• ベストアンサー

傷つけあった関係の異性を、どう思っているかわかりません。

片思いをしていた男性に、恨みからとんでもないことをしてしまいました。 彼のプライバシーを暴露し、誹謗中傷するということをしてしまいました。 外見についても気にしているのを知っていたのに、 ひどく傷つけることをしました。 好意もありましたが、障害者だったので、親切にしてあげ、 世話を焼いてあげました。 本当は人生に心身とも疲れ切っていてやりたくなかったのですが、 やらないとかわいそう、周りから変に思われると思い、しました。 自分に社会性というものが無いということで、 そういうことをやってみたら、身につくかとも思いました。 その時の親切心を、ありがたいとも思われず、こちらが助けてほしい ときに助けてもらえないことを恨みに思い、 あの時お前が俺に手助けしたのは、同意の上だったんだろう、 だから俺はお前に何か返す理由はないと、強く言われました。 私自身、好きな人だからやってあげたかった、という 純粋な気持ちではなかったからです。 好意があり、こちらもアプローチしていましたが、 昔かかわりのあった女性や、わかくてきれいな女性の写真を みせられ、こういう外見の女性が好みだと婉曲に言われました。 それは、お前はブスだから付き合えない、という 拒絶だったんでしょうか。 それとも、外見にコンプレックスがあるのに、お前はブスだよと、 傷つけたくて言ったのでしょうか。 まだ、この人のことが気になります。 過去に関わったことがあるからということなのか、 行為がまだあるからなのかわからないのですが、 客観的に見てどう思われますか? その人が、私の好意を利用するだけ利用して、 ありがとうともお礼も言わないことが気に食わなかっただけです。 障害者だからと、何でも面倒を見た自分に腹を立てています。 最初からこの人とは相性は悪いからと諦めていましたが、 はっきり言われなかったので、困っていました。 彼はお金持ちで、彼がおごってくれることに期待をしていたところがあり、 わたしもずるかったです。 わたしだけが悪いんでしょうか。 身体を治すための施設のつながりで、顔を見たくなくても、 いずれ会うことになるかもしれません。 彼がしたこと、言ったことは、普通なんでしょうか。 混乱していて、自体が飲み込めないし、わからないです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kekkoo
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.1

話を聞いていると、少し上から目線な感じはします。可哀想。 やってあげた。 そして恨む。 ただ、相手も相手で、やり方はまずかったかも知れませんね。貴方を怒らせたという点では。 彼の何処が好きなんですか? 多分彼は貴方の目線がどのポジションからか知っているんだと思います。 対等でないことに対抗出来ず、かくなるうえはのわざとらしく傷つけ作戦。 中立な立場(カウンセラーなど)にお互い個々できいてもらったらどうでしょうか? 『あんたの思い通りにはならないからな!』 っていう気がします。 あくまで、読んだ私の感想ですから、参考程度に聞いてください。正解ではありません。

go-ahead55
質問者

お礼

kekkooさん、回答ありがとうございました。 率直なご意見、感謝します。 お互い悪かった、と言ってもらいたかったんだと思います。 わたしの受け取り方の視線から書いたので、 わたしの非については、これでは探れません。 彼が、振り向いてくれなかったことが、悲しかったんだと思います。 外見の好みには当てはまらなかったから、 とっくに気がついていました。 人に相談したら、彼を変えようとしていると言われました。 彼が障害があるからと、親切にしてあげようと振舞いました。 そうすれば、助かる、いい人と思われる、 そんな風に思っていました。人の評価が欲しかったです。 彼の障害をダシに使っていたのは、私の方なのです。 それでも、彼に傷つけられたという思いは変わらず、 彼が怒っているということも、ふざけるなと思います。 どうしたらいいんだか、わかりません。 >彼の何処が好きなんですか? どこだろう・・・とっつきやすいところや、 ものの見方が人並み外れているところ、 わりと気前のいいところ、いやすいところ、 好きなところではなくて・・・優柔不断で、利用しやすいところが 好き・・・ これでは、彼を人として見ていません。最低です。 >『あんたの思い通りにはならないからな!』 これは、彼の想いだと思います。 わたしも、そう思っていた部分がありましたが、 自分のよく思われたい欲や煩悩が、そうさせました。 出来れば、何も無かった頃に戻りたいし、 素直に悪いことを悪かったと、言いたいのに、言えません。 自分が悪かったことを、まだ認められません。 わからないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.3

