かなり古い殺菌プレートの補修方法をご教授ください

このQ&Aのポイント
  • かなり古い殺菌プレートの補修に困っています。殺菌プレートの中間フレーム表面に施された黒い樹脂コーティングが剥離し、アルミ表面が酸化して使用不能になっています。
  • 30年前に製造された殺菌プレートの補修方法について教えてください。樹脂コーティングを取り除き、新たにエポキシ系樹脂を塗布して焼付けする方法を検討しています。最近の補修方法についても教えていただけるとありがたいです。
  • かなり古い殺菌プレートの中間フレーム表面に施された樹脂コーティングが剥離し、アルミ表面が酸化して使用できなくなっています。補修方法として、現状の樹脂コーティングを取り除き、新たにエポキシ系樹脂を塗布して焼付けすることを考えています。最新の補修方法をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • 締切済み

かなり古い殺菌プレート補修

かなり古い殺菌プレート補修の話があり、困っております。 殺菌プレートの中間フレーム(アルミ鋳物)表面に黒い樹脂コーティング (厚み1mm)を施してあり、内部を130°の蒸気が通過します。 30年くらい使用してあり、樹脂コーティングが剥離した状態な為、 アルミ表面が酸化し使用不能になっています。 アルミ鋳物に、たぶんグラス入りエポキシ系樹脂をコーティングをしていると推測していますが、補修する場合、どのようにしたら良いでしょうか? 【私がこれからやろうとしている事】 現状の樹脂コーティングを取り除き、エポキシ系樹脂をコーティングを新たに塗布、焼付けする。 ※専門家の方で最近の補修方法などご存知でしたら ご教授お願致します。 (テフロンコーティングなど実績ございませんか?)

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

当社に問い合わせください。 当記載は削除の対象かもしれません。シリコーン・フッ素商社・mcypです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

アルミ表面が酸化し使用不能、とはどういう事でしょう? 普通アルミの表面が酸化すれば不動態皮膜が出来るので、 むしろいい方向に働くと思うのですが・・・ それと樹脂でコーティングしている目的は何でしょう? 殺菌用プレートという事ですから、医薬・食品関係の設備と思います。 だとすれば、異物の原因となり得るコーティングなどはせず、 無垢のアルミで使う方がベターでは、と考えてしまいます。 (その方が伝熱性が高くなりますから、蒸気使用量ダウンにも繋がります) それをあえてコーティングしているという事は、何か特別な理由でもあるのかな・・・ であれば、安易にエポキシ系樹脂とかテフロンとか決め付けず、 しっかり今のコーティング樹脂が何であるかを分析してからやらないと、 工程にダメージを与えてしまうような事になるのでは、と思います。 補修方法のアドバイスではありませんが、 少し気になったので投稿させていただきました。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございました。 樹脂メーカーに分析してもらった所、エポキシ樹脂系の材料だと わかりました。 客先に樹脂コーティングの目的を聞いてみたところ、 ?アルミ素材の腐食防止 ?ゴムパッキンを接着する為、アルミ素地では不可 との回答でした。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

この森での回答やアドバイスを受けるのと同時に、エポキシ系樹脂コーティングやテフロン コーティングにて検索し、 貴殿の地方代理店経由か、営業所から説明に来てもらうアクションを起こすこともしてみたら 如何でしょうか? アルミ鋳物製中間フレームの殺菌プレートの経験はありませんが、テフロン コーティングや テフロンモールディングは、よく実施しておりました。 ニチアスさん、日本バルカーさん、ダイキンさん、等々にです。 近くに営業所がなければ、テフロンコーティング等で検索の最寄りの業者に確認を取って みてください。 効率は落ちますが、テフロンコーティングの代わりに、テフロンチューブを孔に通す 手法もありますよ。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 テフロンコーティングも考えて見ましたが ゴムパッキンをコーティングの上から接着剤で固定するため、 テフロンでは具合が悪そうです。 客先も今までの実績があるエポキシ樹脂コーティングを希望されて いるようですので、この線で施工できる業者さんを探そうと 考えております。

関連するQ&A

  • 接着技術および接着剤選定について

    はじめまして.今現在接着剤の選定で悩んでいます.私の研究はテフロンPFAと言う物質とアルミ板を接着させる研究です.テフロンPFAをそのまま接着させるのは難しいので,まずArプラズマ処理しCOOH基を生成させ,表面にシランカップリング剤を吸着させます.次にシランカップリング剤を吸着したPFAとアルミ板界面に接着剤を塗布し接着させます.接着試験法としては,T型剥離と引張りせん断を考えています.研究の目的がシランカップリング剤の効果について検討なので,接着剤はどのようなのがよいのでしょうか.エポキシ樹脂では硬化しすぎて上手くいかなそうで・・・.できればセロテープなどに使われるような接着剤で検討したいと考えています(セロテープは離剥剤つかわれてますが).何分勉強不足なのでよろしくお願いします.

  • 台所流しの補修方法

    人造大理石で作られている流しですが、長年使用しているため包丁等の切りキズが沢山有り、見た目に良くありません。 補修するのにキズをパテのようなもので埋めて平滑にするとか、表面を研磨して樹脂コーティングするとか、どなたか良い方法を知っている方は教えて下さい?

  • 鋳物割れ補修

    鋳物表面の割れを補修する材料を探しています。 7年程前、『メタロック』を使用したとの情報はあるのですが、製造/販売元が判りません。ご存じの方、お知らせ下さい。

  • コーティング部品組立て

    金属にエポキシ樹脂コーティングした部品の組立て工程で使用する治具製作を依頼されました。 コーティング厚さは15μです。 コーティング表面に傷を付けない為には治具自体の 材料や処理はどのようにすれば良いでしょうか。 教えて下さい。宜しく御願いします。

  • キッチンカウンター(樹脂)の凹みを平らに補修したい

    キッチンカウンター(樹脂)に凹みがあるので、アルミのテープを貼って使用しています。なかなか平らにならずに、手を傷つけてしまうことがあるので、本格的に補修を考えているのですが、樹脂なので、どうしたらいいか困っています。補修はかなり難しいでしょうか。全部取り替える資金がないので、なんとか自分で可能な限り平らにしたいので、いい方法がありましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アルミ鋳物製品の表面仕上げについて

    お世話になります。 砂型によるアルミ鋳物の製品の表面仕上げについて質問します。 アルミ鋳物の表面の巣及びピンホールがどうしても表面に発生しています。 製品が意匠商品のため後加工により表面の巣及びピンホールを埋めて塗装(焼き付け塗装)を施したいのですが塗装前の下地処理として手軽に巣及びピンホールが埋まり表面が平らに塗装出来る処理が無いでしょうか?

  • ホットプレートの鉄板

    ホットプレートの鉄板にフッソコーティングがしてありますが、使用しているうちにその表面処理が取れてしまい、料理がすぐ焦げ付きうまく使えません。他のナミナミプレートはあまり使わないので、まだまだ使えますし、本体もまったく問題ありません。平らな鉄板のみ購入したり、再コーティングなどで安価に再使用することはできないのでしょうか?

  • 金型の表面処理教えて下さい

    熱硬化樹脂の離型に困っています。 樹脂はエポキシ樹脂、シリコーン樹脂です。 インジェクション金型は硬質クロムメッキをしています。フッ素系のコーティングが良いと聞いた事がありますが良い表面処理がありましたら教えて下さい。

  • 糸の表面剥離性のよい加熱ロール

    加熱ロール表面にフッソ樹脂コーティングをし、常用220℃(MAX250℃)で線圧10N/mmで使用しています。1ヶ月使用したあたりからフッソ樹脂のメクレが発生してきました。フッソ樹脂にこだわるつもりはないのですが、糸が巻付きにくい(表面剥離性のよい)コーティング等の技術情報(メーカー様)を教えていただければ幸いです。タングステンカーバイトは耐熱性もあり、鏡面に近い加工も可能ですが、糸の巻付きは解消できそうにありません。 糸の表面剥離性のよい加熱ロール(NO.10960質問)の件ですが、鏡面加工は乾燥した糸なら巻付きはありませんが、糸の表面に油分又は水分が少しでも付着していると糸が巻付きます。 何かよい方法がありましたら、回答をお願いします。

  • 耐熱両面テープを探しています。

    アルミ製のホットプレート上に製品を置く工程があります。 しかし、アルミプレート上に直接置くと傷がつくためテフロンシートを貼り付けています。 現在使用している両面テープが耐熱性で無いためすぐに剥がれてしまいます。 120℃で使用する為、それ以上の耐熱性がある、 アルミとテフロンシートを張ることのできる両面テープを教えてください。