• 締切済み

高炉の補修について

最近「高炉を停止する」というニュースをよく見ますが、普段高炉が稼動しているときはどのように補修するのでしょうか? 一度火を落としたらまた再稼動するのが大変と聞いたことがあるので、稼動時の炉内部の補修をどのようにしているのか気になります。

みんなの回答

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

基本的には高炉の場合火を止めることはしません 大抵のメンテナンスは稼働状態で実施していますが 内部の耐火煉瓦の張り替え等は停止しないと出来ませんから 数年に一回停止して実施します。 阪神大震災当時に神戸製鋼所の高炉が稼働状態のまま 停電等のため緊急停止した際は その五の復旧に約三ヶ月以上かかり様々な困難が生じました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

シャットダウンメンテナンス(SDM:Shut Down Maintenance ともいう)を行います 読んで字のごとく、運転を停止します 3年か5年に一度の大型定期点検になります 簡単な補修は工程の合間をぬって行いますけどね

noreason18
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ちなみに「簡単な補修」とはどのような作業なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

止めてしまうと大変なので、数年に1度しかメンテナンスできません。数年に一度なので止めて行います。

noreason18
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローテーブルの穴の補修

    いつも使っている電気こたつローテーブルの天板というか、常に見えているテーブルの表面に穴が開いてしまいました。 立てて置いておいたら子供がアタックして倒し、下に何か硬い物でもあったのかと思います。5cm角くらい、メリっとへこんでいます。 見た感じでは、天板の下にこまかく桟のような物が格子状にはりめぐらされていて、その四角い空間に沿ってへこんでいるのではないか、と思います。 そしてどうやって補修するか思案している家に日数が立ってしまい、その間も毎日使っていたので、子供が水物(それも水でなくジュースやみそ汁など)をガンガンこぼし、ふやけて来ています。これ以上ほうっておけば腐るような気がしますし、破れた所だけでなく水分が内部に広がって行くのではないかと心配です。 一度へこみをきれいにはがして、何かを詰めて補修しようかと思っているのですが、何しろ普段使いのテーブルなので、水はこぼすは熱い物は置くはという場所です。それにコタツですので、下からの熱もあります。壁や家具補修用のパテみたいな物はワックス素材だったりして、耐えられると思えず購入をためらっています。 このような場合、どうやって補修するのが一番良いでしょうか?

  • 原子力は稼動しても停止しても危険

    浜岡原子炉を停止を決まりましたが、危険度が変わらないと私は思うのは間違っていますか。 原子炉は止まって燃料棒を冷やすのに、3年から5・6年掛かると聞いています、そのあと出ないと燃料棒の移動できないと聞いています。 そうすれば燃料棒が移動しないと危険は変わらないと思うのですが、そうすれば地震や津波の対策は稼動してもしなくても強化しなければならないように感じます。 政府が停止を指示したから強化対策の経費は私たちの税金を使うのですかですか、稼動中なら中部電力が出すと思うのですが間違っていますか。 燃料棒が移動しても、原子炉は高レベル放射能を出しますから、やはり地震や津波対策をするために強化対策はしなければならないと思います。 こう理由で原子炉をいったん稼動させると、停止させても危険度は変わらないと思うのは間違っていますか。

  • シールドの補修材

    先日ツーリングの時にヘルメットのシールドに傷をたくさん作ってしまいました。運転するときに気になるので、何とかしたいのですが、補修キットなどあるのでしょうか?やはりしーるどのみ買い換えなければならにのでしょうか ? よろしくお願いします。

  • フローリングの補修

    30年前の、150角の木絵もようのフローリング、その一角に2~3ミリの段差が出来てしまいました。 点検口の無い室で、その内部の骨?状態が見えません。上から打音では、積層フローリングも接着が剥がれ、紙状になっているのではないかと思われます。補修の方法がわかりません。450角の点検口を、設置して見ようと段取りしています。 ・・・・がそのアルミ枠が気に入らず、切断後の処理(コーキング)が上手く出来れば、下部(内部)補強後、接着修復し、コーキング仕上げが出来れば良いかなー、と思ったり・・・迷っています。 フローリングの良きコーキング材を教えて下さい。

  • ジーンズの補修について

    子供のジーンズに補修やワッペンをしようと思い、思いきってミシンを購入しました。全くの初心者なので最初はわからなかったのですが、ジーンズ脇の糸をほどき一度開けて補修などをする事を知り、挑戦してみました。が、最後の閉じる時にどうしても、上手くいきません。真っ直ぐ元に戻せません。何か上手くやる方法はありますか? それと、ジーンズの上から下まで色々な箇所にワッペンを付ける場合は、その都度、脇を開けてやった方が良いのでしょうか?それとも、上から下まで一気に開けてしまってからやった方が良いのでしょうか?

  • 壁紙のヒビ割れの補修

    新築1年の建売の家に住んでいます。 最近2階の寝室の天井のクロスに天井の端から端まで一直線にヒビが入っているのに気がつきました。 ハウスメーカーに連絡し補修しにきてくれましたが、コーキングをうって帰っていきました。 帰ってから補修箇所を確認にてみたのですが、ヒビ割れがうまく埋まってい状態です。 メーカーの補修というのは、コーキング程度の補修しかしてくれないのでしょうか? 下地の処理やクロスの張替えまではしてくれないのでしょうか?

  • 敷金と補修費について

    今月中に引っ越しします。現在借家に住んでいます。 敷金はいくらかでも返ってくるかと思っていたのですが、 契約書をいまさらながら読み直してみたら「敷金は全額返済する」と書いていたもののその横に「補修費として家賃の4ヶ月分を退去時に払うこと」とかいてありました。 敷金も4ヶ月分だったため、不動産屋に問い合わせたところ敷金は一円も返ってこないかわりに補修費の手出しもありませんといわれました。家賃が6万円なので24万円の敷金(補修費)がかえってこないことになります。 家はかなり古いから補修はかかるのかもしれまんが、 私が住んだのは4年間で入居したときはすでにかなり古かったです。入居のときに契約書をよく読んでいなかった 私がわるいのだと思って今回はあきらめるしかないのかなと思っています。ただ、次に住むところも同じ不動産屋を通してアパートを借りるのでまた補修費を最初から4ヶ月分といわれたら、こちらから「破損した分だけにしてほしい」といいたいのですが。入居時に部屋の写真を撮って 証拠として残して・・・。ただ、今度の部屋はかなり 気に入っていて絶対はいりたいのでこちらが意見して 「だったら入居しなくていい」っていわれたら・・・と 不安です。契約は25日にします。補修費ってさいしょからそんなに高い金額設定してるものなのですか? こっちからはなにもいえないのでしょうか? ちなみに借家は4LDK、こんど住む予定のアパートは 2Kです。

  • かなり古い殺菌プレート補修

    かなり古い殺菌プレート補修の話があり、困っております。 殺菌プレートの中間フレーム(アルミ鋳物)表面に黒い樹脂コーティング (厚み1mm)を施してあり、内部を130°の蒸気が通過します。 30年くらい使用してあり、樹脂コーティングが剥離した状態な為、 アルミ表面が酸化し使用不能になっています。 アルミ鋳物に、たぶんグラス入りエポキシ系樹脂をコーティングをしていると推測していますが、補修する場合、どのようにしたら良いでしょうか? 【私がこれからやろうとしている事】 現状の樹脂コーティングを取り除き、エポキシ系樹脂をコーティングを新たに塗布、焼付けする。 ※専門家の方で最近の補修方法などご存知でしたら ご教授お願致します。 (テフロンコーティングなど実績ございませんか?)

  • 原発の冷温停止状態

    原発の再稼働の是非が問われていますが! ・(冷温?)停止中の原発と、稼働中の原発   災害等でコントロール不能に陥った場合、起こりうる状況の差はあるのですか? ・(冷温?)停止中の原発と、稼働中の原発   コントロール不能に陥るまでの差はあるのですか?   例えば、(冷温?)停止中であればコントロール可能な状態でも、   稼働中だとダメになる。とか (冷温?)停止中といっても、核燃料は原子炉に入れてありますし、臨界になっていなくても、相応の熱は発生しているし、コントロール不能に陥ったら、稼働してても停止してても発生する被害は大差ない。と、思っているのですが、間違っていたら御指摘お願いします。

  • 浴室の床(目地)の補修について

    はじめまして。築16年の家に住んでおります。 最近、気になったのが浴室の床(御影石)の目地が薄くなり、お湯等がしみこんでいる形跡があったことです。ホームセンターで補修材を買い、試しましたがすぐにはがれてしまい、結局補修できず現在もそのままお風呂を使用している毎日です。 浴室の御影石にも使える補修材はどのようなものがありますか? また、目地の補修は素人でも上手にできるものでしょうか?