人と人との関係にどちらかだけが悪いなんてあり得ません。 彼がしたことは普通ではないし貴女がした事も普通ではありません。 どちらも悪かった。だから上手くいかなかった。 言い方は悪いかも知れませんがそれだけの事です。 誤解を受けないように1つ付け加えると人は誰かに何かを期待して 付き合うんです。無償の愛なんて幻想です。 そんなのがあるとするなら、親が子を愛する気持ちだけでしょう。 最初は身も知らない他人に何も期待せずに、何も求めず付き合う 人なんて居ません。貴女が彼に望んだ事は当然の事であったと 私は思いますけどね。今は彼にされた事に腹が立っていて 表現や言葉が悪くなっているだけだと勝手に想像しています。 しかし、彼の意見の無いこの貴女だけの文章で貴女が 正しいとは断言できませんが、この文章だけで判断するなら 多少おごられたいと思う気持ちも大半の女性が思っている事です。 ただ、同じ欲求があっても上手く表現する方法も世の中にはあります。 今回の経験を糧にして速く新しい恋に向けて歩んでください。

go-ahead55
質問者

お礼

DiabloXXXさん、回答有難うございます。 >今は彼にされた事に腹が立っていて 表現や言葉が悪くなっているだけだと勝手に想像しています。 そうですね。傷つけられたことに怒っています。 気持ちに答えてもらいたかったのに、叶わなかったこと もっと言い方はあるじゃないかと、 >しかし、彼の意見の無いこの貴女だけの文章で貴女が 正しいとは断言できませんが その辺は・・・わたしはフェアでありませんでした。 ここは彼も不在です。 彼は、正しいことをいつも言ってくれていました。 彼の言っていることを受け入れず、自分の理想全てを、 彼に求めました。 外見や何かではなく、人として信頼しているところもあったのです。 わたしが悪いんですが、 それを認められないだけです。 自分のしでかしたことで、痛がっている傷を、 治そうとしていないだけです。 けど、良くなってしまったら、彼が離れて行ってしまう気がし、 執着しているだけです。 ほんとのところは、もうわかっているんです。 わたしが、一人で相撲を取っているだけなんです。 答えてくださり、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kekkoo
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.2

二度投稿すみません。 何度も読み返しましたが、嫌ならやめたらいかがですか?周りの目を気にしたからやってあげたことを感謝しないからというのはちょっとって思いませんか?障害者だから…という理由で相手が見下されたと感じたのなら、相手も頼んでないよ!ふざけんな!って思うと思いませんか? いい子に見られたくて、彼を利用したという解釈もありますよね? 障害者だから漬け込むんですか?障害者には権利ありませんか? 差別された腹いせかもしれないと思うのです。お金じゃなくて…。 確かに、やってもらったら感謝するのは当然かもしれません。でも、感謝しなかったと言って怒るのは押し付けがましいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性からの好意

    女性は異性から好意をもたれると嫌な気はしないといいますが、 結局はタイプの人からの好意じゃないとだめなんでしょうか。 全然タイプじゃない人からの好意の場合は(たとえば外見とか体型で友達にはなれても恋愛対象には考えられないとかの場合)むしろ引いてしまったり、避けるようになったりするんじゃないですか? 実体験として、全然タイプじゃない人からアプローチされて、好きになったって人はいますか?

  • 男性に質問

    おデブでブスなうえに、陰で若いコやキレイな人に陰湿な嫌がらせする性格までブスな女が、自分に対しては親切だったらどう思いますか? 自分に害がなければ、内面の醜さが外見に表れた女でも、好意的な態度をされるとうれしいものなんですか?

  • 異性を好きになる資格と限度について

    誰しも、異性には好かれたい、愛されたいという願望はあるかと思います。しかし、一方では、この人には好かれたくない、という拒否したい気持ちもあるかと思います。  私は、男(20代半ば)ですが、外見が基準以下であることは自他ともに認めるところです。大多数の普通の女性は、デブで多汗症であるとか、背が低く過ぎる、頭が薄いこと、或いは性格が暗いとかで存在そのものがうざったいと思う男性に対して、好意を持たれること以上に、されたくない事ってあるかと思います。  私も、みっともない外見と、自信となるものがないことによる、拭いようのない劣等感があり、とても女性に近づける人間ではないことを強く思っています。  それでも、仕事上とか、営業とはいえ親切にされたりすると好意を持ってしまったりするのですが、その人のために、私のできる最大の事って何だろうって思ってしまいます。  とくに女性の方に聞きたいのですが、好かれたくもない男性の行動で、どこまでが許容範囲なんでしょうか。また、普通の男性と比べ、されたくはないと感じる事はどのようなことですか。ぜひ参考にさせていただきたいので、忌憚のないご意見お願いします。

  • 異性の友人関係

    半年ほど親しい友人と思って接していた年下の異性友人から、外見と性格が好みじゃないと言われました。もしも私からではなく、彼の好みのある女性から誘われていたら、もっと色々とやりたいことがあったと言われました。私が過去の苦い経験や辛い友人の話をするのが重い、面倒くさい、人の不幸に関わりたくないそうです。その友人の経験不足や未熟さを恨んでも仕方ないけれど、最初から容姿が好みじゃなかったから今まで距離をとっていたと言われて落ち込みました。なぜ今まで彼の無関心さや迷惑だという思いに気づかず、おせっかいな親切を繰り返していたのだろうと卑屈になる自分がいます。皆さんなら今後その人との関係をどうしますか。

