• 締切済み

手紙を渡したのですが・・・

friydayの回答

  • friyday
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

彼氏の有無はお調べになりました? 彼氏がいたら連絡できないと思いますし・・・ このようなケースで私の場合、警戒心は抱きません。 あまり話ができなかったとしても、5年も接してきたのですよね? でしたら、性格までは理解できなくとも、 あなたの雰囲気ぐらいは十分理解できるのではないかと。 彼女からの連絡を、もう少し待って様子をみましょう。

kentultra2
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとうございます。残念ながら彼女のことは何一つわからないんです。名前や年齢もわからなければ彼氏がいるかどうかももちろんわかりません。ただおっしゃるように僕の雰囲気などについては理解してもらってると思います。話からからしても悪い印象は与えてないとは勝手ながら思っています。今回警戒心を抱かないとのことですので、少し安心しました。もう少し気長に待ってみます。

関連するQ&A

  • 店員さんに手紙を渡しました

    何度もすみません、gaffyです。 私は21歳♀大学生です。 半年ほど前からデパートの食品売り場の品出し専門の男性が気になっていて、ここでのアドバイスを受け、ついに手紙を渡しました。 相手の方はちょっと地味で暗いな感じで、黒髪で真面目そうな、あまり愛想がある感じではない方です。(黙々とかまぼこを並べている姿が素敵で惚れました) 手紙には、突然すみませんということと、以前商品について親切に対応して頂いて嬉しかったこと、手紙を書いたりするのははじめてだけど、よかったらメール頂けたら嬉しいですと書いて 名前とメアドと電話番号を書きました。 渡すときは、声をかけて(見事に声が裏返りました)、人気のないペットフードの所で『よかったら読んでください』と渡しました。 最初かなりキョトンとしていましたが、手紙を見て照れたように笑って受け取っていただけました。 それから2日ですが、お返事はまだです。早まったかなあ、とか警戒されたかなあとかすごく頭がいっぱいです。 同じような方の話を読むと女性から渡したら皆さんお返事がきてるみたいですし、やっぱりタイプじゃなかったんでしょうか(´`) 私は、鳥居みゆきさんとか、ボンバーマンのくろボンに似てると言われます。 自分がレジのバイト時代にお客様から手紙を頂いたときは、確かに警戒してしまったので、悪い方に考えてしまいます。 やっぱり、すぐに返事が来ないというのは脈なしでしょうか?

  • バイト先で手紙を渡されました。

    バイト先で連絡先が書かれてある手紙をお客さんから渡されました。 しかし、この手紙は 私が2週間ほどバイトをお休みしていた頃にお客さんが同じ仕事場の人に、渡しておいてくたざい。といって渡されたため、直接受け取っていません。 この時から少し怖いなと思っていたし、パートの方たちも変な人だったから気をつけたほうがいいよ。と言われたため余計に恐怖感が湧きました。 そして3日経った日に、パートの方から「昨日手紙の男がきて、手紙はちゃんと渡してくれたのか聞いてきたよ。一応、レターケースには入れましたって言ったけど…」と報告があり、その話を聞いた当日、実際にそのお客さんがお店に来て、「手紙を書いた者なんですが…」と。そして、「よかったら連絡ください。」と言われたんですが、私も少し怖くて曖昧な返事しかできませんでした。 連絡はする予定はありません。 しかし、またお店に来た時に連絡の話を切り出された場合どうすればいいと思いますか? 最近はニュースでも物騒な話ばかりで邪険に扱うと大変なことになると思うとやっぱり怖いです。

  • 手紙の返事について

    すみません!質問させてください。 27才の男です。 少し前から好きな人ができました。その人は仕事先のお客さまで、子持ちのバツイチで年上の女性です。 その人とは仕事中に何度か話して、軽いボディタッチくらいならされる仲です。 話してる中で、持病があるみたいで、近々に手術が決まってるみたいなんです。 何か僕にできる事ってないかなって思い、手紙を書いて渡しました。内容は 応援してるから、絶対に大丈夫だよ! ってな感じで最後に携帯の連絡先を書いたんです。 次の日に手紙の返事は手紙で来て、ありがと!元気になったら、ちゃんと顔みて報告するねって内容でした。 僕としては嬉しかったんですが、僕が渡した手紙に携帯の連絡先を書いて、携帯に連絡が来ないって事は僕には興味がないって事なのでしょうか? 連絡先を直接聞くってなったら、迷惑なのでしょうか? 何かアドバイスがあったら教えてください。

  • 主治医に診察日までに、手紙で連絡したい

    主治医に次の診察日までに、どうしても連絡がしたいことがありました。 内容は、自賠責から連絡があった場合に、医師にいつのMRIを貸し出してほしいことや、「異議申立書」についてです。 病院の担当科の受付で、看護師に渡したのですが、「カルテに入れておくから」と言って医師に渡そうとしません。 再度、受付の人に詳しい事情を話して、なんとか医師に直接渡してもらうように頼み込んだのですが、果たして渡してくれたのかどうか。 主治医に診察日までに、手紙で連絡をしたい場合の良い方法を教えてください。

  • 手紙ではじめて(声)をかけてしばらく・・・・・電話をしてみようと思います

     http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1679211 で質問をさせていただいたものです。 手紙ではじめて(声)をかけてしばらく・・・・・ (手紙だから声ではないけども・・・) 電話をしてみようと思います。 その後、1週間たちましたが なかなか会社でも声をかける機会がつかめず、 近くにいるのですが、 常に誰かといたり、忙しかったりして なかなか言葉を交わすことができません。 さらに、 思い切って少しイメチェンしてみたのですが (これまでラフだったスタイルを、ばしっときめてみました) やたら社内での女性社員からのうけが良くて 何かあったの~?と話題にされてしまっています。 そんなさなか、そういう他の女性社員とは平気で会話できるのですが その子とは全然会話できずにいます。 その子と他の子が一緒にいて、すぐ近くにいて、 話を振ったりするのですが、他の子に話しかけてしまって どうしてもその子に向き合おうとすると 目線をそらしてしまいます。 機会をつかもうと、頑張ってみましたが そのたびに かえって、その子をわざと自分が近くにいながら、そらしているような、 そんな、思いとは裏目に出てしまっているような感じです。 仕事のなかでや、会社の中では、どうしても 話すチャンスがなくて、 思い切って、電話してみようかと考えています。 手紙を出した、メールした、でも、会社の中での態度は何事もなく 事務的になってしまう、これではかえって誤解されてないかな と思い、思い切って電話してみた、話したかったんだと 素直に声を交わしたいと思っています。 まだ告白とかではなくて、手紙を出してびっくりさせてごめん、話す機会がなくて・・・というような感じで・・・ 電話しても大丈夫でしょうか、まだ電話などせずに、自然に仲良くなれるのを待ったほうがいいのでしょうか

  • 恋人への手紙について

    今月付き合って1年の彼氏にはじめて手紙を書こうと思います。 1年記念の日はお泊りで出かける予定ではあるのですが、最近会う回数や連絡頻度が減っていたりして少しマンネリなのかな...と思ってしまいます。 私としてもう少し会いたいし、寂しいという気持ちもあるのですが、なかなか口に出して言う勇気がありません。 そこで最近少し寂しいということを手紙に書こうか迷っています。 もちろん日頃の感謝や1年を迎えられて嬉しいこと、楽しかったことなど色々書こうとは思うのですが、せっかくの1年記念の手紙にそんなことを書かれたら気分を悪くしてしまうでしょうか? また、記念日とかではなくても手紙でそういうことを伝えたことがある女性の方、相手の男性の反応はどうでしたか? 男性の方は貰った手紙にそんな内容が入っていたら嫌な気持ちになりますか? ご回答お待ちしてます。

  • 歯科衛生士さんへの想いについて…

    私が通い出した歯医者の受付けの女性がとっても素敵で恋をしました。 今年の2月から通ってるんですが、どうも私に対する応対が他の患者への対応とは全然違う様に思えて、私に気があるのかな?(私の願望ですが~_~;)と思ってました… ですが他にも(歯科衛生士か歯科助手だかわからないですが)いるのに私の歯石をとるのはその受付けの女性がやってくれ… 良かったのはここまでで、その歯石除去中に私の頭にその女性の胸がポヨンっとあたってから私に対してなんだかヨソヨソしくなっちゃいました。 でも先週はどうにか珍しく混んでる事とその他の雑談(その為に5月まで予約とっちゃいました^^;)に成功しました。 …それで質問なんですが、その歯科衛生士に連絡先を聞く若しくは教えるにはどうしたら良いでしょうか? 日曜日にやってる貴重な歯医者さんなので出来れば通い続けたいですし、でも行動にすぐ移さないと納得できない性格ですぐに聞きたいんですが、相手の女性は仕事中なので、どうしたら迷惑をかけずに連絡先を聞けるか… それと、胸が当たると恥ずかしいもんなのか教えてください。

  • 母の主治医の先生に手紙を出したいのですが…。

    母が肩を骨折し、三週間ほど入院していたのですが、その時の主治医の先生に一目惚れをしてしまいました。 手術の前に家族と本人に説明があり、そこで初めて会い一目惚れしてしまいました。先生が手術の説明をしているのに、先生と目が合う度にドキドキしてしまい、説明どころじゃありませんでした。手術後にも説明があり、またそこでもドキドキしてしまいました。 病院に面会に行く時も、先生と会えるかなぁ…なんて期待しながら行ったり…。術後の経過を病室に見に来た時もすごく親切に対応して頂いて(医者が患者に親切にするのは当然の事だと分かっていますが…)そうゆうのを見て更に惹かれてしまい、告白のチャンスがあったらしたいとまで思ってしまいました。しかし、最大のチャンスを逃してしまい、退院してしまったので今すごく落ち込んでいます。 なので、あとは「お礼+気持ちを伝える手紙」を送るしか方法はないんですが、たぶん先生は、私の顔を覚えてくれていないと思いますし(挨拶程度で何回か顔を合せた事はありますが…)やっぱり、いきなり患者の家族から手紙を貰ったら迷惑なのでしょうか?(とゆうか医者は忙しいから、そのような手紙を見てる暇なんてあるのかな…とも思います。)あと先生のもとに、ちゃんと届くか不安だし…。それから病院に知っている人が結構働いているので変に噂になったりとか…等々不安なことばかりです。 ちなみに母はこれから数ヶ月間、病院へリハビリに行ったり、その主治医の先生の外来を受診します。(母にバレたら何て言って良いか分かりませんが…。)もし書くとしたら書き出しにお世話になりました…的な書き方も何かちょっと違う気がするし、だからと言っていきなり「好意があります!連絡先…(メールアドレスとか…)」を書くのもどうなのかなぁ…と思うんです。 手紙の書き方等、アドバイスよろしくお願いします。長文、乱文になりすみません。 医療関係の方の意見も聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 彼が書いた手紙を・・・

    同棲をしているカレがいます。 ある日、テレビボード下の棚を掃除してたら(同棲して1ヶ月で初めての棚掃除)可愛いレターセットを発見!!興味本位でめくってみると昔カレが元カノへ書いた手紙がありました・・・読んではいけないと思ったのですが、出来心で最後まで読んでしまいました。今でもその手紙を持ってる事がショックでしたが、元通りにしまっておきました。 それから、数日後カレが泥酔して帰宅しテレビボードの棚をガサゴソ・・何かを探してる感じでしたが、手紙を発見し何を思ったか声に出して読みだしたのです。さすがに怒り狂いましたが、「酔っぱらってるから」と言い聞かせ今度は、「読みました!!」状態で戻しました。もちろん、カレは記憶がありません。 またまた数日経ち、昨日の事です・・ いつも晩御飯をいらない時は、前もって連絡してきてくれるのですが昨日は急に「ご飯いらない」メール。連絡しても音信不通・・と思ったら30分後に帰宅。 「何か怒ってるの?」と聞いたら、「勝手に人の手紙を読んで」と・・・ 自分が先に読んだことは隠し、カレがとった行動を説明しましたが、「信用できない」「出てって欲しい」と・・ベッドに一緒に寝てても舌打ちをしたり「邪魔!!」と言ったり。 終わりだなと思って「これから先、一緒にご飯を食べることはないの?」と聞けば「わからない」と・・・ 「嫌いになった?」と聞いても「分からない」と・・・ 私としては、やり直したいのですがカレの本当の気持ちは・・・・ 時間をおいて話すべきでしょうか・・・ 因みに本日は、ビジネスホテルに泊まろうと思ってます。

  • 元カノへの手紙

    先日、1年半付き合っていた彼女と別れました。 原因は僕の軽率な発言で彼女に嫌な思いをさせてきたことです。 会いたくなくなった、今は好きじゃない。と伝えられました。 謝罪し、悪いとこも直す、もう一度チャンスが欲しいと引き止めてみましたが、彼女の決意は固かったようです。 すぐに会うことは厳しいですが、稀になら会うこともメールすることも良いよって言われました。 その後まだ連絡はとっていません。 僕は復縁を希望していますが、その前に男磨きをして、もっと優しくリードできるような信頼される人間になってからにしようと思います。 そこで彼女へ誠意を見せるためにも、手紙を書こうと思います。 まだ別れて日も浅いので、今すぐにではないですが、彼女への謝罪と感謝を、自分の言葉で伝えたいです。 質問はここからで、 こういう行為は相手にとって迷惑ですか? 内容には復縁を希望しているということは書きません。 あくまでも今まで支えになってくれたことや、一緒に過ごしてくれてありがとうという内容です。 また、別れてからどれくらいで送れば良いですかね? 今すぐにか、お互いに落ち着いてからか、来月の記念日(10日)らへんか、クリスマス前後か…… 手紙が帰って来る来ない関わらず、この先も送っても大丈夫でしょうか?