• ベストアンサー

確定申告したほうがいいんでしょうか?

昨年は4月まで働いていましたが出産の為退職しました。 1月から4月までの収入が80万円位あり 退職金も60万円ほどいただきました。 この場合確定申告すれば税金がかえってきたり 住民税が安くなったりするんでしょうか? はずかしい事なんですが税金について全く無知なので教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

退職金は別計算で既に源泉徴収された金額となっているはずですから、その分は変化はありません。 (ただしご質問者の場合は最低課税額以下なので支払いは実質なかったはずです) しかし、1~4月までに納めた税金は、仮に納めただけであり去年の年末調整をしていない以上今年確定申告する必要があります。 確定申告すると、収入が80万円とのことですから、所得税については、全額非課税となり、1~4月に納めた税金は全額帰ってくるものと思います。 住民税については去年の1~4月に納めた分はその更に前年度の分ですから、帰ってくることはありません。 今年の住民税は去年の収入が80万円しかないので、全額非課税となり今年請求が来ることはないでしょう。 ちなみに、去年のご主人の年末調整では扶養に入っていますね? もし入っていない場合は、ご主人も確定申告すれば更に戻ってきます。 配偶者に対する扶養控除は年収が140万円以下であれば、扶養控除枠があります。 では。

tibinasu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 主人の年末調整で扶養に入っていたのかどうかわからないので 主人が帰ってきたら聞いてみます。 どうもありがとうございました

その他の回答 (2)

  • 01e118km
  • ベストアンサー率19% (33/171)
回答No.3

税務署で仕事してたものです。 そうですね!↓のとおりに。そのとおりです! あと邪道ですが、何か用事があったり、確定申告の必要があれば税務署から電話や葉書きがくると思います。

tibinasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 税務署でお仕事なさってたんですね。 すごいですね。 私はこういう事に本当に無知なので みなさんに回答をいただいて 本当に助かりました。 どうもありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

退職金については、給与とは別に税金が計算されますが80万円までは税金がかかりません。 給与については、1年間の収入が103万円以下であれば、所得税ががかかりませんから、もし、源泉税が控除されていれば、確定申告をすれば、源泉税が全額戻ってきます。 住民税については、昨年の収入に対して今年課税されますが、80万円ほどでしたら課税されません。 確定申告は、税務署に源泉徴収票と印鑑、還付金を振込んでもらう口座の通帳を持参すれば、教えてもらえます。 確定申告は2月の17日からですが、還付の場合は既に受付が始まっていまて、息なら空いていますきから時間がかかりません。 なお、ご主人の控除対象配偶者として申告すれば、配偶者控除38万円と、収入金額により最高38万円の配偶者特別控除を受けることが出来ます。 ご主人が年末調整で申請していない場合は、やはり確定申告をすれば適用されます。

tibinasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元勤務先から源泉徴収表がまだ届いてなかったので 早速連絡しました。 幸い税務署が家の斜め前にあるので 源泉徴収表が届き次第、申告したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告したほうがいいか

    雑収入が8万円ありますが、下記の場合税金の一部は戻りますが、申告する事により所得税・住民税が増えると思います。確定申告したほうがいいのでしょうか。 給与(課税所得)+分配金が195万円以下の場合 確定申告をしなくても良いですが、確定申告をすることで源泉徴収された税金の一部が還付されます。つまり、しょっぴかれた税金の一部を取り戻せます。

  • 確定申告

    去年7月に就職し、現在正社員です。 昨年の年収が96万ほど、で収めた税金が9万6千円ほど。 この場合、確定申告を行えば、税金はかえってくるのでしょうか? 前年収入が103万以下ならいいとか聞いたことが有るような無いようなです。 正社員だとダメなのでしょうか? また、来年度はじめからの住民税(市民税)は払わなきゃいけないのでしょうか? これも前年収入と関係が有った気がします。 よろしくお願いします。

  • 主婦の確定申告について

    2006年末で会社を退職し、年内に入籍しました。 職がすぐに見つからず、その後失業手当を受けました。 その間は主人の扶養に入らず、年金と健康保険は自分で 払いました。住民税は支払っているところです。 現在は扶養に入り、年末に第一子を出産予定です。 主人の会社での年末調整の締め切りが出産前になりそうなので 来年、医療費控除と扶養控除?の確定申告を考えていますが どのような手続きをしたらいいのか分かりません。 1.失業手当は合計で38万前後受給しました。 この場合確定申告の際に収入があったという形になりますか? もし収入があったとみなされれば、今後の税金が増えたり 戻ってくる金額が減るなど、何か影響はありますか? 2.住民税は前年度の収入で決まるという事ですが 来年度確定申告をしたからといって、支払った住民税の いくらかが戻ってくるというわけではないのでしょうか? 無知な質問で失礼かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 確定申告について。

    昨日、市役所からこの様な手紙が届いておりました。 「平成23年度市民税・県民税の割賦に係る所得金額の算定について(通知)」 中身には住民税の払い込み用紙も同封されていました。 内容を読むと、昨年度分の収入に対して当初計算してあった住民税が違いましたので プラスで差分を支払い下さいとの内容でした。 (住民税については今年の6月に一括で払っていました) 昨年(H22)は、アルバイトでの時給で得た「給与」(毎月変動はありますが約21万円ほどの給与)と パソコンで副業をやっており、そちらで得た「報酬」(数ヶ月だけ働いたので約28万円)があり その「報酬分」が計算されてませんでした、との事でした。 私は、確定申告について全くの無知で アルバイト先で「年末調整してるから確定申告はいらないよ」と言われていたもので 確定申告をしていませんでしたので。その為、市役所からこの様な手紙が届いたのだと思います。 そこで質問になりますが ・確定申告は今からでも行えるのですか? もし可能な場合 ・「報酬」を得る為にかかった経費のみ計上が可能なのでしょうか?(給与に対する経費は計上不可なのでしょうか?) 確定申告が出来、きちんと経費の計上が行えれば ・今年の6月に一括で払った住民税が還付される可能性はあるのでしょうか? 確定申告をやったことが無いので全くその手順や流れ、申告の方法がわかりません。 いろいろ調べましたが、理解が出来ずに困っています。 是非、ご指導下さい。