  • い異性への親切の受け止め方

    某職業で臨時てきにはたらいている者です 試験に受からないと就けない職業なのですが、試験に受からず、期限付きで働いています。今年も試験を受ける予定です。 同じ職場の新規採用の女性からとても親切を受けています 受かって欲しいと言ってくれて、試験対策の資料をいろいろくれたり、今年の傾向を調べてくれたり、週に一度ファミレスなどで勉強会といって、一緒に勉強してくれます。すべて向こうから誘ってくれています 私はとても女性のことを尊敬していて、好意を抱いています 普通、女性は男性にここまで親切してくれるものなのでしょうか? 期待してしまっていいのでしょうか?正直毎日気になって勉強がてにつきません

  • ただの憧れの想いさえも拒絶され、ショックで切ないで

    私には、憧れている方が居ました。もちろん恋では無くて、かっこいい俳優さんとかに憧れるような、純粋なファンみたいな気持ちでした。 だから…私は本当に普通にしていたのに、私は、その方から避けられるようになりました(>_<)。どんな女性でも惹かれてしまうような素敵な男性だったので、私の普通の態度でも、「こいつも自分に気がある?」みたいに思われたのかもしれません(>_<)。 私は恋愛感情じゃなくて、純粋なファンみたいな気持ちだったのに、それすらも拒絶されて、とっても悲しいです(T_T)。 やっぱり、私がブサイクだからだと思います(>_<)。その男性は、若い女性で平均以上の外見の女性には特に優しいです。私は30代のおばさん、しかもブスなので、優しくされた事は無いです(T_T)。 でも素敵だな。って憧れていただけなのに…(>_<)。拒絶されて、担当を変えられてしまいました(>_<)。自分が気にいっている若い女性とは、アドレス・電話番号を交換してプライベートで遊びに行っているそうです。それは私には叶わない事なので良いんですけど。 周りにも分かるように担当を変えられてしまって(T_T)私は物凄く惨めで消えてしまいたいです(T_T)。助けて下さい(>_<)。

  • 男性は結局…

    男性は結局… 相手の(女性)を外見で見てますか? 見た目はブスだな~と思ってても中身が気に入って付き合うとかはあるのでしょうか。 側から見るとブスでもその人にとっては好きな容姿であったりとか、最低限は自分の好きな容姿ではないと相手にしないのでしょうか?

  • 女性とのお付き合いについて(女性の方どう思われますか)

    私は先天性の障害をもっているのですが、これまで女性とお付き合いをしたことがありません。女性の友人はいるのですがそういう関係ではありません。好意をもったり、もたれたりするとなぜか萎縮してしまいます(気持ちがですよ)。以前、親しかった女性の家族に拒絶されてからその傾向が強くなった気がします。何か自分のわだかまりを解消する方法はあるでしょうか?

  • 今のは私が悪かった

    こんばんは 友達が 「私はブスだ。私はブスだ。」 と呪文の如く私にいつも言ってきたので 先日 「何の恨みだーー!!!!呪う気かコノヤロー!殺す気かコノヤロー!」 とつい叫んでしまいました。 普段なら 「へ~そうなんだ」とながしたり 「そんなことない………って言ってくれる人を捜すの私も手伝うよ」 と私の中で最高の笑顔を作ったりしました。 なんと詫びればいいでしょうか。 本心でブスじゃないと言っても 「どうせそんなこと思ってないんでしょ」 と言われてしまいます(私がやらかす前からです)

  • 自信のあるブスの方がいたらご回答下さい。

    今回は自分をブスだと思う方限定で質問させて頂きたいのですが、 生きてて楽しいですか? ちなみに自己評価が「中の下以下の方」でお願いします。 私は男で自分のブスさに心が折れそうになることがあります。 人付き合いも苦手で内面的なコンプレックス、外見的なコンプレックス両方抱えていて 自分のよりどころにするものが何もなく、死にたくなります。 ブスで自分に自信のある方いますか? 生きてて何が楽しいのですか? 自分は外見のいい女性しか好きになったことがありません。 外見のいい人を見ると劣等感を感じるですが、 一生劣等感を抱えて生きていくしかないのでしょうか? ブスの人がどうやって人生楽しんでいるのかが知りたいのです。 人からどう思われようと自己評価が高ければ人生満たされると思っています。 なので、仮に理想の女性と付き合えたとしても 自分の容姿を自分が気に入らないので一生劣等感を抱えて生きる事でしょう。 ちなみに整形する気はありません。 詳しくは書きませんが整形しても大して変わらないと思うからです。 強がりではなく、ブスの人で自信があって自分の事が大好きな人はいますか? 質問の内容から批判的な印象を受けられるかもしれませんが、 私もブスなので世の中に自信があって楽しく生きてるブスがいるのかどうか本当に興味があって質問させて頂きました。 冷やかしの回答やブスのふりをした書き込みはご遠慮下さい。 文面から感じてもらえるかもしれませんが、自分は卑屈だし性格も悪いです。 それをまず治した方がいいという意見や卑屈なのは良くないというのは重々承知なので、 そういった意見はなしでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キャリアシートDS-570WをDS-571Wに使用できるか検討しています。
  • DS-571WにはDS-530/570W用キャリアシート5枚セットがないため、問題なく使用できるか不明です。
  • A4のチラシの表面をスキャンしたいため、キャリアシートの購入を検討しています。
回答を見る