• ベストアンサー

元彼の態度

ash2pureの回答

  • ash2pure
  • ベストアンサー率19% (74/385)
回答No.2

別れた経緯にもよるでしょう。 もし、あなたに落ち度があるんだったら冷たい態度を取られても 仕方がないでしょうし、 元彼が100%悪い別れ方をしたのであれば、ヒドイかもしれません。

xvxyukixvx
質問者

お礼

別れたのは、一途過ぎて重いとか、束縛が激しいことでした^^;

関連するQ&A

  • 元カレの態度

    最近彼氏に他に好きな人ができたといわれて振られました。元カレとは同じ学校で、どうしても関係は切れないので、今は友達として接しています。 その元カレなのですが、彼女に会ったと予想される日の次の日は必ず変な態度で接してきます。なんか元気がないというか…時間がたてば普通に戻ります。 質問は、こういうとき彼はなにを考えてこのような態度をとるのかということです。罪悪感を感じているのでしょうか?もうだいぶ落ち着いたので気にしなくてもいいのですが…。そういうときは話しかけないほうがいいですかね? はじめて付き合ったひとで、別れたのもはじめてなので、男の人の心理がイマイチよくわかりません。 彼女を振ったときの男性の気持ちを教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに別れた原因は私のほうが勉強ができて彼がそれに嫉妬してたからだそうです。でも正直彼のほうが私よりはるかに勉強はできます。

  • 振られた元彼に素っ気ない態度を取ってしまいました。

    振られた元彼に素っ気ない態度を取ってしまいました。 別れた時、彼は「都合のいいこと言うようだけど、これからも友達でいてほしい。ギクシャクするのは嫌だ。」と言っていたので、それを私も承知して、振られてからしばらくの間は、余裕なふりをしていよう!!とカラ元気で頑張っていました。 しかし、彼が私を振って1ヶ月足らずで、数年前の元カノとよりを戻していたことを知り、悲しさと苛立ちで普段通りにいられなくなってしまいました。 私のすぐ後ろを歩いているのを分かっていたのに、私と一緒にいた後輩は振り向いて挨拶をしていたのに、私は振り向くことすら出来ず…本当に嫌な女です。。。 大好きな人に一方的に振られて、私はこんなにも毎日苦しんでいるのに、あなただけのうのうと幸せをつかんで…という気持ちが先立ってしまいます。いつまでもウジウジしてる姿を見せる方が逆効果だとわかっているのに。さっぱりしてる方が案外相手もあれ?と感じるかも、ということもわかっているのに。 振った相手がこんなに素っ気なかったら、やっぱりあいつと別れて正解だった!としか思いませんよね? 挨拶できなかった自分が今一番憎いです…。

  • 元カレの態度

    現在わたしは大学3年生です。 去年まで、三年前に別れた元カレ(同じ大学)は私に対して未だに影でコソコソ悪口を言ったり、すれ違うだけでも必死に避けて通るなどあからさまな態度をとっていました。 三年前わたしは振られたのですが、別れた時に彼は、「やりたいことがあるからこれ以上お前のことを構ってやれない、もっと他に良い人がいるよ」と言っていました。 全く納得のいかない理由だったため、彼の知り合いに真相を聞くと「元カレはあなたの性格が耐えられないから別れたんだよ」と言われ、大変悲しく引きずりましたが、諦めて新しい恋を探しました。 別れた直後、元カレはずっと悪口を言ったり元カレの周囲の人間に私の適当なことを吹き込んだりしていました。 別れた際、今後は普通に仲良くしようと言われたのに訳が分かりません。 しかし別れた後は気まずいし、仕方ないか、、、と思いましたが、これが3年間も続くと気にしてなくても辛いです。 今現在は、悪口はないですが、挙動不審な態度と避ける行為です。 彼は何がしたいんでしょうか?

