• ベストアンサー

通し矢に参加する資格

私は毎年1月に京都の三十三間堂の通し矢に参加したいなと漠然と考えています。 今、私は高校3年で来年度2009年4月大学1年になります。 通し矢に参加するには初段が必要とありますが具体的にはいつまでに取れれば参加できるのでしょうか? まだ審査を受けたことがなくて初段をもっていません。 今度の春の地方審査を受けようと思ってます・・・・。受かるかは微妙ですが。 他にも通し矢の詳細があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
susumu-wi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弓道歴1年9ヶ月で少し特殊な学校に在籍しています。 遠的の練習場も学校にはないため、参加する場合は顧問と外部コーチに練習方法などを相談しなければなりませんね(汗 支部の方にもコーチを通して連絡しなければ・・・・。 袴なんかも申し込みのに案内がついてくるので少し安心しました。 近くに住んでいる親戚にも聞いてみようかとは思いますが。 いろいろと問題はありますが前向きに検討してみようと思います。 分かりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弓道 初段

    私は今度弓道の審査で初段を受けます。 1年前から弓道を始めたばかりなので初審査です。 もちろん無級です。 今度の審査でいきなり初段を受けるのですがやはり受かるのは難しいですか?

  • 審査会の記述について

    僕は、弓道をやっています。今度、地方審査で初段を受けることになりました。しかし、今まで一度も記述の試験を受けたことがありません。 どのような問題がでるのか、またどのような回答をしたらよいのか教えてください。また、それがのっているサイトなどがありましたら教えてください。

  • 三十三間堂の通し矢について

    情報をお持ちの方、是非回答して下さい。 よろしくお願いします!! 毎年1月に京都の三十三間堂で行われる「通し矢」をご存知でしょうか?? 立の仕方などを詳しく教えていただきたいのです。 遠的という事は聞いてるんですが…。

  • 三十三間堂について

    中学生です 今度お出かけ活動で 京都の三十三間堂とお向いの博物館 和菓子作り体験 京都タワーなどを見学する計画をたてました 参加するのは 小学5.6年と中学1~3年の全員参加で8人のグループです 今回の目的は 自分達で行き場所 時間配分 費用管理をするのが目的で 三十三間堂でなきゃダメというわけではなかったのですが 河原町でスイーツやショッピングを楽しむとか 映画みるとか明らかに遊びだけ みたいな計画はダメといわれました 三十三間堂って…歴史で平清盛のところでチラッと習った時に資料集でみました 千手観音がズラーッとこっち向いてたっているところですよね… ここで約1時間半ぐらい時間をとっていますが 小学生もいます…何か楽しめるようなクイズや どこにあるでしょうか?クイズみたいなものを考えたいなぁと思いますが 正直私が仏像やお寺にあまり興味がないです 今回 この企画を企てる事によって 私も勉強というかへぇー!と思えることを知りたいと思い 少し調べました  千手観音の手の数や持っているもの  三十三間堂の瓦の数  ちょっとおもいろいなぁーと興味はでてきましたが 他に何か楽しく三十三間堂を知れる事があれば教えてほしいです

  • 入札制度および参加資格について教えて下さい。

    私は、I県のK市の総合建設業を営んでいる者ですが。 K市は土木工事1000万円以上は郵便入札です。 参加資格は経審の点数600点以上有る者は参加できます。 でもって、教えて欲しいのは、現場代理人の資格、主任技実者の兼務の件数です。 私どもは、前年度の審査では2級土木施工管理は代表の私のみの一名でしたが、昨年中に私の妻も2級土木を取っています。ですから8月の入札で2本受注できました、その時前にもう1人2級土木の社員を入れまして、3名に成っているのですがK市の職員は今月の郵便入札の参加資格はないと言うのです。 正社員は私を含めて6名です。その内2名は、一つは現場の現場代理人主任技実者兼務でですが1件は電気の件名です。もう1人は土木でやはり兼務です。土木のもう一件は私が主任技実者で代人は社員が成っております。ですから、社員一人が代人で私が技実者で一件、妻が一件の二件名に参加資格が有ると思います、長々と成りましたが誰か教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 水墨画タイトル

    美術の時間に京都の三十三間堂の水墨画を書きました! 修学旅行の思い出として描きましたが、タイトルがおもい浮かばないです… タイトルも成績に入るので一生懸命考えてます… アイデアください!! 修学旅行の詳細↓ 6月上旬の台風直撃の二泊三日 奈良、京都 三十三間堂には二日目の自由時間で行きました。 楽しかったですが、雨で多少テンションは下がってました…

  • 剣道段審査~作文について

    こんど初段の審査があります!僕はから剣道を初めてまだ1年もたたない未熟もノなんですが、審査の作文でわからないしつもんがあります。ぜひ助言をおねがいします! その1、剣道型5本めの要領および注意すべきてんを述べろ。 その2、足さばきの重要性について「適宜例」をあげて説明しろ。 この2つです!。おねがいします!是非助けてください!

  • 京都の公立高校の入試制度について

    来年高校入試を控えた子を持つ親です。来年度から京都市内の公立高校の入試制度が大幅に変わりますが、パンフレットを見ても正直どのように改善されたのかわかりにくく、今度説明を聞いてこようと思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら、具体的にどう変わったのか、教えていただけないでしょうか?

  • NGO参加したいのですが

    現在環境問題の改善のことについて調べている高校1年です。現在、本やネットの情報では物足りなく感じており、NGO(?)などのボランティアに参加しようかと考えています。 高校生でも気軽に参加できて、勉強に差し支えのなく(月1~2程度)活動できるNGO団体はないでしょうか?知っていればホームページなどを教えていただければと思います。

  • 参加差押と差押

    土地の登記簿謄本を取ったところ 3.H17年○月○日 ○○市 差押 4.H20年○月○日 ○○市 参加差押 との表記ありました。 ○○市は同じ地方自治体です。 質問は「なぜ差押ではなく参加差押なのか」です。同一自治体のときでも参加差押という扱いなのがなんとなく不思議なのです。 よろしくお願いします。

ポップアップが消えない
このQ&Aのポイント
  • ウイルスに感染する恐れがあるポップアップが表示されて消えない場合、マカフィーセキュリティーをクリックするように指示されることがあります。
  • ウイルスチェックをしても異常は見つかりませんが、ポップアップが出続ける場合、対策としてはセキュリティソフトを最新バージョンに更新し、マルウェアスキャンを実行することがおすすめです。
  • また、不要なプログラムの削除や、ネットワークのリセットなども試してみると良いでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう