• ベストアンサー

国税調査

今年度、おそらく国税調査があると思いますが、具体的にどういう対策をすればいいのでしょうか?漠然として申し訳ないのですが、帳簿や領収書は揃えるとして、税務署に突っ込まれないようにしたい、或いは突っ込む方向を限定させる(追徴金を限りなく0に)、テクニックがあれば教えていただきたいのですが・・・別に脱税したいのではありません。あくまで節税です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まずは、帳簿書類とその証拠書類(領収書・レシート・預金通帳など)の不一致がないかを確認しておきましょう。 確認をするのは、間近の月分だけでOKです。 調査の場合は、その間近の月をチェックして問題が無ければ、それ以前のチェックは行われないことが多いのです。 間近の月で不一致があると、過去の分もさかのぼって調べられたりします。 定期調査がある場合は、少なくとも数日前に税務署から連絡がありますから、いつ連絡があっても、すぐにチェックできるような体制を整えておけば万全です。 もちろん、今年度、調査がありそうならば、今からつける帳簿は、間違いの無いように注意してつけるようにしてくださいね。 あと、預金に多額の入金や出金がある場合で、その内容が何だったか覚えていない・・っていうものがあれば、調査官から尋ねられたときにすぐに答えられるように確認しておきましょう。

keiri2002
質問者

お礼

>確認をするのは、間近の月分だけでOKです。 3年前の領収書となりますと、1枚・2枚無いのがありまして如何しようかと思っていたんですけど・・・助かりますね。 >今からつける帳簿は、間違いの無いように注意してつけるようにしてくださいね そうします。あまり過去は見られたくないのです。(><;) 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6

 国税局の調査でしょうか。それとも税務署からの調査でしょうか。局の方は大きな法人などが対象ですので公認会計士などがかんでいるはずです。そちらにおたずねになるとよいでしょう。  税務署の調査だと、事前に調査があるという通知は本人のところには来ないのがふつうです。家を建てたとかそろそろ前の調査から、時間がたったから来るんじゃないかというなら分かります。個人情報収集目的か何かで税務署や市町村の税務課をかたった連絡もおおいそうですので、お気をつけ下さい。 >テクニックがあれば教えていただきたいのですが・  テクニックなどありません。言われたとおりに答え、動くだけです。彼らは毎日毎日調査に明け暮れ、時には焼鳥屋さんの前の車の中で夜を明かし、銀行に反面に入り、納税者の反応と日常的に向かい合っています。小手先でなにか対応したところでたちどころにばれます。  対応としては、日頃から適正な申告につとめること、領収書など証憑の整理は伝票や帳簿と対応させ、内容が分かるようにしておくことくらいです。私は会計ソフトが発行する伝票番号を領収書など証憑の隅っこに書いておき、その順番で綴じたことがありますが、調査の時には非常に楽でした。こういった整理は、税務署に見せるためというより、自分の経営や仕事に役立てるためにも必須事項です。  個人の調査でなければ以下は蛇足です。  さてその上でですが、調査は損益だけに着目されるわけではありません。複式簿記だと問題は生じませんが、単式だと損益と貸借があわないことがあります。たとえば所得は少ないのに、ローンの返済が多く、その割には借金が別に増えた様子もないとか、生活費が大きいことが高いペットや調度品でばれたり、海外旅行の写真とか、高い会員権のゴルフ場の記念品が飾ってあったり、刀や美術品といった高価な装飾品なども片づけておいた方がよいでしょう。子供を授業料の高い私立に行かせているとかも言わない方はいいです。ことほどさように生活にお金がかかってたいへんなんです、とは口が裂けても言ってはいけません。痛くない腹ならなおさらです。日頃は爪に灯をともすような生活をしていて、まれにそういう贅沢をしていたとしてもそれを証明するすべはほとんどないのです。もちろんこれらのことは税金逃れの方法を伝授しているわけではありません。誤解による生活費から推計課税で更正を打たれることを極力回避しなければならないという理由からです。  損益の方ですが、調査は売上に比例した出費に着目されます。たとえばお寿司屋さんだと米の仕入れとか、小売店だと商品の仕入れなどになります。そこでみなさんは知恵を絞って、仕入れを分けて隠したりと涙ぐましい努力をされるわけです。たいていはばれますが。中には白色で申告して収支内訳書もつけずに申告してから、調査に来てから相手の出方を見て資料を見せよう、などという猛者もいますが、たいていはもくろみは失敗します。自家消費も見落としがちですので気をつけてください。また、生活費按分が発生する経費は必ず吟味されます。  それから何か隠したいなら、人間関係をきっちりすることです。映画「マルサの女」では書棚の裏の金庫を偶然発見したことになっていますが、実際はそんなことわかるはずがありません。たいていは手切れ金の少なかった元愛人がたれ込んだり、リストラにあった社員がちくったり、恨みを持つものが情報を与えている場合がほとんどです。税務署は守秘義務がありますので、いっさい子細は口にしません。  それから、以下はさらに蛇足ですが、税務調査対策を含めて経理の上ではパソコンは大きな力になってくれます。ただ、エクセルやワープロソフトは単なる清書用ソフトにすぎないことが実際おおいのです。バイトで決算の手伝いに入った会社のPCにエクセルで作った、セル結合しまくりでシート使いまくりの不定形の資料がたくさんあったりするとそれだけで力が抜けます。会計情報を効率的に扱うには、専用ソフトもさることながらアクセスや桐といったデータベースソフトを使いこなせるようになるとたいへん大きな力になります。  法人の調査だと専門家がついているはずです。いなければ同業者か法人会、税務署にでも聞いて評判のよい税理士を捜すことです。ご自分で法人の決算や申告ができるくらいの力量をお持ちなら、その力量が「テクニック」のすべてとお考え下さい。

  • te1944
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.5

私の下記サイトを参考にしてください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/te1944/zeimutyousa.html
keiri2002
質問者

お礼

枝野先生有難うございます。 サイト見させて頂きました。参考にします。 他のContentsも辞書代わりにさせてもらいます。(^^) 有難うございました。

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.3

金庫の中に余分な現金を置かない。社長や経理事務員の机の引出しの中の私物は極力少なくする。(現金はもってのほか。)応対は社長か経理責任者だけにして他の人が受け答えして誤解されるようなことの無いようにする。国税職員には応接室等だけで帳簿を調べていただく。(抜き打ちでなければ事前に日程の連絡があるはずなので前日までに帳面帳簿はすべて運び込んでおく)コピーを取ってくださいといわれたら誰かを呼んで決して本人が自由に取るなどということの無いようにする。 国税調査ときいて思いだすのはこんなところでしょうか。(自分は責任者じゃなかったのであまり詳しくないですが) 国税が来るとなると4~5日くらいの日程だと思うので精神的にもかなり来るみたいです。

keiri2002
質問者

お礼

なるほど、机の中に私物は置かない、参考にします。 4~5日もあるんですね、結構きつそうですね。 有難うございます。

回答No.2

違法なことをしていない場合、見解の違いが生じることがあります。 税務署がいうことが納得できないなら、その根拠の法令や通達を示してもらうことです。戦うべき点は、戦いましょう。 1.交際費、福利厚生費の処理は、適法か? 2.当年度の経費や売上を次年度に送ったり、来年分を繰り上げたりしていないか。 3.請求書と領収書(または振込みの証拠)は残っているか。 4.経費処理のルールや決裁権者は決まっているか。 など、確認しておきましょう。

keiri2002
質問者

お礼

1~4を参考にして戦い備えます。 有難うございます。

noname#5115
noname#5115
回答No.1

>別に脱税したいのではありません。あくまで節税です。 と書かれてるので、やましい処理をされてないのであれば、何も心配は要らないと思いますよ。 見解の相違で、突っ込まれることはあるでしょうが、きちんとした判断基準を示して納得させられれば大丈夫でしょう。

keiri2002
質問者

お礼

毅然とした態度も重要なわけですね。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 国税局と税務署の調査の違いに付いて

    従業員10人程の小さな株式会社何ですが、5年程で3億円以上の脱税をしていたのがバレて、調査に入られました。金額が多いので、てっきり国税局の調査が入ると思っていたのですが、所轄の税務署が入りました。国税局と税務署の管轄でも有るのでしょうか?どお言う違いで、分かれているのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 税務調査の電話がきました

    自営をしています 仕事は妻に専従者となってもらい 忙しいときにはたまにバイトを雇っています  先日に税務署から税務調査の電話がありました 税務署員によると稼いでいる会社には税務調査をするとのことで 帳簿、領収書、奥さんの源泉所得?の準備を言われました そこで質問なんですが 1、源泉所得とは何を用意すればよいのですか? 2、知り合いで税務調査をされた方がいるのですが  その人に聞いてみたら「あなたの裏を掴んで調べあげての税務調査だろう 俺がそうだったから」と言われました 実際にそうなのでしょうか? 3、税務調査を受けたら追徴税を払うのは間違いないのでしょうか? 税務署の仕事って  追徴税のノルマが仕事の一つですよね 他に気をつけることがあれば教えて下さい

  • 解散した会社の税務調査はアリ?

    昨年9月末で会社を解散しました。 それなのに関連企業の税務調査にひっかかって解散後に税務調査に 入りたいと言われています。 会社を解散しても、税務調査とか、何か脱税とか経費の使い方等で 問題があると追徴とかされるのでしょうか? そこまでの税務署の権限はあるんですか?人格の無いやめてしまった 法人なのにそこがわかりません。 それに、確かにすべての領収書や決算等の書類を保存とか聞きました が解散しちゃったので中途半端に領収書を捨ててしまいました。 それでまた追求はあるのでしょうか? 悩んでいます。是非、回答をお待ちしております。

  • 税務調査 追徴課税500万! いくら脱税したわけ?

    友人の個人事業の会社の話なのですが 税務調査での追徴課税で500万の請求がきたそうです 内容は仕事を他の会社にまわしていて まわしたことでの手数料を帳簿につけていなかったそうです その分が3年ほど追徴課税できたとのことでしたが 他の知り合いに話をしたところ「個人事業での500万の追徴課税は大きい脱税だったんでは?」 と言っていました この場合には友人の個人事業はいくらの脱税をしたことになるのでしょうか? おおよその金額でいいので教えてください

  • 税務調査

    都内 IT企業です。 昨日から税務調査が入って、総務、経理、契約部門の人たちがバタバタしています。 税務調査では、何かノルマでもあるんでしょうか?  今月は、何千万、追徴しないといけない みたいな。 あと、調査テクニックというか、会社のボロを出させる手口みたいな事 ご存じでしたら、教えて頂けないでしょうか?

  • これって脱税なの?

    知人が言っていたのですが税務調査が来たときの話です 青色申告で妻を専従者としているのですが 毎月の給与は支払っていたのに給料支払い明細書と 妻からの給与の受け取りに対しての領収書がなかったために 脱税ととられて追徴課税が300万ほどきたと言っていました 税務調査で給料明細書を妻に渡して妻からは領収書をもらわないと 脱税となるのでしょうか?

  • 脱税と横領の関係

    脱税は売り上げをごまかす等で、税金の支払いを少なくしている。架空の領収書等で経費を水増ししてこれも税金を少なくしている。1件1000万の売り上げがあって帳簿には500万しか上がっていなければ500万売り上げをごまかしているわけです。税務署はそれについて過少申告で脱税として追徴課税します。追徴課税すれば罪は償ったとなります。しかしこの人は500万を着服なり、会社であれば横領しているのです。何になぜ警察や検察は調べないのでしょうか。もしこの人が1件1億として、売り上げ5000万で5000万横領していたら警察や検察は動くのですか。金額の過多なのでしょうか。地元税務署に聞いたら、地方税務署は検察までに通報しないというのです。国税の査察部門でないと検察は動かないのでしょうか。これも国税が検察に報告して動くのですか。それとも当時進行で調査に入るのですか。業務上横領も大変な罪になると思うのですが、ここの連携がよくわかりません。 それと税務署にこれで3回目になるのですが、回数は問題にならないのですか。 不動産会社の代表(妻)が1億円近い金を10年近く横領しているのです。1年で1000万ですが、これを自己の不動産購入や、会社への短期貸付金に回しています。短期貸付金は1億円にもなりました。 警察に行っても最終的にどこに使ったかの証明できるかというのです。それは警察が調べることでしょうと話したのです。税務署は資料持っていけば喜んで受けてくれます。税務署の調査がなぜ警察まで行かないのか。縦割り組織の弊害でしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

  • 国税局の税務調査があった場合について。

    国税局の税務調査があった場合について。 会社の経理担当をしております。 使用兼務役員の人と、定年後の再雇用の人が、就業規則上ではタイムカード打刻が義務付けられているにも関わらず、全くタイムカードを使う気がありません。(社長の再三の注意も全く聞きません。もう4年以上になります。) この二人には、一般の従業員同様、給与と賞与が支給されております。 もし国税局等の税務調査があったとき、この二人の賞与が否認されたり、また使用人兼務役員が役員と認定されることはないものでしょうか?? その場合、追徴課税・重加算税は本人たちが納付するようにできるでしょうか?? それともやはり会社が納付すべきでしょうか??(社長は本人の過失なので本人たちに払わせると言ってますが、どうも拒否される可能性が高いような気がするもので・・・・。)

  • 国税局の調査で困っています・・・

    3年前に勤めていた会社で私は営業をやっていました。 まず初めに私はワイロをもらった経験はありません。信じる信じないは別にしてその前提で回答いただけると幸いです。 今年になって取引先が巨額脱税事件で逮捕拘留されたのですが、取引先の社長が私に2000万円のワイロを渡したと言ったらしく国税局の方が調査に来ました。 すると、私を頭ごなしに脱税犯人と決め付けていて、怒鳴ったり脅したりされました。通帳やカードも全部控えられ、金の使い道を尋問されました。 実は私の銀行取引履歴も全部知っていて、何を隠すかを試しているようでした。 私は車やマンションを購入していたのですが、もらった給料より支出が多いじゃないかと責められ頭が真っ白になってしまいました。 (後で計算してみたらそんなことはありませんでした。) 「証拠は上がってるんだ!隠すともっと面倒なことになるぞ!」と、とりつくしまもなく犯人扱いをされました。 どんな証拠なんですかと尋ねても「お前が一番よく分かってるだろ!!」と怒鳴られ話になりません。 ヤクザに囲まれるより怖く、恐喝されている立場のように思われてきて金を払うから勘弁してくれと言いたくなりました。 朝から三名の調査員に交互に怒鳴られ、極度の緊張と恐怖から気分が悪くなってきて体調不良を訴えたところ、「では来週また来る。」といわれました。 どうしたら信じてもらえるのか? 彼らが何を確証に私を犯人思っているのかまるで分かりません。 もちろん、振込みして頂いたこともありませんし領収書なども書いた覚えはありません。 どうしたらよいのか本当に困っています。苦情を言う機関や監督省庁はないのでしょうか?嫌疑が晴れるまで黙って耐えるしかないのでしょうか? どなたか救いの手をお願い致します。

  • 税務調査・修正申告後の調査

    今月の頭に税務調査がありました。 認めてもらえない分やこちらのミスが多々ありまして、中旬に税務署に伺い、修正申告の手続きをし、本税を払い込みました。 まだ延滞税等はあるのでしょうが、調査は終わったものだと思っていましたら、電話があり、「上司に言われたからもう一度調査したい。3年分帳簿を用意しておいてほしい」調査の内容は「調査に来てから話す」とのことでした。 調査後、修正申告で受け取るまでの間、帳簿は税務署に持って行かれていて、何度か電話での質問にも答えたのです。  ・調査内容も話していただけないし、まだ疑いがあるのでしょうか?  ・調査には終わりがないのでしょうか? 額が大きいのでか、隠したのではないかと疑われたようですが、とりあえず過少申告の方向で(決定は署長なので・・・)とのことでした。 まだ疑われているのでしょうか・・・・ショックです。 教えていただけたら、助かります。よろしくお願いします。