  • 元カレがむかつきます

    元カレと別れて4か月近くなりますが、それまでにやり直したいとか、どんな形でもつながって居たいとか言われていました。 振ったのは私の方なので、会えないこととなんで会えないのかもその度説明していました。 本当ならしかとしていればいいとは思うのですが、振った側にも責任や分かってもらうために説明する義務があるのだと思っていたので、メールを返してしまったりしていました。 しかし、最近になって、少しだけ会いたいと連絡が来ましたが、用事もあったためそれを口実に会えないと言いました。 しかしそれが、元カレに対して私が嘘をついたと思われ、うそつき呼ばわりされて勝手に切れられました。 もうどうでもいいのに、なぜ私が悪役になってしまったのか釈然としません。 もやもやして、すごく腹が立ったので、嘘ついてないのにそうやって言われるのは納得できないよ。と、メールをしたところ、もうメールしてくんな。と、言われたのです。 それはこっちのセリフだととても腹が立ちます。 すごくイライラします。 これで終わらせられるからいいかと、思ったりもし直していた時に、どうやら元カレには新しい人がいるらしいことを知りました。 すごくけなされた気分です。 今までちゃんと考えてきた自分が馬鹿らしくもなりましたが、もっと早く切っていればよかったと本気で思いました。 これからどうしたいの?と、メールが来ましたが、もうメールしないからとだけ返しました。 私が悪いんでしょうか? 元カレが腹立たしくて仕方ありません。

  • 元彼の彼女。。

    同じ学校・コース内に元彼がいます。 今年に入ってからフラれ、その時の彼の態度にすごく腹が立って大喧嘩をし、 今でも会話は勿論挨拶や目をあわせることすらない状態ですごく気まずいのですが、 彼には同じく同コースに私を振ってからすぐ付き合い始めた、新しい彼女がいます。 この彼女が元彼に告白し、彼は私を振ったそうです。 彼女は元々私の友達だったのですが、彼女と元彼が一緒に仲良く二人でいるとまだ胸が痛みます。。 そして彼女とも上手く話すことができません。。 話そうとすると、 「あなたが私の幸せをとったんだ。。」とか 「いいよね、あなたは幸せだから。きっと心の中では不幸な私をバカにしてるんだ。。」とか 「私が彼のことを好きなのを知っていたのに告白するなんて、嫌な人。。」とか すぐに意地汚いことを考えてしまいます…。 そう思ってしまったり、2人に会って未だに胸が痛む自分がすごく嫌で、 いっそのこと学校を辞めてしまおうかとも考えました。でもそれも出来ないし。。 どうしたらいいのでしょう。。 生まれて初めての彼氏で、初めての失恋だったので全然分からないのです。。。 少しでも気が楽になりたいのです。 アドバイス、お願いします><

  • 元カレの態度・・・

    初めて投稿します。 ついこの間まで別の質問サイトにいたのですが、元カレが見てるかもしれないので こちらで質問します。 私は1年程度付き合ってた彼氏がいました 1週間ほど前に別れました。 原因は彼のネットでの浮気でした 1回目はネットだしって思いもあって もうしないという理由で仲直りしたのですが 2回目があり、流石にイラついたので一度別れ話しになり でも、もう一回だけチャンスがほしいといったので、半ば投げやりになって復縁 ですが、彼は私の過去も知っていて裏切られるのが大嫌いなのを知っているのに そんな事をしてきてたので、正直もう冷めてました ネットの浮気の前も元カノの問題でもめて 正直嫌な事が3回もあってます。 なので1週間前くらいに別れ話しをし別れました。 そこまではよかったのですが、 ここからが本題です。 別れてからいまだに私を好きだっといっています。1年後告白するなどと言ってます だけど、元カレがやった事の重さをわかってるならもう、近付かないでっと言ったのですが 学生でクラスが一緒なので顔はあわせます。 それで、元カレが『おはよう』っと声をかけてきたので 一応挨拶くらいはっと返したのですが そのあと私は彼がこっそり前からやってるブログをみてるのですが (勝手に見てるのはノータッチでお願いします!!理解はしてます、お願いします。) そこに書いてあったのが 挨拶したけど返ってこなかった 挨拶もしちゃだめなのかな? つらいな・・・ みたいな事を書かれていて 挨拶返したのに返してない事にされ、なんか私が悪者みたいに扱ってる意味がわかりませんでした。 しかも 私にした事の重さはわかってるっていってるくせに 挨拶は気軽にしていい、メールも気軽にしてくるってどういう事なんでしょうか 私にした事の重さをわかっているなら 話す事もできないだろう、嫌われてるだろうって思い身を引くのが普通ではないでしょうか? 正直今まで人を適当に扱うなんて出来なかったので優しく接してたのが 悪い方向にいってしまったのでしょう・・・私も悪いです・・・ でも、腹立たしくて仕方がありません もう、メールがきても無視してます。 だが、元カレが何を考えているのかさっぱりわかりません! 憶測で構いませんので、意見お願いします。 後、この後も無視だけで、いいでしょうか? それでもはっきり言った方がいいのでしょうか? 最後まで読んでくださった方ありがとうございます 文才がなく読みづらかったのは本当にすいません!!

  • 元彼との偶然の再会

    この間偶然元彼に会ってしまいました。 10年以上会っていなかったのと、こちらからふったのもあって、話す事ができませんでした。 他の人もいたので挨拶をするだけだったし、彼の態度も素っ気ない感じがしました。 彼は私のバイト先の仕事に関係してるので、また会うことがあるかもしれないです。 私は結婚していますが、まだ彼は結婚してないそうです。 普通に話したいだけなんですが、やはり迷惑なのでしょうか?

  • 新しい彼女を作った元彼への気持ち

    1年前に8ヶ月程付き合った元彼と別れました。 別れの原因は、元彼(母子家庭で長男)の祖父が重篤な病気になり、葬式の費用を稼ぐ為にバイトの掛け持ちを始めた結果恋愛をしている余裕がなくなったという理由でした。 別れる1週間前まではデートをしたり普通だったので私は突然の事に元彼に責めるような事を言ったりしてしまいましたが、元彼は「俺も本当は離れたくない、でも仕方ない。別に嫌いになったわけじゃないから友達に戻ってほしい」と言ってきたので私は友達に戻ることを了承しました。 元彼とはバイト先が同じだったのですが辛い気持ちを押し殺しながら職場では普通に接していました。 タイミングが悪かったんだ。きっとまた寄りを戻そうって言ってくれると思いながらも辛くて毎晩泣いて過ごしていました。 しかし元彼は別れた直後から他の女性と泊まりの旅行に行ったりと、別れ際に言っていたこととまるで違う感じになっていて、別れてバイトを頑張っているよりか清々して自由を謳歌しているような感じになっていました。 そして友達に戻ろうとか言いながらそんな気は更々なかったようで、徐々に私の事を煙たがるようになりました。 私はまだ好きな気持ちはあったのでそんな態度をされて更に悲しい気持ちになり、苦しくなり、ストレスから何度も体調を崩しました。 それから半年間そこで働いていましたが大学卒業と共に就職先が決まり、バイト先を辞めて現在。 私は新しい彼氏ができました。今彼は元彼と正反対の人です。 正直まだ元彼を好きな気持ちはあったのですが、復縁はもう無理だろうという思いと、元彼はイライラすると物に当たったりする人で、喧嘩になった時頭突きをされたり度々暴力を振るわれていました。なので結婚まで考えるなら温厚で優しく物を大事にするこの人だろうと考え付き合い始めました。 今彼の事は大好きです。元彼みたいに記念日を祝ったり会いたいとか好きだよとか言ってくれないけど、デートの時は景色が綺麗なところに連れて行ってくれたり、連絡も毎日してくれます。私はこの距離感が1番ベストだと思って付き合っています。元彼は何より暴力振るうし同じバイトで距離が近すぎたんだと思い込み早く忘れようと努力しました。 ようやく元彼のことを忘れかけてきた最近、たまたま見た元彼のSNSで新しい彼女ができたと知りました。その相手は同じバイト先で働いてた私の後輩です。 その子とのラブラブなやりとりやすごく楽しそうなデートの写真。それを見た瞬間なんとも言えない気持ちになり吐きそうなくらい苦しくなりました。眠れなくていろんな人のSNSを眺めていたのですが、見るんじゃなかったと後悔しました。 私は就職してからずっと仕事であまり休みが取れず、土日祝休みの今彼とは会いたくても休みが合わないため、月一くらいしか会えません。 フリーター同士の2人は毎日自由そうで、楽しそうな夏祭りのデート写真に胸をザクザクと刺されるような感覚になりました。 充実してていいな、愛されてていいなというような嫉妬心も正直あります。 元彼の連絡先はずっと残していましたが新しく好きな人(新しい彼女)ができたのを知ってから削除したのでもう2度と自分から連絡を取れない状態になっています。 私にとって元彼は初めての彼氏でした。 もう寄りを戻したいとは思わないです。何故こんな気持ちになるのか。 別れてからの辛い気持ちは友人等いろんな人にたくさん話を聞いてもらいました。 それなのにとても苦しいです。苦しくて記憶を消したいくらい。どうしたらこの気持ちを解消できるのでしょう。助けてください。 長々とすみません。 誹謗中傷はご勘弁ください。お願いします。 (私は23歳で元彼は26歳、元彼の今カノは21歳です。)

  • 好きな人の態度について

    何度かこちらでお世話になっています。 大学1年の18歳♀です。 前に質問させてもらったものです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3447421.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3490253.html 質問は、バイト先の好きな人の態度についてです。 以前にも似たような質問はさせて頂いた事があるのですが、 ぎこちなかった頃から数ヶ月経ち、結構頑張って喋りかけてだいぶ喋れるようになりました。 冬休み始め頃は、バイト中(閉店前)に慣れた感じで喋りかけてくれたり、 バイト終わりに、私が先に帰っていて、好きな人が後ろから来た時に、いつも私を早足で抜かして帰っていたので、お疲れ様ですと言ったら、喋りかけてきてくれたり(説明下手ですいません;)、 バイトの誰かがやらないとならないゴミ袋や段ボールを階下に下ろす作業を一緒にやってくれたり(やろうと思ったタイミングがたまたま一緒だったのだと思うのですが)、 新しいバイトさんが入ってくるとわかった時に私が「また慣れないとあかん」と零したら「俺らには慣れてるからもう(仲良くしなくても別に)いいやん」と言ったり。 始め頃に、距離が近くなったかなぁと思うことが幾つもあって喜んでいたのですが、 一日休みを挟んで大晦日あたりの日から、また急に何か避けられてるような気がする、と感じるようになりました。 棚に入れている裾直しをしたお客さんのスラックスを好きな人が何度も探していたので、「ありますかー?」と普通に聞いたらシカトされたり、 こないだ、私が先に帰り、後ろに好きな人がいたのですが、やたらと階段を降りる速度が遅かったり(足音でわかりました)、 あとは空気というか態度がそっけないというか、喋る気ないよみたいな感じで。 それですごく凹んでいたのですが、今日は、バイト終わり、駐輪場まで一緒に帰ってくれました。 ちなみに、今日はあると思ってた課題がなくてテンション高めだったそうです。 なんでこんなに態度にムラがあるんでしょうか? テンションが高い時しか喋る気になれないってことでしょうか? 他のバイトさんには別にいつも普通なのです。 あんまり関わりたくないと思われているのでしょうか? 何にも考えてないのでしょうか? あと、基本喋るのは2人でいる時だけです。 何かもうわけがわかりません(´;ω;`) 客観的に見て好きな人の態度はどうなんでしょうか? どなたか御返答お願いします。

  • 元彼と今彼が同じバイト先にいて困っています。

    私は今、お付き合いしている方(29)がいます。 同じバイトをしていて出会ったのですが、実は、そのバイト先に元彼がいるんです。 元彼も彼も私がお互いと付き合っていたことを知りません。 これってバレるとまずいですかね? 自分からカミングアウトするか、隠したままにしておくか、悩んでます。 元彼と彼は、自分の秘密を話すような仲ではないけど、飲みに行くような仲・・・ 一応、バイト先の人には付き合っていることを秘密にしておくようにしています。 どうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。