• 締切済み

2歳の息子が胸を触ることについて

2歳4ヶ月の息子がいます。 おっぱいを飲むのは1歳半ですんなり卒業しましたが、最近ものすごくおっぱいを触ってきます。 抱っこするとすかさず手を服の中に入れ触り、寝るときもお風呂の時もすぐ触り、離れて座っていても触る為に寄って来ます。 昼間保育所に行ってるし、ある程度甘えさせてあげることは必要だと思い受け入れていますが、そうやっているうちにエスカレートしてきている気がして、一番困るのは出かけているとき、人前でもがむしゃらに服に手を突っ込んで触りにくることです。 このまま、気が済むまで触らせておいていいのでしょうか? こういう時期なだけでやめる時がくるのでしょうか? それとも何か精神的な心のあらわれとしてこんなことをしているのでしょうか? ちなみに保育所に通いだしてからもう1年以上経っており、最近環境の変化があったことはないです。 同じような経験がある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#106942
noname#106942
回答No.3

うちの2歳半の次男坊も同じですよ。 おっぱいは卒乳できたけど触るのは止めれてません。 寝る前・甘えたい時に手を突っ込んで触ってます。 安心するんでしょうね。 親は体制など疲れますがいつまでも続くわけではないので見守ってあげていいと思います。

natsute
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ年頃のお子さんと同じ状況で、参考になります。 みんなまだまだ甘えたい年齢ですし、安心感なのでしょうね。 回答者さまと同じように成長過程だと思って見守っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.2

眠くなると、母親の耳たぶを触ったり、自分の指をくわえたりする行為と一緒でしょうね。 ただ胸が安らぎ、癒される場所なのでしょう。 うちの娘は指しゃぶりを、6年生まで やってましたが、いつのまにか、しなくなってますよ。 多分心配なさらなくても、相談者さまのお子様もそのうち、 なくなると思いますよ。

natsute
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ胸が安らぎ、癒される場所なのでしょう。 そう聞いて、ちょっと憂鬱だった行為がとても大事に思えてきました。 こういう母親とのスキンシップなんてもうあっという間に大きくなってなくなってしまいそうですもんね。 かといって、過度にやられるとやはりちょっと嫌ですが^_^; 自然の流れにまかせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

やってましたよ。 きっと安心するのでしょうね。 おっぱいの代わりと言って 何か別のものを持たせるようにしたらどうでしょうか。 それもまた面倒な事ではありますが 無理すると 別の何かで その不安を解消しようとするかもしれません。 個人的には自由にさせておりましたが そのうち 回数が減ってきて 気が付いたらしなくなっていました。

natsute
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、そのうちしなくなるのでしょうね。 代わりに何かを持たせるのは何がいいのか探ってみます! でもおっしゃるとおり無理にせず、基本的に受け入れてあげようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳2ヵ月の息子が首や髪の毛をなめる

    こんにちは。 1歳2ヵ月になる息子がいます。 いまだにおっぱいを日中1~3度、夜中も2,3回飲ませています。 眠い時に欲しくなるようなのですが、おっぱいをあげても昼寝できるほど眠くない時もあるらしく、 その時はおっぱいを飲むと元気になるのですが、すぐまた眠くなります。 そういう時は、おっぱいを欲しいとは言わずに、抱っこをせがみ、私の髪や首をずーっとなめてます。 気をそらそうと、絵本を読んだり、追いかけっこしたりして遊んでみるのですが、 すぐに抱っこ と手をあげてきます。 甘えさせてやればいいんだと思うのですが、髪の毛なんてそんなにきれいなものでもないと思うし、 何よりくすぐったいし、ひっぱられて痛い! それに息子の唾液も臭う! 天気のよい日なら外へ連れ出す事もできるのですが、まだあんよが上手でないため、ベビーカーでのお散歩になり長持ちもしません。 おしゃぶりもだめ。 お腹が空いているのかと思って、おやつをあげてみても、2.3口で終わり。 なめたりされないように、なにかいい手はないでしょうか?