  • 無収入の確定申告について教えて下さい

    無収入の確定申告について教えて下さい 無知すぎてすみません。 一昨年退職し、昨年は完全に無職無収入でした。 昨年中に結婚し、扶養家族となり今に至ります。 扶養家族になる前は年金や保険料は支払い、住民税も納めています。 なのですが、それ以外に私名義の個人年金があり年間で50万ほど納めています。 このような場合、無収入の私でも確定申告は必要でしょうか?

  • 確定申告について

    お恥ずかしいほど税金に無知な元サラリーマンです。確定申告についてご教示ください。 今年9月末に退職し、現在無職です。11月から国民健康保険・国民年金・市民税・県民税の請求書が届いています。税金なので勿論支払う意志はあるのですが、昨年の収入が各請求金額の計算根拠となっているため、現状では指定期限までにすべて支払うのは難しい状況です。 国民健康保険料については、市役所へいって、分割の手続きをしてもらいました。 昨年と今年の収入額には200万ほどひらきがあります。 こういった場合、確定申告をすることによって減免や還付を受けられる可能性はあるのでしょうか。 またあるとしたら、来年の2,3月に確定申告を行うべきなのでしょうか。 まったく初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 退職時に確定申告しないと・・・

    昨年途中に退職して現在無職なのですが、それまでは毎年確定申告をしていましたが収入も減っているから申告しても還付金はほとんどないだろうと思い、確定申告をしませんでした。しかし、あるホームページを見ていたら、「確定申告を行わないでいると、余分に支払っている税金の額をもとに、国民健康保険料や住民税が計算されることになります」という文面を見てビックリしました。 また「年の途中で退職した場合は12月の給与時に年末調整を受けれず税金が余計に取られた状態になっています」と書かれていました。 もうとっくに確定申告の時期は済んでいて後悔していますが、これから来る国民健康保険料や住民税などはどれくらいかかるものなのでしょう? 例えば、給与支払額が200、300、400の場合ではどれぐらい税金額に差が出るものなのでしょうか? 長い文章ですいません。宜しくお願いします。

  • 離婚後の確定申告

    一週間程前に離婚届けを提出しました。 私は去年の4月から今年2月まで夜スナックでアルバイトをしていて、月々11万円位の収入がありましたが、離婚前は非課税だった為に区立幼稚園の保育料が無料になったり住民税が安かったりで、今年も確定申告しないで良い。と元夫に言われていたのですが、今日いきなりお前の分の源泉徴収票がないなら給与明細で確定申告してくるから取りにくると連絡がきました。 去年から今年2月迄の給与明細で私の分も確定申告しないと俺がお前の住民税とかまで払わなきゃならなくなるだか何だかって言っていたので、なら後日自分でしにいくと言いましたが、元夫の言ってる事があまりよく理解できなかったのでどうゆう事なのか詳しい方教えて頂けませんでしょうか… 恥ずかしながら税についてなど無知で良く解らない為よろしくお願い致します。 離婚前に確定申告しないといわれていたので、保育園の入園申し込みの時に昨年収入はなかったと嘘をついてしまいました… まだ申し込みはしていないので申し込み書類を書きたす事は出来ますが… 元夫が離婚前に言っていたことは脱税ですょね。 離婚届け提出した直後、確定申告何かの手続きについて教えて下さい。本当に無知で申し訳ありません。

  • 確定申告について

    よろしくおねがいします。医療関係で月19万もらい保険年金住民税は自分で支払い所得税のみひかれてました。確定申告は会社がしてました。副業を一昨年の暮れからして月に約5~6万前後の収入がありました。昨年の副業の確定申告はしませんでしたがいまからさかのぼりすることはできるでしょうか?またしなくても今後問題はないのでしょうか?さかのぼり申告した場合徴収される金額はけっこうな額になるのでしょうか?住民税は約23000円、国民保険約12000円年金15000円しはらっております。よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の確定申告

    離婚後の確定申告 一週間程前に離婚届けを提出しました。 私は去年の4月から今年2月まで夜スナックでアルバイトをしていて、月々11万円位の収入がありましたが、離婚前は非課税だった為に区立幼稚園の保育料が無料になったり住民税が安かったりで、今年も確定申告しないで良い。と元夫に言われていたのですが、今日いきなりお前の分の源泉徴収票がないなら給与明細で確定申告してくるから取りにくると連絡がきました。 去年から今年2月迄の給与明細で私の分も確定申告しないと俺がお前の住民税とかまで払わなきゃならなくなるだか何だかって言っていたので、なら後日自分でしにいくと言いましたが、元夫の言ってる事があまりよく理解できなかったのでどうゆう事なのか詳しい方教えて頂けませんでしょうか… 恥ずかしながら税についてなど無知で良く解らない為よろしくお願い致します。 離婚前に確定申告しないといわれていたので、保育園の入園申し込みの時に昨年収入はなかったと嘘をついてしまいました… まだ申し込みはしていないので申し込み書類を書きたす事は出来ますが… 元夫が離婚前に言っていたことは脱税ですょね。 離婚届け提出した直後、確定申告何かの手続きについて教えて下さい。本当に無知で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう