• ベストアンサー

確率

こんにちは。確率についての問題なのですが、参考書の答えを見てもわからなかったので質問したいと思います。 「りんご、いちご、じゃがいもがそれぞれ2個ずつ計6個あります。この6個が入った袋から任意に2個ずつ取り出して、3人に配る。このとき少なくとも1人が2個とも同じ食べ物を受け取る確率は?」 回答:すべての配る方法は90通り。そして3種の食べ物をすべて異なるようにくばるには(りんご、いちご)、(いちご、じゃがいも)、(りんご、ジャガイモ)の3組を三人に配る場合で『ここからわかりません』3!×2×2×2=通り。よって90-48=42 よって7/15  この解法の2の三乗というところが理解できません。 長文になりすみません。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuo64
  • ベストアンサー率61% (19/31)
回答No.2

(りんご、いちご)、(いちご、じゃがいも)、(りんご、ジャガイモ)というセットの作り方について考えて見ましょう。 (これらのセットは順番にセット1、セット2、セット3と呼ぶことにしましょう。) 2つのりんごをそれぞれりんごA、りんごBと名づけるとしまして、 りんごAがセット1に入るかそれともセット3に入るかによって組み合わせが変わってくるので、そこを考慮に入れて3セットに分けなければなりません。 よってりんごの振り分け方は「りんごAがセット1に入り、りんごBがセット2に入る場合」と「りんごAがセット3に入り、りんごBがセット1に入る場合」の2通り。 これらの話は他の食べ物でも同じなので、りんご・いちご・じゃがいもの振り分け方(3つのセットの作り方)は 2×2×2 です。 で、A、B、Cの3人が3つのセットを受け取る場合の数は(2×2×2)× 3! となるわけです。 3!の方はいいんですよね? と書き終えたところで確認すると、既にもうお答えの方がいらっしゃるようなので、私は補足ということで……。

teppei2501
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 深く納得致しました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

2行3列で表すことにして ABC DEF とします。 ABCは全て異なるので場合の数は3! DはAと異なるので2通り E,Fも同様に2通り 従って場合の数は3!×2×2×2

teppei2501
質問者

お礼

そのようなやり方でもできるのですね。 知りませんでした。回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

3!はこの (りんご、いちご)、(いちご、じゃがいも)、(りんご、ジャガイモ) を誰に割り当てるかで 2はたとえば(りんご、いちご)なら どういう順番で取るかということではないでしょうか

teppei2501
質問者

お礼

そういうことでしたか。回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確率の問題です。

    青い花または黒い花が咲く花の種が入った2つの袋A、Bがある。A、Bの袋の種について青い花が咲く確率はそれぞれ0.6、0.3である。無作為に一つの袋を選んで1粒の種をまいたところ、青い花がさいた。 選んだ袋がAだった確率を求めよ。 この問題がわかりません。答えは2/3なのですが・・・ わかる方、詳しい解説をどうかよろしくお願いします。

  • 確率

    赤玉4個と白玉3個が入っている袋から、3個の玉を同時に取り出すとき、次の確率を求めよ。 (3)取り出した3個の中に赤玉も白玉も含まれる確率 解法が分からないです。回答、よろしくお願いします。

  • 3つのリンゴを5人に分けるとき、重複して渡さない確率について

    3つのリンゴを5人に分けるとき、重複して渡さない確率について 3つのリンゴを5人に分けるには、 5×5×5=125通り 重複して渡さないのは、 5C3=5C2=5×4/(2×1)=10通り よって、3つのリンゴを5人に分けるとき、重複して渡さない確率は 10/125=2/25 となる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と考えたのですが、あまりにも確率が小さすぎるように思います。 正しい答えを教えてください。

  • 条件付き確率

    こんにちは。 確率の問題です。 なかなか要求通りの答えが出なくて困っています。どなたかに教えて頂きたいです ブリッジにおいて、ノースとそれと組になるサウスとは2人合わせて同じ種類(マーク)の10枚のカードを持っている。 残りの3枚のカードも2人の手の中にある確率(つまりイースト&ウエスト組の手の中にその種のカードがない確率)が 2×[23C10]/[26C13] であることを示せ よろしくお願いします。

  • トランプで同じ数字が4枚そろう確率

    一組のトランプから任意の4枚を抜き、それがすべて同じ数字になる(その数字のダイヤ・ハート・スペード・クラブがそろう)確率は何%(または何分の一)でしょうか? また、その確率は まず好きなカードを一枚選ぶ(仮にダイヤの5とします)→次に任意の3枚を抜き、それがハート・スペード・クラブの5である確率 と同じでしょうか? 数学の式や考え方ではなく純粋に答えが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 複雑な確率の計算(1000回の勝負をしてどこかで15回以上連続して勝つ確率は?)

    次の問題にかなり悩まされています。 「勝つ確率が1/2, 負ける確率が1/2 であるような勝負を1000回 やって、1000回のうち、どこかで15回以上連続して勝つ確率は いくらか?」 これはYAHOO知恵袋で見つけた問題です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221460267 回答者のひとりは、 「15回の勝ちをひとまとめにすると、それは985+1回目のどこかで 実現するはず。残り985回は勝ちでも負けでもよい。よって組み合 わせは986*2^985通りで、総数2^1000のうちそれが実現する確率は、 (1/2)^1000*986*2^985=986/2^15」 という回答をしていますが、この回答では15連勝する場合の数を 重複して数え上げていると思います。 もう少し単純な問題を考えてみます。 (問題) 「勝つ確率が1/2, 負ける確率が1/2 であるような勝負を5回やって、 どこかで2回以上連続して勝つ確率はいくらか?」 この問題を先の回答者の方法で解いてみると、 「2回の勝ちをひとまとめにすると、それは3+1回目のどこかで 実現するはず。残り3回は勝ちでも負けでもよい。よって組み合 わせは4*2^3通りで、総数2^5のうちそれが実現する確率は、 (1/2)^5*4*2^3=1」 となりますが、これは明らかにおかしいです。 (この解法では、確率が1になってしまいます。) 5回の勝負のうち、どこかで2回以上連続して勝つ場合をすべて 書いてみると次のように19通りしかないことがわかります。 (勝ちを○で、負けを×で表しています) したがってこの問題の解は (1/2)^5*19=19/32 です。 1 ○○○○○ 2 ○○○○× 3 ○○○×○ 4 ○○×○○ 5 ○×○○○ 6 ×○○○○ 7 ○○○×× 8 ○○×○× 9 ○○××○ 10○×○○× 11○××○○ 12×○○○× 13×○○×○ 14×○×○○ 15××○○○ 16○○××× 17×○○×× 18××○○× 19×××○○ 最初の問題 「勝つ確率が1/2, 負ける確率が1/2 であるような勝負を1000回やって、 1000回のうち、どこかで15回以上連続して勝つ確率はいくらか?」 に対して、パソコンによるシミュレーションをやってみた結果 0.0149 という値を得ました。 しかし私はシミュレーションによる値ではなく、正確な確率の値を 知りたいと思っています。もちろん2^1000通りの勝負のつきかたを すべて調べ上げることができれば答えは得られますが、この方法は 私には無理です。 正確な確率の値を得るためには、どのように考えて行けばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    確率の問題をやっています。 某サイトからの問題文で 「3枚の硬貨を同時に投げるとき,表が2枚出る確率を求めよ.」   答え 3/8 (8分の3) この時 起こり得るすべての場合の数の求め方がよくわかりません。 解説は  N=2³(2の3乗)で8 通り、となっているのですが何故2³ になるのでしょうか? 考え方を教えて頂けますか?

  • 馬鹿でもわかるようにお願いします 余事象の確率

    3つの袋A、B、Cと3枚のカードのA、B、Cがある。3枚のカードを3つの袋のどれかに入れる ただし、カードが1枚も入らない袋があってもよいものとする。 (1)袋AにカードA、袋BにカードB、袋CにカードCが入る確率は「   」であり すべてのカードが1つの袋に入る確率は「  」である。 (2)袋の文字と入っているカードの文字が同じである組の数を数えて 例えば、袋AにカードA、袋BにカードB、Cが入っているとき、文字が同じである組はA、Bの 2組である。 このような組の数が2組である確率は「  」 1組である確率は「  」であり、 このような組がない確率が「   」である。 やり方と途中式、説明お願いします

  • 確率の解き方

    袋の中に1から6までの数字がそれぞれ一つずつ書かれた6枚のカードがある。この袋の中から3枚のカードを同時に取りだし、そのカードに書かれた3つの数を小さいほうからa、b、cとする。このとき次の問いに答えよ。 (1)a=3となるような組は何通りあるか。 (2)b=3となるような組は何通りあるか。 (3)b-a=4となるような組は何通りあるか。 (4)b-a=3となるような組は何通りあるか。 答えは解るのですが解き方が分からなくて解けないでいます。すみませんが解き方を教えてください。宜しくお願いしますm(__)m

  • 確率問題の「同様に確からしい」について

    確率の有名問題で、ABCの三人で9個のりんごを分ける問題があります。 (1)が分け方は何通りあるかで、(2)はAが4個りんごを受け取る確率について問われています。 この(2)を解くときに、なぜ 「4個りんごを受け取る場合の数/(1)の分母」 としてはいけないのか、理由を教えてください。 全ての確率が「同様に確からしくない」ということは、感覚的には理解できました。 (30人の人がいて9個のりんごのうち1個を受け取れる確率と8個を受け取れる確率は違うという感覚) しかし、論理的に理解することができません。 なぜ「りんご」という同じものについて扱う(本やカラーボールなど区別できるものではない)のに、 全ての場合を区別するのでしょうか。