  • 一才の息子に嫌われている気がします・・・

    はじめて投稿いたします。 私には一才になる息子がいます。 最近、母親である私が息子に嫌われている気がするのです。 昼間二人きりでいる時は少しでも私がそばを離れようとすると すがりついて甘えてくるのですが 他に人がいると、その人のところばかり行きたがり 私のところに戻ってこようとしません。 それどころか抱っこをしようと手を伸ばしたら いやがって泣き出してしまうことさえあるのです。 今日なんて私とお風呂に入っている間じゅう泣いていました。 そして旦那にお風呂から出してもらったとたん 泣き止んでニコニコしているのです。 なぜこのようなことになるのでしょうか? 普通、子供は(特に男の子は)母親にベッタリだと思うのですが… 私の育児方法が何か間違っているのではないかと悩んでいます。 ちなみにいわゆる虐待などはしていません。 よくいたずらをするのでイライラして叱ることは度々ありますが それ以外は愛情をもって接しているつもりです。 このような経験をされた方や児童心理に詳しい方はいらっしゃいますか? このままでは余計なストレスがたまりそうです。 どなたか回答をお願いいたします。

  • 1歳の息子の夜泣きについて

    こんにちは。 私には3歳の娘と1歳の息子がいます。娘は0歳の頃から夜泣きはほとんどなく、朝まで良く寝る子でした。ところが息子は必ず1~2回は泣いておっぱいを吸っていました。最近3回食をしっかり食べるので昼間の授乳はなくなりました。夜も風呂上がりにお茶を飲んで寝付くのですが、2~3時間後には泣きます。抱っこしたりお茶を飲ませたりしても泣きやまず、おっぱいを吸わせてもなかなか寝付かず、場所を変えて寝させたり抱っこして家の中をうろうろしたり…どうやって私も対処していたのかあまり記憶がないです。 おっぱいがあまり出ないので泣いているんなら粉ミルクを与えようと思ったのですが、もともと息子は粉ミルクが好きではなく残すことがほとんどでした。それに哺乳瓶の乳首があまり好きではなくて…。 夜泣きであれば、ひやきおうがんを試してみようか… 下の歯が生えてきているので、それがむずむずするのか… 色々考えてはみるものの原因は当然わかるはずもなく、慣れない夜泣きでおろおろしています。 昼間はわりとおとなしい方だと思います。ひとりで遊んだり、娘を遊んだりしてます。ですが昼寝はおんぶか抱っこ(だっこひも)でないと寝ません。下におろすと20分ぐらいで泣き、それからはまたおんぶか抱っこです。ちなみに昼寝は午前と午後に1時間半ずつぐらいです。 色々書きたいことをそのまま書いてしまいましたが、何かアドバイスや体験談など教えてください!

  • 頻繁に泣いて起きる息子

    11ヶ月の息子がいます。 だいたいいつも、夜8時に眠ってくれるのですが ここ最近1時間もたたないうちに泣いて起きてしまい、おっぱいで寝かしつけるのですが1時間もたずにまた泣いて起きてしまい・・・ 朝まで同じ繰り返しです。さらに、朝方はひどく 寝かしつけて泣いて起きるまで10分おきくらい 6時半くらいに、ぐだぐだのまま息子が起床するのですがおっぱいをほしがり旦那が起きるまで1時時間ほど遊びながら飲んでいます。 そして、旦那に見てもいながら朝ごはんを支度し食べさせ終え旦那が8時に会社に行き私が洗い物をしだすと足下にきて泣き出し、洗い物を終え抱っこするとおっぱいをほしがりそのまま、おっぱいをくわえたまま11時頃まで寝ています。 さらに、最近離乳食をあまり食べず口にいれてもぺ~っと吐き出すようになり心配です。 正直なところ、夜も寝た気がせずたまに頭痛がする事があり自分自身もまいっている部分があるので何か改善作があれば教えていただきたいので、宜しくお願いします。

  • 息子の大泣き

    もうすぐ8ヶ月になる息子のことで相談があります。 嫁がお風呂に入っているときに、寝ている息子が突然大泣きをすることがあります。 こうなってしまうと、私では手のつけようがありません。 抱っこしても反り返って逃げようとするし、置いたら置いたでさらに大泣きをします。 そんなときは、嫁が大急ぎで上がってきてくれて抱っこをしてくれますが、申し訳ない気持ちです。 こんな時は、父親としてどういう対応をしたらいいのでしょうか?

  • 9ヶ月の息子、抱っこでないと寝なくなりました

    こんにちは。 9ヶ月の息子がいます。 2週間ほど前に風邪を引き、発熱していました。 その頃を境に、抱っこでないと寝なくなってしまいました。 それまでは、おっぱいを飲んだら寝ていました。 昼間は、5分ほどで起きてしまうこともよくあったのですが、 夜、お風呂上りは、おっぱいの後、そのまま寝てしまっていました。 (その後、朝までに2,3度おっぱいに起きてきていましたが) が、最近は、おっぱいを飲みながら寝てしまうものの、抱きあげてベッドに運ぼうとすると、泣いて起きてしまいます。 そのまま抱っこしていたら、寝るのですが、おろすとだめ。 夜も何度も起きるようになってしまいました。 私も疲れたときは、お腹の上に乗せたまま、一緒に寝ます。 でも、これって癖になると大変なんだろうなと思うのですが。。。 新生児の頃ならまだしも、9ヶ月になってからこんなだと、もう重いし、泣き声も大きいし、かなりのストレスです。 要求もはっきりしてきて、喜ばしいことなのですが、辛くもあります。 私のイライラも伝わってしまっているのだとも思うのですが・・・ 抱っこでしか寝ないのって、一時的なものでしょうか? どうやって乗り越えられましたか? 元に戻ってくれる日は来るのか・・・ 経験談、アドバイスなどなど、聞かせてください。

  • 寝てもすぐに起きる息子

    現在8ヶ月の息子のことです。 生まれた時からよく泣く子でした。そしてなかなか寝ない。 今になっても、夜8時に寝かせてから朝7時ごろまで目を覚ます回数10回以上。 おかしいですか? こんな子もいますか? 夜中に起きるというのは 激しい泣きではなく、ふぇ~んと弱い泣きで、その時にすぐおっぱいを加えさせます。するとしばらくするとまた寝ます。これの繰り返しです。 おっぱいばかりあげるのはどうかとおもい抱っこをしたこともあります。抱っこの時も一応泣き止んでまた寝ますが、布団においたらまた起きます。 結局またおっぱいです。 どうしたらいいですか。 体は健康で、母乳のみで育てています。

  • 5才の息子。。。異常??

    5才の息子。。。異常?? 年長の息子がいます。 性格は、すばしっこい・とにかく明るい・怒られてもスグ立ち直る・ママが大好きなど、次男坊特有の性格に近いです(^^) ここのところ、少し悩んでいるんですが、人に対して異常に執着?しているように思えるんです。 例えば、同じクラスの女の子(好きな子?)を後ろからギュっと抱きしめたり髪の匂いをかいだり、他のママに抱っこされ、ついでにオッパイを触ったり。。。 常に笑顔で人懐っこいので、愛嬌と言えば愛嬌なのですが、真顔でやる時もあるので少し異常なのかな?とも心配しています。(時々私自身、引いてしまう時もあります…) これが大きくなるごとにエスカレートして行かないか不安でもあります。 考え過ぎでしょうか??

