• ベストアンサー

ジャズ演奏の楽譜集

ジャズギターを勉強している者です。 主にスタンダードの曲をたくさん覚えたいので楽譜集を買いたいのですが、種類がいろいろあり迷っています。 詳しい人に聞いたところ、REAL BOOKというのを薦められそれを買おうと思うのですが、別の人が言うにはREAL BOOKはコードやキーが間違ってることが多いので「青本」が良いと薦められました。 青本とはきっとこれのことだと思います。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/norumi22 調べるとどちらも一般によく使われるもののようですが、まず買うとしたら初心者にはどちらがいいと思いますか? ジャムセッションとかはまだ経験がありませんが、上手くなればぜひ参加したいと思っています。 そういう場にも定番の楽譜集があると聞きます。そういうものも合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

やはり、誰がなんと言っても「青本」は、セッションのバイブルです。 これを持っていないと、前にも後ろにもどうにもこうにもなりません。 特に、初対面でのセッションのときのキーは、まず「青本」準拠です。 次に買うなら「赤本」、さらに買うなら「緑本」というのが、セッション界のセオリーだと思います。 これらは、ジャムセッションで使う、全国規模のプレーヤー定番の必須曲集です。 初対面のセッションで細かい打ち合わせが不要なように、キー、寸法などをこれらの本に基づいてプレイします。 数ある曲集の中から、自然発生的に良い曲集が選ばれて定番指定となったものです。 これらに掲載された曲を、掲載どおりのキーで練習しておけば、日本中どこへ行ってもライブセッションで困らないと言うわけです。 一冊と言えばまず、「青本」だと思います。 お持ちでないのなら、すぐに買いに行ってください。 通称 「青本」 ザ プロフェッショナル 「スタンダード・ジャズ・ハンドブック」 伊藤伸吾編著 中央アート出版社 3675円(税別) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E4%BC%8A%E8%97%A4%E4%BC%B8%E5%90%BE-%E4%BC%8A%E8%97%A4-%E4%BC%B8%E5%90%BE/dp/4886396402 次に「赤本」 通称 「赤本」 ジャズマスターシリーズ 「初めてのジャズセッションで困らないための必修スタンダード50曲」 富塚 章編著 3150円 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%9B%B0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%BF%85%E4%BF%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%8950%E6%9B%B2-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%AF%8C%E5%A1%9A/dp/4845606577 通称 「緑本」 はじめてのジャズ カラオケCD強化編 3150円 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4845609053.html ただし、歌の人が、「赤本・青本」と言ったら下記の本を指している場合が多いので注意してください。 「赤本」『スタンダード・ジャズのすべて 1 』 「青本」『スタンダード・ジャズのすべて 2 』

markey08
質問者

お礼

「青本」はそれほど定番化しているものなのですね。では早速注文しようと思います。 REAL BOOKも「とにかくこれが基本」と言っている人が周囲には多いのですが、こちらについてはどうですか? 最初に聞いたのは有名なアルバムにも参加しているプロのジャズギタリストの人でした。(この人は友達の知り合いで、ライブを見に行ったときに話す機会がありそのときに聞いたのがREAL BOOKでした) その後他に人のも聞いたらREAL BOOKと青本の二手に意見が分かれていたのでこちらでも聞いてみました。 REAL BOOKの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いいたします。

その他の回答 (1)

  • jklm324
  • ベストアンサー率46% (137/292)
回答No.2

私の時々行くセッションでは、「青本」と「リアルブック」(参考URL)です。セッションによって何かを使うか異りますが、「青本」が一番使われていると思います。ということで、まずは「青本」がお勧めです。 この手の曲集について、コードやキーが間違っているというのは適切ではありません。 どのキーを使うか、演奏する人の決めること(歌が入る場合は声に合わせてキーを変えるが普通)ですので、どのキーが正しいということはありません。一般的にその曲がジャズで取り上げられる場合のキーと異なる、ということで意味は通りますが、これは「間違って」いるのではなく「適切でない」だけです。 またコードについても、これは完全に間違い(誤植?)というのも稀にはありますが、一般的には解釈の違いということになります。確かに「こうした方がいいよな!」というが、「青本」にも「リアルブック」少なからずあります。しかし、セッションでは1つの決まったものがないと困るので本に書いてあるコードで演奏することになります。 「青本」の次については、ジャムセッションを見学してみて、そのセッションに将来参加したと思ったら、そこで使われているものを購入することをお勧めします。

参考URL:
http://www.chuoart.co.jp/author/a2811.html
markey08
質問者

お礼

やはり青本が基本なのですね。とりあえずこれを買うことにします。 ジャムセッションは何度か見に行ったことがありますが、本は誰も使ってなくて譜面無しでやっていました。 またボーカルの人がキーを言って、それに合わせて即興で演奏できるのもすごいと思いました。それぐらいできないとセッションに参加できないのですね・・・ なかなか遠い道のりですが頑張ってみます。 質問のリンク先、URLが間違っていたようで申し訳ありません。他の方の回答されてるリンク先を見に行って、そのままコピペしてしまっていたようです。 先の方のご紹介されている「青本」のことです。とにかく買ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジャズスタンダードの曲集について

    ジャズスタンダードの曲集を購入したいのですが、何をかっていいのか分かりません。 青本?と呼ばれているのを周りの人が持っているのをよく見かけるのですが、間違いが多いと聞きました。 リアルブックなど違う本を買ったほうがいいのでしょうか?

  • ジャズピアノの楽譜のキーについてお尋ねします。

    ジャズピアノの楽譜のキーについてお尋ねします。 はじめまして。最近ジャズピアノをやりたいと思い、いろいろと独学で勉強をはじめた者です。質問したいのは楽譜のことで、リアルブックやアドリブ譜でたまにC、Bb、Eb keyのヴァージョンが出ているものがありますが、これはどのヴァージョンを買えばいいのでしょうか?いろんなキーで出てるのは、サックスとかの楽器用とキーが違うからだと思うのですが、ピアノとしてはCのものだけ持っていて必要ならば移調するという考え方でいいのでしょうか?

  • ジャズセッション

    ジャズ初心者ですが 宜しくお願いいたします。 ジャズセッションで スタンダード曲を歌おうと思うのですが コード譜を作成するように言われました。 スタンダード用の楽譜本も持っているのですが 自分のKeyではないので 自分のKeyにコードを変更しなければなりません。 楽器をされる方にとって 演奏し易いKeyがあるときいた事があります。 それも考慮しつつ無理のない範囲で移調しようと思いますが どのようなコードKeyにしたらいいのかが解りません。 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ジャズギターでのテーマ演奏

    学生時代軽いロックのコピーをしていて、就職してブランク数年、 「ジャズギターを弾こう!」と思い立って1年ほど経ちました。 スタンダード曲のバッキング、ペンタトニック+αでのアドリブソロ、ぐらいは 2級アマチュア並み(セッションでソロを振られて、うまくはないけど 大きく困らない程度)に弾けるようになったと思います。 ただし、どうしてもテーマの演奏がかっこよくできません。 途中でつっかえてしまいます。 音感がないので自分の頭にあるメロディーをギターで 出すことができません。だから、スタンダード曲のテーマを 口笛では吹けてもギターでうまく弾くことがなかなかできなくて悩んでいます。 「テーマをひたすら練習するしかない」と思っていますが なにか効果的な練習法があれば教えてください!! ちなみに楽譜(音符)を読むのは苦手で、 できれば耳で聴いた音を演奏できるような力をつけたいと思っています。 よろしくお願いします!!!

  • ジャズスタンダードの曲を覚えるコツ

    ジャズギターを修行中の初心者です。 ギター教室に通っていて、先生に、課題曲をじっくり取り組むのとは別に、多くの曲をできるだけ知るようにと言われました。 とにかくいろんな曲をメロディとコード進行だけでも弾いてみて、アドリブができなくてもいいから、たくさんの曲を覚えるようにということです。 青本とREAL BOOK1~3(Hal Leonardのやつです)を持っていますので、エクセルでその全曲目リストを作り、知っていそうな曲から印をつけて、メロディとコード進行を練習していっているところです。 しかし、何曲かをやると、数日前にやった曲のコード進行を忘れてしまっています。ジャズは似たようなコード進行が多いので覚えやすいといえば覚えやすいのですが、ダイアトニックコード以外の細かな部分とか、その曲独特の進行部分など、なかなか覚えられません。 サビの部分が、他の曲とごっちゃになってしまったりもします。 曲を覚えるコツのようなものって何かありますでしょうか? 「自分はこういう方法で覚える」といったことがありましたら、もしよろしければ教えてください。 青本やリアルブックは、コード付けの解釈が違っていたりするので、他の資料とかも調べて、自分でこうではないかと修正したりしたところはなんとなく覚えているのですが・・・

