか他の部品等も変更していませんし、心あたりがありません。 どなたか、こういう経験ありませんか? ご教示ください、お願いします。

  • 原付バイクが遅くなった

    走行距離27,000kmのSYMのfiddle(50cc)に乗っていますが、 25,000時にウエイトローラーとベルトを新品に交換しました。 その直後くらいからスピードがでなくなり(以前は平地で60kmオーバーしていた)、 最近では平地で50kmくらいしか出ません。 ちょっとした坂道では30km~40km程度です。 原因(改善したい)が知りたいのですが、教えてください。 寿命でしょうか。 8,000kmで中古購入し、 エンジンオイルは1,200~1,500kmで交換しています。 工具等はありますが、素人です。 素人でも調べることができるならやってみたいと思います。

  • 原付の速度と、リミーッターカットでの故障について

    HONDA TODAY原付50CC 4サイクル初期型 使用年数 2年6ヶ月 こんにちは。 原付のエンジンが全くかからなくなりバイク屋さんへ行った所、圧縮が全くかかっていないという事でした。原因はバルブ等についたスラッジが原因で取り除いた事で、いまはエンジンがかかり快調です。注意事項として、速度を40KM以上出すとリミッターがかかり、ガソリンだけ噴射されプラグが点火せず爆発せず、それが原因だということで、あまり飛ばさないようにと言う事でした。 45KM、50KMぐらいでもリミッターがかかってしまうのでしょうか? 使用して2年6ヶ月です。 よろしくお願いします