  • 息子と過ごす時間がありません・・・

    今、私には生後4ヶ月の息子がいます。 昨年結婚し、旦那の義父母と旦那の弟と同居しています。 息子が生まれてから同居生活も円満にやってきていたのですが 今月から私が仕事に復帰したことにより、不満が出てきました。 それは息子との時間が無くなった事です。 仕事が終わり、息子を保育園に迎えに行き、車に乗せて帰宅。【18時30分】 そうすると義父が手を広げて『おいでー!』と息子を抱っこ。 その間、私は会社の制服から着替えて洗濯(旦那と息子の3人分)をしながら お風呂掃除、乾いた洗濯物をたたむ(6人分)。 義母はその間、夕飯作り。 私も洗濯物をたたみ終わると夕飯作りのお手伝い。 その間、息子はずっと義父に抱っこされています。 夕飯が出来ると、家族で食べだし、義母が食べ終わると 義父と交代し義母が抱っこ。【20時】 洗い物(弁当箱4人分と4人が食べ終わった食器)を私一人でやるので時間がかかります。 (義母は『私が洗い物やるからー』といいつつ抱っこを離さなくて・・・孫が生まれるまでは食器拭きを手伝ってくれてたんですが・・・) 洗い物が終わると、義父に『お風呂早く入れてやれ、かわいそうだ』とせかされ 息子をお風呂に入れます。(息子の着替えは義母が手伝ってくれます)【20時30分】 お風呂から上がると、先ほどまわした洗濯機の洗濯物を干します。 その頃、旦那が仕事から帰ってきます。 そして私が息子を寝かしつけます。【21時】 息子が寝ると私も髪を乾かし明日の準備をして寝ます。【22時】 朝起きて、化粧、髪のセット、着替えを済ませます【5時】 5人分の弁当を義母と作ります【5時30分】 朝食を食べます。【6時30分】 朝食の後片付け【7時】 息子へ授乳 出かける準備をして家を出ます【7時45分】 こんな感じで全く息子と触れ合う時間がありません。 というか授乳の時のみ。夜1回、夜中1,2回、朝1回) 朝5時に起きるのですが、夜中に授乳で1,2回起きるので夜10時には寝ないと私の体が持ちません。 ちなみに義父母も弟も私たちも全員、フルタイムで仕事をしています。 産休中は昼間、息子とずっと一緒にいたので、夜、私が家事をやり義父母が息子と遊ぶ生活で 良かったのですが、私も仕事から帰って息子との時間を過ごしたいんです。 でも義父母が抱っこして終わるって感じで・・・。 私が結婚する前に自宅を増改築していて、義父と旦那名義でローンを支払っているので 私たちが外で暮らす訳にもいきません。 それと旦那だけでの給料では生活できないので、私が仕事を辞める訳にもいきません。 土日は仕事が休みなので息子といれるんですが。。。 旦那に不満を言うと『同居してるとそんなもんだって!俺も小さい頃そーだったもん』で 片付けられてしまって・・・。 私たち3人で私たちの職場近くにアパートを借りて住めれば、通勤時間(現在車で40分)も 短縮出来るし、いいんですけど、そういう訳にもいかなくて。。。 仕事から疲れて帰ってきて義父が手を広げて待ってると 『私って誰のために息子を産んだんだろう・・・』って悲しくなります。 このままこの生活を続けていく自信がありません。 私のわがままなんでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • 私のあごをさわる息子・・・

    1歳11ヶ月になる息子なんですがなぜかやたらと私のあごを触りたがるのです。1歳半くらいのころ夜添い寝をする時になぜか私のあごをすりすりなでまわしはじめ時にはつまんだりひっかいたりして眠るのです。最初はそうすると息子の気持ちが落ち着くのかと思い特に気にしていなかったのですが最近は眠る時だけではなく日中でも私のそばにきてはあごをすりすりしています。何か心理的な不安のあらわれなのでしょうか?でも息子は指先の力がなかなか強く我慢していられないほど痛いこともありそういうときに無理やり手をどかすと泣いてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?