  • ジャズのジャムセッション、必ずやると思われる必須の曲

    ジャズギターを練習中の者です。 来月、ジャズのジャムセッションに誘われて参加することになりました。 ジャムセッションは初めてではないのですが、見ず知らずの人と一緒にやるのはほとんどやったことがありません。ですので、ワクワク感と裏腹に不安も大きいです。 そこで、ジャムセッションでよく演奏される曲で、これだけは必ず覚えたほうがいいという曲を3曲挙げてください。 数を限定しないと果てしなくあると思うので、とりあえず3曲とさせていただきましたが、べつに3曲でなくてもかまいません。とにかく演奏頻度の高いと思われる曲をお願いします。 今は、ブルースや枯葉、32小節リズムチェンジ等簡単な曲なら、ヘタながらなんとかソロが取れますが、オールザシングスユーアーなど転調の多い曲は全くダメ、というレベルです。 よろしくお願いします。

  • ジャズのセッションには何曲ぐらい弾けないと駄目ですか?

    近々ジャズのジャムセッションに行くことになりました。ギターです。 いちおう練習メンバーとのセッションはしていますが、全く見ず知らずの人とのセッションは初めてです。 客として見に行ったことはありますが、その時は参加者の人はみなさん次々と曲をやっていて、ボーカルの伴奏の時もキーを聞いてそれにその場で合わせたりしていました。 僕はまったくそんなレベルではなく、レパートリーも10曲ぐらいしかありません。それもほとんど決まったようなソロしかできません。 ましてボーカルのキーにその場で合わせるなど到底無理です。 こんな状態でセッションに行って、みなさんに迷惑はかからないでしょうか? というかもう行くって言ってしまったので今さら断りにくいし、好奇心もあるので行きたい気持ちのほうが強いです。 まだあと何週間かあるので、できるだけ曲を覚えて行きたいのですが、何曲ぐらいできないとだめなのでしょうか? また、こういうセッションの場合、どんな曲でもその時出ていたら、無茶苦茶でもいちおうやらないといけないものなのでしょうか? 「じゃあ次はオールザシングスユーアーね」とか言われても、今この曲は僕のレベルではソロができません。 こういう時、いやちょっとできません、と言ってステージを降りるのはNGですか? そのへんがすごく不安です。セッションの決まり事みたいなものがありましたら教えてください。

  • ジャズのセッション、演奏前の打ち合わせ

    先日、初めてジャズのセッションに参加してきました。 僕はまだジャズギターに関しては初心者の域を出ていない者で(ギター歴自体は20年ぐらい)、セッションも演奏で参加したのはこれが初めてです。 ですのでこういう場の暗黙のお約束みたいなものを全く知らず、その時も、演奏のイントロでちょっと戸惑うことがありました。 ある曲で、「イントロはベースとギターでお願いします」と言われて、OKとばかりにベースの人がおもむろに、2・4拍でペダルトーンを弾きはじめました。 僕は「ギターで」という言葉であせってしまって、どのように弾こうかと考えているうちに(おそらく時間にすると2~3秒)ベースのイントロが始まったので、とっさに対応できず、しばしおろおろした挙句、コーラスの入り際になって中途半端なコードを入れて、なんとも決まらない演奏になってしまいました。 こういうとき、簡単な打ち合わせというか、リハーサルのようなことはさせてもらえないのでしょうか。 このときの演奏でも、演奏前にほんの1・2分でもあれば、ベースの人と打ち合わせてちゃんとしたイントロをつける自信はありました。 ベテランになると、こういう場合でも即座に対応できるのでしょうが、私のような素人だといきなりは少々しんどいです。ジャズのセッションでは、こういうとき打ち合わせや軽くリハ(こんな感じで・・ワンツー、ポロンポロン、みたいな確認)はしないのが普通なのでしょうか? メンバーやお店によるのでしょうが、だいたいの通例というかお約束的観点で教えてください。

  • ジャズギター

    高校三年生です 最近ジャズに興味をもち、色々な曲を 聞き始めたのですがいまいちなにがどれで とか全然わかりません。 初心者の私に、スタンダードジャズの 定番曲などを教えてください 上級者向け?のすこしマイナーな物も 教えて頂けると幸いです。 ジャズのギターでお願いします

  • ロックやファンクのジャムセッション

    いままで主にジャズでのジャムセッションを中心にやっていたのですが、最近ファンクっぽいジャムセッションをやる機会がありました。ジャズでのセッションはテーマがあり、コード進行があり、それに沿ったソロやバッキングをしていましたが、ロックやファンクのようにキー一発でのセッションではどのようにバッキングすればいいのでしょうか? 私はギターなのですが、たとえばキーがEマイナーの場合はどのコードが使えますか?

専門家に質問してみよう